• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松岡 由幸  matsuoka yoshiyuki

… 別表記

松岡 吉幸  MATSUOKA Yoshiyuki

隠す
研究者番号 20286636
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2692-6349
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授
2015年度 – 2017年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 教授
2003年度 – 2013年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 教授
1999年度 – 2002年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 助教授
2000年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
デザイン学 / 機械工作・生産工学 / 設計工学・機械機能要素・トライボロジー / 生産工学・加工学 / デザイン学 / 感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者以外
意匠設計 / 感性 / 創発 / スタイルデザイン / スケッチ / Aesthetic Design / Style Design / Kansei Language / style design / 高品位意匠形状 … もっと見る / 形状モデリング / 感性言語 / 最適デザイン / ロバストデザイン / デザイン理論・方法論 / 設計方法論 / 発想支援 / デザイン / 設計工学 / 多様解導出 / 自己組織的 / 満足化 / 多様解 / デザイン上流過程 / Additive Manufacturing / 多様性 / 品質機能展開 / 人間中心設計 / ユニバーサルデザイン / 持続可能性 / サービス / タイムアクシス・デザイン / クラスター分析 / サービス工学 / 価値成長 / 時間変化 / 設計 / 事例収集 / タイムアクシスデザイン / 創発デザイン / 多空間デザインモデル / スケッチスキル構造モデル / 静物デッサン / デザインスケッチ / 絵コンテ / デッサンスキル / デザインの創造 / スケッチスキルの構造 / デザイン教育 / デザイン創造 / スケッチスキル / Sketch / Curvature / Characteristic Line / Highlight Line / Kansei / Style design / 曲率 / キャラクタライン / ハイライトライン / concept / sketch / beautifying / shape evaluation / emerging / sensibility / design / コンセプト / 美形状化 / 形状評価 / 意匠デザイン / Navigation / Agent / Style Design (Aesthetic Design) / Preference / Designer / Design Support / ナビゲーション / エージェント / 嗜好 / デザイナ / 設計支援 / High Quality Style Form / Form Modeling / Form Information / Sensibility (Kansei) / 形状情報 / high quality surface / modeling / feeling (Kansei) / DSM / ISM / QFD / DSM / ISM / QFD / 資源・環境保全 / 材質感 / 愛着 / 三次元形状モデジング / 三次元形状モデリング / 支援システム / 感性情報学 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  タイムアクシス・デザインの基礎理論を醸成するための枠組みの構築

    • 研究代表者
      梅田 靖
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      東京大学
  •  創造的な思考におけるスケッチスキルの効果の解明と教育法の提案

    • 研究代表者
      伊豆 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      静岡文化芸術大学
  •  デザイン上流過程支援のためのAMを導入した多様解導出システムの基礎構築

    • 研究代表者
      佐藤 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      千葉大学
      慶應義塾大学
  •  デザイン上流過程を支援するロバストデザインシステムの構築

    • 研究代表者
      加藤 健郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      東海大学
  •  可変構造物に対応するロバストデザイン法とそれを包含する実務者支援システムの構築

    • 研究代表者
      加藤 健郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      東海大学
      慶應義塾大学
  •  愛着に着目した設計方法論の構築

    • 研究代表者
      青木 弘行
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      千葉大学
  •  基本設計・意匠設計から詳細設計まで連続支援する一気通貫高度CADシステムの開発

    • 研究代表者
      青山 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  感性創発支援機能と形状高品位化機能をもつデジタルスタイルデザインシステムの開発

    • 研究代表者
      青山 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  感性に基づく形状の創発情報を入力とする意匠形状デザインシステムの試作開発

    • 研究代表者
      青山 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  顧客とデザイナの陰的および陽的な感性アクションに基づく意匠設計支援システムの開発

    • 研究代表者
      青山 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  感性フィーチャに基づく意匠設計支援および形状情報に基づく工学的評価システムの開発

    • 研究代表者
      青山 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  視覚感性言語駆動型意匠形状設計支援高品位化システムの開発

    • 研究代表者
      青山 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ロバストデザイン-「不確かさ」に対して頑強な人工物の設計法-2013

    • 著者名/発表者名
      松岡由幸、加藤健郎
    • 出版者
      森北出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [雑誌論文] タイムアクシスデザインとUXデザイン2018

    • 著者名/発表者名
      松岡由幸
    • 雑誌名

      日本機械学会誌

      巻: 121 ページ: 18-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12667
  • [雑誌論文] タイムアクシスデザインに基づく人工物の価値成長デザイン2018

    • 著者名/発表者名
      加藤健郎, 佐藤浩一郎, 松岡由幸
    • 雑誌名

      設計工学

      巻: 53 ページ: 147-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12667
  • [雑誌論文] 次世代モビリティのタイムアクシスデザイン2018

    • 著者名/発表者名
      古郡了, 末冨隆雅, 加藤健郎, 中澤和夫, 松岡由幸
    • 雑誌名

      設計工学

      巻: 53 ページ: 153-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12667
  • [雑誌論文] Development of Basic Architecture for Health Monitoring Seat System2018

    • 著者名/発表者名
      Mikako Arita, Takeo Kato, Koichiro Sato, Yoshiyuki Matsuoka
    • 雑誌名

      Journal of the Science of Design

      巻: 1 ページ: 71-80

    • NAID

      130006330069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12667
  • [雑誌論文] 「モノづくり×モノづかい」のためのタイムアクシスデザイン2018

    • 著者名/発表者名
      松岡由幸
    • 雑誌名

      設計工学

      巻: 53 ページ: 129-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12667
  • [雑誌論文] デッサンとスケッチの描画スキルと描画過程の関係2017

    • 著者名/発表者名
      伊豆裕一,佐藤浩一郎,加藤健郎,松岡由幸
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 64 号: 2 ページ: 2_55-2_64

    • DOI

      10.11247/jssdj.64.2_55

    • NAID

      130006267932

    • ISSN
      0910-8173, 2186-5221
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00692
  • [雑誌論文] CONSIDERATION OF ROLE OF SKETCHING BASED ON THE MULTISPACE DESIGN MODEL2016

    • 著者名/発表者名
      伊豆裕一、佐藤浩一郎、加藤健郎、松岡由幸
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 62 号: 5 ページ: 5_89-5_96

    • DOI

      10.11247/jssdj.62.5_89

    • NAID

      130005153789

    • ISSN
      0910-8173, 2186-5221
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00692
  • [雑誌論文] Multispace Quality Function Deployment Using Interpretive Structural Modeling2014

    • 著者名/発表者名
      Takeo Kato, Shigehiro Horiuchi, Koichiro Sato and Yoshiyuki Matsuoka
    • 雑誌名

      Science of Design

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [雑誌論文] Robust Design Method Using Adjustable Control Factors2014

    • 著者名/発表者名
      Takeo Kato, Masatoshi Muramatsu, Suguru Kimura and Yoshiyuki Matsuoka
    • 雑誌名

      International Journal of Automation Technology

      巻: Vol.8, No.3 ページ: 333-343

    • NAID

      130007673955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [雑誌論文] Quality Function Deployment Based on the Multispace Design Model2013

    • 著者名/発表者名
      Takeo Kato, Shigehiro Horiuchi, Koichiro Sato and Yoshiyuki Matsuoka
    • 雑誌名

      Science of Design

      巻: 未定

    • NAID

      10031178854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [雑誌論文] Quality Function Deployment Based on the Multispace Design Model2013

    • 著者名/発表者名
      Takeo Kato, Shigehiro Horiuchi, Koichiro Sato and Yoshiyuki Matsuoka
    • 雑誌名

      Science of Desig

      巻: Vol.60, No.1 ページ: 77-86

    • NAID

      10031178854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [雑誌論文] 最適可変域導出のための可変制御因子を用いたロバスト設計法2013

    • 著者名/発表者名
      木村優、加藤健郎、松岡由幸
    • 雑誌名

      設計工学

      巻: Vol.48、No.1 ページ: 24-32

    • NAID

      10031146086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [雑誌論文] Multispace Quality Function Deployment Using Interpretive Structural Modeling

    • 著者名/発表者名
      Takeo Kato, Shigehiro Horiuchi, Koichiro Sato and Yoshiyuki Matsuoka
    • 雑誌名

      Science of Design

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] TAD維新は新たな地平を拓くか2018

    • 著者名/発表者名
      松岡由幸
    • 学会等名
      日本デザイン学会第65回春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12667
  • [学会発表] 人間とAI,その創造性の「あいだ」2018

    • 著者名/発表者名
      松岡由幸
    • 学会等名
      デザイン関連学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12667
  • [学会発表] TADが拓く社会2018

    • 著者名/発表者名
      松岡由幸
    • 学会等名
      日本機械学会技術と社会部門講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12667
  • [学会発表] Automotive Safety Control System Based on Timeaxis Design2018

    • 著者名/発表者名
      Furugori, S., Kato, T., and Matsuoka, Y.
    • 学会等名
      Mobility & Vehicle Mechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12667
  • [学会発表] TADの数理モデル考2018

    • 著者名/発表者名
      松岡由幸
    • 学会等名
      日本機械学会第28回設計工学・システム部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12667
  • [学会発表] タイムアクシスデザインの概念 -AI・IoT時代のモノづくり×モノづかい産業に向けて-2017

    • 著者名/発表者名
      松岡由幸
    • 学会等名
      日本設計工学会第24回設計フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12667
  • [学会発表] タイムアクシスデザインに向けた価値成長要因とモデルの考察2017

    • 著者名/発表者名
      小鯖智之, 畑政貴, 松岡由幸
    • 学会等名
      日本デザイン学会第64回春季研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12667
  • [学会発表] タイムアクシスデザインに基づく価値成長モビリティシステムの基本アーキテクチャの提案2017

    • 著者名/発表者名
      古郡了, 加藤健郎, 西村秀和, 松岡由幸
    • 学会等名
      日本機械学会第27回設計工学・システム部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12667
  • [学会発表] タイムアクシスデザインに向けた価値成長要因の分析2016

    • 著者名/発表者名
      前田真里奈, 畑政貴, 松岡由幸
    • 学会等名
      日本デザイン学会第63回春季研究発表大会
    • 発表場所
      長野大学(長野県)
    • 年月日
      2016-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12667
  • [学会発表] デザインにおける価値の生起・成長モデルの提案と価値成長モビリティシステムへの適用2016

    • 著者名/発表者名
      上嶋一徳, 戸田敬介, 加藤健郎, 古郡了, 西村秀和, 松岡由幸
    • 学会等名
      日本設計工学会平成28年度春季大会研究発表講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12667
  • [学会発表] 価値の生起・成長モデルと価値成長モビリティシステムのタイムアクシスデザイン2016

    • 著者名/発表者名
      上嶋一徳, 戸田敬介, 加藤健郎, 古郡了, 西村秀和, 松岡由幸
    • 学会等名
      日本機械学会第26回設計工学・システム部門講演会講演論文集
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12667
  • [学会発表] 多空間デザインモデルに基づく可変制御因子に対応したロバストデザイン2015

    • 著者名/発表者名
      小島量、加藤健郎、佐藤浩一郎、松岡由幸
    • 学会等名
      日本機械学会、第25回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      信州大学(長野県長野市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750005
  • [学会発表] Mモデルに基づく品質機能展開とその事例適用2015

    • 著者名/発表者名
      加藤健郎、吉永健吾、松岡由幸
    • 学会等名
      日本機械学会、第25回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      信州大学(長野県長野市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750005
  • [学会発表] Quality Function Deployment Using Multispace Design Model and Its Application2015

    • 著者名/発表者名
      Takeo Kato, Shigehiro Horiuchi, Toshiharu Miwa and Yoshiyuki Matsuoka
    • 学会等名
      International Conference on Engineering Design 2015
    • 発表場所
      Milano(Italy)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750005
  • [学会発表] Quality Function Deployment Using Improved Interpretive Structural Modeling2014

    • 著者名/発表者名
      Takeo Kato and Yoshiyuki Matsuoka
    • 学会等名
      HCI 2014 16th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • 年月日
      2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750005
  • [学会発表] Optimization of Cushion and Back Angles for Lower Limb Blood Flow2014

    • 著者名/発表者名
      Saori Sone, Daisuke Sannan, Takeo Kato, Yoshiyuki Matsuoka and Hiromu Hashimoto
    • 学会等名
      ICDES 2014 The 3rd International Conference on Design Engineering and Science
    • 発表場所
      Pilsen, Czech Republic
    • 年月日
      2014-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750005
  • [学会発表] DSM法を用いた品質機能展開の提案2013

    • 著者名/発表者名
      加藤健郎、堀内茂浩、三輪俊晴、松岡由幸
    • 学会等名
      日本設計工学会、平成25年度秋季大会研究発表講演会
    • 発表場所
      名城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] ISM法を用いた品質機能展開の提案2013

    • 著者名/発表者名
      加藤健郎、松岡由幸
    • 学会等名
      日本設計工学会平成25年度春季大会研究発表講演会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2013-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] Proposal of Quality Function Deployment Based on Multispace Design Model and Its Application2013

    • 著者名/発表者名
      Takeo Kato and Yoshiyuki Matsuoka
    • 学会等名
      International Conference on Research into Design
    • 発表場所
      Chennai, India
    • 年月日
      2013-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] Mモデルに基づく因子決定法を包含するロバストデザイン2013

    • 著者名/発表者名
      山南大輔、北村武士、加藤健郎、松岡由幸
    • 学会等名
      第23回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      読谷村文化センター
    • 年月日
      2013-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] DSM法を用いた品質機能展開の提案2013

    • 著者名/発表者名
      加藤健郎、堀内茂浩、三輪俊晴、松岡由幸
    • 学会等名
      日本設計工学会、平成25年度春季大会研究発表講演会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] 可変機構により調整される因子間の従属・独立関係を設定するためのロバスト設計法2013

    • 著者名/発表者名
      山本圭吾、木村優、加藤健郎、松岡由幸
    • 学会等名
      日本設計工学会、平成25年度春季大会研究発表講演会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2013-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] Robust Optimization of Adjustable Control Factors Using Particle Swarm Optimization2013

    • 著者名/発表者名
      Takeo Kato, Koichiro Sato and Yoshiyuki Matsuoka
    • 学会等名
      12th European Conference on Artificial Life
    • 発表場所
      Taormina, Italy
    • 年月日
      2013-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] ISM法を用いた品質機能展開の提案2013

    • 著者名/発表者名
      加藤健郎、松岡由幸
    • 学会等名
      日本設計工学会、平成25年度春季大会研究発表講演会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] ISMとDSM法を用いたマルチスペース品質機能展開の提案2013

    • 著者名/発表者名
      加藤健郎、堀内茂浩、佐藤浩一郎、松岡由幸
    • 学会等名
      日本機械学会、第23回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      読谷村文化センター
    • 年月日
      2013-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] Mモデルに基づく因子決定法を包含するロバストデザイン2013

    • 著者名/発表者名
      山南大輔、北村武士、加藤健郎、松岡由幸
    • 学会等名
      日本機械学会、第23回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      読谷村文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] 多空間デザインモデルに基づく品質機能展開の提案2012

    • 著者名/発表者名
      加藤健郎、堀内茂浩、松岡由幸
    • 学会等名
      日本機械学会、第22回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      広島,広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] Robust Design Method Using Adjustable Control Factors2012

    • 著者名/発表者名
      Suguru Kimura, Takeo Kato and Yoshiyuki Matsuoka
    • 学会等名
      Asian Conference on Design and Digital engineering 2012
    • 発表場所
      Niseko, Japan
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] 可変機構のロバストデザインにおける因子の設定法2012

    • 著者名/発表者名
      加藤健郎、木村優、松岡由幸
    • 学会等名
      日本計算工学会、第17回計算工学講演会
    • 発表場所
      京都,京都教育文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] 多空間デザインモデルとISM法に基づくQFDの提案2012

    • 著者名/発表者名
      堀内茂浩、田所亮太、加藤健郎、松岡由幸
    • 学会等名
      Designシンポジウム2012
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] 多空間デザインモデルに基づく品質機能展開の提案2012

    • 著者名/発表者名
      加藤健郎、堀内茂浩、松岡由幸
    • 学会等名
      日本機械学会、第22回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2012-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] 可変機構設計における可変制御因子と同因子間の従属・独立関係の設定方法2012

    • 著者名/発表者名
      木村優、加藤健郎、松岡由幸
    • 学会等名
      日本設計工学会平成24年度春季研究発表講演会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] 可変機構設計における可変制御因子と同因子間の従属・独立関係の設定方法2012

    • 著者名/発表者名
      木村優、加藤健郎、松岡由幸
    • 学会等名
      日本設計工学会、平成24年度春季研究発表講演会
    • 発表場所
      神奈川,慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] 多空間デザインモデルとISM法に基づくQFDの提案2012

    • 著者名/発表者名
      堀内茂浩、田所亮太、加藤健郎、松岡由幸
    • 学会等名
      Designシンポジウム2012
    • 発表場所
      京都,京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] Quality Function Deployment Based on Multispace Design Model and Interpretive Structural Modeling2012

    • 著者名/発表者名
      Takeo Kato, Shigehiro Horiuchi and Yoshiyuki Matsuoka
    • 学会等名
      International Conference on Machine Design and Production
    • 発表場所
      Pamukkale, Turkey
    • 年月日
      2012-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] ロバストデザイン概論-安全な社会とものづくりのために-2011

    • 著者名/発表者名
      加藤健郎、木村優、松岡由幸
    • 学会等名
      日本デザイン学会第58回研究発表大会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] A Proposal of Robust Design Method for Deriving Adjustable Range2011

    • 著者名/発表者名
      Suguru Kimura, Takeo Kato and Yoshiyuki Matsuoka
    • 学会等名
      The 2011 International Conference on Advanced Design and Manufacturing Engineering
    • 発表場所
      Guangzhou, China
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] 離散的調整を行う可変機構のロバスト設計法2011

    • 著者名/発表者名
      加藤健郎、松岡由幸
    • 学会等名
      日本設計工学会平成23年度秋季研究発表講演会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] Mathematical Consideration on a Robustness Index for Adjustable Control Factors2011

    • 著者名/発表者名
      Takeo Kato, Suguru Kimura and Yoshiyuki Matsuoka
    • 学会等名
      The 2011 International Conference on Materials and Products Manufacturing Technology
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] 可変制御因子に対応するロバストデザイン法とその事例適用2011

    • 著者名/発表者名
      加藤健郎、木村優、松岡由幸
    • 学会等名
      日本計算工学会第16回計算工学講演会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] 可変機構のロバストデザインにおける因子の設定法2010

    • 著者名/発表者名
      加藤健郎、木村優、松岡由幸
    • 学会等名
      日本計算工学会第17回計算工学講演会
    • 発表場所
      京都教育文化センター
    • 年月日
      2010-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611037
  • [学会発表] Quality Function Deployment Using Multispace Design Model and Its Application

    • 著者名/発表者名
      Takeo Kato and Yoshiyuki Matsuoka
    • 学会等名
      (ICED 2015 International Conference on Engineering Design 2015
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750005
  • 1.  青山 英樹 (40149894)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加藤 健郎 (70580091)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 45件
  • 3.  佐藤 浩一郎 (40598330)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  高野 修治 (10633654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  寺内 文雄 (30261887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊豆 裕一 (40633871)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池田 満
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  氏家 良樹 (70468536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  青木 弘行 (20009757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  久保 光徳 (60214996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  梅田 靖 (40242086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  下村 芳樹 (80334332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木下 裕介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi