• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福間 慶明  Fukuma Yoshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20301319
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 教授
2016年度 – 2017年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系理学部門, 教授
2015年度: 高知大学, 自然科学系理学部門, 教授
2012年度 – 2014年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系, 教授
2012年度: 高知大学, 理学部, 准教授 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 高知大学, 教育研究部・自然科学系, 教授
2009年度: 高知大学, 教育研究部・自然科学系, 准教授
2008年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系, 准教授
2007年度: 高知大学, 理学部, 准教授
2002年度 – 2006年度: 高知大学, 理学部, 助教授
2000年度: 高知大学, 理学部, 助教授
1999年度: 鳴門教育大学, 学校教育学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学 / 代数学 / 小区分11010:代数学関連
研究代表者以外
代数学 / 代数学
キーワード
研究代表者
偏極多様体 / 豊富な因子 / 随伴束 / 断面幾何種数 / 断面不変量 / 代数学 / 射影多様体 / nefかつbigな因子 / 断面H-算術種数 / 標準因子 … もっと見る / 豊富なベクトル束 / Δ-種数 / Okounkov体 / 代数幾何学 / canonical divisor / Iitaka-Kodaira dimension / adioint line bundle / sectional geometric genus / sectional invariants / polarized variety / nef / 第iΔ-種数 / 断面Betti数 / 断面Euler数 / 飯高-小平次元 / 随伴直線束 / 準偏極多様体 / アーベル多様体 / 偏極多様性 / 第2Chern類 / Beltrametti-Sommese予想 / H-算術種数 / 幾何種数 / 線形系 / 断面種数 / 不正則数 … もっと見る
研究代表者以外
arithmetic genus / delta genus / polarized variety / algebraic variet / p-curvature / Dixmier conjecture / Jacobian problem / unramified extension / Sympletic構造 / Weyl代数の中心 / Weyl代数の自己準同型 / Dixmire予想 / conductor / 単純拡大 / Jacobian / デルタ極数 / 代数多根体 / 算術種数 / デルタ種数 / 偏極多様体 / 代数多様体 / p曲率 / Dixmier予想 / ヤコビアン問題 / 不分岐拡大 / レフシェッツの超平面切断 / レフシェッツの超平面切断 / レフシェッツの超平面切断研究分野 / コニック束 / ファノ多様体 / 単有理性 / 有理曲線 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  偏極多様体の不変量による随伴束の大域切断のなす次元に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福間 慶明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  偏極多様体の不変量による随伴束の大域切断のなす次元についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      福間 慶明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      高知大学
  •  偏極多様体の多重随伴束の大域切断のなす次元についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      福間 慶明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      高知大学
  •  有理曲線族とファノ多様体の多角的研究

    • 研究代表者
      佐藤 栄一 (佐藤 榮一)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      九州大学
  •  偏極多様体の断面幾何種数による随伴束の大域切断の次元に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福間 慶明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      高知大学
  •  断面不変量による偏極多様体の性質の解明とその応用についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      福間 慶明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      高知大学
  •  断面幾向種数による偏極多様体の分類と応用についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      福間 慶明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      高知大学
  •  不分岐拡大、特にヤコビアン問題の研究

    • 研究代表者
      土基 善文, 小駒 哲司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      高知大学
  •  偏極多様体の随伴束と豊富な因子との交点数の下限についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      福間 慶明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      高知大学
      鳴門教育大学

すべて 2024 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] On invariants of polynomial functions, II2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Algebra and Discrete Mathematics

      巻: 31 号: 1 ページ: 71-83

    • DOI

      10.12958/adm1319

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05103
  • [雑誌論文] A generalization of Δ-genus for big divisors on projective varieties2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Communications in Algebra

      巻: 48 号: 1 ページ: 168-184

    • DOI

      10.1080/00927872.2019.1635609

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05103
  • [雑誌論文] On the dimension of the global sections of K_{X}+4L for polarized 5-folds (X, L)2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      ANNALI DELL'UNIVERSITA' DI FERRARA

      巻: 65 号: 2 ページ: 231-240

    • DOI

      10.1007/s11565-019-00322-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05103
  • [雑誌論文] New invariants of ample vector bundles over smooth projective varieties2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Rendiconti di Matematica e delle sue Applicazioni. Serie VII

      巻: 39 ページ: 97-131

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05103
  • [雑誌論文] A note on the dimension of global sections of adjoint bundles for polarized 4-folds2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Series A, Mathematical Sciences

      巻: 94 号: 5 ページ: 53-58

    • DOI

      10.3792/pjaa.94.53

    • NAID

      40021548036

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05103
  • [雑誌論文] Classification of bi-polarized 3-folds (X, L_{1}, L_{2}) with h^{0}(K_{X}+L_{1}+L_{2})=12018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Hiroshima Mathematical Journal

      巻: 48 号: 2 ページ: 159-170

    • DOI

      10.32917/hmj/1533088829

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05103
  • [雑誌論文] A note on classification of generalized polarized manifolds by the Cr-sectional Hodge number of type (1,1) and the Cr-sectional Betti number.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Revue Roumaine de Mathematiques Pures et Appliquees

      巻: 62 ページ: 529-535

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05103
  • [雑誌論文] Effective non-vanishing of global sections of multiple adjoint bundles for quasi-polarized n -folds, II2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Journal of Algebra and its Applications

      巻: 15 号: 01 ページ: 16500031-9

    • DOI

      10.1142/s0219498816500031

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540043
  • [雑誌論文] A note on a result of Lanteri about the class of a polarized surface2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Hiroshima Mathematical Journal

      巻: 46 ページ: 79-85

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540043
  • [雑誌論文] On polarized 4-folds (X,L) with h0(KX+3L)=12016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Journal of Pure and Applied Algebra

      巻: 220 号: 3 ページ: 1178-1187

    • DOI

      10.1016/j.jpaa.2015.08.014

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540043
  • [雑誌論文] ON SECTIONAL GENUS OF MULTI-QUASI-POLARIZED MANIFOLDS2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      九州数学雑誌

      巻: 69 号: 1 ページ: 49-62

    • DOI

      10.2206/kyushujm.69.49

    • NAID

      130005076151

    • ISSN
      1340-6116, 1883-2032
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540043
  • [雑誌論文] On a conjecture of Beltrametti-Sommese for polarized 4-folds2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      KODAI MATHEMATICAL JOURNAL

      巻: 38 号: 2 ページ: 343-351

    • DOI

      10.2996/kmj/1436403895

    • NAID

      130005475918

    • ISSN
      0386-5991, 1881-5472
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540043
  • [雑誌論文] Effective non-vanishing of global sections of multiple adjoint bundles for quasi-polaraized n-folds2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Journal of Algebra and its Applications

      巻: 13 号: 07 ページ: 1450046-1450046

    • DOI

      10.1142/s0219498814500467

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540043
  • [雑誌論文] On complex <i>n</i>-folds polarized by an ample line bundle <i>L</i> with Bs|<i>L</i>| = &empty;, <i>g</i>(<i>X,L</i>) = <i>q</i>(<i>X</i>) + <i>m</i> and <i>h</i><sup>0</sup>(<i>L</i>) = <i>n</i> + <i>m</i> &minus; 12014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      KODAI MATHEMATICAL JOURNAL

      巻: 37 号: 1 ページ: 34-58

    • DOI

      10.2996/kmj/1396008248

    • NAID

      130004496211

    • ISSN
      0386-5991, 1881-5472
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540043
  • [雑誌論文] Classification of polarized manifolds by the second sectional Betti number, II2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Rendiconti dell’Istituto di Matematica dell’Universita di Trieste

      巻: 45 ページ: 47-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540043
  • [雑誌論文] A numerical characterization of polarized manifolds(X, L) with K_X=-(n-i) L by the ith sectional geometric genus and the ithΔ-genus2012

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 雑誌名

      Publ. Res. Inst. Math. Sci

      巻: 48 号: 1 ページ: 83-106

    • DOI

      10.2977/prims/62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [雑誌論文] A numerical characterization of polarized manifolds (X,L) with KX=-(n-i)L by the ith sectional geometric genus and the ith Δ-genus2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Publ. Res. Inst. Math. Sci.

      巻: 48 ページ: 83-106

    • URL

      http://www.ams.org/mathscinet/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540050
  • [雑誌論文] Topics on invariants of polarized varieties2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Sugaku Expositions

      巻: 25 ページ: 19-45

    • NAID

      10026415643

    • URL

      http://www.ams.org/mathscinet/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540050
  • [雑誌論文] A lower bound for the second sectional geometric genus of quasi-polarized manifolds and its applications2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Rend.Semin.Mat.Uniy.Politec.Torino

      巻: 69 ページ: 73-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [雑誌論文] Effecive non-vanishing of global sections of multiple adjoint bundles for polarized 3-folds2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Journal of Pure and Applied Algebra

      巻: 215 ページ: 168-184

    • URL

      http://www.ams.org/mathscinet/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540050
  • [雑誌論文] A lower bound for the second sectional geometric genus of quasi-polarized manifolds and its applications2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Rend. Sem. Mat. Univ. Politec. Torino

      巻: 69(1) ページ: 73-90

    • URL

      http://www.ams.org/mathscinet/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540050
  • [雑誌論文] Invariants of ample vector bundles on smooth projective varieties2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Riy.Mat.Uniy.Parma

      巻: 2 ページ: 273-297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [雑誌論文] A study on the dimension of global sections of adjoint bundles for polarized mani-folds, II2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Hokkaido Math.J.

      巻: 40 ページ: 251-277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [雑誌論文] Invariants of ample vector bundles on smooth projective varieties2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Riv. Mat. Univ. Parma

      巻: 2 ページ: 273-297

    • URL

      http://www.ams.org/mathscinet/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540050
  • [雑誌論文] A lower bound for the second sectional geometric genus of quasi-polarized manifolds and its applications2011

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 雑誌名

      Rend. Semin. Mat. Univ. Politec. Torino

      巻: 69 ページ: 73-90

    • URL

      http://seminariomatematico.dm.unito.it/rendiconti/69-1/73.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [雑誌論文] A study on the dimension of global sections of adjoint bundles for polarized manifolds2011

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 雑誌名

      II, Hokkaido Math. J

      巻: 40 ページ: 251-277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [雑誌論文] On quasi-polarized manifolds whose sectional genus is equal to the irregularity2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Rend.Semin.Mat.Univ.Padova

      巻: 125 ページ: 107-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [雑誌論文] Effective non-vanishing of global sections of multiple adjoint bundles for polarized 3-folds2011

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 雑誌名

      Journal of Pure and Applied Algebra

      巻: 215 号: 2 ページ: 168-184

    • DOI

      10.1016/j.jpaa.2010.04.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [雑誌論文] Invariants of ample vector bundles on smooth projective varieties2011

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 雑誌名

      Riv. Mat. Univ. Parma

      巻: 2 ページ: 273-297

    • URL

      http://www.math.unipr.it/~rivista/dati/2011-2-2/indice.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [雑誌論文] On quasi-polarized manifolds whose sectional genus is equal to the irregularity2011

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 雑誌名

      Rend. Semin. Mat. Univ. Padova

      巻: 125 ページ: 107-117

    • URL

      http://rendiconti.math.unipd.it/volumes/vol125.php?lan=english

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [雑誌論文] Effective non-vanishing of global sections of multiple adjoint bundles for polarized 3-folds2011

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 雑誌名

      Journal of pure and applied algebra 215

      ページ: 168-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [雑誌論文] A note on quasi-polarized surfaces of general type whose sectional genus is equal to the irregularity2010

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 雑誌名

      Le Matematiche 65

      ページ: 155-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [雑誌論文] A note on quasi-polarized surfaces of general type whose sectional genus is equal to the irregularity2010

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 雑誌名

      Le Matematiche

      巻: 65 ページ: 155-161

    • URL

      http://www.dmi.unict.it/ojs/index.php/lematematiche/article/view/786

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [雑誌論文] Invariants of ample line bundles on projective varieties and their applications, I2008

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 雑誌名

      Kodai Mathematical Journal (発表確定)

    • NAID

      130004687888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540033
  • [雑誌論文] On the dimension of global sections of adjoint bundles for polarized 3-folds and 4-folds2007

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 雑誌名

      Journal of Pure and Applied Algebra 211

      ページ: 609-621

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540033
  • [雑誌論文] On the dimension of global sections of adjoint bundles for polarized 3-folds and 4-folds2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki, Fukuma
    • 雑誌名

      Journal of Pure and Applied Algebra 211

      ページ: 609-621

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540033
  • [雑誌論文] A generalization of the Δ-genus of quasi-polarized varieties2005

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 雑誌名

      Journal of the Mathematical Society of Japan (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740018
  • [雑誌論文] On the second sectional H-arithmetic genus of polarized manifolds2005

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740018
  • [雑誌論文] A formula for the sectional geometric genus of quasi-polarized manifolds by using intersection numbers2004

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 雑誌名

      Journal of Pure and Applied Algebra 194・1-2

      ページ: 113-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740018
  • [雑誌論文] On the sectional geometric genus of multi-polarized manifolds and its application

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki, Fukuma
    • 雑誌名

      Kokyuroku Bessatsu (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540033
  • [雑誌論文] A classification of polarized manifolds by the sectional Betti number and the sectional Hodge number

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki, Fukuma
    • 雑誌名

      Advances in Geometry (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540033
  • [雑誌論文] A lower bound for the second sectional geometric genus of polarized manifolds

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 雑誌名

      Advances in Geometry (発表予定)(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740018
  • [雑誌論文] On the sectional geometric genus of multi-polarized manifolds and its application

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録別冊 (掲載確定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540033
  • [雑誌論文] A classification of polarized manifolds by the sectional Betti number and the sectional Hodge number

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 雑誌名

      Advances in Geometry (掲載確定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540033
  • [雑誌論文] Invariants of ample line bundles on projective varieties and their applications,I

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 雑誌名

      Kodai Mathematical Journal (印刷中)

    • NAID

      130004687888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540033
  • [雑誌論文] A classification of polarized manifolds by the sectional Betti number and the sectional Hodge number

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 雑誌名

      Advances in Geometry (発表確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540033
  • [雑誌論文] On the sectional geometric genus of multi-polarized manifolds and its application

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録別冊 (発表確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540033
  • [雑誌論文] Invariants of ample line bundles on projective varieties and their applications, I

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki, Fukuma
    • 雑誌名

      Kodai Mathematical Journal (in press)

    • NAID

      130004687888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540033
  • [学会発表] Problems on the dimension of the global sections of adjoint bundles for polarized manifolds2024

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 学会等名
      第8回 代数幾何学研究集会‐宇部‐
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03166
  • [学会発表] 偏極多様体の随伴束の大域切断のなす次元について~予想・問題と現在までの結果2019

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 学会等名
      日本数学会 中国・四国支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05103
  • [学会発表] 5次元偏極多様体の随伴束の大域切断のなす次元に関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 学会等名
      日本数学会 年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05103
  • [学会発表] On the dimension of the global sections of adjoint bundles for polarized manifolds2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 学会等名
      Algebraic surfaces and related topics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05103
  • [学会発表] 偏極多様体の随伴束の大域切断のなす次元について2018

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05103
  • [学会発表] 偏極多様体の随伴束の大域切断のなす次元に関する話題2017

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 学会等名
      代数学ミニシンポジウム2017(倉敷)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05103
  • [学会発表] 偏極多様体の随伴束の大域切断のなす次元に関する諸問題について2017

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 学会等名
      九州大学代数幾何学セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05103
  • [学会発表] On polarized 4-folds (X, L) with h0(KX+3L) <=12016

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      筑波大学 (茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540043
  • [学会発表] 3次元偏極多様体(X,L)のh^0(K_x+2L)の値による分類について2011

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 学会等名
      代数幾何目白セミナー
    • 発表場所
      学習院大学(東京都)
    • 年月日
      2011-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [学会発表] 次元偏極多様体(X, L)のh^0(K_X+ 2L)の値による分類について2011

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 学会等名
      代数幾何目白セミナー
    • 発表場所
      学習院大学(東京都)
    • 年月日
      2011-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [学会発表] On effective non-vanishing of multiple adjoint line bundles2011

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 学会等名
      代数幾何学シンポジウム-佐渡-
    • 発表場所
      佐渡島開発総合センター(新潟県)
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [学会発表] Sectional class of ample line bundles on smooth projective varieties2011

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 学会等名
      津山代数幾何シンポジウム2011
    • 発表場所
      津山高専(岡山県)
    • 年月日
      2011-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [学会発表] 偏極多様体の多重随伴束の大域切断のなす次元について2011

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 学会等名
      高知大学代数幾何セミナー2011冬
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス理学部2号館
    • 年月日
      2011-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540050
  • [学会発表] 3次元準偏極多様体におけるある随伴束の大域切断のなす次元について2010

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [学会発表] 3次元準偏極多様体におけるある随伴束の大域切断のなす次元について2010

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      神奈川県・慶應義塾大学
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [学会発表] 4次元偏極多様体における多重随伴束の大域切断のなす次元について2010

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      愛知県・名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [学会発表] 次元偏極多様体における多重随伴束の大域切断のなす次元について2010

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [学会発表] 3次元偏極多様体における多重随伴束の大域切断のなす次元について2009

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      大阪府・大阪大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [学会発表] 3次元偏極多様体における多重随伴束の大域切断のなす次元について2009

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [学会発表] 随伴束が自明となる偏極多様体の不変量による特徴づけについて2008

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [学会発表] 随伴束が自明となる偏極多様体の不変量による特徴づけについて2008

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      東京都・東京工業大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [学会発表] 随伴束が自明となる偏極多様体の不変量による特徴づけについて2008

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      東京都・東京工業大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540045
  • [学会発表] On the sectional geometric genus of multi-polarized manifolds and its application2007

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 学会等名
      高次元代数多様体とベクトル束
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2007-07-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540033
  • [学会発表] On the sectional geometric genus of multi-polarized manifolds and its application2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki, Fukuma
    • 学会等名
      Higher dimensional algebraic varieties and vector bundles
    • 発表場所
      Research Institute of Mathematical Sciences
    • 年月日
      2007-07-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540033
  • [学会発表] On the dimension of adjoint bundles for polarized manifolds2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki, Fukuma
    • 学会等名
      Symposium on Algebraic Geometry in Sado
    • 発表場所
      Sado Kaihatsu Sogo Center
    • 年月日
      2006-06-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540033
  • [学会発表] On the dimension of adjoint bundles for polarized manifolds2006

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 学会等名
      代数幾何学シンポジウム・佐渡
    • 発表場所
      佐渡島開発総合センター
    • 年月日
      2006-06-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540033
  • [学会発表] 偏極多様体の断面種数による分類について

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 学会等名
      津山代数幾何シンポジウム2012
    • 発表場所
      津山工業高等専門学校 (岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540043
  • [学会発表] Effective non-vanishing of global sections of multiple adjoint bundles for quasi-polarized n-folds

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540043
  • [学会発表] 準偏極多様体の不変量による随伴束の大域切断の次元についての考察

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540043
  • 1.  土基 善文 (10271090)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 栄一 (10112278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  翁 林 (60304002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高山 茂晴 (20284333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高木 俊輔 (40380670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小駒 哲司 (20127921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大浦 学 (50343380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川内 毅 (30323778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高木 寛通 (30322150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi