• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

勝野 正章  Katsuno Masaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10285512
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授
2016年度: 東京大学, 教育学研究科, 教授
2012年度 – 2016年度: 東京大学, 教育学研究科(研究院), 教授
2013年度 – 2014年度: 東京大学, 教育学研究科, 教授
2013年度: 東京大学, 教育学研究科, 准教授 … もっと見る
2012年度: 東京大学, 教育学研究科(研究院), 准教授
2007年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・教育学研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院教育学研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・教育学研究科, 助教授
2003年度: お茶の水女子大学, 大学院・人間文化研究科, 助教授
2002年度 – 2003年度: お茶の水大学, 文教育学部, 講師
2001年度 – 2003年度: お茶の水女子大学, 文教育学部, 助教授
2001年度: お茶の水女子大学, 文教育学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 小区分09010:教育学関連 / 教育学
研究代表者以外
教育学 / 小区分09010:教育学関連 / 教育社会学 / 教育工学 / 教育学
キーワード
研究代表者
イギリス / 教員評価 / 国際情報交換 / ニュージーランド / 学校経営 / 学校経営管理 / 成果主義 / 学校評価 / 質保証 / 教育ツール … もっと見る / デジタル / 中国 / 韓国 / ツール / ルーティン / ニュー・パブリック・マネジメント / マネジリアリズム / パターナリズム / 日本的特徴 / リーダーシップ / 校長 / 国際研究者交流 / チリ / ノルウェー / 米国 / 国際交流研究 / モデル / イギリス:ニュージーランド / 日本 / テスト / 目標設定 / 政策文化 / 政策 / パフォーマティヴィティ / 公共部門改革 / 学校評議員 / 学校運営協議会 / 主任教諭 / 日英共同研究 / 学校参加 … もっと見る
研究代表者以外
教育改革 / 教師教育 / 教育学 / 教育政策 / 教育産業 / 教員人事 / ODA / 地方分権 / 教育行政 / 教員評価 / 教員文化 / 教師 / 授業研究 / 研修制度 / 生涯学習 / 専門的職業 / CPD / 継続的な専門的職能開発 / 境界領域 / 実務家教員 / 外部委託 / 教職課程 / 大学教育 / 教員養成 / 自動音声認識 / アクティブ・ラーニング / 音声認識 / 学譜システム / 学瞰システム / 知識構成型ジグソー法 / 協調学習 / 学習科学 / 学習評価 / 地方分県 / 国際比較 / 教員組織 / 働き方改革 / 専門職性 / 教育専門職 / 教育の専門職性 / アウトソーシング / 学校教育 / PIAAC / 特別活動 / 教科指導 / 認知スキル / 帰属意識 / 生徒指導 / 社会的養護 / SDGs / PIAACデータ / 非認知的スキル / 認知的スキル / ソーシャルキャピタル / ソーシャルワーク / 非認知能力 / コミュニティ・スクール / 教員の働き方 / 機会の平等化 / ソーシャルワーカー / 子どもの貧困 / PIAAC / 非認知スキル / 児童養護施設 / エンパワメント / 新学習指導要領 / 対話 / 臨床 / 一元的操作モデル / 多元的生成モデル / オルタナティブな物語 / 後期近代 / 個体能力論 / 対話的関係 / 教師の多忙化 / 相互的主体変容 / 〈一元的操作モデル〉 / 〈多元的生成モデル〉 / survey of teachers' work realities and over time work / Teachers' over time work / Teacher Appraisal / national Grant for Compulsory Education Expenditure / Teacher's over time pay / Special Measures for Securing of Capable Education Personnel in Compulsory Education Schools / teacher personnel management / teacher''s salary / 義務標準法 / 総額裁量制 / 教員勤務実態調査 / 教員の超過勤務 / 義務教育費国庫負担金制度 / 教職調整額 / 人材確保法 / 教員給与 / Development of Human Resources / Women's Education / Developing Countries / Curriculum Development / International Cooperation / Afghanistann / 態度形成 / 人材開発 / 女子教育 / 開発途上国 / 授業開発 / 国際協力 / アフガニスタン / UK, USA, Sweden, South Korea / international exchange of information / international exchange of research / professionalism of teachers / teacher education / teachers' culture / teacher / education reform / イギリス:スウェーデン:アメリカ:韓国 / 教師質問紙調査 / 教員政策 / 国際情報交換(英国、スウェーデン、米国、韓国) / 国際研究者交流(英国、スウェーデン、米国、韓国) / 評価社会 / 教育改革史 / ペダゴジー / 教員分化 / イギリス:アメリカ:韓国:スエーデン / イギリス:アメリカ:韓国:スウェーデン / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 教師の専門性 / TOKYO / INUYAMA / KOCHI / TEACHER PERSONNEL AFFAIRS / SCHOOL MANAGEMENT / LOCAL EDUCATIONAL ADMINISTRATION / EDUCATIONAL REFORM / DECENTRALIZATION / 分権化 / 東京都 / 犬山市 / 高知県 / 教員管理 / 学校管理 / 地方教育行政 / 分権 / 学校協議会 / 学校風土 / 地方教育行政組織 / 地方教育行政法 / 教育委員会制度 / スクール・ガバナンス / 地方教育行政制度 / 教育ガバナンス / エビデンス / 地方教育行政組織改革 / 共同統治 / 学習環境調査 / 教育委員会 / ガバナンス / 教育の質保証 / 中学教育 / 職業世界への接続 / 大学入試制度改革 / 職業世界との接続 / 中学校教育改革 / 高校教育改革 / 中等教育改革 / 社会との接続 / 普通教育と専門教育 / 高大接続 / 高校教育 / 中学校教育 / 中等教育 / 高校教師 / 学校組織 / 教育社会学 / イギリス / 社会学 / 教科書 / カリキュラム / 教職 / 東アジアの教育 / 東アジア / 授業改革 / 学びの共同体 / 東アジア型教育 / 学校改革 / 学校運営 / 新自由主義・教育改革 / 通学区域自由化 / 学校選択 / 中教審・行財政部会・報告 / 学校づくり / チャーター・スクール / 学校統廃合 / 市民社会性 / 学校設置の自由 / 学校参加意識 / 評判格差 / 集中校 / 経営主義的競争文化 / 学校選択制 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (159件)
  • 共同研究者

    (175人)
  •  専門的職業の継続的職能開発(CPD)に関する国際的・職種横断的研究

    • 研究代表者
      橋本 鉱市
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      放送大学
  •  デジタル教育ツールの公共的・民主的な質保証に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝野 正章
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  「大学における教員養成」の再構築に関する理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      鹿毛 雅治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  教育機関と産業界・地域・市民社会を架橋する境界領域(EBF)に関する実証的研究

    • 研究代表者
      橋本 鉱市
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      放送大学
  •  分権型教員人事の存立要件に関する日・米・英比較研究:教員集団への影響に着目して

    • 研究代表者
      山下 晃一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  校長のリーダーシップの日本的特徴に関する研究:ルーティンとツールに着目して研究代表者

    • 研究代表者
      勝野 正章
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  子どもの貧困と学習の社会的成果に関する理論的実証的研究

    • 研究代表者
      笹井 宏益
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      玉川大学
  •  教育領域における専門業務のアウトソーシングと教育専門職の変容に関する実証的研究

    • 研究代表者
      橋本 鉱市
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  評価の刷新-学習科学による授業モニタリングシステムの開発と社会実装-

    • 研究代表者
      白水 始
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
      東京大学
  •  〈多元的生成モデル〉にもとづく教育改革の実践と構造に関する総合的研究

    • 研究代表者
      菊地 栄治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ガバナンス改革と教育の質保証に関する理論的実証的研究

    • 研究代表者
      大桃 敏行
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地方教育行政組織改革と「共同統治」に関する理論と実践の総合的研究

    • 研究代表者
      坪井 由実
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  諸外国における教員評価の「有望モデル」に関する横断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝野 正章
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  戦後日本における中等教育改革の総合的研究

    • 研究代表者
      植田 健男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  学力の目標設定とテストをめぐる政策と政策文化の国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝野 正章
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  教職のメリトクラシーに関する社会学的研究-高校教師へのインタビュー調査をもとに-

    • 研究代表者
      金子 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  東アジア地域における学校改革研究の拠点形成

    • 研究代表者
      佐藤 学
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  学校における成果主義の受容と変容-新しい学校経営管理様式に関する日英共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝野 正章
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  学校における成果主義の受容と変容に関する日英共同研究の企画調査研究代表者

    • 研究代表者
      勝野 正章
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  分権改革下の教員給与法制再編に伴う自治体教員給与・人事政策の課題と国際比較研究

    • 研究代表者
      小川 正人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本型チャータースクールと公教育行財政様式の変容

    • 研究代表者
      久冨 善之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  教育改革時代における教師の位置と文化:その再編の社会学的・歴史的・比較論的研究

    • 研究代表者
      久冨 善之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  アフガニスタン女子教育支援プログラムの実施とそのインパクト

    • 研究代表者
      栗原 尚子, 箕浦 康子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  学校の自己評価と外部評価の連携・統合に関する理論モデル構築のための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝野 正章
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  分権改革下における地方教育行政ならびに学校管理運営過程の変容に関する実証的研究

    • 研究代表者
      乾 彰夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The Introduction of New Public Management into School Leadership in Japan: Implications for Japanese Paternalistic Culture. In Liu, P.& Thien, L. M. (eds.) Educational Leadership and Asian Cultures: Culturally sensitive leadership practice2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Katsuno
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20672
  • [図書] 教育の法制度と経営2020

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762028380
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04607
  • [図書] 新訂 教育行政と学校経営2020

    • 著者名/発表者名
      勝野正章・村上祐介
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      9784595141324
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04607
  • [図書] 教育の法制度と経営2020

    • 著者名/発表者名
      勝野正章編著(山崎準二、高野和子編集代表)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762028380
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [図書] Education in Japan: A comprehensive analysis of education reform and practices2019

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, Y., Omomo, T. and Katsuno, M. (eds.)
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9811326304
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04607
  • [図書] 植田健男編『戦後日本における中等教育改革の総合的研究』(平成24~28年度日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(A)研究成果報告書)2018

    • 著者名/発表者名
      植田健男、石井拓児、中嶋哲彦、南部初世、服部美奈、吉川卓治、阿部英之助、光本滋、横井敏郎、姉崎洋一、佐々木隆生、西村貴之、米津直希、勝野正章、山村滋、山本由美、早川操、元兼正浩、富樫千紘、濱口輝士、御代田桜子、谷口知弘、横関理恵
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ―
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243072
  • [図書] 学校づくりと学校経営2016

    • 著者名/発表者名
      小島弘道・勝野正章・平井貴美代
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285179
  • [図書] 「第2章公教育制度の成立と近代公教育思想の展開 1イギリス公教育制度の成立と教育思想」「第3章各国における教育改革運動の展開 1イギリス」斎藤利彦・佐藤学編著『新版 近現代教育史』(pp.9-15, 71-79)2016

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [図書] 学校づくりと学校経営2016

    • 著者名/発表者名
      小島弘道・勝野正章・平井貴美代
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762026560
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243072
  • [図書] Teacher evaluation policies and practices in Japan: How performativity works in schools.2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuno, M.
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381013
  • [図書] 「『参加型』学校づくりの課題」小島弘道・勝野正章・平井貴美代『学校づくりと学校経営』(pp.156-173)2016

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [図書] 学びの専門家としての教師(勝野執筆「教師の職務の公共性と専門家としての責任2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤学ほか編(勝野正章)
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285179
  • [図書] 教育行政と学校経営(新訂版)2015

    • 著者名/発表者名
      小川正人・勝野正章
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381013
  • [図書] 山崎準二・矢野博之編著『新・教職入門』「新しい時代における教師の役割と責務―ILO・ユネスコ「教員の地位に関する勧告」―」2014

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      勝野正章学文社、2014年3月、195p.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381013
  • [図書] 教育科学研究会編『3.11と教育改革』「教師のアイデンティティを編み直す―教育改革へのもう一つの視点」2013

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      かもがわ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381013
  • [図書] 教育科学研究会編『講座 教育実践と教育学の再生 5 3.11と教育改革』、中嶋哲彦「矛盾を内包する新自由主義的教育改革」(221-234頁)、勝野正章「教師のアイデンティティを編み直す」(235-254頁)、中田康彦「教育改革の経験を総括する」(255-276頁)、佐貫浩「生存権保障と教育の自由の回復へ」(277-297頁)2013

    • 著者名/発表者名
      谷雅泰、白木次男、遠藤智恵、佐々木宏紀、制野俊弘、佐藤広美、佐藤修二、安達智則、宮下聡、鈴木敏夫、平井美津子、渡辺治、中嶋哲彦、勝野正章、中田康彦、佐貫浩
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      かもがわ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243072
  • [図書] 教育行政と学校経営2012

    • 著者名/発表者名
      小川正人・ 勝野正章
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530850
  • [図書] 教育行政と学校経営2011

    • 著者名/発表者名
      小川正人・勝野正章
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530850
  • [図書] 『概説 教育行政学』(執筆箇所「学校選択と参加」pp.153-170)2009

    • 著者名/発表者名
      平原春好編(著者 勝野正章, ほか9名)
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [図書] 『概説 教育行政学』(平原春好編)2009

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [図書] 教育経営論2008

    • 著者名/発表者名
      小川正人・勝野正章
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [図書] 教育経営論2008

    • 著者名/発表者名
      小川正人・勝野正章
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330160
  • [図書] 教育経営論2008

    • 著者名/発表者名
      小川 正人, 勝野 正章
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330160
  • [図書] 開かれた学校づくりと学校評価2007

    • 著者名/発表者名
      浦野東洋一・勝野正章・中田康彦, 編著
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      学事出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [図書] 開かれた学校づくりと学校評価2007

    • 著者名/発表者名
      浦野東洋一, 勝野正章, 中田康彦, 編著
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      学事出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [図書] 日本の教員評価に対するILO・ユネスコ勧告(堀尾輝久・浦野東洋一編)2005

    • 著者名/発表者名
      勝野正章, 中田康彦
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      つなん出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203032
  • [図書] The Recommendation by ILO and UNESCO on Teacher Evaluation in Japan (edited by Teruhisa Horio, Toyokazu Urano)2005

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Katsuno, Yasuhiko Nakata
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      Tsunan Shuppan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203032
  • [雑誌論文] 英国における“ 学校分権型教員人事” の生成過程と今日的展開 : 広域教員人事による集権的問題解決との相違を念頭に2023

    • 著者名/発表者名
      山下 晃一、清田 夏代、高野 和子、勝野 正章
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 16 号: 2 ページ: 41-55

    • DOI

      10.24546/0100481769

    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [雑誌論文] 教師の職務上の責任と権利-現代的課題2022

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      日本教育法学会年報第

      巻: 51 ページ: 20-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06107
  • [雑誌論文] 子どもの権利保障と学校教育2022

    • 著者名/発表者名
      KATSUNO Masaaki
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 27 号: 6 ページ: 6_33-6_35

    • DOI

      10.5363/tits.27.6_33

    • ISSN
      1342-3363, 1884-7080
    • 年月日
      2022-06-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [雑誌論文] Will Japan’s High-Performing Education System Be Refreshed or Wither? An Exploration of Official Pedagogic Discourse2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuno Masaaki
    • 雑誌名

      International Handbook on Education Development in Asia-Pacific.

      巻: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1007/978-981-16-2327-1_103-1

    • ISBN
      9789811623271
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [雑誌論文] 免許更新制廃止と「新たな教師の学びの姿」を読み解く2022

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      クレスコ

      巻: 251 ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [雑誌論文] 教師の職務上の権利と責任ー現代的課題―2021

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      日本教育法学会年報

      巻: 51 ページ: 20-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [雑誌論文] ニュージーランドの校長と教員のプライバターゼーションに関する認識と知識、そして鑑別2021

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      日本教育政策学会年報

      巻: 28 ページ: 70-75

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04607
  • [雑誌論文] デジタル改革関連法案と教育現場―教育のデジタル化がもたらす影響と個人情報をめぐる法的課題―2021

    • 著者名/発表者名
      神内聡,勝野正章
    • 雑誌名

      季刊教育法

      巻: 211 ページ: 46-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06107
  • [雑誌論文] 第9条(教員)第1項2021

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      日本教育法学会編『コンメンタール教育基本法』学陽書房

      巻: - ページ: 261-269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [雑誌論文] ニュージーランドの校長と教員のプライバターゼーションに関する認識と知識、そして鑑別2021

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      日本教育政策学会年報

      巻: 28 ページ: 70-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [雑誌論文] 改めて、教員の「働き方改革」を考える2020

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      学校運営

      巻: 704 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04607
  • [雑誌論文] How do teacher evaluation practices affect school leadership in Japan?2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuno, M.
    • 雑誌名

      日英教育研究フォーラム

      巻: 23 号: 0 ページ: 43-58

    • DOI

      10.19021/juef.23.0_43

    • NAID

      130007779839

    • ISSN
      1343-1102, 2189-678X
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04607
  • [雑誌論文] 教職の「非専門職化」と「脱」非専門職化2018

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      人間と教育

      巻: 第97号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243072
  • [雑誌論文] 「教員の長時間労働を考える」2018

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      『学校運営』

      巻: No.679(2018年2月号)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02661
  • [雑誌論文] 日本の学校教育の魅力2018

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      学校運営

      巻: 687 ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04607
  • [雑誌論文] 「教職の「非専門職化」と「脱」専門職化」2018

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      『人間と教育』

      巻: 97号(2018年春号) ページ: 68-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02661
  • [雑誌論文] 教員の長時間労働を考える2018

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      学校運営

      巻: No.679

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243072
  • [雑誌論文] 人事考課と学校づくり2017

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      学校運営

      巻: 666 ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [雑誌論文] How do teacher evaluation practices affect school leadership in Japan?2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuno, M.
    • 雑誌名

      Teachers and Teaching

      巻: in press

    • NAID

      130007779839

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381013
  • [雑誌論文] 「学習の論理」による生活の合理化・効率化2017

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      生活教育

      巻: No.824

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243072
  • [雑誌論文] 人事考課と学校づくり2017

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      学校運営

      巻: No.666

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243072
  • [雑誌論文] 職能研修団体としての教頭会2016

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      学校運営

      巻: 662 ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285179
  • [雑誌論文] 自治体教育政策が教育実践に及ぼす影響―授業スタンダードを事例として―2016

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      日本教育政策学会年報

      巻: 23 ページ: 95-103

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [雑誌論文] 自治体教育政策が教育実践に及ぼす影響―授業スタンダードを事例として2016

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      日本教育政策学会年報

      巻: 23号 ページ: 95-103

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285179
  • [雑誌論文] 自治体教育政策が教育実践に及ぼす影響―授業スタンダードを事例として2016

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      日本教育政策学会年報

      巻: 第23号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243072
  • [雑誌論文] 人事考課と学校づくり2016

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      学校運営

      巻: 666 ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381013
  • [雑誌論文] これからの教育改革のありかた2015

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      学校運営

      巻: 643 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285179
  • [雑誌論文] これからの教育改革のありかた2015

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      学校運営

      巻: No.643 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243072
  • [雑誌論文] なぜ、教員の「学びあい」なのか2015

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      埼玉教育

      巻: 775 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381013
  • [雑誌論文] 教育の「質保証」と教育行政の中立性2015

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      教育

      巻: No.836 ページ: 32-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [雑誌論文] 学校評価の有効性を高めるためにはどうすればよいか2015

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      中学校(全二本中学校長会)

      巻: 741 ページ: 8-11

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285179
  • [雑誌論文] これからの教育改革のありかた2015

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      学校運営

      巻: No. 643 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [雑誌論文] 教育の「質保証」と教育行政の中立性2015

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      教育

      巻: 836 ページ: 32-39

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285179
  • [雑誌論文] これからの教育改革のありかた2015

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      学校運営

      巻: 643 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381013
  • [雑誌論文] 教育条件整備の課題―特に教師の地位と労働条件について2015

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      障害者問題研究

      巻: 43 ページ: 10-17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285179
  • [雑誌論文] 教育の危機はどこにあるのか2014

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      Journalism

      巻: 287 ページ: 48-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285179
  • [雑誌論文] 学校評価と学校づくり2014

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      大学評価学会年報

      巻: 8号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381013
  • [雑誌論文] 教育のガバナンス改革と教職の専門職性2014

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      日本教育法学会年報

      巻: 43号 ページ: 72-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381013
  • [雑誌論文] 教育の危機はどこにあるのか 安倍政権の改革を検証する2014

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      Journalism

      巻: No.287 ページ: 48-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243072
  • [雑誌論文] 教育の危機はどこにあるのか2014

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      Journalism

      巻: No. 287 ページ: 48-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [雑誌論文] 教育の危機はどこにあるのか2014

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      Journalism

      巻: 287 ページ: 48-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381013
  • [雑誌論文] 教員評価の国際的動向と日本の課題2013

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      教育目標・評価学会紀要

      巻: 23号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381013
  • [雑誌論文] 教育改革における教師「個人」と協働2012

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      教育

      巻: 800 ページ: 75-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530850
  • [雑誌論文] Teachers' professional identities in an era of testing accountability in Japan: The case of teachers in low-performing schools2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuno, M
    • 雑誌名

      Education Research International

      巻: Article ID930279 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1155/2012/930279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530850
  • [雑誌論文] 教育と憲法-学校民主主義(スクールデモクラシー)の現状と可能性2011

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      法学館憲法研究所報

      巻: 5 ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530850
  • [雑誌論文] アカウンタビリティのための自律化と自律性の委縮-韓国における学校自律化政策の展開と現況2011

    • 著者名/発表者名
      金龍・勝野正章
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 51 ページ: 429-440

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530850
  • [雑誌論文] 学校評価と学校づくり2011

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      学校運営

      巻: 589 ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530850
  • [雑誌論文] 教育政策決定における職能団体としての教頭会の役割2010

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      学校運営 1月号

      ページ: 6-11

    • NAID

      40016978952

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203033
  • [雑誌論文] Teacher Evaluation atJapanese Schools: an examination frommicro-political or relational viewpoint2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuno, M
    • 雑誌名

      Journal of Education Policy

      巻: 25(3) 号: 3 ページ: 293-307

    • DOI

      10.1080/02680931003700431

    • URL

      http://www.tandfonline.com/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530850
  • [雑誌論文] 学校評価は学海育の何を評価するのか2010

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      学校運営

      巻: 8月号 ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530850
  • [雑誌論文] Teacher Evaluation at Japanese Schools : an examination from micro-political or relational viewpoint2010

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Katsuno
    • 雑誌名

      Journal of Education Policy

      巻: 25(3) ページ: 293-307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203033
  • [雑誌論文] Teacher Evaluation at Japanese Schools : an examination from micro-political or relational viewpoint2010

    • 著者名/発表者名
      M. Katsuno
    • 雑誌名

      Journal of Education Policy 25(3)

      ページ: 293-307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [雑誌論文] 求められている二つの改革教師の地位向上と教師教育・研修の再構築2010

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      教育と医学

      巻: 674号 ページ: 13-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203033
  • [雑誌論文] Teacher Evaluation at Japanese Schools : an examination from micro-political or relational viewpoint2010

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Katsuno
    • 雑誌名

      Journal of Education Policy

      巻: 25(3) ページ: 293-307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530850
  • [雑誌論文] 東京都の教員は主任教諭制度をどう受けとめたか―アンケート結果の分析を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      藤田博・高野(葛西)耕介・勝野正章
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科 教育行政学論叢 29

      ページ: 97-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [雑誌論文] Teacher Evaluation at Japanese Schools : an examination from micro-political or relational viewpoint2010

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      Journal of Education Policy 25(3)

      ページ: 293-307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203033
  • [雑誌論文] 学校評価は学校教育の何を評価するのか2010

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      学校運営 8月号

      ページ: 6-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203033
  • [雑誌論文] 東京都の教員は主任教諭制度をどう受けとめたか-アンケート結果の分析を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      藤田博・高野(葛西)耕介・勝野正章
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科 教育行政学論叢 29号

      ページ: 97-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [雑誌論文] Teacher Evaluation at Japanese Schools : an examination from micro-political or relational viewpoint2010

    • 著者名/発表者名
      Masaaki KATSUNO
    • 雑誌名

      Journal of Education Policy 25(3)

      ページ: 293-307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [雑誌論文] 全国学力調査・評価・PDCA体制を乗り越えるということ2009

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      教育 2月号No.757

      ページ: 23-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203033
  • [雑誌論文] 学校における評価と競争-事実と科学的検証に基づく議論を2009

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      学校運営 6月号

      ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203033
  • [雑誌論文] 教師の協働と同僚性―教員評価の機能に触れて2009

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      人間と教育 63

      ページ: 28-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [雑誌論文] 教師の協働と同僚性-教員評価の機能に触れて2009

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      人間と教育 63

      ページ: 28-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [雑誌論文] 求められている二つの改革 教師の地位向上と教師教育・研修の再構築2009

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      教育と医学 No.674

      ページ: 13-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203033
  • [雑誌論文] School evaluation at Japanese schools : policy intentions and practical appropriation vol.6.issue.22008

    • 著者名/発表者名
      M.Katsuno, T.Takei
    • 雑誌名

      London Review of Education vol.6.issue.2

      ページ: 171-181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [雑誌論文] 全国学力調査・評価・PDCA体制を乗り越えるということ2008

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      教育 757

      ページ: 23-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [雑誌論文] 教員評価・学校評価のポリティクスと教育法学2008

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      日本教育法学会年報 37

      ページ: 19-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [雑誌論文] School evaluation at Japanese schools : policy intentions and practical appropriation2008

    • 著者名/発表者名
      M. Katsuno, T. Takei
    • 雑誌名

      London Review of Education 6(2)

      ページ: 171-181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [雑誌論文] School evaluation at Japanese schools : policy intentions and practical appropriation2008

    • 著者名/発表者名
      M. Katsuno, T. Takei
    • 雑誌名

      London Review of Education 6-2

      ページ: 171-181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [雑誌論文] 教師を判定、評価、比較することの意味2008

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      高校生活指導 177

      ページ: 52-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [雑誌論文] 教師を判定、評価、比較することの意味2008

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      高校生活指導 夏季号、No.177

      ページ: 52-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203033
  • [雑誌論文] イギリスの教員評価2008

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      学校運営 49(9)

      ページ: 13-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [雑誌論文] 教員評価・学校評価のポリティクスと教育法学2008

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      日本教育法学会年報 第37号

      ページ: 19-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203033
  • [雑誌論文] School evaluation at Japanese schools : policy intentions and practical appropriation2008

    • 著者名/発表者名
      M.Katsuno, T.Takei
    • 雑誌名

      London Review of Education vol.6.issue.2

      ページ: 171-181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203033
  • [雑誌論文] School Evaluation : Policy Intension and Practical Appropriation2007

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Katsuno
    • 雑誌名

      Proceedings of 2007 International Conference、Competency-based Education Reform, Hosted by Brain Korea 21, Academic Leadership Institute for Competency-based Education.

      ページ: 163-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18633009
  • [雑誌論文] 教育の目標管理と質の保障-国家のヘゲモニック・プロジェクト2007

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      日本教育政策学会年報 第14号

      ページ: 8-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203033
  • [雑誌論文] 新教育基本法制と教育経営―「評価国家」における成果経営のポリティクス―2007

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要 49

      ページ: 2-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [雑誌論文] 新教育基本法制と教育経営-「評価国家」における成果経営のポリティクス-2007

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要 49

      ページ: 2-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [雑誌論文] 新教育基本法制と教育経営2007

    • 著者名/発表者名
      勝野 正章
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要 49

      ページ: 2-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203033
  • [雑誌論文] 教育の目標管理と質の保障2007

    • 著者名/発表者名
      勝野 正章
    • 雑誌名

      日本融育政策学会年報 14

      ページ: 8-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203033
  • [雑誌論文] 教育の目標管理と質の保障-国家のヘゲモニック・プロジェクト2007

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      日本教育政策学会年報 14

      ページ: 8-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [雑誌論文] 教員評価・学校評価の本質的問題とはなにか2007

    • 著者名/発表者名
      勝野正章・但馬徹哉
    • 雑誌名

      教育 No.740

      ページ: 79-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203033
  • [雑誌論文] 教員評価・学校評価のポリティクスと教育法学2007

    • 著者名/発表者名
      勝野 正章
    • 雑誌名

      日本教育法学会年報 37

      ページ: 19-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203033
  • [雑誌論文] イギリスの教員評価2007

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      学校運営(学校運営研究会) 49-9

      ページ: 13-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [雑誌論文] 教員評価・学校評価の本質的問題とはなにか2007

    • 著者名/発表者名
      勝野正章・但馬徹哉
    • 雑誌名

      教育 740

      ページ: 79-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [雑誌論文] 新教育基本法制と教育経営-『評価国家』における成果経営のポリティクス-2007

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要 第49号

      ページ: 2-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203033
  • [雑誌論文] 社会的・道徳的論叢問題の授業2006

    • 著者名/発表者名
      勝野 正章
    • 雑誌名

      歴史地理教育 2006年3月増刊号

      ページ: 16-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203032
  • [雑誌論文] Teaching Issues in Social and Moral Controversy2006

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Katsuno
    • 雑誌名

      Education of History and Geography Extra Number of March

      ページ: 16-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203032
  • [雑誌論文] イギリスの優秀教員制度と教員給与政策2006

    • 著者名/発表者名
      勝野 正章
    • 雑誌名

      東京大学・大学院教育学研究科 教育行政学研究室紀要 25号

      ページ: 37-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203032
  • [雑誌論文] 学校にはぜ同僚性が必要なのか2006

    • 著者名/発表者名
      勝野 正章
    • 雑誌名

      生活教育 2006年1月号

      ページ: 51-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203032
  • [雑誌論文] イギリスの優秀教員制度と教員給与政策2006

    • 著者名/発表者名
      勝野 正章
    • 雑誌名

      東京大学大学院・教育学研究科 教育行政学研究室紀要 25号

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203032
  • [雑誌論文] Why Do Schools Need Collegiality?2006

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Katsuno
    • 雑誌名

      Personal and Social Education January

      ページ: 51-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203032
  • [雑誌論文] 社会的・道徳的論争問題の授業2006

    • 著者名/発表者名
      勝野 正章
    • 雑誌名

      歴史地理教育 2006年3月増刊号

      ページ: 16-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203032
  • [雑誌論文] Appointment of Excellent Teachers and Teacher Salary Policy in UK2006

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Katsuno
    • 雑誌名

      Bulletin of Educational Administration Course, Graduate School of Education, The University of Tokyo No.25

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203032
  • [雑誌論文] School restructuring and Teacher Competency : beyond targets and performance cultures2006

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Katsuno, Denis Gleeson
    • 雑誌名

      Proceedings of The 7^th International Conference on Education Research, Competency, Human Learning & Technology,Seoul National University,Korea

      ページ: 589-619

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18633009
  • [雑誌論文] 学校にはなぜ同僚性が必要なのか2006

    • 著者名/発表者名
      勝野 正章
    • 雑誌名

      生活教育 2006年1月号

      ページ: 51-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203032
  • [雑誌論文] 新しい教員評価の課題と可能性2005

    • 著者名/発表者名
      勝野 正章
    • 雑誌名

      義務教育改革-その争点と地域・学校の取り組み-

      ページ: 197-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330160
  • [雑誌論文] 現代イギリスにおける教育政策と教育政策研究2004

    • 著者名/発表者名
      勝野 正章
    • 雑誌名

      日本教育政策学会年報 11号

      ページ: 72-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203032
  • [雑誌論文] 教員評価・学校評価を問う2004

    • 著者名/発表者名
      勝野 正章
    • 雑誌名

      人間と教育 41

      ページ: 24-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15653058
  • [雑誌論文] Theories and Practice on Educational management

    • 著者名/発表者名
      Masahito OGAWa, Masaaki KATSUNO
    • 雑誌名

      234pages, published by the Society for the Promotion of the University of Japan 2008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330160
  • [学会発表] 「大学における教職課程の「グランドデザイン」を描く」2022

    • 著者名/発表者名
      鹿毛雅治、岩田康之、勝野正章
    • 学会等名
      日本教師教育学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00823
  • [学会発表] Teacher culture and policies in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuno, M.
    • 学会等名
      East Asia Education Research Colloquium (ソウル大学教育研究所)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04607
  • [学会発表] Teacher culture and policies in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuno, M.
    • 学会等名
      East Asia Education Research Colloquium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [学会発表] 英米における分権型教員人事の概況と作用:分権型教員人事の存立要件に関する比較研究(1)2021

    • 著者名/発表者名
      山下晃一・高野和子・勝野正章・清田夏代、篠原岳司・高橋哲・藤村祐子・榎景子
    • 学会等名
      日本教育行政学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [学会発表] 教師と校長のプライバタイゼーションに関する認識と知識、そして鑑別(Teachers’ and principals’ perceptions, knowledge and discernment with regard to privatization)2020

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 学会等名
      日本教育政策学会第27回大会、公開シンポジウム「学校自治と教育スタンダード」東京都立大学(オンライン開催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04607
  • [学会発表] Fostering Citizens Inside and Outside the School University of Seoul2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuno, M.
    • 学会等名
      The 2019 International Forum on Civic Education for Realizing Democratic Values
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04607
  • [学会発表] How do teacher evaluation practices affect school leadership?2018

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 学会等名
      日英教育学会第27回大会公開シンポジウム「スタンダード化時代の教育リーダーシップ スタンダードと評価に基づく教育改革を問う」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04607
  • [学会発表] How do teacher evaluation practices affect school leadership in Japan?2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuno, M.
    • 学会等名
      8th Biennial Conference on Teachers and Teaching, International Study Association on Teachers and Teaching
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04607
  • [学会発表] How do teacher evaluation practices affect school leadership in Japan?2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuno, M.
    • 学会等名
      International Study Association of Teachers and Teaching
    • 発表場所
      The University of Salamanca (Spain)
    • 年月日
      2017-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381013
  • [学会発表] 学力保証のための学校の取り組み─全国学力・学習状況調査に関する教員への質問紙調査から─2016

    • 著者名/発表者名
      木場裕紀・福嶋尚子・津田昌宏・盛藤陽子・勝野正章・大桃敏行
    • 学会等名
      日本教育学会第75回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [学会発表] How do teacher evaluation practices affect school leadership in Japan?2016

    • 著者名/発表者名
      Masaaki KATSUNO
    • 学会等名
      School of Education Scholarly Seminar
    • 発表場所
      The University of Nottingham(イギリス)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [学会発表] How do teacher evaluation practices affect school leadership in Japan?2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuno, M.
    • 学会等名
      Academic Seminar
    • 発表場所
      School of Education, The University of Nottingham (UK)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381013
  • [学会発表] Katsuno, M. “Impact of Teacher Evaluation on School Leadership: Japanese Case2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuno, M.
    • 学会等名
      Seminar, Graduate School of Education, University of Oslo
    • 発表場所
      Graduate School of Education, University of Oslo
    • 年月日
      2016-03-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381013
  • [学会発表] 自治体教育政策が教育実践に及ぼす影響―授業スタンダードを事例として2015

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 学会等名
      日本教育政策学会第22回大会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2015-07-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245075
  • [学会発表] 教育の成果をどう検証するか―世界的標準化の動きと日本―:教員評価を展望する2012

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 学会等名
      教育目標・評価学会 第23回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530850
  • [学会発表] 公開シンポジウム教育の成果をどう検証するか-世界的標準化の動きと日本-教員評価を展望する2012

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 学会等名
      教育目標・評価学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2012-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530850
  • [学会発表] 学校評価と学校づくり-現状と課題-2012

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 学会等名
      大学評価学会
    • 発表場所
      早稲田大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530850
  • [学会発表] Professional learning community in an era of managerialism and testing accountability2011

    • 著者名/発表者名
      M.Katsuno
    • 学会等名
      The World Association of Lesson Studies International Conference
    • 発表場所
      The University of Tokyo(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530850
  • [学会発表] Professional learning community in an era of managerialism and testing accountability2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuno, M
    • 学会等名
      The World Association of Lesson Studies International Conference
    • 発表場所
      The University of Tokyo
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530850
  • [学会発表] Teachers' professional identities in the era of testing accountability ; Cases in Japanese schooling2011

    • 著者名/発表者名
      M.Katsuno
    • 学会等名
      British Educational Research Association
    • 発表場所
      Institute of Education, the University of London, UK
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530850
  • [学会発表] National policy cultures of testing and target-setting: New Zealand and Japan as an instructive comparison2010

    • 著者名/発表者名
      Thrupp, M. & Katsuno, M
    • 学会等名
      New Zealand Association for Research in Education Annual Conference
    • 発表場所
      The University of Auckland, New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530850
  • [学会発表] National policy cultures of testing and target-setting : New Zealand and Japan as an instructive comparison2010

    • 著者名/発表者名
      Martin Thrupp, Masaaki Katsuno
    • 学会等名
      New Zealand Association for Research in Education Annual Conference
    • 発表場所
      The University of Auckland, New Zealand.
    • 年月日
      2010-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530850
  • [学会発表] Teacher evaluation in Japanese schools : an examination from a micro-political or relational standpoint2009

    • 著者名/発表者名
      Masaaki KATSUNO
    • 学会等名
      British Educational Research Association
    • 発表場所
      イギリスUniversity of Manchester
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [学会発表] Teacher evaluation in Japanese schools : an examination from a micro-political or relational standpoint2009

    • 著者名/発表者名
      M. Katsuno
    • 学会等名
      British Educational Research Association Conference
    • 発表場所
      University of Manchester
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [学会発表] The working of performativity : How is the teacher assessment enacted? British Education Index http://www.leeds.ac.uk/educol/documents/180454.pdf2008

    • 著者名/発表者名
      Masaaki KATSUNO
    • 学会等名
      British Educational Research Association Conference 2008
    • 発表場所
      Heriot-Watt University, Edinburgh.イギリス
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [学会発表] The working of performativity : How is the teacher assessment enacted?2008

    • 著者名/発表者名
      M. Katsuno
    • 学会等名
      British Educational Research Association Conference
    • 発表場所
      Heriot-Watt University, Edinburgh
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [学会発表] 教師の主体化・客体化2007

    • 著者名/発表者名
      勝野 正章
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203033
  • [学会発表] 学校評価の政策と実践2007

    • 著者名/発表者名
      勝野 正章
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203033
  • [学会発表] 学校評価の政策と実践2007

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 学会等名
      日本教育学会第66回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330169
  • [学会発表] 教員評価・学校評価のポリティクスと教育法学の課題2007

    • 著者名/発表者名
      勝野 正章
    • 学会等名
      日本教育法学会
    • 発表場所
      獨協大学
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203033
  • [学会発表] Living through the Educational Governance Reform in Japan: The enactment of teacher evaluation policy in school

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 学会等名
      日本教育行政学会第48回大会国際シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381013
  • [学会発表] 教育のガバナンス改革と教職の専門職性

    • 著者名/発表者名
      勝野正章
    • 学会等名
      日本教育法学会 第43回定期総会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381013
  • 1.  中田 康彦 (80304195)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  北村 友人 (30362221)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 哲 (10511884)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  久冨 善之 (40078952)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  橋本 鉱市 (40260509)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  白旗 希実子 (10735658)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  丸山 和昭 (20582886)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小島 佐恵子 (40434196)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  谷村 英洋 (50614632)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石井 美和 (90713206)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小川 正人 (20177140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  木村 元 (60225050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  秋田 喜代美 (00242107)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  恒吉 僚子 (50236931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  馬越 徹 (60000030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金子 真理子 (70334464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  乾 彰夫 (90168419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大桃 敏行 (10201386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  村上 祐介 (00423434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  星野 崇宏 (20390586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伊藤 秀樹 (80712075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岩田 康之 (40334461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  栗原 尚子 (80017623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  箕浦 康子 (20135924)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中嶋 哲彦 (40221444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  石井 拓児 (60345874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  高橋 史子 (80751544)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  篠原 岳司 (20581721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  山下 晃一 (80324987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  本多 正人 (90282623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高橋 望 (10646920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  日下田 岳史 (30734454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  佐藤 学 (70135424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  ROBERT Aspinall (10346009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  藤田 英樹 (20366511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  植田 健男 (10168627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  山本 清 (60240090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  吉良 直 (80327155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  坪井 由実 (50115664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  川口 洋誉 (60547983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高妻 紳二郎 (20205339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  日永 龍彦 (60253374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  伊藤 健治 (30781471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  藤岡 恭子 (60457918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  宮田 延実 (10742520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  長谷川 裕 (30253933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  内海 成治 (80283711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  冨士原 紀絵 (10323130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  伊藤 稔 (00196106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  高津 芳則 (90206772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  青木 栄一 (50370078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  菊地 栄治 (10211872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  笹井 宏益 (10271701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  白水 始 (60333168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  鹿毛 雅治 (80245620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  荻原 克男 (70242469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  深見 匡 (00295461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  山本 由美 (00442062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  西野 節男 (10172678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  松下 晴彦 (10199789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  元兼 正浩 (10263998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  光本 滋 (10333585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  阿部 英之助 (10408982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  山村 滋 (30212294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  服部 美奈 (30298442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  米津 直希 (30733141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  横井 敏郎 (40250401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  南部 初世 (40263058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  大谷 尚 (50128162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  早川 操 (50183562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  吉川 卓治 (50230694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  児美川 孝一郎 (50287835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  佐貫 浩 (60162517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  西村 貴之 (60533263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  佐々木 隆生 (70091692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 76.  姉崎 洋一 (80128636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  神山 正弘 (00152869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  牧野 篤 (20252207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  藤村 宣之 (20270861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  本田 由紀 (30334262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  浅井 幸子 (30361596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  小玉 重夫 (40296760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  小国 喜弘 (60317617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  李 正連 (60447810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 85.  植阪 友理 (60610219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  市川 伸一 (70134335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  福留 東土 (70401643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  新藤 浩伸 (70460269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  齋藤 兆史 (80162246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  藤江 康彦 (90359696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  両角 亜希子 (50376589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  木岡 一明 (10186182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  渡部 昭男 (20158611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  窪田 眞二 (80170033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  中山 弘之 (80335017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  浦野 東洋一 (70002467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  森田 道雄 (40109236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  池谷 壽夫 (90136367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  新井 淑子 (20092017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  尾花 清 (00245961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  斎藤 里美 (90202077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  池田 賢市 (40222880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  易 寿也 (50781944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  栗原 真孝 (70588532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  紅林 伸幸 (40262068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  白川 優治 (50434254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  高田 研 (60457900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  高橋 亜希子 (90431387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  永田 佳之 (20280513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  仁平 典宏 (40422357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  丸山 英樹 (10353377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  宮古 紀宏 (60549129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  油布 佐和子 (80183987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  吉田 敦彦 (20210677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  和井田 清司 (50345542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  卯月 由佳 (00718984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  植田 みどり (20380785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  小原 一仁 (20407729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  長岡 智寿子 (20738273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  鶴田 清司 (30180061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  大竹 智 (30258686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  岩田 美香 (30305924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  志々田 まなみ (30435044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  栗田 克実 (30530109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  帆足 哲哉 (30760152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  川本 哲也 (40794897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  高良 麻子 (70376846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  福間 麻紀 (70581867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  加藤 かおり (80323997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  河野 順子 (80380989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  田島 信元 (90002295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  新藤 こずえ (90433391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  手塚 健郎 (90551739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  村澤 昌崇 (00284224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  井本 佳宏 (10451501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  荒井 英治郎 (60548006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  保田 直美 (00751794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  高野 和子 (30287883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 139.  榎 景子 (60813300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 140.  清田 夏代 (70444940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 141.  藤村 祐子 (80634609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 142.  益川 弘如 (50367661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  齊藤 萌木 (60584323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  飯窪 真也 (40609971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  市川 治 (00821612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  北澤 武 (80453033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  辻 真吾 (80431823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  松澤 芳昭 (40517017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  伏木 久始 (00362088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  濱田 博文 (20212152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  牛渡 淳 (30151856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  和井田 節子 (30510804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  福島 裕敏 (40400121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  仲田 康一 (40634960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  川村 光 (50452230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  日暮 トモ子 (70564904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  塩津 英樹 (70620665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  樋口 直宏 (90287920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  金馬 国晴 (90367277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  山崎 奈々絵 (90598103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  松村 智史 (10868128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  立石 慎治 (00598534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  猪股 歳之 (60436178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  小原 明恵 (40961199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  菊地原 守 (91019538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  寺田 悠希 (11009044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  富樫 千紘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 168.  濱口 輝士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 169.  御代田 桜子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 170.  谷口 知弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 171.  横関 理恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 172.  藤本 啓寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  橋本 あかね
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  MAGUIRE Meg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  BURSTOW Bob
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi