• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福留 東土  Fukudome Hideto

… 別表記

福留 東士  FUKUDOME Hideto

隠す
研究者番号 70401643
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3830-5304
所属 (現在) 2021年度: 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授
2016年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 准教授
2016年度: 東京大学, 大学院・教育学研究科, 准教授
2014年度 – 2016年度: 東京大学, 大学院教育学研究科, 准教授
2013年度 – 2016年度: 東京大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2013年度: 東京大学, 教育学研究科, 准教授
2012年度: 広島大学, 高等教育研究開発センター, 准 教授
2008年度 – 2012年度: 広島大学, 高等教育研究開発センター, 准教授
2011年度: 広島大学高等教育研究開発センター, 准教授
2006年度 – 2007年度: 一橋大学, 大学教育研究開発センター, 専任講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育社会学 / 小区分09050:高等教育学関連
研究代表者以外
教育社会学 / 教育学 / 大学改革・評価 / 小区分09050:高等教育学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
学術経営 / 日米比較 / 教育学 / 米国高等教育 / アクレディテーション / 大学評価 / 質保証 / 大学ガバナンス / リーダーシップ / 素人支配 … もっと見る / 大学管理の専門職化 / 共同統治 / 大学ランキング / 学問の自由 / 大学の自治 / 比較教育 / 高等教育 / ガバナンス / 管理者の専門職化 / 州立研究大学 / ガバナンスとマネジメント / 教育プログラム運営 / 戦略計画 / 大学院教育と学士課程教育 / 質保証システム / リベラルアーツカレッジ / アメリカ高等教育 / 公共財政 / 大学院教育 / カリキュラム … もっと見る
研究代表者以外
大学経営 / 国際比較研究 / 国際比較 / 大学財政 / 認証評価 / 高等教育 / アンケート調査 / 内部質保証 / 大学改革 / 高等教育無償化 / 高等教育ガバナンス / 市場化 / アジア型 / 比較研究 / 大学運営 / 高等教育の市場化 / 公共性 / グローバリゼーション / 大学法人化 / 専門職大学院 / 公共政策大学院 / 質保証 / アクレディテーション / 国際アクレディテーション / IASIA / NASPAA / EAPAA / 法科大学院 / 人材育成 / ICMA / CHEA / FD / SD / 大学職員 / キャリアパス / 人材 / OECD/IMHE / 教職協働 / 大学経営人材 / 管理職 / 専門職 / 大学教員 / アカデミック・プロフェッション / 知の再構築 / 世界と日本のシステム / 21世紀型専門職像構築 / 有識者 / 大学教授職 / 21世紀型アカデミック・プロフェッション / アジアの大学教授職 / 面接調査 / 21世紀型アカデミック・プロフェッション / 比較教育 / 大学質保証 / 大学評価 / 外部質保証 / パブリックコメント / 大学 / 政策 / 世論 / 政策形成 / 輿論 / パブリック・コメント / 教育政策 / 教育の質保証 / ガバナンス / 専門人材育成 / 大学院 / 教育学 / Nurturing specialists / Graduate school / Accreditation / Education / 教育社会学 / シェアード・ガバナンス / 大学組織 / 大学資金配分 / 大学ファンディング / 大学経営管理 / ファンディング / 基盤的経費 / 競争的資金 / 教育無償化 / 大学改革「 / 高等教育へのファンディング / 大学組織改革 / 大学教員アンケート / 専門性開発 / ミドルマネジメント / 大学教育 / 文系大学院教育 / 労働市場 / 大学院生 / 日米中の比較 / 大学院修士課程 / 学生の志向性 / 社会科学系大学院 / 中国 / 社会科学系 / 大学院大衆化 / 学生の資質 / 教育内容と方法 / 学長 / 上級管理職 / 研修 / 学長研修 / 大学財務 / 教育担当理事・副学長 / リーダーシップ / アクションリサーチ / 養成 / 学長、副学長 / 財務担当理事 / 経営者 / 研究プログラム / 能力開発 / 高等教育無償化政策 / 大学授業料 / 奨学金 / 大学財務経営 / 高等教育財政 / 高等教育政策 / 大学費用 / 芸術 / 心理学 / arts-based education / STEAM 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (104人)
  •  知識基盤社会を支える人材育成に向けた大学院教育に関する国際比較研究研究代表者継続中

    • 研究代表者
      福留 東土
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  芸術的視点を取り入れた新しい高等教育の方法論の構築とその効果検証継続中

    • 研究代表者
      岡田 猛
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  高等教育無償化政策の意義と施行に関する総合的研究継続中

    • 研究代表者
      丸山 文裕
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  財政縮減期における米国州立研究大学の学術経営研究代表者

    • 研究代表者
      福留 東土
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大学の上級管理職養成のための基礎的研究とアクションリサーチ継続中

    • 研究代表者
      両角 亜希子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大学へのファンディングの変化と大学経営管理改革に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      丸山 文裕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ガバナンス改革と教育の質保証に関する理論的実証的研究

    • 研究代表者
      大桃 敏行
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大学教育の内部質保証を担うミドルマネジメント人材の専門性開発に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      杉本 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  アメリカ合衆国の大学ガバナンスに関する理論的・実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      福留 東土
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大学政策に対する世論の構造と形成

    • 研究代表者
      小方 直幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  社会人大学院修了者はなぜ評価されないのか―院生・大学院教育・労働市場のトリレンマ

    • 研究代表者
      吉田 文
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  大学における学術管理職と経営管理職の相互作用システムに関する国際比較研究

    • 研究代表者
      川嶋 太津夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      大阪大学
      神戸大学
  •  21世紀型アカデミック・プロフェッション展開の国際比較研究

    • 研究代表者
      有本 章
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      広島大学
  •  大学における内部質保証システムの再構築と効果的運用に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      杉本 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東北大学
      鹿児島大学
  •  教職協働時代の大学経営人材養成方策に関する研究

    • 研究代表者
      山本 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  アジア・太平洋地域における高等教育市場化政策の比較研究

    • 研究代表者
      羽田 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  社会科学分野の高度人材育成に係る大学院プログラムの質保証に関する実証的研究

    • 研究代表者
      早田 幸政
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大学改革・評価
    • 研究機関
      大阪大学
  •  米国高等教育におけるアクレディテーションの展開過程と現状に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福留 東土
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      広島大学
  •  社会科学分野の高度専門人材育成大学院に係る認証評価の充実策に関する実証的研究

    • 研究代表者
      早田 幸政
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大学改革・評価
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] カリフォルニア大学バークレーの経営と教育2019

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 総ページ数
      117
    • 出版者
      広島大学高等教育研究開発センター
    • ISBN
      9784866370163
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04676
  • [図書] 大学経営・政策入門2018

    • 著者名/発表者名
      東京大学大学経営・政策コース(両角亜希子・福留東土・小林雅之・丸山文裕他)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798915074
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02067
  • [図書] 「アメリカ合衆国の教養教育の歴史的展開の一断面―19世紀後半から20世紀前半のハーバード大学を事例として」広島大学大学院総合科学研究科編(青木利夫・平手友彦責任編集)『世界の高等教育の改革と教養教育―フンボルトの悪夢』(pp. 66-75)2016

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [図書] 世界の高等教育の改革と教養教育2016

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381132
  • [図書] “Teaching and Research in the Academic Profession: Nexus and Conflict,” Akira Arimoto et al. (Eds.) The Changing Academic Profession in Japan, (pp.169-183)2015

    • 著者名/発表者名
      Fukudome, Hideto
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [図書] “Teaching and Research in the Academic Profession: Nexus and Conflict,” In Akira Arimoto, William Cummings, Futao Huang and Jung C. Shin (Eds.), The Changing Academic Profession in Japan (pp.169-183).2015

    • 著者名/発表者名
      Fukudome, H.
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [図書] The Changing Academic Profession in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Hideto Fukudome
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285186
  • [図書] 高等教育質保証の国際比較2009

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史・米澤彰純・大場淳・杉本和弘・福留東土・黄福涛・田中正弘
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [雑誌論文] アメリカ学士課程教育における学生エンゲージメントの展開―ペンシルバニア州立大学における改革を事例として―2020

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      兵庫高等教育研究

      巻: 4 ページ: 59-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04676
  • [雑誌論文] 人文社会系博士課程における大学院教育改革2020

    • 著者名/発表者名
      柴田研三郎、福留東土
    • 雑誌名

      兵庫高等教育研究

      巻: 4 ページ: 137-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04676
  • [雑誌論文] 日本の大学におけるサービス・ラーニングの動向と課題2019

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      比較教育学研究

      巻: 59 ページ: 120-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04676
  • [雑誌論文] 研究大学モデルをどう捉えるか―米国における研究動向からの示唆―2018

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      比較教育学研究

      巻: 56 ページ: 173-184

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04676
  • [雑誌論文] 学士課程における専攻選択プロセスの日米比較2018

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      大学経営政策研究

      巻: 8 ページ: 19-36

    • NAID

      40021554097

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04676
  • [雑誌論文] 米国リベラルアーツ・カレッジの経営とその危機―スイートブライヤー・カレッジの閉鎖とその撤回を巡る分析2018

    • 著者名/発表者名
      福留東土・戸村理
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 50 ページ: 65-80

    • NAID

      120006463810

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04676
  • [雑誌論文] 米国リベラルアーツ・カレッジの経営とその危機2018

    • 著者名/発表者名
      福留東土 戸村理
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 第50集 ページ: 65-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02067
  • [雑誌論文] 米国カーネギー大学分類の分析―高等教育の多様性に関する一考察として―2017

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科附属学校教育高度化センター研究紀要

      巻: 2

    • NAID

      120006522907

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381132
  • [雑誌論文] 産学連携教育の教育的意義に関する考察―IT分野における事例分析を手掛かりに―2017

    • 著者名/発表者名
      李麗花・福留東土
    • 雑誌名

      大学経営政策研究

      巻: 7 ページ: 73-87

    • NAID

      40021159079

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [雑誌論文] 基幹研究大学における先駆的組織改革―九州大学2017

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 405 ページ: 14-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381132
  • [雑誌論文] 産学連携教育の教育的意義に関する考察-IT分野における事例分析を手掛かりに2017

    • 著者名/発表者名
      李麗花・福留東土
    • 雑誌名

      大学経営政策研究

      巻: 7 ページ: 73-87

    • NAID

      40021159079

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381132
  • [雑誌論文] 基幹研究大学における先駆的組織改革―九州大学2017

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 405 ページ: 14-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [雑誌論文] 米国におけるリベラルアーツ分野の大学院教育とその専門職的機能―歴史学を事例として―2016

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 第55巻 ページ: 183-191

    • NAID

      40020788513

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [雑誌論文] 米国におけるリベラルアーツ分野の大学院教育とその専門職的機能―歴史学を事例として―2016

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 55 ページ: 183-191

    • NAID

      40020788513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381132
  • [雑誌論文] 20世紀前半におけるハーバード大学のカリキュラムの変遷―自由選択科目制から集中-配分方式へ―2015

    • 著者名/発表者名
      福留 東土
    • 雑誌名

      大学経営政策研究

      巻: 5 ページ: 49-63

    • NAID

      40020436610

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381132
  • [雑誌論文] 東京大学大学経営・政策コースにおける大学経営人材養成2014

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      現代の高等教育

      巻: No. 562 ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [雑誌論文] アメリカの大学における理事会とガバナンス2014

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      KSU高等教育研究

      巻: 3 ページ: 97-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381132
  • [雑誌論文] 比較高等教育研究の回顧と展望2014

    • 著者名/発表者名
      福留 東土
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 46 ページ: 139-169

    • NAID

      120005525765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381132
  • [雑誌論文] 東京大学大学経営・政策コースにおける大学人材養成2014

    • 著者名/発表者名
      福留東士
    • 雑誌名

      現代の高等教育

      巻: 562 ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243074
  • [雑誌論文] 東京大学大学経営・政策コースにおける大学経営人材養成2014

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育

      巻: 562 ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285186
  • [雑誌論文] 東京大学大学経営・政策コースにおける大学経営人材養成2014

    • 著者名/発表者名
      福留 東土
    • 雑誌名

      現代の高等教育

      巻: 562 ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381132
  • [雑誌論文] アメリカの大学評議会と共同統 治-カリフォルニア大学の事例-2013

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      大学論集、広島大学高等教育研究開発センター

      巻: 第44集 ページ: 49-64

    • NAID

      110009576610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [雑誌論文] アメリカの大学における内部質保証-カリフォルニア大学のプログラムレビューを通して-KSU高等教育研究2013

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      くらしき作陽大学高等教育研究センター

      巻: 第2号 ページ: 33-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [雑誌論文] 米国における大学経営人材-理 事と学長に着目して-」、山本眞一編『教職協働時代の大学経営人材養成方策に関する研究』2013

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      高等教育叢書、広島大学高等教育研究開発センター

      巻: 123号 ページ: 41-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [雑誌論文] 米国大学のガバナンス構造とその歴史的経緯2012

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      IDE大学協会編『現代の高等教育』

      巻: No.545 ページ: 55-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [雑誌論文] Teaching and research in the Japanese academic profession : a focus on age and gender2011

    • 著者名/発表者名
      FUKUDOME, Hideto, KIMOTO, Naomi
    • 雑誌名

      RIHE International Seminar Reports

      巻: 15 ページ: 135-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243046
  • [雑誌論文] 1980年代以降の米国における学士課程カリキュラムを巡る議論2011

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 42 ページ: 39-53

    • NAID

      110008455856

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730530
  • [雑誌論文] 米国を通してみる大学の多様性一カーネギー大学分類を手掛かりとして一2011

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      高等教育研究叢書 113号

      ページ: 45-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730530
  • [雑誌論文] 米国の大学ガバナンスにおける理事会の役割2011

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      アジア・太平洋地域における高等教育市場化政策の国際比較研究

      ページ: 294-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [雑誌論文] 米国を通してみる大学の多様性-カーネギー大学分類を手掛かりとして-2011

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      高等教育研究叢書

      巻: 113 ページ: 45-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730530
  • [雑誌論文] l980年代以降の米国における学士課程カリキュラムを巡る議論2011

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      大学論集 第42集

      ページ: 39-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730530
  • [雑誌論文] 専門教育の視点からみた学士課程教育の構築2010

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      大学論集 41

      ページ: 111-127

    • NAID

      110007646624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730530
  • [雑誌論文] 専門教育の視点からみた学士課程教育の構築2010

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      大学論集 第41集

      ページ: 111-127

    • NAID

      110007646624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730530
  • [雑誌論文] 米国高等教育におけるラーニングアウトカムに関する動向2009

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      比較教育学研究 38

      ページ: 145-158

    • NAID

      130004562256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730530
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史・米澤彰純・大場淳・杉本和弘・福留東土・黄福寿・田中正弘
    • 雑誌名

      高等教育質保証の国際比較(東信堂)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [雑誌論文] 米国高等教育におけるラーニングアウトカムに関する動向2009

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 雑誌名

      比較教育学研究 第38号

    • NAID

      130004562256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730530
  • [雑誌論文] 質の保証と改善を促進させるアクレディテーション2006

    • 著者名/発表者名
      福留 東土
    • 雑誌名

      週刊教育資料 963

      ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18611005
  • [学会発表] アメリカ研究大学のガバナンス2020

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 学会等名
      自民党行政改革推進本部研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04676
  • [学会発表] Service Learning and Community Engagement in Japanese Higher Education: Looking for the Future Possibility of Sustainable Development of Local Community2019

    • 著者名/発表者名
      Hideto Fukudome
    • 学会等名
      2019 Annual Conference of Comparative and International Education Society (CIES)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04676
  • [学会発表] 大学の理念・制度・歴史から考える公立大学の使命と課題―地域・ガバナンス・教育2019

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 学会等名
      公立大学協会政策研修
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04676
  • [学会発表] How to Integrate Research and Teaching of Academic Professions2016

    • 著者名/発表者名
      Hideto Fukudome
    • 学会等名
      17th International Conference on Education Research
    • 発表場所
      Seoul National University, Korea
    • 年月日
      2016-10-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381132
  • [学会発表] 米国の大学院における専門職教育の改革動向2016

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 学会等名
      日本教育社会学会第68回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381132
  • [学会発表] How to Integrate Research and Teaching of Academic Professions2016

    • 著者名/発表者名
      Hideto Fukudome
    • 学会等名
      17th International Conference on Education Research
    • 発表場所
      Seoul National University(韓国)
    • 年月日
      2016-10-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [学会発表] 米国リベラルアーツ・カレッジの経営に関する研究―スイートブライヤー・カレッジの閉鎖を巡る動向を事例に―2016

    • 著者名/発表者名
      福留東土・戸村理
    • 学会等名
      日本高等教育学会第19回大会
    • 発表場所
      追手門学院大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [学会発表] 米国の大学院における専門職教育の改革動向2016

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 学会等名
      日本教育社会学会第68回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [学会発表] 米国リベラルアーツ・カレッジの経営に関する研究―スイートブライヤー・カレッジの閉鎖を巡る動向を事例に―2016

    • 著者名/発表者名
      福留東土・戸村理
    • 学会等名
      日本高等教育学会第19回大会
    • 発表場所
      追手門学院大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381132
  • [学会発表] アメリカの修士課程における専門職教育2015

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 学会等名
      日本高等教育学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285239
  • [学会発表] Issues and Possibilities for Graduate Education in Japan: A Comparative Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Hideto Fukudome
    • 学会等名
      3rd Conference of Higher Education Research Association (HERA)
    • 発表場所
      Tamkang University, Taiwan
    • 年月日
      2015-05-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381132
  • [学会発表] Issues and Possibilities for Graduate Education in Japan: A Comparative Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Fukudome, Hideto
    • 学会等名
      3rd Conference of Higher Education Research Association (HERA)
    • 発表場所
      Tamkang University, Taiwan
    • 年月日
      2015-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [学会発表] アメリカの修士課程における専門職教育―日本との比較の立場から―2015

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 学会等名
      日本高等教育学会第18回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [学会発表] Conflict and Linkage between Research and Teaching of Academic Professions2015

    • 著者名/発表者名
      Hideto Fukudome
    • 学会等名
      16th International Conference on Education Research (ICER)
    • 発表場所
      Seoul National University, Korea
    • 年月日
      2015-10-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381132
  • [学会発表] ローレンス・ローウェルによるハーバード・カレッジ改革2015

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 学会等名
      第38回大学史研究セミナー
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381132
  • [学会発表] 20世紀前半のハーバード・カレッジにおける教育改革―自由選択科目制から集中-配分方式へ―2015

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 学会等名
      日本比較教育学会第51回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2015-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381132
  • [学会発表] Conflict and Linkage between Research and Teaching of Academic Professions2015

    • 著者名/発表者名
      Fukudome, Hideto
    • 学会等名
      16th International Conference on Education Research (ICER)
    • 発表場所
      Seoul National University, Korea
    • 年月日
      2015-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [学会発表] アメリカの修士課程における専門職教育―日本との比較の立場から―2015

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 学会等名
      日本高等教育学会第18回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381132
  • [学会発表] Conflict and Linkage between Research and Teaching of Academic Professions2015

    • 著者名/発表者名
      Hideto Fukudome
    • 学会等名
      16th International Conference on Education Research
    • 発表場所
      Seoul National University, Korea
    • 年月日
      2015-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285186
  • [学会発表] Governance and Academic Culture in Japanese Universities2014

    • 著者名/発表者名
      Hideto Fukudome
    • 学会等名
      2nd Conference of Higher Education Research Association
    • 発表場所
      Seoul National University(韓国)
    • 年月日
      2014-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243074
  • [学会発表] Governance and Academic Culture in Japanese Universities2014

    • 著者名/発表者名
      Hideto Fukudome
    • 学会等名
      The Second Conference of Higher Education Research Association
    • 発表場所
      Seoul National University, Korea
    • 年月日
      2014-10-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381132
  • [学会発表] ランドグラント・カレッジと実践的科学―ペンシルバニア農学校初代学長エヴァン・ピューによる初期の農業科学と教育―2014

    • 著者名/発表者名
      福留 東土
    • 学会等名
      第37回大学史研究セミナー
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381132
  • [学会発表] Governance and Academic Culture in Japanese Universities.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukudome, H.
    • 学会等名
      The Second Conference of Higher Education Research Association
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 年月日
      2014-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [学会発表] 高等教育における機関レベルの教育質保証システム-米・英・豪・欧州の動向から-2011

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘・大佐古紀雄・田中正弘・福留東上・高森智嗣・鳥居朋子・林隆之
    • 学会等名
      日本高等教育学会第14回大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] 高等教育における機関レベルの教育質保証システム-米・英・豪・欧州の動向から-2011

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘・大佐古紀雄・田中正弘・福留東土・高森智嗣・鳥居朋子・林隆之
    • 学会等名
      日本高等教育学会第14回大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] 米国を通してみる大学の多様性-カーネギー大学分類を手掛かりとして-2010

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 学会等名
      第38回広島大学高等教育研究開発センター研究員集会「高等教育のユニバーサル化と大学の多様化」
    • 発表場所
      広島大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730530
  • [学会発表] 米国を通してみる大学の多様性-カーネギー大学分類を手掛かりとして-2010

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 学会等名
      第38回広島大学高等教育研究開発センター研究員集会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730530
  • [学会発表] 米国リベラルアーツ・カレッジの現状と特質-概念とカリキュラムに着目して-2010

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 学会等名
      大学教育学会第32回大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730530
  • [学会発表] 学士課程教育の日米比較2010

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 学会等名
      京都大学第16回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730530
  • [学会発表] アメリカ高等教育におけるリベラル・エデュケーションの多様性と統合性2010

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 学会等名
      日本比較教育学会第46回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730530
  • [学会発表] 米国リベラル・エデュケーションの現状に関する概念整理-大学団体を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 学会等名
      日本高等教育学会第13回大会
    • 発表場所
      関西国際大学
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730530
  • [学会発表] 高等教育の質保証の動向-アメリカ2009

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 学会等名
      教育目標・評価学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730530
  • [学会発表] 米国における高等教育ラーニングアウトカムに関する動向2008

    • 著者名/発表者名
      福留東土
    • 学会等名
      日本比較教育学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730530
  • 1.  両角 亜希子 (50376589)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小方 直幸 (20314776)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大場 淳 (50335692)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  丸山 文裕 (60144888)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  杉本 和弘 (30397921)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  田中 正弘 (30423362)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  渡辺 達雄 (20397920)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黄 福涛 (60335693)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  秦 由美子 (30263031)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 清 (60240090)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  青野 透 (00202490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  堀井 祐介 (30304041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  富野 暉一郎 (70263499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡邉 聡 (90344845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  米澤 彰純 (70251428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  早田 幸政 (30360738)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山本 眞一 (10220469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤村 正司 (40181391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  阿曽沼 明裕 (80261759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村澤 昌崇 (00284224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鳥居 朋子 (10345861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  星野 崇宏 (20390586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊藤 秀樹 (80712075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  川嶋 太津夫 (20177679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  新藤 浩伸 (70460269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高 益民
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  羽田 貴史 (90125790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  荒井 克弘 (90133610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  小川 佳乃 (90284223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大森 不二雄 (10363540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西山 宣昭 (10198525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  有本 章 (00030437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大膳 司 (60188464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  江原 武一 (00012568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山野井 敦徳 (80019067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  北垣 郁雄 (20016679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山崎 博敏 (10127730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  別府 昭郎 (70062015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山田 礼子 (90288986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  浦田 広朗 (40201959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  西本 裕輝 (20301393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  天野 智水 (90346940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  吉永 契一郎 (70313492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  南部 広孝 (70301306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  葛城 浩一 (40423363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  島 一則 (70342607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  長谷川 祐介 (30469324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  木本 尚美 (70106623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  田村 周一 (50467643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  大佐古 紀雄 (10350373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  林 隆之 (30342629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  高森 智嗣 (80583103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 53.  川那部 隆司 (40617081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  大桃 敏行 (10201386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  吉良 直 (80327155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  前田 早苗 (40360739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  平田 光子 (10317761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  白鳥 義彦 (20319213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  佐藤 郁哉 (00187171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  渡部 芳栄 (60508076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  吉川 裕美子 (80282903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  吉田 文 (10221475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  黄 梅英 (30458228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  李 敏 (30531925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  秋田 喜代美 (00242107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  村上 祐介 (00423434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  勝野 正章 (10285512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  牧野 篤 (20252207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  藤村 宣之 (20270861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  本田 由紀 (30334262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  浅井 幸子 (30361596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  北村 友人 (30362221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  小玉 重夫 (40296760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  恒吉 僚子 (50236931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  小国 喜弘 (60317617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  李 正連 (60447810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 77.  植阪 友理 (60610219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  市川 伸一 (70134335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  齋藤 兆史 (80162246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  藤江 康彦 (90359696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  高橋 史子 (80751544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  小林 雅之 (90162023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 83.  高野 篤子 (30513048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  佐藤 万知 (10534901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  立石 慎治 (00598534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  猪股 歳之 (60436178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  濱中 淳子 (00361600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  二宮 祐 (20511968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  水田 健輔 (30443097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  三好 登 (40735164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  下瀬川 正幸 (10341801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  小村 桐子 (80861682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  柴 恭史 (80761139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  川村 真理 (50867687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  岡田 猛 (70281061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  清水 大地 (00724486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  高木 紀久子 (60829365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  労 凱声
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  金 美蘭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  田 芳華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 101.  湯 堯
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  楊 瑩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  田村 瞳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  MARGINSON Simon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi