• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

別府 昭郎  BEPPU Akirou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70062015
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 明治大学, 文学部, 教授
2009年度: 明治大学, 文学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 明治大学, 文学部, 教授
1996年度: 明治大学, 文学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 明治大学, 文学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 明治大学, 文学部, 助教授
1986年度: 明大, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
研究代表者以外
教育学 / 教育社会学
キーワード
研究代表者
大学教師のヒエラルヒー / 聴講料 / 研究能力と教授能力 / 大学の自己補充権 / 大学教授予備軍 / 教授資格 / ハビリタツィオン / 私講師
研究代表者以外
国際比較研究 / 大学評価 … もっと見る / 有識者 / 21世紀型専門職像構築 / 世界と日本のシステム / 知の再構築 / アカデミック・プロフェッション / tenure / habilitation / aggregation / University professors / テニユアー / アグレガシォン / 大学教授資格 / ハビリタツィオオン / 学位 / テニュアー / ハビリタツィオン / アグレガシオン / 大学教員の任用 / 大学教授 / Evaluation / Finance / Operating Unit of Academic Organization / International Study / Strategic Organizational Reforms / University Image / 学長サミット / 6カ国教育研究プロジェクト / 財政 / 管理運営組織 / 戦略的組織改革 / 大学像 / Matriculate selection / Research evaluation / International comparison / Evaluation of students / Curriculum evaluation / Evaluation of institutions / Academic standard / Individualization / 生涯学習社会 / 教育・カリキュラム評価 / 高等教育の国際比較 / 多元的大学評価法 / 大学の個性化 / 大学基準 / 研究評価 / カリキュラム評価 / 学生評価 / 入学者選抜 / 高等教育国際比較 / 大学個性化 / 21世紀型アカデミック・プロフェッション / 面接調査 / アンケート調査 / アジアの大学教授職 / 21世紀型アカデミック・プロフェッション / 大学教授職 / 有識者調査 / 組織改革 / 大衆化 / 比較教育 / 高等教育 / 大学 / 日本の大学 / 外国大学 / 大学改革 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  21世紀型アカデミック・プロフェッション展開の国際比較研究

    • 研究代表者
      有本 章
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      広島大学
  •  21世紀型アカデミック・プロフェッション構築の国際比較研究

    • 研究代表者
      有本 章
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      広島大学
  •  21世紀の大学像構築と戦略的組織改革の国際比較研究

    • 研究代表者
      有本 章
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ポスト大衆化段階の大学組織改革の国際比較研究

    • 研究代表者
      有本 章
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  大学個性化のための多元的大学評価法の研究

    • 研究代表者
      大塚 雄作
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      放送教育開発センター
  •  大学教授資格の史的変遷と諸類型に関する研究

    • 研究代表者
      相良 憲昭
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立教育研究所
  •  ドイツ大学の大学教授資格試験(Habilitation)に関する歴史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      別府 昭郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      明治大学
  • 1.  有本 章 (00030437)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  江原 武一 (00012568)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山野井 敦徳 (80019067)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 眞一 (10220469)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村沢 昌崇 (00284224)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安原 義仁 (00093823)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  荒井 克弘 (90133610)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  阿曽沼 昭裕 (80261759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大塚 豊 (00116550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大膳 司 (60188464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  黄 福涛 (60335693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北垣 郁雄 (20016679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山崎 博敏 (10127730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山田 礼子 (90288986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤村 正司 (40181391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  浦田 広朗 (40201959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西本 裕輝 (20301393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大場 淳 (50335692)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉永 契一郎 (70313492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小方 直幸 (20314776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  南部 広孝 (70301306)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  杉本 和弘 (30397921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  渡辺 達雄 (20397920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  葛城 浩一 (40423363)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  横山 恵子 (20379853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  原山 優子 (00344705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  田中 正弘 (30423362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  天野 智水 (90346940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  丸山 文裕 (60144888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  渡邊 聡 (90344845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  秦 由美子 (30263031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  福留 東土 (70401643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  島 一則 (70342607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  長谷川 祐介 (30469324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  木本 尚美 (70106623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  田村 周一 (50467643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大塚 雄作 (00160549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  岩永 雅也 (30151749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  舘 昭 (50116282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  金子 元久 (10185936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  相良 憲昭 (90170620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  横尾 壮英 (30033533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  羽田 貴史 (90125790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  今井 重孝 (80160026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  栗本 一男 (30263742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小川 佳万 (90284223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  橋本 学 (80284222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  金子 勉 (40263743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  服部 憲児 (10274135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  佐藤 広志 (50253125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  TIERNEY M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  ALTBACH P.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  ZEMSKY R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  CUMMINGS W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  ZHANG Li
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  WEI Xin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  GOPINATHAN A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  HARTMAN W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  TEIFCHLER U
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  MIN Weiーfang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  田中 義郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi