• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田畑 暁生  TABATA AKEO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20283848
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授
2010年度: 神戸大学, 大学院・人間発達環境学研究科, 准教授
2008年度 – 2010年度: 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授
2004年度: 神戸大学, 発達科学部, 助教授
2002年度 – 2003年度: 神戸大学, 発達科学部, 講師
2001年度: 神戸大学, 発達科学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
図書館情報学・人文社会情報学 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 情報図書館学・人文社会情報学
研究代表者以外
科学教育
キーワード
研究代表者
地域情報化政策 / 情報社会 / メディア / 条件不利地域 / 市町村合併 / 地域振興 / テレワーク / マルチメディア / 政策評価 / 地域開発 / 情報化 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る gene modification / child raring support / gene diagnosis / birth・illness・aging・death / decision making / life ethics education / science education / human gene / 自己決定とインフォームドコンセント / 生体分子シュミレーション / 道徳・健康教育 / ポストゲノム社会 / 生命に関する情報認識 / 生命科学 / 遺伝情報 / 生命倫理 / DNA実験 / 遺伝子情報 / CSCL環境 / STS教育 / 遺伝子工学 / ポストヒトゲノム社会 / 遺伝子組み換え / 子育て支援 / 遺伝子診断 / 生・病・老・死 / 意思決定 / 生命倫理教育 / 科学教育 / ヒトゲノム 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  条件不利地域の地域情報化政策研究代表者

    • 研究代表者
      田畑 暁生
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ポスト市町村合併時代の地域情報化政策:離島を中心として研究代表者

    • 研究代表者
      田畑 暁生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  地域情報化政策の総括と政策評価研究代表者

    • 研究代表者
      田畑 暁生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ポストヒトゲノム社会における科学教育のあり方に関する基礎研究

    • 研究代表者
      伊藤 篤
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2011 2010 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 離島の地域情報化政策2011

    • 著者名/発表者名
      田畑暁生
    • 出版者
      北樹出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500228
  • [雑誌論文] 条件不利地域の地域情報化政策2019

    • 著者名/発表者名
      田畑 暁生
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 12-2 ページ: 49-53

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00468
  • [雑誌論文] 中国山地地方における地域情報化政策2019

    • 著者名/発表者名
      田畑 暁生
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 13-1

    • NAID

      120006844948

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00468
  • [雑誌論文] 社会情報としての国勢調査2018

    • 著者名/発表者名
      田畑 暁生
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 11-2 ページ: 141-151

    • NAID

      120006469071

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00468
  • [雑誌論文] 事件報道が「加担」する監視社会2017

    • 著者名/発表者名
      田畑 暁生
    • 雑誌名

      ジャーナリズム

      巻: 329 ページ: 75-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00468
  • [雑誌論文] 村の地域情報化政策2016

    • 著者名/発表者名
      田畑 暁生
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 10-1 ページ: 117-125

    • NAID

      120005980760

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00468
  • [雑誌論文] 村の地域情報化政策2016

    • 著者名/発表者名
      田畑 暁生
    • 雑誌名

      神戸大学人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 10-1

    • NAID

      120005980760

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00468
  • [雑誌論文] 批判されるケーブルテレビ整備2010

    • 著者名/発表者名
      田畑暁生
    • 雑誌名

      神戸大学発達科学部研究紀要 17-2(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500228
  • [雑誌論文] 批判されるケーブルテレビ整備2010

    • 著者名/発表者名
      田畑暁生
    • 雑誌名

      神戸大学人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 3(2) ページ: 79-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500228
  • [雑誌論文] 奄美群島における地域情報化政策2010

    • 著者名/発表者名
      田畑暁生
    • 雑誌名

      神戸大学人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 4(1) ページ: 73-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500228
  • [雑誌論文] 農村地域マルチメディアモデル整備事業2005

    • 著者名/発表者名
      田畑 暁生
    • 雑誌名

      神戸大学発達科学部研究紀要 13.1

      ページ: 127-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700211
  • [雑誌論文] マルチメディアで街中はにぎわうか2004

    • 著者名/発表者名
      田畑 暁生
    • 雑誌名

      神戸大学発達科学部研究紀要 12.1

      ページ: 145-154

    • NAID

      110001033207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700211
  • [雑誌論文] 沖縄県における地域情報化政策2004

    • 著者名/発表者名
      田畑 暁生
    • 雑誌名

      神戸大学発達科学部研究紀要 12.2

      ページ: 122-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700211
  • [雑誌論文] 高度映像都市のゆくえ:地域情報化政策とハイビジョン2004

    • 著者名/発表者名
      田畑 暁生
    • 雑誌名

      映像学 73

      ページ: 38-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700211
  • [雑誌論文] Gene and DNA as Socio-Information2003

    • 著者名/発表者名
      A.Tabata
    • 雑誌名

      Journal of Socio-Information Studies 7

      ページ: 27-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13480035
  • [雑誌論文] 社会情報としての遺伝子2003

    • 著者名/発表者名
      田畑暁生
    • 雑誌名

      社会情報学研究 7

      ページ: 27-38

    • NAID

      40006214394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13480035
  • [雑誌論文] 批判されるケーブルテレビ整備

    • 著者名/発表者名
      田畑暁生
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要 3巻2号

      ページ: 79-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500228
  • [雑誌論文] 奄美群島の地域情報化政策

    • 著者名/発表者名
      田畑暁生
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要 4巻1号

      ページ: 73-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500228
  • 1.  伊藤 篤 (20223133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  稲垣 成哲 (70176387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  江原 靖人 (40251657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  蛯名 邦禎 (50151999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  尼川 大作 (70031359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三上 和夫 (80093467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡田 由香 (00283846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  今谷 順重 (60093639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  榎本 平 (00127622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi