• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北垣 伸治  kitagaki shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20281818
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名城大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 名城大学, 薬学部, 教授
2012年度 – 2018年度: 名城大学, 薬学部, 教授
2008年度 – 2011年度: 金沢大学, 薬学系, 准教授
2007年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 准教授
2004年度 – 2006年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 助教授 … もっと見る
2003年度: 金沢大学, 薬学部, 助教授
2002年度: 金沢大学, 薬学部, 講師
1998年度 – 2001年度: 北海道大学, 大学院・薬学研究科, 助手
1998年度: 北海道大学, 大学院薬学研究科, 助手
1996年度 – 1997年度: 北海道大学, 薬学部, 教務職員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
化学系薬学 / 化学系薬学 / 小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
研究代表者以外
化学系薬学 / 医療系薬学 / 化学系薬学
キーワード
研究代表者
[2.2]パラシクロファン / 面不斉 / パラシクロファン / ロジウム(II)錯体 / 不斉合成 / 不斉配位子 / 有機分子触媒 / 有機化学 / 合成化学 / オルトキノジメタン … もっと見る / エンジアレン / 水素結合供与触媒 / マイケル付加反応 / 酸-塩基複合型触媒 / ドミノ反応 / ビスチオウレア / Michael反応 / ドミノ型反応 / チオウレア / 二重水素結合供与触媒 / [3+2]環化反応 / Morita-Baylis-Hillman反応 / アレン / (3+2)環化反応 / 含窒素複素環 / ホスフィン / 酸-塩基複合型不斉触媒 / ホスフィン触媒 / チオウレア触媒 / ビスオキサゾリン配位子 / プロパルギルアルコール / 光延反応 / [4+2]環化付加 / エストロン / タンデム環化 / [4+2]型付加環化反応 / [2+2]型環化付加反応 / ナフトシクロブテン / 多環式芳香族化合物 / [4+2]型環化付加反応 / [2,3]-シグマトロピー転位 / タンデム反応 / 不斉触媒反応 / ジアゾ化合物 / ネオリグナン / ジヒドロベンゾフラン / 分子内C-H挿入反応 / 不斉ヒドロホルミル化反応 / 不斉アリル化反応 / スピロ型配位子 / 不斉1,4-付加反応 / 分子内二重C-H挿入反応 / スピロビインダン / ホスファイト配位子 / ザラゴジン酸 / 1,3-双極付加環化反応 / α-ジアゾエステル / α-ジアゾケトン / 不斉1,3-双極付加環化反応 / 環状カルボニルイリド / 不斉ロジウム(II)錯体 … もっと見る
研究代表者以外
Glycosidation / Stereoselectivity / Leaving Group / Phosphorus / グリコシル化反応 / 立体選択性 / 含リン脱離基 / 治療抵抗性 / モノアミン作動性神経 / グルコルチコイド / 神経再生 / N-メチル-D-アスパルギン酸(NMDA)受容体 / エピジェネティック制御機構 / グルタミン酸作動性神経系 / モノアミン作動性神経系 / 遺伝子発現解析 / 社会的敗北ストレス / 幼若期 / 2,3-quinodimethanes / bisallenes / Hetero-Pauson-Khand reaction / indole-2,3-quinodimethane / indoles / Pauson-Khand reaction / endo-mode cyclization / allenes / 中員環構築 / 8員環含酸素複素環化合物 / 一酸化炭素 / ロジウム触媒 / Pauson-Khand / 電子吸引性基 / エンド型閉環 / 電子吸引性 / [2+2]環化 / [4+2]環化 / ロジウム / 環化異性化 / 2,3-キノジメタン / ビスアレン / ヘテロPauson-Khand反応 / インドール-2,3-キノジメタン / インドール / Pauson-Khand反応 / エンド型閉環反応 / アレン / N-Oxide / Bisoxazoline / Bisphosphite / Catalyst / Ligand / スビロ化合物 / アミンN-オキシド / C-H挿入反応 / ホスファイト / スピロ化合物 / N-オキシド / ビスオキサゾリン / ビスホスファイト / 触媒 / 不斉配位子 / Targeting / Antibiotics / Drug / Sugar / 薬物ターゲティング / 薬物ターゲテイング / 含糖抗生物質 / 糖 / 医薬品 / 薬理活性物質 / Diethyl Phosphite / Reactivity / Protection / Oligosaccharide Chain / グリコシド / ジエチルホスファイト / アシル保護糖 / エーテル保護糖 / オリゴ糖鎖 / 不斉合成 / カルベン錯体 / 溶媒効果 / N-フタロイルアミノ酸 / ジアゾ酢酸エステル / 炭素-炭素結合生成反応 / ロジウム(II)錯体 / 不斉シクロプロパン化反応 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (131件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  医薬品合成に資するシクロファン含有面不斉二重水素結合供与触媒の開発研究代表者

    • 研究代表者
      北垣 伸治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  キラルホスフィン触媒を用いる含窒素複素環化合物の不斉合成研究代表者

    • 研究代表者
      北垣 伸治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      名城大学
  •  神経発達過程におけるストレス負荷後の情動障害の発症脆弱に関わる機序解明と治療戦略

    • 研究代表者
      鍋島 俊隆
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
      名城大学
  •  新規面不斉ポリ芳香族化合物の合成と不斉触媒への適用研究代表者

    • 研究代表者
      北垣 伸治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      名城大学
  •  [2. 2]パラシクロファン骨格を利用した反応場の創製研究代表者

    • 研究代表者
      北垣 伸治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  新規キノジメタン発生法に基づくエストロン類縁体の合成研究研究代表者

    • 研究代表者
      北垣 伸治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  共役エンジアレンのタンデム環化反応による多環式芳香族化合物の高効率的合成研究代表者

    • 研究代表者
      北垣 伸治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アレン化学の新展開

    • 研究代表者
      向 智里
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  Rh(II)錯体を用いる生物活性複素環化合物の触媒的不斉合成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北垣 伸治
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  新規不斉ホスファイト配位子の設計・合成を基盤とする不斉触媒反応の開発研究代表者

    • 研究代表者
      北垣 伸治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  原型不斉配位子の設計・合成を基盤とする不斉触媒反応の開発

    • 研究代表者
      橋本 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ロジウム(II)錯体触媒を用いたイリド形成を鍵反応とする骨格構築法の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      北垣 伸治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ロジウム(II)カルベン錯体を機軸とする高選択的合成プロセスの開発

    • 研究代表者
      橋本 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  薬物ターゲティングを志向した糖コンジュゲート医薬品の設計と合成に関する研究

    • 研究代表者
      橋本 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生物活性オリゴ糖鎖を志向したグリコシル化反応の設計と合成戦略に関する研究

    • 研究代表者
      橋本 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Amine-Free O-Sulfonylation by a Combination of 4-Methylpyridine N-Oxide Catalyst with 4A Molecular Sieves2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Keisuke、Matsumoto Yuma、Masuda Juo、Kitagaki Shinji
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 33 号: 15 ページ: 1570-1574

    • DOI

      10.1055/a-1865-2970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06952, KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [雑誌論文] Development of TfOH‐Catalyzed Spirocyclization by Intramolecular Friedel‐Crafts‐type 1,4‐Addition: Application to the Total Synthesis of the Unusual Proaporphine Alkaloid (±)‐Misrametine2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Keisuke、Hidaka Arisa、Fukami Yuri、Fujino Yuta、Imaizumi Yuri、Takao Ken‐ichi、Kitagaki Shinji
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 28 号: 60

    • DOI

      10.1002/chem.202202188

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06952, KAKENHI-PROJECT-20K06979, KAKENHI-PROJECT-23K21117
  • [雑誌論文] Multiple nicotinic acetylcholine receptor subtypes regulate social or cognitive behaviors in mice repeatedly administered phencyclidine2021

    • 著者名/発表者名
      Noda Yukihiro、Soeda Koki、Uchida Mizuki、Goto Sakika、Ito Takahiro、Kitagaki Shinji、Mamiya Takayoshi、Yoshimi Akira、Ozaki Norio、Mouri Akihiro
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 408 ページ: 113284-113284

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2021.113284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979, KAKENHI-PROJECT-20K07931, KAKENHI-PROJECT-21K06719, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-21H04815
  • [雑誌論文] Planar chiral [2.2]paracyclophane-based bis(thiourea)-catalyzed highly diastereo- and enantioselective Michael addition reaction of nitroethane to nitrostyrenes2021

    • 著者名/発表者名
      Kitagaki Shinji、Shimo Eriko、Takeda Sawa、Fukai Rintaro、Kojima Naohiro、Yoshioka Shun、Takenaga Naoko、Yoshida Keisuke
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 103 号: 2 ページ: 678-686

    • DOI

      10.3987/com-20-s(k)58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979, KAKENHI-PROJECT-20K06952
  • [雑誌論文] Involvement of nicotinic acetylcholine receptors in behavioral abnormalities and psychological dependence in schizophrenia-like model mice2020

    • 著者名/発表者名
      Noda Yukihiro、Uchida Mizuki、Mouri Akihiro、Yamada Shokuro、Goto Sakika、Kitagaki Shinji、Mamiya Takayoshi、Kushima Itaru、Arioka Yuko、Ozaki Norio、Yoshimi Akira
    • 雑誌名

      European Neuropsychopharmacology

      巻: 41 ページ: 92-105

    • DOI

      10.1016/j.euroneuro.2020.10.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [雑誌論文] Planar Chiral Phosphino[2.2]paracyclophanol-catalyzed Highly Regio- and Stereoselective [3+2] Annulation Reaction of Morita-Baylis-Hillman Carbonates with Dicyanomethylideneoxindoles2019

    • 著者名/発表者名
      Kitagaki Shinji、Tsuji Mayuka、Teramoto Hideki、Takenaga Naoko、Yoshida Keisuke
    • 雑誌名

      HETEROCYCLES

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 127-127

    • DOI

      10.3987/com-19-s(f)3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875, KAKENHI-PROJECT-16K18854
  • [雑誌論文] Vicinal Functionalization of Uracil Heterocycles with Base Activation of Iodonium(III) Salts2019

    • 著者名/発表者名
      Takenaga Naoko、Ueda Shohei、Hayashi Takumi、Dohi Toshifumi、Kitagaki Shinji
    • 雑誌名

      HETEROCYCLES

      巻: 99 号: 2 ページ: 865-865

    • DOI

      10.3987/com-18-s(f)93

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875, KAKENHI-PROJECT-16K08186, KAKENHI-PROJECT-16K18854
  • [雑誌論文] Enantioselective Total Synthesis of (-)-Misramine2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Keisuke、Fujino Yuta、Takamatsu Yusei、Matsui Kohei、Ogura Akihiro、Fukami Yuri、Kitagaki Shinji、Takao Ken-ichi
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 20 号: 16 ページ: 5044-5047

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b02198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875, KAKENHI-PROJECT-16K17903
  • [雑誌論文] Facile synthesis of stable uracil-iodonium(III) salts with various counterions.2018

    • 著者名/発表者名
      N. Takenaga, S. Ueda, T. Hayashi, T. Dohi, S. Kitagaki
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 97 号: 2 ページ: 1248-1248

    • DOI

      10.3987/com-18-s(t)80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08186, KAKENHI-PROJECT-16K18854, KAKENHI-PROJECT-15K07875
  • [雑誌論文] Planar Chiral [2.2]Paracyclophane-Based Bisoxazoline Ligands: Design, Synthesis, and Use in Cu-Catalyzed Inter- and Intramolecular Asymmetric O–H Insertion Reactions2018

    • 著者名/発表者名
      Kitagaki Shinji、Murata Shunsuke、Asaoka Kisaki、Sugisaka Kenta、Mukai Chisato、Takenaga Naoko、Yoshida Keisuke
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 66 号: 10 ページ: 1006-1014

    • DOI

      10.1248/cpb.c18-00519

    • NAID

      130007490997

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2018-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02490, KAKENHI-PROJECT-15K07875, KAKENHI-PROJECT-16K17903, KAKENHI-PROJECT-16K18854
  • [雑誌論文] Planar chiral [2.2]paracyclophane-based phosphine-phenols: Use in enantioselective [3+2] annulations of allenoates and N-tosylimines.2018

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kitagaki, Kento Nakamura, Chiharu Kawabata, Asuna Ishikawa, Naoko Takenaga, Keisuke Yoshida
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 16 号: 10 ページ: 1770-1778

    • DOI

      10.1039/c8ob00248g

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875, KAKENHI-PROJECT-16K17903, KAKENHI-PROJECT-16K18854
  • [雑誌論文] Planar Chiral [2.2]Paracyclophane-Based Phosphine-Phenol Catalysts: Application to the Aza-Morita-Baylis-Hillman Reaction of N -Sulfonated Imines with Various Vinyl Ketones2016

    • 著者名/発表者名
      Takenaga, N.; Adachi, S.; Furusawa, A.; Nakamura, K.; Suzuki, N.; Ohta, Y.; Komizu, M.; Mukai, C.; Kitagaki, S.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 72 号: 43 ページ: 6892-6897

    • DOI

      10.1016/j.tet.2016.09.023

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02490, KAKENHI-PROJECT-15K07875, KAKENHI-PROJECT-16K18854
  • [雑誌論文] シクロファン骨格を有する面不斉金属-Bronsted酸触媒の開発2016

    • 著者名/発表者名
      北垣伸治、望月圭、石川明日菜、中村顕斗、武永尚子
    • 雑誌名

      名城大学総合研究所紀要

      巻: 21 ページ: 89-92

    • NAID

      40020904038

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875
  • [雑誌論文] Synthesis of planar chiral [2.2]paracyclophane-based bisoxazoline ligands bearing no central chirality and application to Cu-catalyzed asymmetric O-H insertion reaction2015

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagaki, K. Sugisaka, C. Mukai
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 13 号: 17 ページ: 4833-4836

    • DOI

      10.1039/c5ob00452g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390003, KAKENHI-PROJECT-24590006, KAKENHI-PUBLICLY-25105717, KAKENHI-PROJECT-15H02490
  • [雑誌論文] [2+2+1] Cyclization in allenes2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagaki, F. Inagaki, C. Mukai
    • 雑誌名

      Chem. Soc. Rev.

      巻: 43 号: 9 ページ: 2956-2978

    • DOI

      10.1039/c3cs60382b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390003, KAKENHI-PROJECT-24590006, KAKENHI-PROJECT-24790009, KAKENHI-PUBLICLY-25105717
  • [雑誌論文] Planar chiral [2.2]paracyclophane-based phosphine-Bronsted acid catalysts bearing exceptionally high reactivity for aza-Morita-Baylis-Hillman reaction2013

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagaki
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 54 号: 5 ページ: 384-386

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2012.11.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390003, KAKENHI-PROJECT-24590006, KAKENHI-PUBLICLY-23105515
  • [雑誌論文] Planar Chiral [2.2]Paracyclophane-based Bis(thiourea) Catalyst: Application to Asymmetric Henry Reaction.2013

    • 著者名/発表者名
      Kitagaki, S.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 49 号: 38 ページ: 4030-4032

    • DOI

      10.1039/c3cc41789a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590006
  • [雑誌論文] Cu-Promoted [2+2] Cycloaddition of 1,4-Bisallenes2012

    • 著者名/発表者名
      Kitagaki, S
    • 雑誌名

      Org.Lett.

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590007
  • [雑誌論文] Cu-Promoted[ 2+2] Cycloaddition of 1, 4-Bisallenes2012

    • 著者名/発表者名
      Kitagaki, S., Kajita, M., Narita, S., Mukai, C.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 14 号: 6 ページ: 1366-1369

    • DOI

      10.1021/ol300096u

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590007, KAKENHI-PROJECT-21590008, KAKENHI-PUBLICLY-23105515
  • [雑誌論文] Synthesis of Planar Chiral pseudo-ortho-Substituted Aryl[ 2. 2] paracyclophanes by Stepwise Successive Palladium-Catalyzed Coupling Reactions2011

    • 著者名/発表者名
      Kitagaki, S., Ohta, Y., Tomonaga, S., Takahashi, R., Mukai, C.
    • 雑誌名

      Tetrahedron : Asymmetry

      巻: 22 号: 9 ページ: 986-991

    • DOI

      10.1016/j.tetasy.2011.05.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590007, KAKENHI-PROJECT-21590008, KAKENHI-PUBLICLY-23105515
  • [雑誌論文] Can the Crabbe Homologation Be Successfully Applied to the Synthesis of 1, 3-Disubstituted Allenes2011

    • 著者名/発表者名
      Kitagaki, S. Komizu, M., Mukai, C.
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 2011 号: 08 ページ: 1129-1132

    • DOI

      10.1055/s-0030-1259936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590007, KAKENHI-PROJECT-21590008, KAKENHI-PUBLICLY-23105515
  • [雑誌論文] Construction of Diverse Ring Systems Based on Allene-Multiple Bond Cycloaddition2011

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, F., Kitagaki, S., Mukai, C.
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 2011 号: 05 ページ: 594-614

    • DOI

      10.1055/s-0030-1259693

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590007, KAKENHI-PROJECT-21590008
  • [雑誌論文] Chemistry of allenic/propargylic anions generated by base treatment of sulfonylallenes : Synthesis of 1-alkynyl-1-sulfonylcycloalkanes and cycloalkanols2010

    • 著者名/発表者名
      Kitagaki, S
    • 雑誌名

      Tetrahedron (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590007
  • [雑誌論文] Chemistry of Allenic/Propargylic Anions Generated by Base Treatment of Sulfonylallenes : Synthesis of 1-Alkynyl-1-sulfonylcycloalkanes and Cycloalkanols2010

    • 著者名/発表者名
      Kitagaki, S., Teramoto, S., Ohta, Y., Kobayashi, H., Takabe, M., Mukai, C.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 66 号: 21 ページ: 3687-3694

    • DOI

      10.1016/j.tet.2010.03.071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590007, KAKENHI-PROJECT-21590008
  • [雑誌論文] Rhodium(I)-Catalyzed Intramolecular Carbonylative[ 2+2+1] Cycloadditionsand Cycloisomerizations of Bis(sulfonylallene) s2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, T., Inagaki, F., Narita, S., Takahashi, Y., Hirata, S., Kitagaki, S., Mukai, C.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 16 号: 17 ページ: 5173-5183

    • DOI

      10.1002/chem.200903568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590007, KAKENHI-PROJECT-21590008
  • [雑誌論文] Rhodium (I) -Catalyzed Intramolecular Carbonylative[2+2+1]Cycloaddition of Bis(allene)s : Bicyclo[6. 3. 0]undecadienones and Bicyclo[5. 3. 0]decadienones2009

    • 著者名/発表者名
      F. Inagaki, S. Narita, T. Hasegawa, S. Kitagaki, C. Mukai
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed 48

      ページ: 2007-2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [雑誌論文] アレンと多重結合間の分子内付加環化反応2009

    • 著者名/発表者名
      北垣伸治, 稲垣冬彦, 向智里
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 67

      ページ: 6-6

    • NAID

      10024969415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [雑誌論文] Investigation of Oxacycle Formation by Base-promoted Endo-mode Ring-closing Reaction of Allenes2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagaki
    • 雑誌名

      Tetrahedron 64

      ページ: 11086-11095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [雑誌論文] Investigation of Oxacycle Formation by Base-Promoted Endo-Mode Ring-Closing Reaction of Allenes2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagaki, T. Kawamura, D. Shibata, C. Mukai
    • 雑誌名

      Tetrahedron 64

      ページ: 11086-11095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [雑誌論文] Ring-closing Reaction of Allenic/propargylic Anions Generated by Base Treatment of Sulfonylallenes2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagaki
    • 雑誌名

      Organic Letters 9

      ページ: 2549-2552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [雑誌論文] Studies of Ring-closing Mode of 4-Hydroxy-2-vinylidenebutanoates : 5-Exo-trig versus 5-Endo-dig2007

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kitagaki
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 48

      ページ: 1735-1738

    • NAID

      120000809613

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390005
  • [雑誌論文] Sequential Pericyclic Reaction of Ene-diallene : Synthesis of(±)-Estrone2007

    • 著者名/発表者名
      H. Hakuba, S. Kitagaki, C. Mukai
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63

      ページ: 12639-12645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [雑誌論文] Studies of Ring-Closing Mode of 4-Hydroxy-2-vinylidenebutanoates : 5-Exo-trig versus 5-Endo-dig2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagaki, D. Shibata, C. Mukai
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 48

      ページ: 1735-1738

    • NAID

      120000809613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [雑誌論文] Studies of Ring-closing Mode of 4-Hydroxy-2-vinylidenebutanoates : 5- Exo-trig versus 5-Endo-dig.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Kitagaki
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 48

      ページ: 1735-1738

    • NAID

      120000809613

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390005
  • [雑誌論文] Studies of Ring-closing Mode o f4-Hydroxy-2-vinylidenebutanoates: 5-Exo-trigversus 5-Endo-dig2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagaki
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 48

      ページ: 1735-1738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [雑誌論文] Ring-Closing Reaction of Allenic/Propargylic Anions Generated by Base Treatment of Sulfonylallenes2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagaki, S. Teramoto, C. Mukai
    • 雑誌名

      Org. Lett. 9

      ページ: 2549-2552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [雑誌論文] Synthesis of naphtho[b]cyclobutenes from 1,2-bis(3-propynol)benzenes2006

    • 著者名/発表者名
      Kitagaki, S
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 47(11)

      ページ: 1849-1852

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790010
  • [雑誌論文] Sequential Pericyclic Reaction of Ene-diallenes : An Efficient Approach to the Steroid Skeleton.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kitagaki
    • 雑誌名

      Org. Lett. 8

      ページ: 95-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390005
  • [雑誌論文] Reaction of Ene-bis(phosphinylallenes) : [2+2]versus[4+2]Cycloaddition2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagaki, Y. Okumura, C. Mukai
    • 雑誌名

      Tetrahedron 62

      ページ: 10311-10320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [雑誌論文] Sequential pericyclic reaction of ene-diallenes : an efficient approach to the steroid skeleton2006

    • 著者名/発表者名
      Kitagaki, S
    • 雑誌名

      Organic Letters 8(1)

      ページ: 95-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790010
  • [雑誌論文] Synthesis of Naphtho[b]cyclobutenes from 1,2-Bis(3-propynol)benzenes.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kitagaki
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47

      ページ: 1849-1852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390005
  • [雑誌論文] Sequential Pericyclic Reaction of Ene-diallenes : An Efficient Approach to the Steroid Skeleton2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kitagaki
    • 雑誌名

      Organic Letters 8

      ページ: 95-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390005
  • [雑誌論文] Reaction of Ene-bis(phosphinylallenes) : [2+2]versus[4+2]Cycloaddition2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kitagaki
    • 雑誌名

      Tetrahedron 62

      ページ: 10311-10320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [雑誌論文] Synthesis of Naphtho[b]cyclobutenes from 1,2-Bis(3-propynol)benzenes2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kitagaki
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47

      ページ: 1849-1852

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [雑誌論文] Reaction of Ene-bis(phosphinylallenes) : [2+2] versus [4+2] Cycloaddition2006

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kitagaki
    • 雑誌名

      Tetrahedron 62

      ページ: 10311-10320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390005
  • [雑誌論文] Reaction of Ene-bis(phosphinylallenes) : [2+2] versus [4+2] Cycloaddition.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kitagaki
    • 雑誌名

      Tetrahedron 62

      ページ: 10311-10320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390005
  • [雑誌論文] Intermolecular[4+2]Cycloaddition of o-Quinodimethanes Derived from Ene-bis(sulfinylallenes)2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagaki, K. Katoh, K. Ohdachi, Y. Takahashi, D. Shibata, C. Mukai
    • 雑誌名

      J. Org.Chem. 71

      ページ: 6908-6914

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [雑誌論文] Synthesis of Naphtho[b] cyclobutenes from 1,2-Bis(3-propynol) benzenes.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kitagaki
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47

      ページ: 1849-1852

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390005
  • [雑誌論文] Sequential Pericyclic Reaction of Ene-diallenes : An Efficient Approach to the Steroid Skeleton2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagaki, K. Ohdachi, K. Katoh, C. Mukai
    • 雑誌名

      Org. Lett. 8

      ページ: 95-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [雑誌論文] Intermolecular [4+2] Cycloaddition of o-Quinodimethanes Derived from Ene-bis(sulfinylallenes).2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kitagaki
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 71

      ページ: 6908-6914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390005
  • [雑誌論文] Synthesis of Naphtho[b]cyclobutenes from1, 2-Bis (3-propynol) benzenes2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagaki, Y. Okumura, C. Mukai
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47

      ページ: 1849-1852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [雑誌論文] Intermolecular [4+2] Cycloaddition of ο-Quinodimethanes Derived from Ene-bis(sulfinylallenes).2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kitagaki
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 71

      ページ: 6908-6914

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [雑誌論文] Base-Catalyzed Endo-Mode Cyclization of Allenes : Easy Preparation of Five-to Nine-Membered Oxacycles2004

    • 著者名/発表者名
      C.Mukai, M.Ohta, H.Yamashita, S.Kitagaki
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry 69

      ページ: 6867-6873

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390005
  • [雑誌論文] Rh(I)-catalyzed ring-closing reaction of allenes : selective construction of cycloheptene, bicyclo[5.3.0]decadienone, and bicyclo[5.2.0]nonene frameworks2004

    • 著者名/発表者名
      C.Mukai, F.Inagaki, T.Yoshida, S.Kitagaki
    • 雑誌名

      Tetrahedron letters 45

      ページ: 4117-4121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390005
  • [学会発表] シロシン(シロシビンの活性代謝物)の抗うつ作用に関与する責任神経回路の同定2023

    • 著者名/発表者名
      髙羽里佳、衣斐大祐、吉田圭佑、川瀬りり菜、北川浩子、中齋玄紀、間宮隆吉、北垣伸治、平松正行
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] 4-メチルピリジンN-オキシド触媒を用いるエポキシド誘導体の位置選択的ハロ-リン酸エステル化反応の開発2023

    • 著者名/発表者名
      木村優花、新田宮万、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] 4-メチルピリジンN-オキシド触媒を用いるアルコール類のアミンフリーO-リン酸エステル化反応の開発2023

    • 著者名/発表者名
      平野 渉、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] 面不斉ビスチオウレア触媒を用いたニトロアルカンの付加に基づくオルト置換ニトロスチレンのドミノ反応による光学活性インダン化合物の合成2023

    • 著者名/発表者名
      石田佳穂、小島直洋、吉岡駿、森田薫乃、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] 4-メチルピリジンN-オキシド触媒によるオキシラン誘導体の位置選択的クロロメシル化反応の開発2022

    • 著者名/発表者名
      増田充央、渡部貴晶、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] N-Nビスアクリドンおよびカルバゾール二量体を用いるC-N転位反応の開発2022

    • 著者名/発表者名
      小田恵子、竹内あゆり、阿知波あかり、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] 面不斉ホスフィン触媒による3-メチレン-2-インドリノンとアレニルエステルとの(2+3)型環化反応における位置選択性の制御2022

    • 著者名/発表者名
      竹内寛登、内田朱音、河村真里奈、西野絢音、稲野真衣、青山浩、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      第68回日本薬学会東海支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] 二官能基性キラルチオウレアおよびスクアラアミドによる3連続不斉中心構築法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木理顕、西村緋莉、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      第68回日本薬学会東海支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] 4-メチルピリジンN-オキシド触媒を用いるオキシラン誘導体の位置選択的クロロ-スルホニル化、ハロ-リン酸エステル化反応の開発2022

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑、渡部貴晶、増田充央、新田宮万、木村優花、北垣伸治
    • 学会等名
      第48回反応と合成の進歩シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] セロトニン5-HT2A受容体刺激薬の抗うつ作用に関わる神経基盤研究2022

    • 著者名/発表者名
      髙羽里佳、衣斐大祐、中齋玄紀、川瀬りり菜、北川浩子、吉田圭佑、間宮隆吉、北垣伸治、平松正行
    • 学会等名
      Neuro2022(第45回日本神経科学学会、第65回日本神経化学会、第32回日本神経回路学会合同大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] 4-メチルピリジンN-オキシド触媒によるエポキシドの位置選択的クロロ-スルホニル化、ハロ-リン酸エステル化反応の開発2022

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑、渡部貴晶、増田充央、新田宮万、木村優花、北垣伸治
    • 学会等名
      第120回有機合成シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] 面不斉ホスフィン触媒を用いるアザオーロンとアレニルエステルとの (2+3) 型環化反応2022

    • 著者名/発表者名
      河村真里奈、高橋一誠、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      第68回日本薬学会東海支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] ストレスモデルマウスの情動行動異常に対するセロトニン作動性幻覚薬の緩解作用2022

    • 著者名/発表者名
      北川浩子、衣斐大祐、川瀬りり菜、髙羽里佳、吉田圭佑、間宮隆吉、北垣伸治、平松正行
    • 学会等名
      第68回日本薬学会東海支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] 面不斉ビスチオウレア触媒を用いるニトロアルカンのニトロスチレン誘導体への連続的二重マイケル反応2022

    • 著者名/発表者名
      森田薫乃、小島直洋、吉岡駿、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      第68回日本薬学会東海支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] シロシン(シロシビンの活性代謝物)のストレス関連疾患に対する治療効果におけるセロトニン5-HT2A受容体の役割2022

    • 著者名/発表者名
      川瀬りり菜、衣斐大祐、北川浩子、髙羽里佳、吉田圭佑、間宮隆吉、北垣伸治、平松正行
    • 学会等名
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] 4-メチルピリジンN-オキシド触媒を用いるエポキシドの位置選択的クロロ-スルホニル化反応の開発2022

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑、渡部貴晶、増田充央、北垣伸治
    • 学会等名
      第68回日本薬学会東海支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] [2.2]パラシクロファンを基本骨格とするホスフィンと求電子剤から発生するアニオン種のブレンステッド塩基触媒としての利用2022

    • 著者名/発表者名
      市川真帆、岩田尚樹、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] カルバゾールおよびアクリドンのN-N、C-N結合形成反応の開発と天然物合成への応用2022

    • 著者名/発表者名
      阿知波あかり、小田恵子、竹内あゆり、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      第68回日本薬学会東海支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] 4-メチルピリジンN-オキシド触媒を用いるオキシラン誘導体のハロ-リン酸エステル化反応の開発2022

    • 著者名/発表者名
      新田宮万、木村優花、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      第68回日本薬学会東海支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] N,N-ビスジアリールアミン合成法の開発と応用およびN,N-軸不斉の性質解明2021

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑、中山貴都、源川優太、竹内あゆり、山田泰平、酒向里奈、小田恵子、阿知波あかり、北垣伸治
    • 学会等名
      第47回反応と合成の進歩シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] 二官能基性チオウレアを用いる、3連続不斉中心構築法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      西村緋莉、杉藤弘一、佛坂章子、鈴木理顕、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      第67回日本薬学会東海支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] フェンシクリジン連続投与マウスにおける精神行動に対する前頭前皮質の神経異常の影響2021

    • 著者名/発表者名
      鎌田朋見、内田美月、北垣伸治、尾崎紀夫、吉見陽、野田幸裕
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会/第51回日本神経精神薬理学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] NaOCl・5H2Oを用いる三環性ビアリールアミン類のN-Nカップリング反応の開発2021

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑、中山貴都、山田泰平、酒向里奈、源川優太、井藤千裕、北垣伸治
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] Misrametineの全合成2021

    • 著者名/発表者名
      古川大樹、日高愛梨沙、今泉友里、深見有理、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] セロトニン5-HT2A受容体刺激薬の抗うつ作用およびその神経ネットワークの探索2021

    • 著者名/発表者名
      水谷健人、衣斐大祐、高羽里佳、前田恭佑、阿知波瑞紀、吉田圭佑、間宮隆吉、北垣伸治、平松正行
    • 学会等名
      第67回日本薬学会東海支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] 3位に置換メチレン基を有する2-インドリノンのアレニルエステルとの面不斉ホスフィン触媒(2+3)型環化反応2021

    • 著者名/発表者名
      内田朱音、西野絢音、稲野真衣、青山浩、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] 次亜塩素酸ナトリウム5水和物を用いるN-Nビスカルバゾールおよびアクリドン二量体の合成2021

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑、中山貴都、山田泰平、酒向里奈、源川優太、北垣伸治
    • 学会等名
      第67回日本薬学会東海支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] N-Nビスカルバゾールおよびアクリドン二量体を用いるC-N転位反応の開発2021

    • 著者名/発表者名
      竹内あゆり、小田恵子、阿知波あかり、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      第67回日本薬学会東海支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] ピリジンN-オキシド触媒によるエポキシドのハロ-シリル、メシル、リン酸エステル化2021

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑、渡部貴晶、鈴木比捺、新田宮万、高尾賢一、北垣伸治
    • 学会等名
      第50回複素環化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] 4-メチルピリジンN-オキシド触媒を用いる、アミンフリーO-メシル化反応の開発2021

    • 著者名/発表者名
      松本優馬、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      第67回日本薬学会東海支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] セロトニン5-HT2A受容体アゴニストの抗うつ作用における外側中隔核の役割2021

    • 著者名/発表者名
      髙羽里佳、衣斐大祐、中齋玄紀、渡邊香輝、阿知波瑞紀、前田恭祐、水谷健人、早川昂汰、吉田圭佑、間宮隆吉、北垣伸治、平松正行
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] 面不斉シクロファン含有チオウレア触媒を用いたニトロアルカンの付加に基づくオルト置換ニトロスチレンのドミノ反応2021

    • 著者名/発表者名
      小島直洋、吉岡駿、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      第67回日本薬学会東海支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] 4-メチルピリジンN-オキシド触媒を用いる、オキシラン誘導体の位置選択的クロロメシル化反応の開発2021

    • 著者名/発表者名
      渡部貴晶、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      第67回日本薬学会東海支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06979
  • [学会発表] 核酸塩基の酸触媒カップリング法と新規合成素子の開発2018

    • 著者名/発表者名
      武永尚子、上田祥平、平井晶子、林巧実、土肥寿文、北垣伸治
    • 学会等名
      第7回JACI/GSCシンポジウム(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875
  • [学会発表] 核酸塩基ヨードニウム塩の合成と新規環状アルキン等価体としての変換反応2018

    • 著者名/発表者名
      武永尚子、上田祥平、林巧実、土肥寿文、北垣伸治
    • 学会等名
      日本薬学会近畿支部大会(姫路)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875
  • [学会発表] [2.2]パラシクロファン骨格を有する面不斉ホスフィン-フェノール触媒:アレンとメチレンインドリノンの[3+2]環化反応への適用2018

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑、舛中荘太、吉田絵巳香、鷲野友亮、稲野真衣、武永尚子、北垣伸治
    • 学会等名
      第44回反応と合成の進歩シンポジウム(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875
  • [学会発表] [2.2]パラシクロファン骨格を有する面不斉ホスフィン触媒を用いた[3+2]型環化反応2018

    • 著者名/発表者名
      北垣伸治、中村顕斗、川端千晴、舛中荘太、寺本英樹、辻真由香、吉田絵巳香、鷲野友亮、稲野真衣、武永尚子、吉田圭佑
    • 学会等名
      第113回有機合成シンポジウム(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875
  • [学会発表] キラルビスチオウレア触媒を用いたニトロアルカンのニトロアルケンへの不斉Michael付加反応2018

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑、武田紗和、霜依莉子、北垣伸治
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875
  • [学会発表] 面不斉ビスチオウレア分子が触媒する不斉Henry反応における基質適用範囲の拡大検討2018

    • 著者名/発表者名
      服部友美、鈴木晶絵、小園友明、武永尚子、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      第64回日本薬学会東海支部大会(金城学院大)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875
  • [学会発表] ピリジンN-オキシド塩酸塩による触媒的脱シリル化反応の開発2018

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑、佐野恭平、田辺雄也、北垣伸治
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875
  • [学会発表] エナンチオ選択的分子内Friedel-Crafts 型1,4-付加反応を利用する(-)-ミスラミンの全合成2018

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑、深見有理、藤野雄太、高松悠正、松井康平、日高愛梨沙、北垣伸治、高尾賢一
    • 学会等名
      第48回複素環化学討論会(長崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875
  • [学会発表] 面不斉シクロファン含有ホスフィン触媒を用いたメチレンインドリノンとMBH付加体の[3+2]環化反応2018

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑、辻真由香、寺本英樹、北垣伸治
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875
  • [学会発表] キラルビスチオウレア触媒を用いた炭素求核種のニトロオレフィンへの不斉Michael付加反応2018

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑、新海百花、武田紗和、北垣伸治
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875
  • [学会発表] フェンシクリジン連続投与マウスの精神行動異常におけるグリア型グルタミン酸トランスポーターの機能的役割.2017

    • 著者名/発表者名
      内田美月,肥田裕丈,森健太郎,北垣伸治,尾崎紀夫,田中光一,吉見 陽,野田幸裕:
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎パブリックホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460240
  • [学会発表] 新生仔期プロスタグランジンE2と若齢期フェンシクリジンの複合投与による精神行動異常の増強2017

    • 著者名/発表者名
      竹内佐織,肥田裕丈,森健太郎,北垣伸治,吉見 陽,野田幸裕:
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎パブリックホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460240
  • [学会発表] スピロオキシインドール合成を志向したMBH付加体の[3+2]環化反応への面不斉シクロファン含有ホスフィン触媒の適用2017

    • 著者名/発表者名
      寺本英樹、武永尚子、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      第63回日本薬学会東海支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875
  • [学会発表] [2.2]パラシクロファンを基本骨格とする面不斉ビスチオウレア触媒を用いたニトロアルカンのニトロオレフィンへのMichael付加反応2017

    • 著者名/発表者名
      武永尚子、霜依莉子、深井凛太郎、北垣伸治
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875
  • [学会発表] 面不斉シクロファン含有ホスフィン触媒によるイミンとアレンの[3+2]環化付加反応2017

    • 著者名/発表者名
      中村顕斗、川端千晴、石川明日菜、武永尚子、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      第47回複素環化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875
  • [学会発表] [2.2]パラシクロファンを基本骨格とする面不斉ビスチオウレア触媒を用いたニトロアルドール反応の基質一般性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      武永尚子、鈴木晶絵、小園友明、北垣伸治
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875
  • [学会発表] スピロオキシインドール合成を志向したアレニルエステルの[3+2]環化反応への面不斉シクロファン含有ホスフィン触媒の適用2017

    • 著者名/発表者名
      舛中荘太、武永尚子、吉田圭佑、北垣伸治
    • 学会等名
      第63回日本薬学会東海支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875
  • [学会発表] フェンシクリジン連続投与によるグルタミン酸トランスポーターの発現増加が精神神経機能に与える影響.2017

    • 著者名/発表者名
      内田美月,肥田裕丈,森健太郎,竹内佐織,北垣伸治,尾崎紀夫,吉見 陽,野田幸裕
    • 学会等名
      第26回神経行動薬理若手研究者の集い
    • 発表場所
      福岡大学福大メディカルホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460240
  • [学会発表] 新生仔期プロスタグランジンE2処置マウスにおける若齢期フェンシクリジン連続投与による精神行動への影響.2017

    • 著者名/発表者名
      竹内佐織,肥田裕丈,森健太郎,内田美月,北垣伸治,吉見 陽,野田幸裕
    • 学会等名
      第26回神経行動薬理若手研究者の集い
    • 発表場所
      福岡大学福大メディカルホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460240
  • [学会発表] 新生仔期の炎症性メディエーターと若齢期の乱用薬物の複合負荷が精神機能に与える影響.2016

    • 著者名/発表者名
      竹内佐織,肥田裕丈,森健太郎,北垣伸治,吉見 陽,野田幸裕:
    • 学会等名
      第18回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学 医学部 医系研究棟1号館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460240
  • [学会発表] フェンシクリジン連続投与によって惹起される精神行動異常におけるグルタミン酸輸送体の役割2016

    • 著者名/発表者名
      内田美月,肥田裕丈,森健太郎,北垣伸治,尾崎紀夫,田中光一,吉見 陽,野田幸裕:
    • 学会等名
      第18回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学 医学部 医系研究棟1号館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460240
  • [学会発表] [2.2]パラシクロファン骨格を有する面不斉ホスフィンーフェノール触媒:[3+2]環化反応への適用2016

    • 著者名/発表者名
      北垣伸治,川端千晴,石川明日菜,安達早紀,兒玉直子,中村顕斗,武永尚子
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875
  • [学会発表] 統合失調症様モデル動物に認められる社会性行動障害におけるドパミンD3受容体の役割2016

    • 著者名/発表者名
      成瀬 亮,肥田裕丈,竹内佐織,北垣伸治,吉見 陽,野田幸裕
    • 学会等名
      第18回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学 医学部 医系研究棟1号館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460240
  • [学会発表] [2.2]パラシクロファン含有ホスフィン-フェノール触媒によるアレニルエステルの不斉[3+2]環化反応2016

    • 著者名/発表者名
      武永尚子、中村顕斗、川端千晴、兒玉直子、石川明日菜、安達早紀、北垣伸治
    • 学会等名
      第46回複素環化学討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875
  • [学会発表] Synthesis of planar chiral [2.2]paracyclophane-based bisoxazoline ligands bearing no central chirality and application to Cu-catalyzed asymmetric O-H insertion reaction2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kitagaki, Kenta Sugisaka, Kisaki Asaoka, Shunsuke Murata, Naoko Takenaga, Chisato Mukai
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii(USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875
  • [学会発表] Planar chiral [2.2]paracyclophane-based phosphine-phenol catalysts bearing exceptionally high reactivity for aza-Morita-Baylis-Hillman reaction2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kitagaki, Saki Adachi, Akitomo Furusawa, Naoko Takenaga, Yuu Ohta, Chisato Mukai
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii(USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07875
  • [学会発表] シクロファン骨格を有する面不斉ホスフィン触媒を用いた アザ-Morita-Baylis-Hillman反応2014

    • 著者名/発表者名
      北垣伸治、安達早紀、太田有羽、武永尚子、向 智里
    • 学会等名
      第60回日本薬学会東海支部総会・大会
    • 発表場所
      鈴鹿医療科学大学(三重)
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590006
  • [学会発表] [2.2]パラシクロファンを基本骨格とする面不斉ビスチオウレアの合成と各種酸触媒反応への適用2014

    • 著者名/発表者名
      北垣伸治、安藤美沙紀、上田崇宏、向 智里
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590006
  • [学会発表] 面不斉[2.2]パラシクロファニルホスフィン触媒の合成とアザ-Morita-Baylis-Hillman反応への適用2013

    • 著者名/発表者名
      北垣伸治
    • 学会等名
      日本薬学会133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590006
  • [学会発表] [2.2]パラシクロファン骨格を有する面不斉ビスチオウレア触媒:不斉ニトロアルドール反応への適用2013

    • 著者名/発表者名
      北垣伸治、上田崇宏、向 智里
    • 学会等名
      第39回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590006
  • [学会発表] [2.2]パラシクロファン骨格を有する面不斉触媒の設計と合成2011

    • 著者名/発表者名
      北垣伸治
    • 学会等名
      第37回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島)
    • 年月日
      2011-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590007
  • [学会発表] [2. 2]パラシクロファン骨格を有する面不斉触媒の設計と合成2011

    • 著者名/発表者名
      北垣伸治
    • 学会等名
      第37回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島)
    • 年月日
      2011-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590007
  • [学会発表] スルホニル置換ビスアレン体を用いたビシクロ[6. 3. 0]骨格の構築2009

    • 著者名/発表者名
      稲垣冬彦, 成田集, 長谷川琢真, 北垣伸治, 向智里
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [学会発表] スルホニル置換ビスアレン体を用いたビシクロ[6. 3. 0]骨格の構築2009

    • 著者名/発表者名
      北垣伸治
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館, 京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [学会発表] ビスアレンのPauson-Khand 型反応2008

    • 著者名/発表者名
      向智里, 成田集, 長谷川琢真, 北垣伸治
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [学会発表] アレンを活用したラクトン環構築の検討2008

    • 著者名/発表者名
      向智里, 川村行正, 北垣伸治
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [学会発表] アレニル/プロパルギルアニオンの閉環反応2008

    • 著者名/発表者名
      向智里, 宮下祐輔, 北垣伸治
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [学会発表] エチレン鎖で連結した1, 4-ビスアレンの環化付加反応2007

    • 著者名/発表者名
      北垣伸治, 成田集, 向智里
    • 学会等名
      平成19年度有機合成化学北陸セミナ-
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [学会発表] エンジアレン中間体の連続的環化反応を用いたエストロンの合成2007

    • 著者名/発表者名
      白馬弘文, 北垣伸治, 向智里
    • 学会等名
      平成19年度有機合成化学北陸セミナ-
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [学会発表] 4-Hydroxy-2-vinylidenebutanoate の閉環反応における位置選択性 : 5-exo-trig vs5-endo-dig2007

    • 著者名/発表者名
      北垣伸治, 柴田大助, 向智里
    • 学会等名
      日本薬学会第127年
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [学会発表] Studies of Ring-Closing Mode : Exo-Trig versus Endo-Dig2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagaki, D. Shibata, C. Mukai
    • 学会等名
      21th International Congress of Heterocyclic Chemistry
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [学会発表] Studies of Ring-closing Mode: Exo-trig versus Endo-dig2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagaki
    • 学会等名
      21st International Congress for Heterocyclic Chemistry
    • 発表場所
      The University of New South Wales,Sydney,Australia
    • 年月日
      2007-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590002
  • [学会発表] [2.2]パラシクロファンを基本骨格とする面不斉ビスオキサゾリン-銅触媒を 用いたフェノール性O-H挿入反応

    • 著者名/発表者名
      北垣伸治、浅岡希咲、武永尚子、杉坂健太、向 智里
    • 学会等名
      日本薬学会135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590006
  • [学会発表] [2.2]パラシクロファン骨格を有する面不斉ホスフィン-フェノール触媒:不斉アザ-Morita-Baylis-Hillman反応への適用

    • 著者名/発表者名
      北垣伸治、安達早紀、太田有羽、武永尚子、向 智里
    • 学会等名
      第40回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590006
  • 1.  橋本 俊一 (80107391)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中島 誠 (50207792)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 精一 (90261320)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  向 智里 (70143914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 5.  渡辺 信英 (80220911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮腰 直樹 (00345597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鍋島 俊隆 (70076751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平松 正行 (10189863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  毛利 彰宏 (20597851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉見 陽 (00637671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  間宮 隆吉 (70340297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  尾崎 紀夫 (40281480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  山田 清文 (30303639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野田 幸裕 (90397464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  肥田 裕丈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  長谷川 章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  土肥 寿文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  吉田 圭佑
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi