• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高野 和子  TAKANO Kazuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30287883
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 明治大学, 文学部, 専任教授
2016年度 – 2018年度: 明治大学, 文学部, 専任教授
2008年度 – 2015年度: 明治大学, 文学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 明治大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
研究代表者以外
小区分09010:教育学関連 / 教育学
キーワード
研究代表者
イギリス / 教員養成 / PGCE / 学校主導の教員養成 / validation / accreditation / 質保証 / 高等教育 / 地域教員養成機構 / 大学 … もっと見る / 地域 / 「質保証」 / 教職修士号 / 教職修士 / 教員需給 / 学校における教員養成 / 教職修士(号) / スタンダード / 教師教育 … もっと見る
研究代表者以外
教員養成 / 省察 / 国際比較 / 教師教育 / 理論と実践のと往還・統合 / 英国の教員養成 / 教育実習 / 教師教育者の資質能力 / 学校現場の教師教育者 / 教師教育者 / 養成教育 / 教師 / 地方分県 / 教員組織 / 地方分権 / 教育行政 / 教員人事 / assessment of teacher / international comparison / teacher training course / faculty of education / study and training for teacher / theory of teacher / teacher training / teacher education / 教職過程 / 教員評価 / 教職課程 / 教育学部 / 教職研修 / 教師論 / 新構想大学 / 教職大学院 / 専門職大学院 / 大学院教育 / 教育学 / 大学院 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  実習生を指導する学校現場の教師教育者の資質能力に関する研究-日英の比較分析から

    • 研究代表者
      田中 里佳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  分権型教員人事の存立要件に関する日・米・英比較研究:教員集団への影響に着目して

    • 研究代表者
      山下 晃一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  大学の教員養成における「省察」言説の生成・受容とその問題に関する総合的研究

    • 研究代表者
      山崎 準二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      学習院大学
  •  イギリス高等教育における教員養成の位置-高等教育一元化と「質保証」研究代表者

    • 研究代表者
      高野 和子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      明治大学
  •  教員養成の「質保証」システムの歴史的検証-イギリスにおける地域教員養成機構研究代表者

    • 研究代表者
      高野 和子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      明治大学
  •  現代イギリスにおける教員養成の質的向上と教員確保に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高野 和子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      明治大学
  •  教員養成系大学院の制度とその教育実態に関する総合的研究

    • 研究代表者
      和井田 清司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      武蔵大学
      国士舘大学
  •  教師教育の質的向上策とその評価に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      吉岡 真佐樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      京都府立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2017 2016 2015 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「省察」を問い直すーー教員養成の理論と実践の検討ーー2024

    • 著者名/発表者名
      山﨑準二・高野和子・浜田博文
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762033223
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01633
  • [図書] 「省察」を問い直す-教員養成の理論と実践の検討-2024

    • 著者名/発表者名
      山﨑準二 , 三品陽平 , 長谷川哲也 , 村井大介 , 浜田博文 , 髙谷哲也 , 山内絵美理 , 田中里佳 , 菊地原守 , 高野和子 , 朝倉雅史 , 高野貴大 , 栗原崚
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762033223
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02108
  • [図書] 教育の法制度と経営2020

    • 著者名/発表者名
      勝野正章編著(山崎準二、高野和子編集代表)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762028380
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [図書] 日本教師教育学会編『教師教育研究ハンドブック』(担当は「地域教師教育機構」の項)2017

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 総ページ数
      418
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04320
  • [図書] 日英教育学会編『英国の教育』(担当は「教員採用・待遇」の項)2017

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798914091
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04320
  • [図書] 地域教育の構想2010

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 出版者
      同時代社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530752
  • [図書] International trend of teaching profession : United Kingdom, The theory of teaching profession today2006

    • 著者名/発表者名
      TAKANO, Kazuko
    • 出版者
      Gakubunsha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330155
  • [雑誌論文] 教員養成の軌跡と見通し―日英比較の視点―2023

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      日英教育研究フォーラム

      巻: 27 ページ: 17-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01633
  • [雑誌論文] 教員養成の軌跡と見通し―日英比較の視点―2023

    • 著者名/発表者名
      高野 和子
    • 雑誌名

      日英教育研究フォーラム

      巻: 27 ページ: 17-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02108
  • [雑誌論文] 英国における“ 学校分権型教員人事” の生成過程と今日的展開 : 広域教員人事による集権的問題解決との相違を念頭に2023

    • 著者名/発表者名
      山下 晃一、清田 夏代、高野 和子、勝野 正章
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 16 号: 2 ページ: 41-55

    • DOI

      10.24546/0100481769

    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [雑誌論文] 明治大学の教員養成-2023年度の時点で考える-2023

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      明治大学教職課程年報

      巻: 46 ページ: 21-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02108
  • [雑誌論文] 明治大学の教員養成-2023年度の時点で考える-2023

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      明治大学教職課程年報

      巻: 46 ページ: 21-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01633
  • [雑誌論文] 教師教育における「省察」言説の生成と展開に関する海外動向と予備的考察2022

    • 著者名/発表者名
      朝倉雅史・高野貴大・高野和子
    • 雑誌名

      筑波大学教育学系論集

      巻: 7-1 ページ: 29-52

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01633
  • [雑誌論文] 教師教育における「省察」言説の生成と展開に関する海外動向と予備的考察 : 英米のNPM 型改革下の教師教育政策・スタンダードに着目して2022

    • 著者名/発表者名
      朝倉雅史、髙野貴大、高野和子
    • 雑誌名

      筑波大学教育学系論集

      巻: 47(1) ページ: 29-52

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [雑誌論文] 深刻な教員不足と人材確保の課題2021

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      教育の未来を研究する会『最新教育動向2022』明治図書

      巻: - ページ: 174-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [雑誌論文] 「教職課程コアカリキュラム」と「参照基準(教育学分野)」-教員養成の質保証にかかわる二つの文書―2021

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      明治大学教職課程年報

      巻: 43 ページ: 9-19

    • NAID

      40022523921

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01633
  • [雑誌論文] 教員養成と教育学教育のこれからのために2021

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      教育

      巻: 2021.7 ページ: 14-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [雑誌論文] 「教師であること」を支える制度的基盤の多国間比較へ向けて―カナダ・ニュージーランド・韓国・米国―2021

    • 著者名/発表者名
      山下晃一、 黒田友紀、高橋望、鄭修娟、高野 貴大
    • 雑誌名

      教育制度学研究

      巻: 28 ページ: 245-251

    • NAID

      40022769586

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [雑誌論文] 日本教師教育学会と教育学2021

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      日本教師教育学会年報

      巻: 30 ページ: 32-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01633
  • [雑誌論文] 教師と教師教育のためのコンピテンスと基準-その発展と問題点-英国におけるアプローチは共通か?〈Ian Menter論文の解説と抄訳〉2017

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      日本教師教育学会年報

      巻: 第26号 ページ: 20-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04320
  • [雑誌論文] イングランドの教員養成-日本の議論への引き取り方とかかわって2017

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      日英教育誌

      巻: 第3号 ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04320
  • [雑誌論文] 教員養成に関わる教育行政システムの構築-イギリス高等教育一元化前後に注目して-2017

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      明治大学教職課程年報

      巻: 39 ページ: 17-26

    • NAID

      120006329734

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04320
  • [雑誌論文] イギリスにおける教員養成課程の行政2015

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      明治大学教職課程年報

      巻: 37 ページ: 23-34

    • NAID

      120005890592

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531086
  • [雑誌論文] イギリスにおける教員養成の「質保証」システム-戦後改革からの40年間-2015

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      明治大学人文科学研究所紀要

      巻: 77 ページ: 209-242

    • NAID

      120005657022

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531086
  • [雑誌論文] 激動のなかで教師教育研究を創る-教師教育担当教員teacher educatorsを念頭においたイギリスでの試み2013

    • 著者名/発表者名
      高野 和子
    • 雑誌名

      『明治大学教職課程年報』

      巻: 第35号 ページ: 73-87

    • NAID

      120005387025

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531086
  • [雑誌論文] 教員養成と教育学研究-高等教育の中での教員養成の位置とも関わって-2013

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      日英教育学会『日英教育研究フォーラム』

      巻: 17 ページ: 11-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531086
  • [雑誌論文] イギリスの経験に照らして(シンポジウム 教員養成6年制化案の是非を問う)2011

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      教師教育研究 24

      ページ: 9-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530752
  • [雑誌論文] イギリスの経験に照らして(シンポジウム 教員養成6年制化案の是非を問う)2011

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      教師教育研究

      巻: 24 ページ: 9-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530752
  • [雑誌論文] イギリスの教師教育-2010年、労働党政権から連立政権へ2011

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      明治大学教職課程年報 33

      ページ: 1-13

    • NAID

      120005258796

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530752
  • [雑誌論文] イギリスの教師教育-2010年、労働党政権から連立政権へ2011

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      明治大学教職課程年報

      巻: 33 ページ: 1-13

    • NAID

      120005258796

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530752
  • [雑誌論文] イギリスのCollege of Educationのその後を追って2009

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      明治大学教職課程年報 第31号

      ページ: 1-12

    • NAID

      120001941146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530752
  • [雑誌論文] The Significance and Limitations of Area Training Organizations -a Japanese Perspective2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuko TAKANO
    • 雑誌名

      History of Education Researcher 84

      ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530752
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      教員養成における地域-日本の地域教師教育機構(構想)とイギリスの地域教員養成機構Area Fraining Organizations(同時代社)

      ページ: 173-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530752
  • [雑誌論文] 教師教育の質的向上策-採用以降に関わる改革の国際的動向-2008

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      日本教師教育学会年報 17

      ページ: 17-24

    • NAID

      130007958979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530752
  • [雑誌論文] 教師教育の質的向上策-採用以降に関わる改革の国際的動向-2008

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      日本教師教育学会年報 第17号

      ページ: 17-24

    • NAID

      130007958979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530752
  • [雑誌論文] 教師教育改革と教員養成の専門家集団としての大学2007

    • 著者名/発表者名
      高野 和子
    • 雑誌名

      日本教師教育学会年報 16 号

      ページ: 42-49

    • NAID

      130007958953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330164
  • [雑誌論文] 教師教育改革と教員養成の専門家集団としての大学2007

    • 著者名/発表者名
      高野 和子
    • 雑誌名

      日本教師教育学会『日本教師教育学会年報』 16号

      ページ: 42-49

    • NAID

      130007958953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330164
  • [雑誌論文] 教職の国際動向:イギリス2006

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      現代教職論(学文社)

      ページ: 253-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330155
  • [雑誌論文] 教職の国際動向 : イギリス2006

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      現代教職論(土屋基規編)(学文社)

      ページ: 253-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330155
  • [雑誌論文] 教師の資質管理と高等教育-イギリスの場合2006

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      日本教師教育学会年報 第15巻

      ページ: 137-140

    • NAID

      130007964375

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330155
  • [雑誌論文] 養成-採用の構造変容と大学教職課程2006

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      教師教育の再編動向と教育学の課題(日本教育学会特別課題研究委員会)教師教育の再編動向と教育学の課題 研究集録 <2>(研究委員会)

      ページ: 174-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330155
  • [雑誌論文] 教員養成における大学の役割-イギリス戦後改革の再検討(その3)2005

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 雑誌名

      明治大学人文科学研究所紀要 第56冊

      ページ: 85-115

    • NAID

      120001440257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330155
  • [学会発表] 米国カルフォルニア大学ロサンゼルス校における社会正義に資する教員養成に関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      高野貴大
    • 学会等名
      日本教師教育学会第31回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01633
  • [学会発表] 教育行政学会は教師に関わる問題をどうとりあげてきたか2023

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 学会等名
      日本教育行政学会課題研究(オンライン)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [学会発表] 国外の教師教育における「省察」概念の受容事例2022

    • 著者名/発表者名
      高野貴広
    • 学会等名
      日本教師教育学会第32回研究大会ラウンドテーブルⅠ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01633
  • [学会発表] 教員不足から見えるもの-問題のイギリス的文脈と日本への示唆2022

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 学会等名
      東京学芸大学次世代教育研究センター第三回公開セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [学会発表] 大学で教員養成をするということ-イングランドを合わせ鏡として-2022

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 学会等名
      日本地理学会地理教育国際共同研究グループ第11回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [学会発表] 教員養成の軌跡と見通し-日英比較の視点-2022

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 学会等名
      日英教育学会第31回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [学会発表] 英米における分権型教員人事の概況と作用:分権型教員人事の存立要件に関する比較研究(1)2021

    • 著者名/発表者名
      山下晃一・高野和子・勝野正章・清田夏代、篠原岳司・高橋哲・藤村祐子・榎景子
    • 学会等名
      日本教育行政学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [学会発表] 英米の教師教育における「省察」言説の生成と展開(1)-NPM型改革下の教師教育政策・スタンダードに着目して-2021

    • 著者名/発表者名
      朝倉雅史・高野和子・髙野貴大・田中里佳・三品陽平
    • 学会等名
      日本教師教育学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [学会発表] 英米の教師教育における『省察』言説の生成と展開(1)2021

    • 著者名/発表者名
      朝倉雅史・高野和子・髙野貴大・田中里佳・三品陽平
    • 学会等名
      日本教師教育学会第31回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01633
  • [学会発表] 「教師であること」を支える制度的基盤の多国間比較へ向けて2021

    • 著者名/発表者名
      山下晃一, 黒田友紀, 高橋望, 鄭修娟, 高野貴大
    • 学会等名
      日本教育制度学会・課題別セッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01628
  • [学会発表] 教職課程の質保証とは-日本学術会議「教育学分野の参照基準」を念頭に2020

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 学会等名
      日本教師教育学会第30回研究大会 特別課題研究Ⅱ「大学教育と教職課程」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01633
  • [学会発表] 教師教育-教育学教育-教育学研究:「参照基準(教育学分野)」を出発点として2020

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 学会等名
      日本教育学会第79回大会公開シンポジウムⅠ教師教育と教育学研究の新たな課題
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01633
  • [学会発表] 教師教育改革の現在を考える-イングランドを参照しながら-2017

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 学会等名
      日本教育学会北海道地区公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04320
  • [学会発表] 海外の教師教育:教職者の専門性を巡って イギリス2016

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 学会等名
      日英教育研究会
    • 発表場所
      明治学院大学白金校舎
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04320
  • [学会発表] イギリス高等教育における教員養成の位置-高等教育一元化前後に注目して-2016

    • 著者名/発表者名
      高野和子、山崎智子
    • 学会等名
      日本教育行政学会第51回大会 自由研究発表
    • 発表場所
      大阪大学・人間科学部
    • 年月日
      2016-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04320
  • [学会発表] 教師の専門性基準(professional standards)の課題と展望2010

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 学会等名
      日本教育学会特別課題研究委員会「現職教師教育カリキュラムの教育学的検討」第4回全国公開研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530752
  • [学会発表] Teacher Education within Higher Education System in Japan : Towards Master-Level Profession2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuko TAKANO
    • 学会等名
      The 2nd East Asian International Conference on Teacher Education Research
    • 発表場所
      Hong Kong Institute of Education
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530752
  • [学会発表] 教師の専門性基準(professional standards)の課題と展望、日本教育学会特別課題研究委員会「現職教師教育カリキュラムの教育学的検討」2010

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 学会等名
      第4回全国公開研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530752
  • [学会発表] 教員養成6年制化案の是非を問う イギリスの経験に照らして2010

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 学会等名
      全国私立大学教職課程研究連絡協議会第30回研究大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2010-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530752
  • [学会発表] 教員養成系大学院の制度とその教育実態に関する総合的研究(2)~日本における教員養成系大学院の展開過程を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      和井田 清司,高野 和子,若井 彌一,佐竹勝利,新井 肇,森 透,朝日 素明,鞍馬 裕美,小野瀬 善行,和井田 節子,西田 幸代,阿部 一也
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330164
  • [学会発表] 日-英を照らし合わせて考える教師教育の現在2008

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 学会等名
      早稲田大学教師教育研究所2008年度国際フォーラム
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530752
  • [学会発表] 教員養成課程の水準管理2008

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 学会等名
      日英教育学会第17回研究大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 年月日
      2008-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530752
  • [学会発表] 教員養成系大学院の制度とその教育実態に関する総合的研究(3)~米英における教師教育と大学院2008

    • 著者名/発表者名
      和井田 清司,高野 和子,若井 彌一,佐竹 勝利,新井 肇,森 透,朝日 素明,鞍馬 裕美,小野瀬 善行,和井田 節子,西田 幸代,阿部 一也
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 発表場所
      工学院大
    • 年月日
      2008-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330164
  • [学会発表] 教員養成系大学院の制度とその教育実態に関する総合的研究(2)〜日本における教員養成系大学院の展開過程を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      和井田清司, 高野和子, 若井彌一, 佐竹勝利, 新井肇, 森透, 朝日素明, 鞍馬裕美, 小野瀬善行, 和井田節子, 西田幸代, 阿部一也
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2008-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330164
  • [学会発表] 教員養成系大学院の制度とその教育実態に関する総合的研究(3)〜米英における教師教育と大学院2008

    • 著者名/発表者名
      和井田清司, 高野和子, 若井彌一, 佐竹勝利, 新井肇, 森透, 朝日素明, 鞍馬裕美, 小野瀬善行, 和井田節子, 西田幸代, 阿部一也
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2008-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330164
  • [学会発表] 高等教育機関としての教員養成系大学の課題-イギリスの教員養成改革動向から照射して-2008

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 学会等名
      東京学芸大学新教員養成システム推進本部主催全国フォーラム「教育系大学院での教師教育を考える-教職大学院の“いま"と“これから"-」
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都)
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530752
  • [学会発表] 高等教育機関としての教員養成系大学の課題2008

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 学会等名
      東京学芸大学新教員養成システム推進本部主催全国フォーラム『教育系大学院での教師教育を考える-教職大学院の“いま"と “これから"-』
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330164
  • [学会発表] The significance and limitations of Area Training Organizations - a Japanese perspective2007

    • 著者名/発表者名
      高野和子
    • 学会等名
      History of Education Society Conference
    • 発表場所
      University of Birmingham
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330164
  • [学会発表] The significance and limitations of Area Training Organisations-a Japanese perspective2007

    • 著者名/発表者名
      高野 和子
    • 学会等名
      History of Education Society Conference
    • 発表場所
      University of Birmingham
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330164
  • [学会発表] 教員養成と教育学研究-高等教育の中での教員養成の位置とも関わって

    • 著者名/発表者名
      高野 和子
    • 学会等名
      日英教育学会第21回大会シンポジウム「日英教員養成の比較研究」
    • 発表場所
      早稲田大学文学学術院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531086
  • [学会発表] 高等教育機関としての教員養成系大学の課題

    • 著者名/発表者名
      高野 和子
    • 学会等名
      東京学芸大学新教員養成システム推進本部主催全国フォーラム『教育系大学院での教師教育を考える-教職大学院の"いま"と"これから"-』
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330164
  • 1.  若井 彌一 (60004123)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  佐竹 勝利 (30071674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  森 透 (20182199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  新井 肇 (60432580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  朝日 素明 (20331366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  山崎 準二 (50144051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 里佳 (20839146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  栗原 崚 (60965606)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  和井田 清司 (50345542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  小野瀬 善行 (50457735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  鞍馬 裕美 (50461794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  佐久間 亜紀 (60334463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 千津 (20271356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉岡 真佐樹 (80174895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  八木 英二 (30071278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  牛渡 淳 (30151856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  土屋 基規 (10093519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩田 康之 (40334461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山崎 智子 (20636550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  福島 裕敏 (40400121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山下 晃一 (80324987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  勝野 正章 (10285512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  高橋 哲 (10511884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  篠原 岳司 (20581721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  榎 景子 (60813300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  清田 夏代 (70444940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  藤村 祐子 (80634609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  高谷 哲也 (00464595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三品 陽平 (00710849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  濱田 博文 (20212152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高野 貴大 (40881529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 32.  朝倉 雅史 (50758117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  山内 絵美理 (60909026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  村井 大介 (80779645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  長谷川 哲也 (90631854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  浜田 博文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi