• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荒木 万寿夫  ARAKI Masuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20303050
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, 経営学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 青山学院大学, 経営学部, 教授
2012年度: 青山学院大学, 経済学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 青山学院大学, 経営学部, 教授
2008年度 – 2009年度: 青山学院大学, 経済学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 青山学院大学, 経営学部, 准教授 … もっと見る
2003年度 – 2006年度: 青山学院大学, 経営学部, 助教授
2003年度 – 2005年度: 青山学院大学, 経済学部, 助教授
2001年度 – 2002年度: 青山学院大学, 経済学部, 講師
1999年度 – 2000年度: 青山学院大学, 経営学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経済統計学
研究代表者以外
経済統計学 / 経済統計学 / 小区分07030:経済統計関連
キーワード
研究代表者
高齢者世帯 / ミクロデータ / 失業世帯 / 家計消費
研究代表者以外
ミクロデータ / 家計調査 / micro data / 子どもコスト / 貯蓄動向調査 / 統計的照合 … もっと見る / 企業統計 / 公的統計 / 完全照合 / 経済統計学 / 家計消費状況調査 / 官庁統計 / 世帯統計 / 匿名データ / 建設統計 / 環境経済学 / 経済センサス / 事業所企業統計 / 法人企業統計 / The Survey on Time Use and Leisure Activities / The National Survey of Family Income and Expenditure / living expenditure / 世帯の変容 / 社会生活基本調査 / 全国消費実態調査 / 家計消費 / statistical matching / exact matching / child cost / price index / Engel curve / Family Savings Survey / Family Income Survey / 物価指数 / エンゲル関数 / bootstrap / household survey / assett effect / relative income hypothesis / consumption function / 条件つき独立性 / 社会的負担 / 消費行動仮説 / Industrial Classification of Enterprise / Diversification / Basic Survey on Business Structure and Activity / Census of Manufactures / Business Activity / 従業者概念 / 工業統計 / 産業分類 / 企業分類 / 多角化 / 企業活動基本調査 / 工業統計調査 / 企業活動 / 経済統計分析 / 小地域統計 / 標本理論 / 統計数学 / 経済理論 / データベース / データアーカイブ / 世帯属性 / デーダベース 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  公的統計の精度評価と新たな提供方法に関する研究

    • 研究代表者
      美添 泰人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07030:経済統計関連
    • 研究機関
      公益財団法人統計情報研究開発センター
  •  公的統計の提供方法に関する理論的・実際的研究

    • 研究代表者
      美添 泰人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  官庁統計の総合的な利用方法に関する研究

    • 研究代表者
      美添 泰人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  世帯データの統計的分析基盤の整備と応用

    • 研究代表者
      美添 泰人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  恒常的勤労所得の無い世帯に関する消費行動の分析研究代表者

    • 研究代表者
      荒木 万寿夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  世帯構造の変容が家計消費および生活行動に与える影響の分析

    • 研究代表者
      舟岡 史雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      信州大学
  •  統計的照合技術の研究と家計データ分析への応用

    • 研究代表者
      美添 泰人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  統計的マッチングの理論と消費行動分析への応用

    • 研究代表者
      美添 泰人
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  企業統計のあり方の実証的研究

    • 研究代表者
      舟岡 史雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 経済データの統計分析2020

    • 著者名/発表者名
      美添泰人・荒木万寿夫・元山斉
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      培風館
    • ISBN
      9784563010287
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00837
  • [図書] 『公的統計の利用と統計的手法』第5章 家計調査と貯蓄動向の総合的利用による消費と資産の関係(担当89-114ページ)2009

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫・美添泰人
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      統計情報研究開発センター研究叢書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330048
  • [図書] 公的統計の利用と統計的手法 2009,統計情報研究開発センター研究叢書2009

    • 著者名/発表者名
      美添泰人 成田淳司,荒木万寿夫,後藤智弘,西郷浩,藤原丈史,永瀬伸子,両角良子,元山斉,椿広計
    • 総ページ数
      276
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330048
  • [雑誌論文] データラングリングをテーマとしたモダンExcelを用いたPBL授業の検討2023

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫・保科架風・稲葉由之・赤堀七奈子・美添泰人・長谷川信
    • 雑誌名

      青山学院大学経営学部グローバル・ビジネス研究所ワーキングペーパー

      巻: 2022-3 ページ: 1-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00837
  • [雑誌論文] 本学におけるデータサイエンス基礎教育プログラムに関わる試案と実施,及び評価2023

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫・稲葉由之・保科架風・赤堀七奈子・美添泰人・長谷川信
    • 雑誌名

      青山学院大学経営学部グローバル・ビジネス研究所ワーキングペーパー

      巻: 2022-2 ページ: 1-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00837
  • [雑誌論文] 産業連関表を用いた産業間距離の定量評価に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      後藤智弘・保科架風・荒木万寿夫
    • 雑誌名

      青山経営論集

      巻: 第56巻第4号 ページ: 241-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00837
  • [雑誌論文] 経営学科におけるデータサイエンス教育の在り方と入門科目の構成に係る検討2021

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫,保科架風,赤堀七奈子,後藤智弘,美添泰人,長谷川信
    • 雑誌名

      青山学院大学経営学部グローバル・ビジネス研究所ワーキングペーパー

      巻: 2021年第1巻 ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00837
  • [雑誌論文] 公的統計のミクロデータに係るオンサイト利用の実際と課題2013

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫
    • 雑誌名

      青山学院大学経営学部グローバル・ビジネス研究所ワーキングペーパー

      巻: 2013-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330048
  • [雑誌論文] 世帯類型作成プログラムにおける世帯員符号の変換処理について2012

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫(稲葉由之)
    • 雑誌名

      青山経営論集

      巻: 第46巻 ページ: 1-19

    • NAID

      110009422405

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330048
  • [雑誌論文] 校友追跡調査に基づく実業要請志向教育プログラム開発に係る予備調査2011

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫
    • 雑誌名

      青山学院大学経営学部グローバル・ビジネス研究所ワーキングペーパー

      巻: 2011-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330048
  • [雑誌論文] シラバスと講義録の統合情報に関する高度活用システムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫
    • 雑誌名

      青山学院大学経営学部グローバル・ビジネス研究所ワーキングペーパー

      巻: 2011-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330048
  • [雑誌論文] アジア通貨危機とアジア太平洋圏における産業構造の変容2009

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫
    • 雑誌名

      青山経営論集 第44巻2号

      ページ: 3-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330048
  • [雑誌論文] 被服消費に着目した地域振興券のラベリング効果の検証 : 児童手当へのインプリケーション2008

    • 著者名/発表者名
      両角良子, 美添泰人, 荒木万寿夫
    • 雑誌名

      総務省統計研修所リサーチペーパー 第13号

      ページ: 1-31

    • NAID

      110007016975

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330046
  • [雑誌論文] 被服消費に着目した地域振興券のラベリング効果の検証:児童手当へのインプリケーション2008

    • 著者名/発表者名
      両角良子・美添泰人・荒木万寿夫
    • 雑誌名

      総務省統計研修所リサーチペーパー 第13 号

      ページ: 1-31

    • NAID

      110007016975

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330046
  • [雑誌論文] 家計データを利用した完全照合と統計的照合2007

    • 著者名/発表者名
      美添泰人・荒木万寿夫
    • 雑誌名

      青山経営論集 第42 巻第1 号

      ページ: 177-209

    • NAID

      110006552067

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330046
  • [雑誌論文] 「家計データを利用した完全照合と統計的照合」2007

    • 著者名/発表者名
      荒木 万寿夫
    • 雑誌名

      『青山経営論集』 第42巻I号

      ページ: 175-209

    • NAID

      110006552067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330046
  • [雑誌論文] 1980 年代以降における家計の消費と資産に関する実証分析2006

    • 著者名/発表者名
      美添泰人・荒木万寿夫
    • 雑誌名

      総務省統計研修所 リサーチペーパー 第5号

      ページ: 122-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330046
  • [雑誌論文] 1980年代以降における家計の消費と資産に関する実証分析2006

    • 著者名/発表者名
      美添泰人, 荒木万寿夫
    • 雑誌名

      総務省統計研修所 リサーチペーパー 第5号

      ページ: 122-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330046
  • [雑誌論文] 日本標準職業分類にもとづく職種区分とスキルレベル指標にもとづく職種区分の比較 -賃金からのアプローチ-2005

    • 著者名/発表者名
      西澤弘, 荒木万寿夫
    • 雑誌名

      日本標準職業分類に関する調査研究報告書

      ページ: 278-304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730105
  • [雑誌論文] インターネット利用状況に係わる統計資料と分析事例2005

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫
    • 雑誌名

      青山経営論集 第40巻第1号

      ページ: 135-160

    • NAID

      110006237629

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15653014
  • [雑誌論文] インターネット利用状況に係わる統計資料と分析事例2005

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫
    • 雑誌名

      青山経営論集 第40 巻第1 号

      ページ: 135-160

    • NAID

      110006237629

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330046
  • [雑誌論文] 各職業間における各種属性の分布に関する分析2005

    • 著者名/発表者名
      下田平裕身・荒木万寿夫
    • 雑誌名

      日本標準職業分類に関する調査研究報告書

      ページ: 192-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330046
  • [雑誌論文] 統計的照合と家計調査データの分析2005

    • 著者名/発表者名
      美添泰人, 荒木万寿夫
    • 雑誌名

      総務省統計研修所リサーチペーパー 第2号

      ページ: 1-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730105
  • [雑誌論文] 社会学の立場から職業分類の現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      岡本英雄・荒木万寿夫
    • 雑誌名

      日本標準職業分類に関する調査研究報告書

      ページ: 270-277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330046
  • [雑誌論文] 標準職業分類に関する検討-賃金分布の類似性にもとづく新たな分類の視点-2005

    • 著者名/発表者名
      舟岡史雄・荒木万寿夫
    • 雑誌名

      日本標準職業分類に関する調査研究報告書

      ページ: 177-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330046
  • [雑誌論文] 各職業間における各種属性の分布に関する分析2005

    • 著者名/発表者名
      下田平裕身, 荒木万寿夫
    • 雑誌名

      日本標準職業分類に関する調査研究報告書

      ページ: 192-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330046
  • [雑誌論文] 標準職業分類に関する検討 --賃金分布の類似性にもとづく新たな分類の視点--2005

    • 著者名/発表者名
      舟岡史雄, 荒木万寿夫
    • 雑誌名

      日本標準職業分類に関する調査研究報告書

      ページ: 177-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330046
  • [雑誌論文] 社会学の立場から職業分類の現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      岡本英雄, 荒木万寿夫
    • 雑誌名

      日本標準職業分類に関する調査研究報告書

      ページ: 270-277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730105
  • [雑誌論文] 失業世帯の家計行動2003

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫
    • 雑誌名

      連合総合生活開発研究所「勤労者の賃金、資産形成のあり方等に関する調査研究報告書」

      ページ: 165-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330006
  • [雑誌論文] 経営学部教学支援システム(ALOHA)開発の現状と展望2003

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫
    • 雑誌名

      青山経営論集 第38巻第4号

      ページ: 149-178

    • NAID

      110006237384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15653014
  • [雑誌論文] 失業世帯の家計行動2003

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫
    • 雑誌名

      勤労者の賃金、資産形成のあり方等に関する調査研究報告書(連合総合生活開発研究所) 2002

      ページ: 165-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330006
  • [雑誌論文] 失業世帯の家計行動2003

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫
    • 雑誌名

      連合総合生活開発研究所「勤労者の賃金、資産形成のあり方等に関する調査研究報告割 2002

      ページ: 165-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15653014
  • [雑誌論文] 経営学部教学支援システム(ALOHA)開発の現状と展望2003

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫
    • 雑誌名

      青山経営論集 第38巻第4号

      ページ: 149-178

    • NAID

      110006237384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330006
  • [雑誌論文] ミクロデータのリンケージ2002

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫
    • 雑誌名

      統計情報研究開発センター「家計のミクロ統計分析」 2002

      ページ: 7-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15653014
  • [雑誌論文] 大規模データ解析環境の構築と実際2002

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫
    • 雑誌名

      家計のミクロ統計分析(統計情報研究開発センター) 2002

      ページ: 191-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330006
  • [雑誌論文] 大規模データ解析環境の構築と実際2002

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫
    • 雑誌名

      統計情報研究開発センター「家計のミクロ統計分析」 2002

      ページ: 191-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15653014
  • [雑誌論文] ミクロデータのリンケージ2002

    • 著者名/発表者名
      美添泰人, 荒木万寿夫
    • 雑誌名

      家計のミクロ統計分析(統計情報研究開発センター) 2002

      ページ: 7-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330006
  • [雑誌論文] ミクロデータのリンケージ2002

    • 著者名/発表者名
      美添泰人, 荒木万寿夫
    • 雑誌名

      統計情報研究開発センター「家計のミクロ統計分析」

      ページ: 7-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330006
  • [雑誌論文] 大規模データ解析環境の構築と実際2002

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫
    • 雑誌名

      統計情報研究開発センター「家計のミクロ統計分析」

      ページ: 191-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330006
  • [雑誌論文] Linkage of Microdata2002

    • 著者名/発表者名
      Yoshizoe Yasuto, Masuo Araki
    • 雑誌名

      Micro Data Analysis of Household (Yoshizoe (ed.)) (Sinfonica)

      ページ: 7-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330006
  • [雑誌論文] Construction of Large Scale Data Analytic Environment and Practical Issues2002

    • 著者名/発表者名
      Araki Masuo
    • 雑誌名

      Micro Data Analysis of Household (Yoshizoe (ed.)) (Sinfonica)

      ページ: 191-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330006
  • [学会発表] 世帯定義の拡張に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之,荒木万寿夫
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330048
  • [学会発表] 世帯員データを用いた世帯類型の作成2009

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之,荒木万寿夫
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会日本統計学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330048
  • [学会発表] 世帯員データを用いた世帯類型の作成2009

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫(稲葉由之)
    • 学会等名
      日本統計学会(統計関連学会連合大会)
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330048
  • [学会発表] 家計調査と貯蓄動向の総合的利用による消費と資産の関係2007

    • 著者名/発表者名
      美添泰人・荒木万寿夫・根本和郎
    • 学会等名
      日本統計学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330046
  • 1.  美添 泰人 (80062868)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  成田 淳司 (00133695)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  元山 斉 (20383490)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  椿 広計 (30155436)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  永瀬 伸子 (30277355)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  西郷 浩 (00205626)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  藤原 丈史 (60348456)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  樋田 勉 (00329129)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  後藤 智弘 (10453490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  両角 良子 (50432117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  舟岡 史雄 (50143962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  稲葉 由之 (80312437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  近藤 広紀 (30324221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宇南山 卓 (20348840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  星野 一郎 (10202300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  若杉 隆平 (80191716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松本 茂 (00330168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  保科 架風 (90804865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi