• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磯村 寛樹  ISOMURA Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20294415
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度 – 2013年度: 群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2011年度: 群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2010年度: 愛知県がんセンター(研究所), 室長
2009年度 – 2010年度: 愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍ウイルス学部, 室長 … もっと見る
2004年度 – 2008年度: 愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍ウイルス学部, 主任研究員
2005年度: 愛知県がんセンター, 腫瘍ウイルス学部, 主任研究員
2003年度: 愛知県がんセンター, 腫瘍ウイルス学部, 研究員
2001年度 – 2002年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
1998年度 – 2000年度: 岡山大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
ウイルス学 / 衛生学 / 衛生学・公衆衛生学 / 小児科学
研究代表者以外
ウイルス学 / 生物系 / ウイルス学
キーワード
研究代表者
ヒトサイトメガロウイルス / サイトメガロウイルス / 前初期遺伝子 / BAC / 後期遺伝子 / 転写 / Transcriptional regulation / Cytomegalovirus / Sp1 / エンハンサー … もっと見る / 遺伝子制御 / DNA複製 / 転写制御 / プロモーター / ヘルペスウイルス / CD41抗原 / 巨核芽球前駆細胞(CFU-Meg) / ヒトヘルペスウイルス7型(HHV-7) / CD34抗原 / 造血前駆細胞 / 造血幹細胞移植 / ヒトヘルペスウイルス6型(HHV-6) … もっと見る
研究代表者以外
MCM / EBウイルス / p53 / ウイルスキナーゼ / リン酸化 / EBV / ATM / Epstein-Barr virus / ユビキチン / ヘリカーゼ / 染色体複製 / CDK2 / ミスマッチ修復 / MCM複合体 / DNA損傷 / helicase / lytic infection / chromosomal DNA replication / protein kinase / phosphorylation / RB / DNAチェックポイント / DNA複製 / 溶解感染 / MDM2 / ubiquitilation / DNA damage / Epsyein-Barr virus / CDK阻害剤 / 潜伏感染 / Cord blood mononuclear cells / CD34 positive cells / Hematopoietic stem cells / Human herpesvirus 7 (HHV-7) / Human herpesvirus 6 (HHV-6) / 臍帯血単核球 / CD34陽性細胞 / 造血幹・前駆細胞 / HHV-7 / HHV-6 / phosphoprotein / monoclonal antibody / seroconversion / transferred antibody / seroepidemiology / dot-blot-neutralization assay / human herpesvirus / HHV-6,-7の血清疫学 / ドットブロット中和抗体測定法 / リン酸化蛋白 / 単クローン抗体 / 抗体陽転 / 移行抗体 / 血清疫学 / ドットプロット中和抗体測定法 / ヒトヘルペスウイルス6型 / ヒトヘルペスウイルス7型 / 再活性化 / TORC / 複製蛋白質 / 増殖 / 変異 / 宿主 / 機能 / 構造 / 転写 / 複製 / E3リガーゼ 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (110件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  サイトメガロウイルスによる眼疾患の新規治療法とゲノム編集技術によるワクチン作成研究代表者

    • 研究代表者
      磯村 寛樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ヒトの体内で増殖不可能なヒトサイトメガロウイルスワクチンの作成研究代表者

    • 研究代表者
      磯村 寛樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ヘルペスウイルスのウイルスゲノム複製依存的転写制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      磯村 寛樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      群馬大学
      愛知県がんセンター(研究所)
  •  EBウイルス産生感染の分子機構とそれをサポートする宿主因子

    • 研究代表者
      鶴見 達也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      愛知県がんセンター(研究所)
  •  ヘルペスウイルスの増殖機構解明と宿主細胞機能の利用

    • 研究代表者
      鶴見 達也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      愛知県がんセンター研究
  •  ヘルペスウイルスのウイルスゲノム複製依存的後期遺伝子発現のタイムキーパーは何か研究代表者

    • 研究代表者
      磯村 寛樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      愛知県がんセンター研究
  •  EBウイルスBZLF1遺伝子産物によるp53機能抑制の分子機構

    • 研究代表者
      鶴見 達也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      愛知県がんセンター研究
  •  EBウイルスゲノム複製に伴う宿主細胞応答の解析

    • 研究代表者
      鶴見 達也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      愛知県がんセンター研究
  •  ヘルペス属ウイルス感染に伴う宿主染色体DNA合成停止の機構解析

    • 研究代表者
      鶴見 達也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      愛知県がんセンター(研究所)
  •  ヒトサイトメガロウイルスの潜状感染でのゲノム維持機構と転写制御研究代表者

    • 研究代表者
      磯村 寛樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      愛知県がんセンター(研究所)
  •  EBウイルス潜伏感染と溶解感染活性化の分子機構

    • 研究代表者
      鶴見 達也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      愛知県がんセンター(研究所)
  •  EBウイルスゲノム複製機構とそれをサポートする宿主細胞機能の役割

    • 研究代表者
      鶴見 達也
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      愛知県がんセンター(研究所)
  •  ベータヘルペスウイルスの造血抑制に関する研究

    • 研究代表者
      山田 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  造血前駆細胞に対するヒトヘルペスウイルス6型(HHV-6)の作用研究代表者

    • 研究代表者
      磯村 寛樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ヒトヘルペスウイルス7型の抗原解析と宿主免疫反応の検討

    • 研究代表者
      山田 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2014 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] ヒトサイトメガロウイルス.松島綱治編,分子予防環境医学2010

    • 著者名/発表者名
      磯村寛樹
    • 出版者
      東京:本の泉社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590524
  • [図書] ヘルペスウイルスの組織親和性2006

    • 著者名/発表者名
      磯村寛樹, 鶴見達也
    • 出版者
      日本臨床社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590429
  • [図書] ヘルペスウイルスの組織親和性2006

    • 著者名/発表者名
      磯村寛樹, 鶴見達也
    • 出版者
      日本臨床社,日本臨床増刊号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590429
  • [図書] DNA polymerase processivity factor of human cytomegalovirus may be a key molecule for molecular coupling of viral DNA replication to transcription. Edited by Jelena Kusic, DNA Replication/Book 2, ISBN

    • 著者名/発表者名
      Isomura H
    • 総ページ数
      978
    • 出版者
      Croatia, InTech-Open Acess Publisher
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590524
  • [雑誌論文] Processing bodies accumulate in human cytomegalovirus- infected cells and do not affect viral replication at high multiplicity of infection2014

    • 著者名/発表者名
      Seto E, Inoue T, Nakatani Y, Yamada M, and Isomura H*
    • 雑誌名

      Virology

      巻: in press ページ: 151-161

    • DOI

      10.1016/j.virol.2014.04.022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659309, KAKENHI-PROJECT-24790395, KAKENHI-PROJECT-26860256
  • [雑誌論文] The human cytomegalovirus gene products essential for late viral gene expression assemble into pre-replication complexes before viral DNA replication2011

    • 著者名/発表者名
      Isomura H, Stinski MF, Murata T, Yamashita Y, Kanda T, Toyokuni S, Tsurumi T
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 85 ページ: 6629-6644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590524
  • [雑誌論文] Tetrameric Ring Formation of EBV Polymerase Processivity Factor is Crucial for Viral Replication.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, Murata T, Yasui Y,Murata T Isomura HH, Kanda T, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J.Virol. 84

      ページ: 12589-12598

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [雑誌論文] Transcriptional repression by sumoylation of Epstein-Barr virus BZLF1 protein correlates with association of histone deacetylase.2010

    • 著者名/発表者名
      Murata T, Hotta N, Toyama S, Nakayama S, Chiba S, Isomura HH, Ohshima T, Kanda T, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 285

      ページ: 23925-23935

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [雑誌論文] Cytomegalovirus UL76 Gene Regulates the Level of Expression of the UL77 Gene2010

    • 著者名/発表者名
      Isomura H, et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590524
  • [雑誌論文] The human cytomegalovirus UL76 gene regulates the level of expression of the UL77gene2010

    • 著者名/発表者名
      Isomura H, Stinski MF, Murata T, Nakayama S, Chiba S, Akatsuka Y, Kanda T, Tsurumi T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590524
  • [雑誌論文] The human cytomegalovirus UL76 gene regulates the level of expression of the UL77 gene.2010

    • 著者名/発表者名
      Isomura H, Stinski MF, Murata T, Nakayama S, Chiba S, Akatsuka Y, Kanda T, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      PLoS One. 5

      ページ: 11901-11901

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [雑誌論文] Transient increases in p53-responsible gene expression at early stages of Epstein-Barr virus productive replication.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Shirata N, Murata T, Nakasu S, Kudoh A, Iwahori S, Nakayama S, Chiba S, Isomura H, Kanda T, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      Cell Cycle 9

      ページ: 807-814

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [雑誌論文] Expression of Epstein-Barr virus BZLF1 immediate-early protein induces p53 degradation independent of MDM2, leading to repression of p53-mediated transcription.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Shirata N, Kudoh A, Iwahori S, Nakayama S, Murata T, Isomura HH, Nishiyama Y Tsurumi T.
    • 雑誌名

      Virology. 388

      ページ: 204-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [雑誌論文] Phosphorylation of p27Kip1 by Epstein-Barr virus protein kinase induces its degradation through SCFSkp2 ubiquitin ligase actions during viral lytic replication.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwahori S, Murata T, Kudoh A, Sato Y, Nakayama S, Isomura H, Kanda T Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 284

      ページ: 18923-18931

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [雑誌論文] Homologous recombinational repair factors are recruited and loaded onto the viral DNA genome in Epstein-Barr irus replication compartments2009

    • 著者名/発表者名
      Kudoh A, Iwahori S, Sato Y, Nakayama S, Isomura HH, Murata T Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J Virol. 83

      ページ: 6641-6651

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [雑誌論文] ORC2, a coactivator of cAMP-response element-binding protein, promotes Epstein-Barr virus reactivation from latency through interaction with viral BZLF1 protein.2009

    • 著者名/発表者名
      Murata T, Sato Y, Nakayama S, Kudoh A, Iwahori S, Isomura HH, Tajima M, Hishiki T, Ohshima T, Hijikata M, Shimotohno K Tsurumi T
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 284

      ページ: 8033-8041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [雑誌論文] Efficient Production of infectious viruses requires enzymatic activity of Epstein-Barr virus protein kinase.2009

    • 著者名/発表者名
      Murata T, Isomura HH, Yamashita Y, Toyama S, Sato Y, Nakayama S, Kudoh A, Iwahori S, Kanda T Tsurumi T
    • 雑誌名

      Virology 389

      ページ: 75-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus polymerase processivity factor enhances BALF2 promoter transcription as a coactivator for the BZLF1 immediate-early protein.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, Murata T,Murata T Yasui Y, Sato Y, Kudoh A, Iwahori S, Isomura, H, Kanda T Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 284

      ページ: 21557-21568

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [雑誌論文] Degradation of phosphorylated p53 by viral protein-ECS E3 ligase complex. PLoS Pathog.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kamura T,Shirata N, Murata T, Kudoh A, Iwahori S, Nakayama S, Isomura HH, Nishiyama Y, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog. 5

      ページ: 1000530-1000530

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [雑誌論文] Homologous recombinational repair factors are recruited and loaded onto the viral DNA genome in Epstein-Barr virus replication compartments.2009

    • 著者名/発表者名
      Kudoh A, Iwahori S, Sato Y, Nakayama S, Isomura HH, Murata T Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J Virol. 83

      ページ: 6641-6651

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [雑誌論文] A cis-element between the TATA Box and the Transcription Start Site of the Major Immediate-Early(MIE) Promoter of Human Cytomegalovirus determines Efficiency of Viral Replication2008

    • 著者名/発表者名
      Isomura H, et. al.
    • 雑誌名

      J. Virol. 82

      ページ: 849-858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590487
  • [雑誌論文] Identification of phosphorylation sites on transcription factor Sp1 in response to DNA damage and its accumulation at damaged sites.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwahori S, Yasui Y, Kudoh A, Sato Y, Nakayama S, Murata T, Isomura HH, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      Cell Signal. 10

      ページ: 1795-803

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [雑誌論文] Noncanonical TATA Sequence in the UL44 Late Promoter of Human Cytomegalovirus is required for the accumulation of late viral transcripts.2008

    • 著者名/発表者名
      Isomura HH, Stinski MF, Kudoh A, Murata T, Nakayama S, Sato Y, Iwahori S, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J Virol 82

      ページ: 1638-1646

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [雑誌論文] A cis element between the TATA Box and the transcription start site of the major immediate-early promoter of human cytomegalovirus determines efficiency of viral replication.2008

    • 著者名/発表者名
      Isomura, H., Stinski, MF., Kudoh, A., Nakayama, S., Murata, T., Sato, Y., Iwahori, S. and Tsurumi, T.
    • 雑誌名

      J Virol 82

      ページ: 849-858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390147
  • [雑誌論文] A cis element between the TATA Box and the transcription start site of the major immediate-early promoter of human cytomegalovirus determines efficiency of viral replication.2008

    • 著者名/発表者名
      Isomura HH, Stinski MF, Kudoh A, Nakayama S, Murata T, Sato Y, Iwahori S, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J Virol 82

      ページ: 849-858

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [雑誌論文] Noncanonical TATA Sequence in the UL44 Late Promoter of Human Cytomegalovirus Is Required for the Accumulation of Late Viral Transcripts2008

    • 著者名/発表者名
      Isomura H., et. al.
    • 雑誌名

      J. Virol. 82

      ページ: 1638-1646

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590487
  • [雑誌論文] Noncanonical TATA Sequence in the UL44 Late Promoter of Human Cytomegalovirus is required for the accumulation of late viral transcripts2008

    • 著者名/発表者名
      Isomura, H., Stinski, MF., Kudoh, A., Murata, T., Nakayama, S., Sato, Y., Iwahon. S., Tsurumi, T.
    • 雑誌名

      J Virol 82

      ページ: 1638-1646

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590487
  • [雑誌論文] Noncanonical TATA sequence in the UL44 late promoter of human cytomegalovirus is required for the accumulation of late viral transcripts2008

    • 著者名/発表者名
      Isomura H, et al.
    • 雑誌名

      J. Virol. 82

      ページ: 1638-1646

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [雑誌論文] Noncanonical TATA sequence in the UL44 late promoter of human cytomegalovirus is required for the accumulation of late viral transcripts.2008

    • 著者名/発表者名
      Isomura H, et al.
    • 雑誌名

      J. Virol. 82

      ページ: 1638-1646

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041078
  • [雑誌論文] Noncanonical TATA Sequence in the UL44 Late Promoter of Human Cytomegalovirus is required for the accumulation of late viral transcripts.2008

    • 著者名/発表者名
      Isomura, H., Stinski, MF., Kudoh, A., Murata, T., Nakayama, S., Sato, Y., Iwahori, S. and Tsurumi, T.
    • 雑誌名

      J virol. 82

      ページ: 1638-1646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390147
  • [雑誌論文] A cis element between the TATA Box and the transcription start site of the major immediate-early promoter of human cytomegalovirus determines emciency of viral replication2008

    • 著者名/発表者名
      Isomura, H., Stinski, MF., Kudoh, A., Nakayama, S., Murata, T., Sato, Y., Iwahori, S., Tsurumi, T.
    • 雑誌名

      J Virol 82

      ページ: 849-858

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590487
  • [雑誌論文] A cis element between the TATA Box and the transcription start site of the major immediate-early promoter of human cytomegalovirus determines efficiency of viral replication.2008

    • 著者名/発表者名
      Isomura H, et. al.
    • 雑誌名

      J.Virol. 82

      ページ: 849-858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390147
  • [雑誌論文] Noncanonical TATA Sequence in the UL44 Late Promoter of Human Cytomegalovirus Is Required for the Accumulation of Late Viral Transcripts.2008

    • 著者名/発表者名
      Isomura H, et. al.
    • 雑誌名

      J. Virol. 82

      ページ: 1638-1646

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590487
  • [雑誌論文] The late promoter of the human cytomegalovirus viral DNA polymerase processivity factor has an impact on delayed early and late viral gene products but not on viral DNA synthesis2007

    • 著者名/発表者名
      Isomura H, Stinski MF, Kudoh A, Nakayama S, Iwahori S, Sato Y, Tsurumi T
    • 雑誌名

      J. Virol. 81

      ページ: 6241-6247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590487
  • [雑誌論文] The late promoter of the human cytomegalovirus viral DNA polymerase processivity factor has an impact on delayed early and late viral gene products but not on viral DNA synthesis2007

    • 著者名/発表者名
      Isomura H., et. al.
    • 雑誌名

      J.Virol. 81

      ページ: 6341-6247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012058
  • [雑誌論文] The late promoter of the human cytomegalovirus viral DNA polymerase processivity factor has an impact on delayed early and late viral gene products but not on viral DNA synthesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Isomura H, et. al.
    • 雑誌名

      J.Virol. 81

      ページ: 6341-6247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390147
  • [雑誌論文] The late promoter of the human cytomegalovirus viral DNA polymerase processivity factor has an impact on delayed early and late viral gene products but not on viral DNA synthesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Isomura H., et. al.
    • 雑誌名

      J.Virol. 81

      ページ: 6341-6247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390147
  • [雑誌論文] The late promoter of the human cytomegalovirus viral DNA polymerase processivity factor has an impact on delayed early and late viral gene products but not on viral DNA synthesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Isomura H, et. al.
    • 雑誌名

      J. Virol. 81

      ページ: 6197-6206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590487
  • [雑誌論文] Enhanced phosphorylation of transcription factor Sp1 dependent on Ataxia Telangiectasia-Mutated(ATM) in response to herpes simplex Vvrus Type I infection.2007

    • 著者名/発表者名
      Iwahori, S., Shirata, N., Kawaguchi, Y., Weller, SK., Sato., Y., Kudoh, A., Nakayama, S., Isomura, H. and Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J Virol 81

      ページ: 9653-9664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390147
  • [雑誌論文] The late promoter of the human cytomegalovirus viral DNA polymerase processivity factor has an impact on delayed early and late viral gene products but not on viral DNA synthesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Isomura, H., Stinski, MF., Kudoh, A., Nakayama, S., Iwahori, S., Sato, Y. and Tsurumi, T.
    • 雑誌名

      J Virol 81

      ページ: 6241-6247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390147
  • [雑誌論文] The late promoter of the human cytomegalovirus viral DNA polymerase processivity factor has an impact on delayed early and late viral gene products but not on viral DNA synthesis2007

    • 著者名/発表者名
      Isomura H., et. al.
    • 雑誌名

      J. Virol. 81

      ページ: 6341-6247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041078
  • [雑誌論文] Establishment of a novel foreign gene delivery system combining an HSV amplicon with an attenuated replication-competent virus, HSV-1 HSV-1 HF10.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang L, Daikoku T, Ohatake K, Ohtsuka J, Nawa A, Kudoh A, Iwahori S, Isomura H, Nishiyama Y, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J.Virol.Methods 137

      ページ: 177-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590429
  • [雑誌論文] Activation of ataxia telangiectasia-mutated DNA damage checkpoint signal transduction elicited by herpes simplex virus infection.2006

    • 著者名/発表者名
      Shirata N, Kudoh A, Daikoku T, Tatsumi Y, Fujita M, Kiyono T, Sugaya Y, Isomura H, Ishizaki K, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 30336-30341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590429
  • [雑誌論文] Postreplicative Mismatch Repair Factors are recruited to Epstein-Barr Virus Replication Compartments.2006

    • 著者名/発表者名
      Daikoku T, Kudoh A, Sugaya Y, Iwahori S. Shirata N, Isomura H and Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 281

      ページ: 11422-11430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390147
  • [雑誌論文] Phosphorylation of MCM4 at sites inactivating DNA helicase activity of the MCM4-MCM6-MCM7 complex during Epstein-Barr virus productive replication.2006

    • 著者名/発表者名
      Kudoh A, Daikoku T, Ishimi Y, Kawaguchi Y, Shirata N, Iwahori S, Isomura H, Tsurumi
    • 雑誌名

      J.Virol. 80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590429
  • [雑誌論文] Establishment of a novel foreign gene delivery system combining an HSV amplicon with an attenuated replication-competent virus, HSV-1 HF10.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang L., Daikoku T., Ohtake K., Ohtsuka J., Nawa A., Kudoh A., Iwahori S., Isomura H., Nishiyama Y., Tsurumi T
    • 雑誌名

      J. Virol. Methods 137

      ページ: 177-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590429
  • [雑誌論文] Establishment of a novel foreign gene delivery system combining an HSV amplicon with an attenuated replication-competent virus, HSV-1 HF10.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang, L., Daikoku, T., Ohtake, K., Ohtsuka, J., Nawa, A., Kudoh, A., Iwahori, S., Isomura, H., Nishiyama, Y., and Tsurumi. T.
    • 雑誌名

      J. Virol. Methods. 137

      ページ: 177-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390147
  • [雑誌論文] Postreplicative mismatch repair factors are recruited to Epstein-Barr virus replication compartments.2006

    • 著者名/発表者名
      Daikoku T., Kudoh A., Sugaya Y., Iwahori S., Shirata N., Isomura H., Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 11422-11430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590429
  • [雑誌論文] Phosphorylation of MCM4 at sites inactivating DNA helicase activity of the MCM4-6-7 complex during epstein-barr virus productive replication.2006

    • 著者名/発表者名
      Kudoh, A., Daikoku, T., Ishimi, Y., Kawaguchi, Y., Shirata, N., Iwahori. S., Isomura. H. and Tsurumi, T.
    • 雑誌名

      J. Virol. 80

      ページ: 10064-10072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390147
  • [雑誌論文] Postreplicative Mismatch Repair Factors are recruited to Epstein-Barr Virus Replication2006

    • 著者名/発表者名
      Daikoku T, Kudoh A, Sugaya Y, Iwahori S, Shirata N, Isomura H, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      Compartments. J Biol Chem. 281

      ページ: 11422-11430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017322
  • [雑誌論文] Phosphorylation of MCM4 at Sites Inactivating DNA Helicase Activity of the MCM4-6-7 Complex during Epstein-Barr Virus2006

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Kudoh, Tohru Daikoku, Yukio Ishimi, Yasushi Kawaguchi, Noriko Shirata, Satoko Iwahori, Hiroki Isomura, Tatsuya Tsurumi.
    • 雑誌名

      Productive Replication. J.ViroL 80

      ページ: 10064-10072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017322
  • [雑誌論文] Postreplicative mismatch repair factors are recruited to Epstein-Barr virus replication compartments.2006

    • 著者名/発表者名
      Daikoku T, Kudoh A, Sugaya Y, Iwahori S, Shirata N, Isomura H, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 281

      ページ: 11422-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590429
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus lytic replication elicits ATM checkpoint signal transduction while providing an S-phase-like cellular environment.2005

    • 著者名/発表者名
      Kudoh A., Fujita M., Zhan L., Shirata N., Daikoku T., Sugaya Y., Isomura H., Nishiyama Y., Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 8156-8163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590429
  • [雑誌論文] Two Sp1/Sp3 Binding Sites in the Proximal Enhancer of the Human Cytomegalovirus Major Immediate-Early Genes are necessary for its transcriptional activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Isomura H., Stinski M.F., Kudoh A., Daikoku T., Shirata N., Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J. Virol. 79

      ページ: 9597-9607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590429
  • [雑誌論文] Activation of ATM DNA damage checkpoint signal transduction elicited by Herpes simplex virus DNA replication.2005

    • 著者名/発表者名
      Shirata N, Kudoh A, Daikoku T, Tatsumi Y, Fujita M, Kiyono T, Sugaya Y, Isomura H, Ishizaki K, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      LBiol.Chem. 280

      ページ: 30336-30341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017322
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus lytic replication elicits ATM checkpoint signal transduction while providing an S-phase-like cellular environment.2005

    • 著者名/発表者名
      Kudoh A, Fujita M, Zhan L, Shirata N, Daikoku T, Sugaya Y, Isomura H, Nishiyama Y, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J.BioLChem. 280

      ページ: 8156-8163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017322
  • [雑誌論文] Activation of ATM DNA damage checkpoint signal transduction elicited by Herpes simplex virus DNA replication.2005

    • 著者名/発表者名
      Shirata N.Kudoh A, Daikoku T, Tatsumi Y, Fujita M, Kiyono T, Sugaya Y, Isomura H, Ishizaki K, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 30336-30341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390153
  • [雑誌論文] Two Sp1/Sp3 Binding Sites in the Proximal Enhancer of the Human Cytomegalovirus Major Immediate-Early Genes Necessary for Transcriptional Activation and Viral Replication.2005

    • 著者名/発表者名
      Isomura et al.
    • 雑誌名

      J.Virol. 79

      ページ: 9597-9607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017322
  • [雑誌論文] Two Sp1/Sp3 Binding Sites in the Proximal Enhancer of the Human Cytomegalovirus Major Immediate-Early Genes Necessary for Transcriptional Activation and Viral Replication.2005

    • 著者名/発表者名
      Isomura et al.
    • 雑誌名

      J. Virol. 79

      ページ: 9597-9607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390153
  • [雑誌論文] Two Sp1/Sp3 Binding Sites in the Proximal Enhancer of the Human Cytomegalovirus Major Immediate-Early Genes are necessary for its transcriptional activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Isomura H., Stinski M.F., Kudoh A., Daikoku T., Shirata N., Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J.Virol. 79

      ページ: 9597-9607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590429
  • [雑誌論文] Architecture of replication compartments formed during Epstein-Barr virus lytic replication.2005

    • 著者名/発表者名
      Daikoku T., Kudoh A., Fujita M., Sugaya Y., Isomura H., Shirata N., Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J.Virol. 79

      ページ: 3409-3418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590429
  • [雑誌論文] Architecture of replication compartments formed during Epstein-Barr virus lytic replication.2005

    • 著者名/発表者名
      Daikoku T., Kudoh A., Fujita M., Sugaya Y., Isomura H., Shirata N., Tsurumi T
    • 雑誌名

      J. Virol. 79

      ページ: 3409-3418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590429
  • [雑誌論文] Two Sp1/Sp3 Binding Sites in the Proximal Enhancer of the Human Cytomegalovirus Major Immediate-Early Genes Necessary for Transcriptional Activation and Viral Replication.2005

    • 著者名/発表者名
      Isomura, H, Stinski, MF, Kudoh, A, Daikoku, T, Shirata N, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J.YiroL 79

      ページ: 9597-9607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017322
  • [雑誌論文] Two Sp1/Sp3 Binding Sites in the Proximal Enhancer of the Human Cytomegalovirus Major Immediate-Early Genes Necessary for Transcriptional Activation and Viral Replication.2005

    • 著者名/発表者名
      Isomura et al.
    • 雑誌名

      J.Virol. 79

      ページ: 9597-9607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390153
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus lytic replication elicits ATM checkpoint signal transduction while providing an S-phase-like cellular environment. J. Biol. Chem., 280 : 8156-8163, 20052005

    • 著者名/発表者名
      Kudoh A., Fujita M., Zhan L., Shirata N., Daikoku T., Sugaya Y., Isomura H., Nishiyama Y., Tsurumi T
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 8156-8163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590429
  • [雑誌論文] Architecture of replication compartments formed during Epstein-Barr virus lytic replication2005

    • 著者名/発表者名
      Daikoku, T., Kudoh, A., Fujita, M., Sugaya, Y., Isomura, H., Shirata, N., Tsurumi, T
    • 雑誌名

      J.Virol. 79

      ページ: 3409-3418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590429
  • [雑誌論文] Architecture of replication compartments formed during Epstein-Barr virus lytic replication.2005

    • 著者名/発表者名
      Daikoku T, Kudoh A, Fujita M, Sugaya Y, Isomura H, Shirata N, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J.J4rol. 79

      ページ: 3409-3418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017322
  • [雑誌論文] Architecture of replication compartments formed during Epstein-Barr virus lytic replication.2005

    • 著者名/発表者名
      Daikoku T, Kudoh A, Fujita M, Sugaya Y, Isomura H, Shirata N, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J.Virol. 79

      ページ: 3409-3418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390153
  • [雑誌論文] Two Sp1/Sp3 Binding Sites in the Proximal Enhancer of the Human Cytomegalovirus Major Immediate-Early Genes Necessary for Transcriptional Activation and Viral Replication.2005

    • 著者名/発表者名
      Isomura, H, Stinski, MF, Kudoh, A, Daikoku, T, Shirata N., Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J.Virol. 79

      ページ: 9597-9607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390153
  • [雑誌論文] Two Sp1/Sp3 Binding Sites in the Proximal Enhancer of the Human Cytomegalovirus Major Immediate-Early Genes Necessary for Transcriptional Activation and Viral Replication.2005

    • 著者名/発表者名
      Isomura et al.
    • 雑誌名

      J.Virol. 79

      ページ: 9597-9607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659138
  • [雑誌論文] Activation of ataxia telangiectasia-mutated DNA damage checkpoint signal transduction elicited by herpes simplex virus infection2005

    • 著者名/発表者名
      Shirata, N., Kudoh, A., Daikoku, T., Tatsumi, Y., Fujita, M., Kiyono, T., Sugaya, Y., Isomura, H., Ishizaki, K., Tsurumi, T
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 280

      ページ: 30336-30341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590429
  • [雑誌論文] Two Sp1/Sp3 binding sites in the major immediate-early proximal enhancer of human cytomegalovirus have a significant role in viral replication.2005

    • 著者名/発表者名
      Isomura, H., Stinski, M.F., Kudoh, A., Daikoku, T., Shirata, N., Tsurumi
    • 雑誌名

      J.Virol. 79

      ページ: 9597-9607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590429
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus lytic replication elicits ATM checkpoint signal transduction while providing an S-phase-like cellular environment2005

    • 著者名/発表者名
      Kudoh A, Fujita M, Zhan L, Shirata N, Daikoku T, Sugaya Y, Isomura H, Nishiyama Y, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 8156-8163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390153
  • [雑誌論文] Two Sp1/Sp3 Binding Sites in the Proximal Enhancer of the Human Cytomegalovirus Major Immediate-Early Genes Necessary for Transcriptional Activation and Viral Replication.2005

    • 著者名/発表者名
      Isomura et al.
    • 雑誌名

      J. Virol. 79

      ページ: 9597-9607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017322
  • [雑誌論文] Role of the Proximal Enhancer of the Major Immediate-Early Promoter in Human Cytomegalovirus Replication.2004

    • 著者名/発表者名
      Isomura H., Tsurumi T., Stinski MF
    • 雑誌名

      J.V7roL 78

      ページ: 12788-12799

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017322
  • [雑誌論文] In vivo dynamics of EBNA1-OriP interaction during latent and lytic replication of Epstein-Barr virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Daikoku T, Kudoh A, Fujita M, Sugaya Y, Isomura H, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 54817-54825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390153
  • [雑誌論文] Role of the Proximal Enhancer of the Major Immediate-Early Promoter in Human Cytomegalovirus Replication.2004

    • 著者名/発表者名
      Isomura H., Tsurumi T., Stinski MF.
    • 雑誌名

      J.Virol. 78

      ページ: 12788-12799

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390153
  • [雑誌論文] Role of the Proximal Enhancer of the Major Immediate-Early Promoter in Human Cytomegalovirus Replication.2004

    • 著者名/発表者名
      Isomura H. et al.
    • 雑誌名

      J.Virol. 78

      ページ: 12788-12799

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017322
  • [雑誌論文] In vivo dynamics of EBNA1-OriP interaction during latent and lytic replication of Epstein-Barr virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Daikoku T, Kudoh A, Fujita M, Sugaya Y, Isomura II, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J.BioLChem. 279

      ページ: 54817-54825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017322
  • [雑誌論文] Processing bodies accumulate in human cytomegalovirus- infected cells and do not affect viral replication at high multiplicity of infection

    • 著者名/発表者名
      Seto E, Inoue T, Nakatani Y, Yamada M, and Isomura H.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659309
  • [産業財産権] 弱毒ヒトサイトメガロウイルス及びそのワクチンとしての使用2011

    • 発明者名
      鶴見達也, 磯村寛樹
    • 権利者名
      愛知県
    • 出願年月日
      2011-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [産業財産権] 弱毒ヒトサイトメガロウイルス及びそのワクチンとしての使用2011

    • 発明者名
      鶴見達也, 磯村寛樹
    • 権利者名
      愛知県
    • 産業財産権番号
      2011-014548
    • 出願年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [産業財産権] ヒトの体内では増殖不可能な弱毒性ヒトサイトメガロウィルス株の作成2011

    • 発明者名
      磯村寛樹, 鶴見達也
    • 権利者名
      愛知県
    • 出願年月日
      2011-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590524
  • [産業財産権] 弱毒HCMV及びそのワクチンとしての使用2010

    • 発明者名
      鶴見達也, 磯村寛樹
    • 権利者名
      愛知県
    • 産業財産権番号
      2010-042936
    • 出願年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [産業財産権] ヒトサイトメガロウイルスの複製制御2010

    • 発明者名
      磯村寛樹, 鶴見達也
    • 権利者名
      愛知県
    • 取得年月日
      2010-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590524
  • [産業財産権] 弱毒化組換えヒトサイトメガロウイルス2006

    • 発明者名
      磯村 寛樹, 鶴見 達也
    • 産業財産権番号
      2006-277793
    • 出願年月日
      2006-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590429
  • [産業財産権] ヒトサイトメガロウイルスの複製制御2005

    • 発明者名
      鶴見達也, 磯村寛樹
    • 権利者名
      愛知県
    • 産業財産権番号
      2005-069561
    • 出願年月日
      2005
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012058
  • [産業財産権] ヒトサイトメガロウイルスの複製制御2005

    • 発明者名
      鶴見達也, 磯村寛樹
    • 権利者名
      愛知県
    • 産業財産権番号
      2005-069561
    • 出願年月日
      2005
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017322
  • [産業財産権] ヒトサイトメガロウイルスの複製制御2005

    • 発明者名
      鶴見達也, 磯村寛樹
    • 権利者名
      愛知県
    • 産業財産権番号
      2005-006956
    • 出願年月日
      2005
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390153
  • [産業財産権] ヒトサイトメガロウイルスの複製制御2005

    • 発明者名
      鶴見達也, 磯村寛樹
    • 権利者名
      愛知県
    • 産業財産権番号
      2005-069561
    • 出願年月日
      2005
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659138
  • [産業財産権] 弱毒化組換えヒトサイトメガロウイルス

    • 発明者名
      磯村寛樹
    • 権利者名
      特願2006-277793
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590429
  • [産業財産権] 弱毒化組換えヒトサイトメガロウイルス

    • 発明者名
      磯村寛樹, 鶴見達也
    • 産業財産権番号
      2006-277793
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590487
  • [産業財産権] ヒトサイトメガロウイルスの複製制御

    • 発明者名
      磯村寛樹, 鶴見達也
    • 産業財産権番号
      2005-069561
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590487
  • [学会発表] The human cytomegalovirus gene products essential for late viral gene expression assemble into pre-replication complexes before viral DNA replication2011

    • 著者名/発表者名
      Isomura H., Tsurumi T
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies Congress (IUMS)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590524
  • [学会発表] Human cytomegalovirus genes required for late viral gene expression and assembly into pre-replication complexes before viral DNA replication2011

    • 著者名/発表者名
      Isomura H., Tsurumi T
    • 学会等名
      13th CMV / BetaHerpesvirus Workshop
    • 発表場所
      Nuremberg, Germany
    • 年月日
      2011-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590524
  • [学会発表] Human Cytomegalovirus Late Transactivators Recruited to the Replication Compartments2010

    • 著者名/発表者名
      Isomura H., Stinski M.F., Murata T., Kanda T., Tsurumi T
    • 学会等名
      35th Annua International Herpesvirus Workshop
    • 発表場所
      Salt Lake City
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [学会発表] Human Cytomegalovirus Late Transactivators Recruited to the Replication Compartments2010

    • 著者名/発表者名
      Isomura H., Stinski M.F., Murata T., Kanda T., Tsurumi T
    • 学会等名
      35th International Herpesvirus Workshop
    • 発表場所
      Salt Lake City, Utah, USA
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590524
  • [学会発表] Human cytomegalovirus UL76 gene regulates the level of expression of the UL77 gene2009

    • 著者名/発表者名
      Isomura H., Stinski M.F., Nakayama S., Chiba S., Akatsuka Y., Kanda T., Tsurumi T
    • 学会等名
      14th International Conferences on the Immunobiology and Prophylaxis of Human Herpesvirus Infections
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2009-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590524
  • [学会発表] Human cytomegalovirus UL76 contains an internal ribosome entry site to facilitate UL77 translation2009

    • 著者名/発表者名
      磯村寛樹、鶴見達也
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [学会発表] Human cytomegalovirus L76 gene regulates the level of xpression of the UL77 gene2009

    • 著者名/発表者名
      Isomura H, Stinski MF, Murata T, Nakayama S, Chiba S, Akatsuka Y, Kanda T, Tsurumi T
    • 学会等名
      14th nternational Conference on mmunobiology and Prophylaxis of Human erpesvirus Infections
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2009-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [学会発表] ヒトサイトメガロウイルスUL76ORF内に存在するinternalentry ribosome site2009

    • 著者名/発表者名
      磯村寛樹、鶴見達也
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [学会発表] Open reading frame 76 of cytomegalovirus contains an internal ribosome entry site2008

    • 著者名/発表者名
      Isomura H, Stinski M.F., Kumimoto H, Tsurumi T
    • 学会等名
      33rd International Herpesvirus Workshop
    • 発表場所
      Estoril, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590487
  • [学会発表] メガロウイルスUL44遺伝子後期発現プロモーターのnon-canonical TATA配列の役割2008

    • 著者名/発表者名
      磯村寛樹, 鶴見達也
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590487
  • [学会発表] ヒトサイトメガロウイルスのUL44後期発現遺伝子プロモーターのnon-canonicalなTATA配列がウイルス後期遺伝子発現に必要である2008

    • 著者名/発表者名
      磯村寛樹, 鶴見達也
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590487
  • [学会発表] Open Reading frame 76 of human cytomegalovirus contains an internal ribosome entry site.2008

    • 著者名/発表者名
      Isomura H, Stinski M.F., Kumimoto H, Tsurumi T
    • 学会等名
      33th International Herpesvirus Workshop, 2008
    • 発表場所
      Estoril, Portugal
    • 年月日
      2008-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390137
  • [学会発表] Dual effects of DNA polymerase processivity factor in the Human Cytomegalovirus on viral replication2007

    • 著者名/発表者名
      磯村寛樹, 鶴見達也
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590487
  • [学会発表] The late promoter of the human Cytomegalovirus viral DNA polymerase processivity factor has an impact on late viral gene products but not on viral DNA synthesis2007

    • 著者名/発表者名
      Isomura H, Stinski M.F., Kudoh A, Nakayama S, Iwahori S, Sato Y, Tsurumi T
    • 学会等名
      32nd International Herpesvirus Workshop
    • 発表場所
      Asheville, North Carolina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590487
  • [学会発表] The late promoter of the human cytomegalovirus viral DNA polymerase processivity factor has an impact on delayed early and late viral gene products but not on viral DNA synthesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Isomura H, Stinski MF, Kudoh A, Nakayama S, Iwahon S, Sato Y, Tsurumi T
    • 学会等名
      32nd Herpesvirus Workshop
    • 発表場所
      Asheville, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390147
  • [学会発表] ヒトサイトメガロウイルスDNAポリメラーゼ付随タンパク質のウイルス増殖に果たす2つの役割2007

    • 著者名/発表者名
      磯村寛樹, 鶴見達也
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590487
  • [学会発表] A cis-element downstream of TATA box in the HCMV major IE promoter stabilizes the TBP-TFIIB-DNA complex for efficient RNA transcription and splicing.2006

    • 著者名/発表者名
      Isomura H, Stinski MF, Kudoh A, Iwahori S, Shirata N, Daikoku T, Tsurumi T
    • 学会等名
      31st Herpesvirus Workshop
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390147
  • 1.  鶴見 達也 (90172072)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 52件
  • 2.  岩堀 聡子 (80416164)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  中山 早苗 (80443456)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  大黒 徹 (80291409)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 27件
  • 5.  白田 典子 (90416165)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  山田 雅夫 (40166731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  難波 ひかる (20273972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉田 まり子 (20144743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菅谷 豊
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  神田 輝 (50333472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  村田 貴之 (30470165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 12.  大内 礼子 (00304311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  荒尾 雄二郎 (40151146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  STINSKI Mark F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi