• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小西 敏夫  KONISI Tosto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20289359
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 准教授
2013年度 – 2016年度: 大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授
2012年度: 大阪大学, 言語文化研究科, 准教授
2010年度: 大阪大学, 世界言語研究センター, 准教授
2007年度: 大阪大学, 世界言語研究センター, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
言語学
キーワード
研究代表者以外
対馬 / 対馬宗家文書 / 国際研究者交流(韓国) / 朝鮮語史 / 朴俊漢(士正) / 易地行聘 / 朝鮮通信使 / 倭学訳官 / 朝鮮語通詞 / 小田幾五郎 … もっと見る / ハングル書簡 / 宗家文書 / 「韓牘集要」 / 朝鮮御代官記録 / 倭館館守日記 / 分類紀事大綱 / 全一道人 / かな書き朝鮮語 / 朝鮮語訳 / 隣語大方 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  対馬宗家文書朝鮮語ハングル書簡類の研究

    • 研究代表者
      岸田 文隆
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  「隣語大方」の新研究-早稲田大学服部文庫所蔵「朝鮮語訳」に着目して-

    • 研究代表者
      岸田 文隆
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  朴 真完 (90441203)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岸田 文隆 (30251870)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  許 秀美 (50612826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  酒井 裕美 (80547563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横山 恭子 (50759165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鄭 丞恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐野 三枝子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi