• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 祐子  Kobayashi Yuuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20303232
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟青陵大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 新潟青陵大学, 看護学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 新潟青陵大学, 看護福祉学部, 准教授
2011年度 – 2012年度: 新潟青陵大学, 看護福祉心理学部, 准教授
2011年度: 新潟青陵大学, 看護福祉心理学部・看護学科, 准教授
2009年度 – 2010年度: 新潟青陵大学, 看護福祉心理学部・看護学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 臨床看護学
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分09030:子ども学および保育学関連
キーワード
研究代表者
グリーフケア / 国際災害 / 災害看護 / 看護教育 / 家族ケア / 看取り / 緩和ケア / ターミナルケア / 遺体管理 / 死後のケア … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 心理的安全性 / 暴力・ハラスメント / 訪問看護師 / 親支援 / チャットボット / 相談システム / 子どもの性 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  子どもの性の困りごと支援のためのチャットボットによる相談システム構築に向けた研究

    • 研究代表者
      河内 浩美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  患者・その家族から暴力・ハラスメントを受けた訪問看護師の被害の質と心理的安全性

    • 研究代表者
      和田 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      新潟青陵大学
  •  災害における喪失(死別および行方不明)に立ち向かう被災者を支える看護の検討研究代表者

    • 研究代表者
      小林 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      新潟青陵大学
  •  死後のケアからデザインする終末期患者と家族を尊重した看取りに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      新潟青陵大学

すべて 2014 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 死後のケア演習を取り入れた看取りの教育2012

    • 著者名/発表者名
      小林祐子、清水理恵
    • 雑誌名

      看護教育

      巻: 53(3) ページ: 404-408

    • NAID

      40019310226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792242
  • [雑誌論文] 死後のケア演習を取り入れた看取りの教育2012

    • 著者名/発表者名
      小林祐子, 清水理恵
    • 雑誌名

      看護教育

      巻: 53(5) ページ: 404-408

    • NAID

      40019310226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792242
  • [学会発表] 災害看護におけるグリーフケアの国内文献の検討2014

    • 著者名/発表者名
      小林祐子
    • 学会等名
      第40回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      奈良市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593259
  • [学会発表] 災害看護におけるグリーフケアの国内文献の検討2014

    • 著者名/発表者名
      小林祐子
    • 学会等名
      第40回日本看護研究学会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593259
  • [学会発表] 看取りの場における看護職の死後のケアへの思い2011

    • 著者名/発表者名
      小林祐子
    • 学会等名
      第37回日本看護研究学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792242
  • [学会発表] 医療施設から退院後の遺体の現状とケアの課題2011

    • 著者名/発表者名
      小林祐子, 和田由紀子
    • 学会等名
      第4回新潟青陵学会学術集会
    • 発表場所
      新潟青陵大学(新潟市)
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792242
  • [学会発表] 看取りの場における看護職の死後のケアの思い2011

    • 著者名/発表者名
      小林祐子
    • 学会等名
      第37回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792242
  • [学会発表] 医療施設から退院後の遺体の現状とケアの課題2011

    • 著者名/発表者名
      小林祐子、和田由紀子
    • 学会等名
      第4回新潟青陵学会学術集会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792242
  • [学会発表] 看取りの現場における死後のケアの実態2010

    • 著者名/発表者名
      小林祐子
    • 学会等名
      第1回臨床生死学研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792242
  • [学会発表] 看取りの現場における死後のケアの実態2010

    • 著者名/発表者名
      小林祐子
    • 学会等名
      第1回臨床生死学研究会
    • 発表場所
      北里大学(東京都)
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792242
  • 1.  河内 浩美 (60387321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  和田 由紀子 (20339948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安達 久美子 (30336846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi