• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋口 豊  HASHIGUCHI Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20283385
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 龍谷大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2024年度: 龍谷大学, 法学部, 教授
2007年度: 龍谷大学, 法学部, 准教授
2002年度 – 2006年度: 龍谷大学, 法学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
研究代表者以外
国際関係論 / 中区分6:政治学およびその関連分野 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 政治学
キーワード
研究代表者
西欧近代 / 第二次世界大戦 / イギリス
研究代表者以外
NATO / EU / 冷戦史 / 外交史 / US / Cold War / Council of Europe … もっと見る / History / European Integration / ヨーロッパ統合 / 安全保障 / 経済統合 / 文化変容 / 脱植民地化 / 同盟外交 / 国際史 / 複数の冷戦 / 冷戦の終焉 / 科学史 / 文化史 / イギリス史 / 現代史 / イギリス / 第二次世界大戦 / グローバル化 / 新冷戦 / デタント / atlantic community / 史料 / 原典 / 統合史 / 米欧関係 / ヨーロツパ統合史 / 欧州 / 太平洋共同体 / 欧州審議会 / アメリカ / 統合 / ヨーロッパ / security-economic nexus / 歴史の再解釈 / 戦後ヨーロッパ政治体制 / 一次史料 / ヨーロツパ統合 / 西側同盟 / 文化的変容 / 同盟政治 / 国際経済史 / 帝国史 / 欧州統合史 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  第二次世界大戦とイギリス―戦勝国から「近代」を問い直す研究代表者

    • 研究代表者
      橋口 豊
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  イギリスにおける第二次世界大戦の経験、記憶と「戦後」の形成

    • 研究代表者
      岡本 宜高
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  冷戦の様々な終焉―グローバルな対立の解消とローカルな秩序の変容

    • 研究代表者
      益田 実
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  グローバル化する世界と冷戦期国際秩序の変容―デタントの動揺から新冷戦へ

    • 研究代表者
      益田 実
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      立命館大学
  •  同盟政治・脱植民地化・文化的変容―三つの軸から捉え直す新しい冷戦史

    • 研究代表者
      益田 実
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      立命館大学
  •  「冷戦」と「非冷戦」の境界ー新たな冷戦観の構築に向けて

    • 研究代表者
      益田 実
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      立命館大学
  •  「EU-NATO-CE体制」の拡大と変容:現代欧州国際秩序の歴史巨視的検討

    • 研究代表者
      遠藤 乾
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      北海道大学
  •  欧州統合の歴史的再検討:一次史料の多角的分析と体系的総合

    • 研究代表者
      遠藤 乾
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2022 2019 2018 2016 2015 2014 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 冷戦史 超大国米ソの出現からソ連崩壊まで2024

    • 著者名/発表者名
      益田 実、齋藤 嘉臣、三宅 康之、妹尾 哲志、橋口 豊、青野 利彦、山本 健、鳥潟 優子、三須 拓也、池田 亮、清水 聡、細田 晴子、小川 浩之
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589043245
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04393
  • [図書] ポピュリズム、ナショナリズムと現代政治:デモクラシーをめぐる攻防を読み解く2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺博明, 中谷毅, 橋口豊, 畑山敏夫, 高橋進, 松尾秀哉, 堀江孝司, 石田徹, 坪郷實, 小堀眞裕, 馬場優, 安周永
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779517242
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00583
  • [図書] デタントから新冷戦へ2022

    • 著者名/発表者名
      益田 実、齋藤 嘉臣、三宅 康之、妹尾 哲志、橋口 豊、青野 利彦、山本 健、鳥潟 優子、三須 拓也、池田 亮、清水 聡、細田 晴子、芝崎 祐典、小川 浩之
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589042125
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04393
  • [図書] 戦後イギリス外交と英米間の「特別な関係」―国際秩序の変容と揺れる自画像、1957~1974年2016

    • 著者名/発表者名
      橋口豊
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285042
  • [図書] 『冷戦史を問いなおす-「冷戦」と「非冷戦」の境界』2015

    • 著者名/発表者名
      益田実、青野利彦、橋口豊、妹尾哲志、山本健、池田亮、鳥潟優子、三須拓也、三宅康之、小川浩之、齋藤嘉臣、芝崎祐典、清水聡、細田晴子
    • 総ページ数
      434
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285042
  • [雑誌論文] チャーチル政権と原爆:1943~1945年(5)2022

    • 著者名/発表者名
      橋口豊
    • 雑誌名

      『龍谷法学』

      巻: 第54巻第4号 ページ: 177-194

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00583
  • [雑誌論文] チャーチル政権と原爆、1943~1945年(2)2019

    • 著者名/発表者名
      橋口豊
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 51巻4号 ページ: 449-470

    • NAID

      40021920167

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00977
  • [雑誌論文] チャーチル政権と原爆、1943~1945年(1)2018

    • 著者名/発表者名
      橋口豊
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 50巻4号 ページ: 237-254

    • NAID

      120007154676

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00977
  • [雑誌論文] ヨーロッパにおける防衛協力の試みと挫折―ヒース保守党政権の核政策、1970~74年2014

    • 著者名/発表者名
      橋口豊
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 47 ページ: 47-69

    • NAID

      110009900026

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285042
  • [雑誌論文] 第二次ベルリン危機とイギリス外交、1958-1961年2008

    • 著者名/発表者名
      橋口豊
    • 雑誌名

      龍谷法學 40巻4号

      ページ: 249-263

    • NAID

      110007058209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] The Second Berlin Crisis and British Diplomacy, 1958-61. (in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      HASHIGUCHI, Yutaka
    • 雑誌名

      Ryukoku Hogaku Vol. 40, No. 4

      ページ: 249-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] デタントのなかのEC 1969-79年-ハーグから新冷戦へ2008

    • 著者名/発表者名
      橋口豊
    • 雑誌名

      遠藤乾(編)『ヨーロッパ統合史』(名古屋大学出版会)

      ページ: 195-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] 第二次ベルリン危機とイギリス外交、1958-1961年2008

    • 著者名/発表者名
      橋口豊
    • 雑誌名

      龍谷法学 40巻4号

      ページ: 249-263

    • NAID

      110007058209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] EC加盟後のイギリス外交-デタントから新冷戦へ、1974〜79年2007

    • 著者名/発表者名
      橋口豊
    • 雑誌名

      龍谷法學 40巻3号

      ページ: 1-15

    • NAID

      110007058201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] British Diplomacy after Entering the EC: From Detente to the New Cold War, 1974-79. (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      HASHIGUCHI, Yutaka
    • 雑誌名

      Ryukoku Hogaku Vol. 40, No. 3

      ページ: 1-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] EC加盟後のイギリス外交-デタントから新冷戦へ、1974〜79年2007

    • 著者名/発表者名
      橋口豊
    • 雑誌名

      龍谷法学 40巻3号

      ページ: 1-15

    • NAID

      110007058201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] ハロルド・ウィルソン政権の外交 1964-1970年 : 「三つのサークル」の中の英米関係2006

    • 著者名/発表者名
      橋口豊
    • 雑誌名

      龍谷法学 38巻4号

      ページ: 67-119

    • NAID

      110005858922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] ハロルド・ウィルソン政権の外交1964-1970年:「三つのサークル」の中の英米関係2006

    • 著者名/発表者名
      橋口 豊
    • 雑誌名

      龍谷法学 38巻4号(印刷中)

    • NAID

      110005858922

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] Harold Wilson government's diplomacy 19641970: Anglo -American Relations in the 'Three Circles'. (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      HASHIGUCHI, Yutaka
    • 雑誌名

      Ryukoku Hogaku (Ryukoku Law Review) Vol. 38, No. 4

      ページ: 67-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] ベトナム戦争とコモンウェルス・ミッション構想 : 1965年のウィルソン政権の和平外交2006

    • 著者名/発表者名
      橋口 豊
    • 雑誌名

      世界戦争の時代とイギリス帝国(佐々木雄太 編著)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 329-359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] ベトナム戦争とコモンウェルス・ミッション構想-1965年ウィルソン政権の和平外交-2005

    • 著者名/発表者名
      橋口 豊
    • 雑誌名

      世界戦争の時代とイギリス帝国(イギリス帝国と20世紀・第3巻)(佐々木雄太(編))(ミネルヴァ書房) (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • [雑誌論文] The Difficulty of British Diplomacy. (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      HASHIGUCHI, Yutaka
    • 雑誌名

      British Foreign Policy (Yuta SASAKI, Yoichi KIBATA, eds.)(Yuhikaku) (forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • [雑誌論文] The Vietnam War and the plan of Commonwealth Misson : the Wilson government's peace diplomacy in 1965. (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      HASHIGUCHI, Yutaka
    • 雑誌名

      The Age of World War and the British Empire (Minerva Shobo) (Yuta SASAKI, ed.) (forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • [雑誌論文] 苦悩するイギリス外交2005

    • 著者名/発表者名
      橋口 豊
    • 雑誌名

      佐々木雄太・木畑洋一(編)『イギリス外交史』(有斐閣) (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • [雑誌論文] ベトナム戦争とコモンウェルス・ミッション構想-1965年ウィルソン政権の和平外交-2005

    • 著者名/発表者名
      橋口 豊
    • 雑誌名

      世界戦争の時代とイギリス帝国(イギリス帝国と20世紀・第3巻)(佐々木雄太(編))(ミネルヴァ書房) (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • [雑誌論文] 苦悩するイギリス外交:1957〜79年2005

    • 著者名/発表者名
      橋口 豊
    • 雑誌名

      イギリス外交史(佐々木雄太・木畑洋一編)(有斐閣)

      ページ: 177-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330034
  • [雑誌論文] 苦悩するイギリス外交2005

    • 著者名/発表者名
      橋口 豊
    • 雑誌名

      イギリス外交史(佐々木雄太・木畑洋一(編))(有斐閣) (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320023
  • 1.  益田 実 (40262985)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  齋藤 嘉臣 (10402950)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  青野 利彦 (40507993)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  三宅 康之 (50363908)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  妹尾 哲志 (50580776)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  小川 浩之 (60362555)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  三須 拓也 (70405629)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  山本 健 (70509877)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  岡本 宜高 (10747827)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  細田 晴子 (00465379)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  清水 聡 (50722625)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  池田 亮 (60447589)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  鳥潟 優子 (60467503)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  遠藤 乾 (00281775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  戸澤 英典 (20335326)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上原 良子 (90310549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  細谷 雄一 (90322784)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小長谷 大介 (70331999)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  野村 真理 (20164741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  堀内 隆行 (90568346)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  柳原 伸洋 (00631847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山口 育人 (20378491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田口 晃 (30113583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  川嶋 周一 (00409492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉田 徹 (60431300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鈴木 一人 (60334025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  河村 豊 (10369944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  前川 一郎 (10401431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  芝崎 祐典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi