• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷村 英洋  TANIMURA HIDEHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50614632
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 帝京大学, 教育学部, 講師
2018年度 – 2019年度: 帝京大学, 教育学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09010:教育学関連 / 小区分09050:高等教育学関連 / 教育学
キーワード
研究代表者以外
教育産業 / 研修制度 / 生涯学習 / 専門的職業 / CPD / 継続的な専門的職能開発 / 境界領域 / 実務家教員 / 外部委託 / 教育学習 … もっと見る / 専門職短大 / 教育課程 / 教員組織 / 大学生調査 / 学習行動 / 専門職短期大学 / 専門職大学 / 働き方改革 / 専門職性 / 教育専門職 / 教育の専門職性 / 教育政策 / アウトソーシング / 協働的FD / 教育学部教育 / 教育の自律性 / 標準化(スタンダード化) / 教育学教育 / 教職課程 / 内部質保証 / 教育学部カリキュラム 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  専門的職業の継続的職能開発(CPD)に関する国際的・職種横断的研究

    • 研究代表者
      橋本 鉱市
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      放送大学
  •  教育機関と産業界・地域・市民社会を架橋する境界領域(EBF)に関する実証的研究

    • 研究代表者
      橋本 鉱市
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      放送大学
  •  制度創設期専門職大学・短大の教育・学習に関する基盤的研究

    • 研究代表者
      小方 直幸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  私立大学教育学部におけるカリキュラムの標準性と自律性の形成に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      浦野 東洋一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  教育領域における専門業務のアウトソーシングと教育専門職の変容に関する実証的研究

    • 研究代表者
      橋本 鉱市
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 専門職大学生の学修行動 : A専門職大学の1年生を事例に2023

    • 著者名/発表者名
      小方 直幸、立石 慎治、谷村 英洋
    • 雑誌名

      名古屋高等教育研究

      巻: 23 ページ: 91-116

    • DOI

      10.18999/njhe.23.91

    • ISSN
      1348-2459
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2005337

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02706, KAKENHI-PROJECT-23K20184
  • [雑誌論文] 専門職大学・専門職短期大学の教職員組織と教育課程2022

    • 著者名/発表者名
      小方 直幸、立石 慎治、谷村 英洋
    • 雑誌名

      大学経営政策研究

      巻: 12 号: 0 ページ: 275-291

    • DOI

      10.51019/daikei.12.0_275

    • NAID

      120007001015

    • ISSN
      2185-9701, 2436-6196
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20184
  • [雑誌論文] 教育産業諸企業の基礎的分析:会社概要・規模等の概観2022

    • 著者名/発表者名
      谷村英洋・加藤靖子・橋本鉱市
    • 雑誌名

      帝京大学教育学部紀要

      巻: 10 ページ: 113-131

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20672
  • [雑誌論文] 高等教育におけるアウトソーシング-欧米における研究動向とわが国の現状-2021

    • 著者名/発表者名
      橋本鉱市・谷村英洋・小島佐恵子・日下田岳史
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 第60巻 ページ: 23-46

    • NAID

      120007115906

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02661
  • [雑誌論文] 私立大学教育学部教育と教員養成に関する調査の結果と分析2021

    • 著者名/発表者名
      浦野東洋一・谷村英洋・佐藤高樹・五十嵐卓司・葛西耕介
    • 雑誌名

      帝京大学教育学部紀要

      巻: 9 ページ: 31-85

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02290
  • [雑誌論文] 専門職大学・専門職短期大学の教職員組織と教育課程2021

    • 著者名/発表者名
      小方直幸・谷村英洋・立石慎治
    • 雑誌名

      九州大学教育社会学研究集録

      巻: 21 ページ: 63-82

    • DOI

      10.15017/4372204

    • NAID

      120007001015

    • ISSN
      2434-1274
    • 年月日
      2021-03-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20184
  • [雑誌論文] 大学教育の何がアウトソーシングされるのか―アウトソーシングの支持/不支持を分ける教員の意識―2021

    • 著者名/発表者名
      谷村英洋・小島佐恵子・日下田岳史・橋本鉱市
    • 雑誌名

      エンロールマネジメントとIR

      巻: 2 ページ: 103-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02661
  • [雑誌論文] 「大学教育のアウトソーシングに関するインタビュー調査について」2019

    • 著者名/発表者名
      日下田岳史・小島佐恵子・谷村英洋・橋本鉱市
    • 雑誌名

      『教育領域における専門業務のアウトソーシングと教育専門職の変容に関する実証的研究』(2017~2020年度科学研究費補助金・基盤B 中間報告)

      巻: - ページ: 109-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02661
  • [雑誌論文] 「『学士課程教育を担う人材・組織に関する調査』について」2019

    • 著者名/発表者名
      日下田岳史・小島佐恵子・谷村英洋・橋本鉱市
    • 雑誌名

      『教育領域における専門業務のアウトソーシングと教育専門職の変容に関する実証的研究』(2017~2020年度科学研究費補助金・基盤B 中間報告)

      巻: - ページ: 55-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02661
  • [雑誌論文] 教育学部生が経験した教育方法の記述的分析(2)2019

    • 著者名/発表者名
      谷村英洋
    • 雑誌名

      帝京大学高等教育開発センターフォーラム

      巻: 7 ページ: 63-74

    • NAID

      120006872582

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02290
  • [雑誌論文] 教育学部生が経験した教育方法の記述的分析―教育と学習の省察に向けて―2019

    • 著者名/発表者名
      谷村英洋
    • 雑誌名

      帝京大学高等教育開発センターフォーラム

      巻: 6 ページ: 13-25

    • NAID

      120006734342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02290
  • [学会発表] 実務家教員を目指すのは誰か―実務家教員養成課程修了生調査の結果から―2023

    • 著者名/発表者名
      日下田岳史・谷村英洋・小島佐恵子・橋本鉱市
    • 学会等名
      日本教育社会学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20672
  • [学会発表] 大学教育の何がアウトソーシングされるのか(2)2020

    • 著者名/発表者名
      谷村英洋・小島佐恵子・日下田岳史・橋本鉱市
    • 学会等名
      日本高等教育学会 第23回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02661
  • [学会発表] 大学教育の何がアウトソーシングされるのか2019

    • 著者名/発表者名
      日下田岳史・谷村英洋・小島佐恵子・橋本鉱市
    • 学会等名
      日本高等教育学会 第22回大会(金沢大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02661
  • 1.  橋本 鉱市 (40260509)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  高橋 哲 (10511884)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  白旗 希実子 (10735658)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  丸山 和昭 (20582886)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小島 佐恵子 (40434196)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  石井 美和 (90713206)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  勝野 正章 (10285512)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 望 (10646920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  日下田 岳史 (30734454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  立石 慎治 (00598534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浦野 東洋一 (70002467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  佐藤 高樹 (20549711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  小入羽 秀敬 (70609750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  五十嵐 卓司 (80783513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  葛西 耕介 (00769010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  村澤 昌崇 (00284224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井本 佳宏 (10451501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  荒井 英治郎 (60548006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  保田 直美 (00751794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小方 直幸 (20314776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松村 智史 (10868128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  猪股 歳之 (60436178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小原 明恵 (40961199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  菊地原 守 (91019538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  寺田 悠希 (11009044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi