• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大森 昭生  OMORI Akio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20289812
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 共愛学園前橋国際大学, 国際社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 共愛学園前橋国際大学, 国際社会学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 共愛学園前橋国際大学, 国際社会学部, 教授
2009年度 – 2011年度: 共愛学園前橋国際大学, 国際社会学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09050:高等教育学関連 / 教育学
キーワード
研究代表者以外
ミドルリーダー / リーダーシップ / 教学マネジメント / 組織開発 / 大学改革 / ガバナンス / 大学 / リーダーシップ研究 / 高等教育論 / 教員のリーダーシップ開発 … もっと見る / 学位プログラムのマネジメント / 研修プログラム開発 / ミドルリーダー教員 / 大学教育改革 / 関係性への了解 / 家族 / 家庭教育 / 子育て支援 / ケア教育 / 青年期 / 次世代教育 / 親になること 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  持続性と実効性を備えた共創的な大学ガバナンスの構築に関する基盤的研究

    • 研究代表者
      小方 直幸
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  変革を生み出すダイナミックな教学マネジメントを支える組織とミドルリーダー研究

    • 研究代表者
      山本 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      北陸大学
  •  教学マネジメントにおける学部長等のミドルリーダーシップ研究

    • 研究代表者
      山本 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      北陸大学
  •  「親になること」の今日的意義の再検討と青年期のための次世代教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      後藤 さゆり
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      共愛学園前橋国際大学

すべて 2024 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大学生調査から見える二つの社会/規範意識の可能性-男女共同参画の視点で読む結婚・親になること・性別役割のアンビバレンス-2012

    • 著者名/発表者名
      大森昭生, 他5名
    • 雑誌名

      共愛学園前橋国際大学論集

      巻: 12 ページ: 65-73

    • NAID

      120005349669

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653086
  • [雑誌論文] 青年層対象社会教育プログラムに関する状況調査報告~青年期のための次世代教育プログラム開発に係る基盤的情報として~2012

    • 著者名/発表者名
      大森昭生, 他5名
    • 雑誌名

      共愛学園前橋国際大学論集

      巻: 12 ページ: 55-63

    • NAID

      120005349668

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653086
  • [雑誌論文] 大学生調査から見える二つの社会/規範意識の可能性~男女共同参画の視点で読む結婚・親になること・性別役割のアンビバレンス~2012

    • 著者名/発表者名
      大森昭生
    • 雑誌名

      共愛学園前橋国際大学論集

      巻: 12 ページ: 65-73

    • NAID

      120005349669

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653086
  • [学会発表] ミドルマネジメント教員のFDとは?2024

    • 著者名/発表者名
      山本 啓一,成田 秀夫,大森 昭生,吉村 充功
    • 学会等名
      第30回大学教育研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02698
  • 1.  山本 啓一 (30341481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  吉村 充功 (10369134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  成田 秀夫 (70848770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  後藤 さゆり (40406286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  呉 宣児 (90363308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  奥田 雄一郎 (30458442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平岡 さつき (20369515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前田 由美子 (60537273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小方 直幸 (20314776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 正弘 (30423362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡部 芳栄 (60508076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  福留 東土 (70401643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi