• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠藤 芳子  ENDO Yoshiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20299788
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 岩手保健医療大学, 看護学部, 教授
2009年度 – 2016年度: 宮城大学, 看護学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 宮城大学, 看護学部・看護学科, 教授
2008年度: 宮城大学, 看護学部・看護学科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 宮城大学, 看護学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 宮城大学, 看護学部, 助教授
2001年度 – 2004年度: 山形県立保健医療大学, 保健医療学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学
研究代表者以外
生涯発達看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 臨床看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
災害発生時の大学との連携 / 障害のある子どもと家族 / 地域 / 支援体制 / 総合的支援 / 保育者の健康 / 保護者の健康 / 子どもの健康 / 東日本大震災 / 深部温 … もっと見る / 電子体温計 / 体温測定 / 母親の対処行動 / 子どもの発熱 … もっと見る
研究代表者以外
子ども / 神経症 / 子供 / 神経症・心身症 / 支援 / 心身症・神経症 / 心身症 / 父親 / 母親 / 養育 / 能力 / 高度実践 / プロセス / 意思決定 / 小児看護専門看護師 / 評価方法 / 構造分析 / 意思決定能力 / 動画 / 困難な場面 / 対人関係 / 心身症・神経症児 / 対人関係形成 / 学校 / ツール / ソーシャルスキルトレーニング / intergenerational transmission / nurturing / parent-child relation / alexithymia / empathy / child / neurosis / 社会的スキル / 先生 / きょうだい / 友だち / 重要他者 / 被共感体験 / 世代間伝播 / 親子関係 / アレキシサイミア / 共感 / 情動調整 / 情動調整スキル / 情動表出(EE) / 感情表出(EE) / 不安 / 親 / 親支援 / 感情表出 / 月経 / セルフケア / 性教育 / 健康 / 性 / 思春期 / ケアモデル / 関連因子 / 不適応行動 / ケアニーズ / コミュニケーション・スキル / 社会性 / 攻撃性 / 自己認知 / 養育行動 / 抑うつ / 同胞 / 養育態度 / 軽度発達障害 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  高度実践に基づく「子供の意志決定能力」の構造分析と評価方法の開発

    • 研究代表者
      佐藤 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      仙台青葉学院短期大学
      山形大学
  •  心身症・神経症児のための動画によるソーシャルスキルトレーニングツールの開発

    • 研究代表者
      佐藤 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      山形大学
  •  地域に暮らす障害のある子どもとその家族の災害発生時における大学との連携方法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 芳子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      岩手保健医療大学
      宮城大学
  •  「感情表出(EE)」を用いた心身症・神経症児の親支援モデルの開発に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      山形大学
  •  東日本大震災後の子どもと保護者・保育者の健康を支える総合的支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 芳子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      宮城大学
  •  思春期の「性の健康」に対する認識とセルフケア行動を高める支援方法の開発

    • 研究代表者
      桑名 佳代子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      宮城大学
  •  心身症・神経症児と家族に対するケアモデルの開発とその検証に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      山形大学
  •  乳幼児の母親の体温測定方法と発熱時の対処行動に関する研究-現状調査と実験から-研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 芳子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      宮城大学
  •  軽度発達障害患児の同胞と母親の看護支援に関する研究

    • 研究代表者
      塩飽 仁
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東北大学
  •  神経症患児における被共感体験とその関連要因の検討

    • 研究代表者
      塩飽 仁
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東北大学
      山形大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 心身症・神経症児が困難と感じる「症状や受診に関連した学校場面」への対応方法2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 幸子, 塩飽 仁, 遠藤 芳子, 今田 志保
    • 雑誌名

      北日本看護学会誌

      巻: 22 ページ: 9-16

    • NAID

      40022170912

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12134
  • [雑誌論文] 心身症・神経症児の学校等の仲間集団における対人関係で困難感が高まる場面の検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸子,塩飽仁,遠藤芳子,今田志保
    • 雑誌名

      北日本看護学会誌

      巻: 21 ページ: 17-24

    • NAID

      40021832685

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12134
  • [雑誌論文] 重症心身障害児の母親が障害を受容する過程における看護師の役割2018

    • 著者名/発表者名
      田桑礼子,遠藤芳子
    • 雑誌名

      北日本看護学会誌

      巻: 20(2) ページ: 37-47

    • NAID

      40021483858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15855
  • [雑誌論文] 子どもの情動調整と心身症状の関連2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸子、塩飽仁、遠藤芳子、佐藤志保
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 75(3) ページ: 343-349

    • NAID

      40020870500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15855
  • [雑誌論文] 子どもの情動調整と心身症状の関連2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸子,塩飽仁,遠藤芳子,佐藤志保
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 75

    • NAID

      40020870500

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593353
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の保護者が気になる幼児の言動に対する保護者の思い―幼稚園・保育所(園)での保護者への質問紙調査の分析から―2015

    • 著者名/発表者名
      大池真樹、鹿野裕美、武田淳子遠藤芳子、真覚健、山岸利次、三上千佳子
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌

      巻: 17 ページ: 203-203

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15855
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の子どもと保護者・保育者の心身の健康状況と課題2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤芳子
    • 雑誌名

      看護展望

      巻: 40 ページ: 34-38

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の保護者が気になる幼児の変化に対する保護者の思い―幼稚園・保育所(園)での保護者への質問紙調査の分析から―2015

    • 著者名/発表者名
      大池真樹、鹿野裕美、武田淳子、遠藤芳子、
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌

      巻: 17 ページ: 203-203

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [雑誌論文] 在宅重症心身障害児の父親が父親役割を2013

    • 著者名/発表者名
      下野純平、遠藤芳子、武田淳子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌投稿中

      巻: 21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [雑誌論文] 在宅重症心身障害児の父親が父親役割を遂行するための調整過程2013

    • 著者名/発表者名
      下野純平、遠藤芳子、武田淳子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 22(2) ページ: 1-8

    • NAID

      110009634892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [雑誌論文] 子どもの心のケアに関する看護師のニーズ調査2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸子, 塩飽仁, 遠藤芳子, 佐藤志保
    • 雑誌名

      北日本看護学会誌

      巻: 13(2) ページ: 17-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592790
  • [雑誌論文] 乳幼児の発熱時の母親の対応行動と知識に関する実態調査2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤芳子
    • 雑誌名

      北日本看護学会誌

      巻: 13 ページ: 53-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592590
  • [雑誌論文] 乳幼児の発熱時の母親の対応行動と知識に関する実態調査2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤芳子
    • 雑誌名

      北日本看護学会誌 13巻1号

      ページ: 53-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592590
  • [雑誌論文] 電子体温計を用いた腋窩体温と前額部深部温との比較検討(第2報)2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤芳子、武田利明、武田淳子、大池真樹、小野寿江
    • 雑誌名

      宮城大学看護学部紀要 13

      ページ: 27-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592590
  • [雑誌論文] 電子体温計を用いた腋窩体温と前額部深部温との比較検討2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤芳子・武田利明・武田淳子・大池真樹・小野寿江
    • 雑誌名

      宮城大学看護学部紀要 第2報 13巻

      ページ: 27-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592590
  • [雑誌論文] 電子体温計を用いた腋窩体温と前額部深部温との比較検討2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤芳子, 武田淳子, 大池真樹, 丸山真紀子
    • 雑誌名

      宮城大学看護学部紀要 12

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592590
  • [雑誌論文] 電子体温計を用いた腋窩体温と前額部深部温との比較検討2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤芳子・武田淳子・大池真樹・丸山真紀子
    • 雑誌名

      宮城大学看護学部紀要 12巻

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592590
  • [学会発表] デルファイ法による「子供の意思決定能力評価のためのチェックシート」の妥当性の検討(一次調査の結果)2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸子、塩飽 仁、遠藤芳子、今田志保、種吉啓子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第33回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10826
  • [学会発表] 小児看護専門看護師が子どもの意思決定を支援するプロセス2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸子,塩飽仁,遠藤芳子,今田志保,種吉啓子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第32回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10826
  • [学会発表] 小児看護専門看護師が子どもの意思決定を支援するプロセス2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸子、塩飽 仁、遠藤芳子、今田志保、種吉啓子、佐々木るみ子、今陽子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第32回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10826
  • [学会発表] 重症心身障害児の母親が障害を受け止めるまでの過程における看護師の役割2017

    • 著者名/発表者名
      田桑礼子,遠藤芳子
    • 学会等名
      第20回北日本看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15855
  • [学会発表] 地域に暮らす障害のある子どもとその家族の災害発生時における連携ニーズ調査2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤芳子,竹本由香里,甲斐恭子
    • 学会等名
      第20回北日本看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15855
  • [学会発表] 心身症・神経症児の学校や仲間関係における対人関係の困難が高まる場面の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸子,塩飽 仁,遠藤芳子,今田志保
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会,仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12134
  • [学会発表] 学童期及び思春期の神経発達障害のある子どもを養育する母親の行動2017

    • 著者名/発表者名
      村井麻子,遠藤芳子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第27回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15855
  • [学会発表] 先天性疾患を持って生まれた子どもの母親の心配事とそれに対する看護師の援助2017

    • 著者名/発表者名
      菅原梨恵,遠藤芳子
    • 学会等名
      第20回北日本看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15855
  • [学会発表] 心身症・神経症児の学校や仲間関係における対人関係の困難が高まる場面の検討2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸子,塩飽仁,遠藤芳子,佐藤志保
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15855
  • [学会発表] 「小1プロブレム」を抱える児に対する「生活・学習サポーター」に参加しているサポーターの関わり方2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 舞、遠藤芳子
    • 学会等名
      第19回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      宮城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15855
  • [学会発表] 先天性心疾患のある子どもへの疾患についての説明と子どもの反応―母親のインタビューから―2016

    • 著者名/発表者名
      工藤仁子、遠藤芳子
    • 学会等名
      第19回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      宮城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15855
  • [学会発表] 医療従事者が捉えた慢性疾患に罹患した子どもの母親の変容とそれに対する支援2016

    • 著者名/発表者名
      管野理沙、遠藤芳子
    • 学会等名
      第19回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      宮城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15855
  • [学会発表] POSTTRAUMATIC STRESS SYMPTOMS IN PARENTS OF YOUNG CHILDREN FOLLWING THE GREAT EAST JAPAN EARTHQUAKE2015

    • 著者名/発表者名
      三上千佳子、鹿野裕美、遠藤芳子、武田淳子、大池真樹
    • 学会等名
      ICN Conference 2015
    • 発表場所
      Seoul、 Korea
    • 年月日
      2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 神経症・発達障害児の親支援に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸子,塩飽仁,遠藤芳子,佐藤志保
    • 学会等名
      家族看護学会第22回学術集会
    • 発表場所
      国際医療福祉大学 小田原保健医療学部(神奈川県小田原市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593353
  • [学会発表] 現職の看護師がボランティア活動に参加することの意義~難病を持つこどもの支援ボランティア活動に参加した看護師に焦点を当てて~2015

    • 著者名/発表者名
      大村由佳子、遠藤芳子
    • 学会等名
      第18回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15855
  • [学会発表] 全盲の児の色や形の概念の構築における看護師、作業療法士、言語聴覚士、支援学校の教員の支援の実際2015

    • 著者名/発表者名
      後藤理沙、遠藤芳子
    • 学会等名
      第18回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15855
  • [学会発表] 東日本大震災後の保護者が気になる幼児の言動に対する保護者の思い―幼稚園・保育所(園)での保護者への質問紙調査の分析から―2015

    • 著者名/発表者名
      大池真樹、鹿野裕美、武田淳子遠藤芳子、真覚健、山岸利次、三上千佳子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第17回年次大会
    • 発表場所
      仙台国際ホテル
    • 年月日
      2015-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15855
  • [学会発表] 東日本大震災後の保護者が気になる幼児の変化に対する保護者の思い―幼稚園・保育所(園)での保護者への質問紙調査の分析から―.2015

    • 著者名/発表者名
      大池真樹、鹿野裕美、武田淳子、遠藤芳子、真覚健、山岸利次、三上千佳子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第17回年次大会
    • 発表場所
      仙台国際ホテル
    • 年月日
      2015-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 心身症・神経症児の親支援に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸子、塩飽仁、遠藤芳子、佐藤志保
    • 学会等名
      日本家族看護学会第22回学術集会
    • 発表場所
      国際医療福祉大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15855
  • [学会発表] POSTTRAUMATIC STRESS SYMPTOMS IN PARENTS OF YOUNG CHILDREN FOLLWING THE GREAT EAST JAPAN EARTHQUAKE2015

    • 著者名/発表者名
      三上千佳子、鹿野裕美、遠藤芳子、武田淳子、大池真樹
    • 学会等名
      ICN Conference 2015
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15855
  • [学会発表] 小児白血病サバイバーの病気体験―青年期の1事例への面接調査から―2014

    • 著者名/発表者名
      大池真樹,武田淳子,小野幸子,遠藤芳子
    • 学会等名
      第17回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 女子高校生に対する月経のセルフケアへの健康教育プログラムの検討2014

    • 著者名/発表者名
      桑名佳代子,鹿野裕美,遠藤芳子,坂本希世,三井幸恵
    • 学会等名
      第17回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 学童期の患児の入院経験の受け止め方と看護師に対するイメージ2014

    • 著者名/発表者名
      宇野有紗妃,遠藤芳子
    • 学会等名
      第17回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 親の感情表出(EE)・不安と思春期の子どもの情動調整および心身症状との関連(第1報)-両親と男子に関する検討-2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸子,塩飽仁,遠藤芳子,佐藤志保
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 障害児の同胞が障害児に対して現在抱いている思いに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      岡田亜也,遠藤芳子
    • 学会等名
      第17回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 親の感情表出(EE)・不安と思春期の子どもの情動調整および心身症状との関連(第2報)-両親と女子に関する検討-2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸子,塩飽仁,遠藤芳子,佐藤志保
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 東日本大震災による幼稚園・保育園(所)施設の被害状況と園児・施設職員の健康状態および支援ニーズの調査2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤芳子、三上千佳子、武田淳子、大池真樹、鹿野裕美、真覚健、山岸利次
    • 学会等名
      日本災害看護学会第16回年次大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2014-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 東日本大震災後の幼児の心身の健康状態―幼稚園・保育所(園)に通う幼児の保護者への質問紙調査から―2014

    • 著者名/発表者名
      大池真樹、鹿野裕美、真覚健、山岸利次、武田淳子、遠藤芳子,三上千佳子、萩原潤
    • 学会等名
      日本災害看護学会第16回年次大会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2014-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 受け持ち患児の死に対する看護師の悲嘆過程と対処行動の実際2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木栞,遠藤芳子
    • 学会等名
      第17回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 高校生の性教育前後における「性の健康」に対する認識の変化2012

    • 著者名/発表者名
      桑名佳代子、鹿野裕美、遠藤芳子、三井幸恵、大槻 綾
    • 学会等名
      第9回日本教育保健学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592491
  • [学会発表] 高校生の性教育前後における「性の健康」に対する認識の変化2012

    • 著者名/発表者名
      桑名佳代子、鹿野裕美、遠藤芳子、三井幸恵、大槻綾
    • 学会等名
      第9回日本教育保健学会
    • 発表場所
      東北福祉大学ステーションキャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592491
  • [学会発表] 高校生の「性の健康」への認識と性の健康問題に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      桑名佳代子、鹿野裕美、遠藤芳子、三井幸恵
    • 学会等名
      第15回北日本看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592491
  • [学会発表] 子どもの心のケアに関する看護師のニーズ調査2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸子, 塩飽仁, 遠藤芳子, 佐藤志保
    • 学会等名
      北日本看護学会
    • 発表場所
      山形(山形大学)
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592790
  • [学会発表] 心身症・神経症児の不適応行動とその関連因子の検討2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸子, 塩飽仁, 遠藤芳子, 佐藤志保
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592790
  • [学会発表] 心身症・神経症児の不適応行動とその関連因子の検討2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸子, 塩飽仁, 遠藤芳子, 佐藤志保
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      札幌(札幌コンベンションセンター)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592790
  • [学会発表] 子どもの体温測定や症状への対処方法などの調査2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤芳子・武田淳子・大池真樹・小野寿江
    • 学会等名
      第13回北日本看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592590
  • [学会発表] 子どもの体温測定や症状への対処方法などの調査2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤芳子
    • 学会等名
      第13回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592590
  • [学会発表] 電子体温計(オムロン)を用いた腋窩体温と前額部深部温との比較検討2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤芳子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592590
  • [学会発表] 電子体温計(テルモ)を用いた腋窩体温と前額部深部温との比較検討2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤芳子, 武田利明
    • 学会等名
      第1回岩手看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592590
  • [学会発表] 電子体温計での体温測定方法の違いによる温度差の検証の試み2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤芳子
    • 学会等名
      第7回日本看護技術学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592590
  • [学会発表] 子どもの発熱時の母親の対処行動と知識に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤芳子
    • 学会等名
      第12回北日本看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592590
  • [学会発表] 軽度発達障害の子どもを支えるために行った母親への自律性を促す支援の事例報告

    • 著者名/発表者名
      遠藤芳子,塩飽 仁
    • 学会等名
      第16回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      山形県立保健医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 高校生の「性の健康」への認識と生の健康問題に関する基礎的調査

    • 著者名/発表者名
      桑名佳代子、鹿野裕美、遠藤芳子、三井幸恵
    • 学会等名
      第15回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      宮城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 小児がん患児への復学支援における看護師の関わりの実態と看護師に求められる復学支援

    • 著者名/発表者名
      笹川 理愛,遠藤芳子
    • 学会等名
      第16回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      山形県立保健医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 子どもの情動調整と心身症状の関連

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸子,塩飽仁,遠藤芳子,佐藤志保
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場,大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593353
  • [学会発表] 後天性障がい児の家族の障がい受容への看護師の支援とその支援による家族の変化の実際

    • 著者名/発表者名
      北村春華,遠藤芳子
    • 学会等名
      第16回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      山形県立保健医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 在宅重症心身障害児の父親による父親役割遂行に向けた調整過程に関する研究

    • 著者名/発表者名
      下野純平、遠藤芳子、武田淳子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 母親が行う乳幼児の電子体温計使用による体温測定方法の確立(その3)-母親のパンフレット活用状況調査から-

    • 著者名/発表者名
      遠藤芳子、武田淳子、大池真樹
    • 学会等名
      第15回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      宮城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 母子入院した障害児の母親が養育に前向きとなった要因の調査

    • 著者名/発表者名
      加藤彩花,遠藤芳子
    • 学会等名
      第16回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      山形県立保健医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 高校生の「性の健康」への認識と性の健康問題に関する基礎的調査

    • 著者名/発表者名
      桑名佳代子、鹿野裕美、遠藤芳子、三井幸恵
    • 学会等名
      第15回北日本看護学会
    • 発表場所
      宮城大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592491
  • [学会発表] 東日本大震災後の子どもの保護者・保育者の心的外傷性ストレス症状の調査

    • 著者名/発表者名
      三上千佳子,遠藤芳子,武田淳子,大池真樹,塩飽 仁
    • 学会等名
      第16回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      山形県立保健医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 看護学生の重症心身障害児とのコミュニケーションにおける体験に関する研究

    • 著者名/発表者名
      笹 美佳、遠藤芳子
    • 学会等名
      第15回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      宮城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 親の感情表出(EE)・不安と子どもの情動調整および心身症状との関連(第2報)-両親と女子に関する検討-

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸子,塩飽仁,遠藤芳子,佐藤志保
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593353
  • [学会発表] 母親が行う乳幼児の電子体温計使用による体温測定方法の確立(その1)-普段の測定方法による体温の値と深部温および予測温や実測温との比較から

    • 著者名/発表者名
      遠藤芳子、武田淳子、大池真樹
    • 学会等名
      第15回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      宮城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 東日本大震災直後と一年半後の学童の表情や行動の変化と母親の思い

    • 著者名/発表者名
      加藤夏美,遠藤芳子
    • 学会等名
      宮城看護学会第8回学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 親が行う乳幼児の電子体温計使用による体温測定方法の確立(その2)―乳幼児の腋窩体温(予測温)における挿入角度・左右・および深部温との比較から-

    • 著者名/発表者名
      遠藤芳子、武田淳子、大池真樹
    • 学会等名
      第15回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      宮城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 学生時代に参加したサマーキャンプ「がんばれ共和国」へのボランティア経験が看護職として働く現在に与える影響と活用法の実態調査

    • 著者名/発表者名
      小野寺結衣、遠藤芳子
    • 学会等名
      第15回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      宮城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593375
  • [学会発表] 親の感情表出(EE)・不安と子どもの情動調整および心身症状との関連(第1報)-両親と男子に関する検討-

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸子,塩飽仁,遠藤芳子,佐藤志保
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593353
  • 1.  塩飽 仁 (50250808)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  佐藤 幸子 (30299789)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  佐藤 志保 (00512617)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  富澤 弥生 (60333910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 祐子 (40431598)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  武田 淳子 (50157450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 7.  大池 真樹 (70404887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 8.  丸山 真紀子 (80381325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  小野 寿江 (30555199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  桑名 佳代子 (70154531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  鹿野 裕美 (40510631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  三上 千佳子 (90549990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  山本 三奈 (20344814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  種吉 啓子 (80352053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  高見 三奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三井 幸恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  大槻 綾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  山口 稔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  青柳 典美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi