• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉川 大弘  Yoshikawa Tomohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20303753
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 鈴鹿医療科学大学, 医用工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 鈴鹿医療科学大学, 医用工学部, 教授
2020年度 – 2021年度: 鈴鹿医療科学大学, 医用工学部, 教授
2016年度 – 2019年度: 名古屋大学, 工学研究科, 准教授
2015年度: 名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 准教授 … もっと見る
2012年度: 名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2010年度 – 2012年度: 名古屋大学, 工学研究科, 准教授
2007年度 – 2010年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2006年度: 名古屋大学, 大学院工学研究科, 助教授
2005年度: 名古屋大学, 大学院, COE特任助教授
2000年度 – 2002年度: 三重大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
メディア情報学・データベース / ソフトコンピューティング / 感性情報学・ソフトコンピューティング / 知能情報学
研究代表者以外
小区分61060:感性情報学関連 / 感性情報学 / 教育工学 / 教育工学 / 感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者
可視化 / HKグラフ / 診断支援 / テキストマイニング / 医療支援システム / 多目的最適化 / 遺伝的アルゴリズム / 非対応性 / 解マイニング / ソフトコンピューティング … もっと見る / フィードバック / 追加探索 / Reference Line / 進化計算 / ユーザの嗜好 / Deep Search / 自然言語処理 / HK グラフ / 情報可視化 / 施設基準 / 病院検索 / インタラクティブ / FMDA / FCM / 自己組織化マップ / 看護師勤務表 / 評価値推論 / DNAコーディング法 / 特徴抽出 / 煙濃度時系列データ / 火災判断 … もっと見る
研究代表者以外
教育支援ロボット / ヒューマンロボットインタラクション / 教育工学 / 動作認識 / 運転の振り返り / 感性ロボット / 発達障がい / コーパス構築 / ロボット / 教育支援 / 発達障害 / 人工知能 / 感性情報学 / ヒューマンロボットインタクション / 感性ロボティクス / ソフトコンピューティング / handwritten recognition / electronic document / document database retrieval / behavior recognition / document recognition / e-learning / カメラ制御 / ソフトウェアの高速化 / 単語辞書 / 視野決定システム / 知識メディア / 高速化アルゴリズム / キーワード検索 / 手書き文字認識 / 教科書データベース / コンピュータ支援教育 / 表認識 / 電子文書化 / 文書データベース検索 / 文書認識 / eラーニング / knowledge database / educational engineering / character recognition / human interface / fuzzy reasoning / image processing / gesture recognition / remote education / テレビ会議 / 人物認識 / パターン認識 / 知識データベース / 文字認識 / ヒューマンインタフェース / ファジィ推論 / 画像処理 / 遠隔授業 / 自動再送要求 / 誤り関連電位 / 日本語入力 / 脳信号計測 / BCi / RB-SR-ARQ / P300 speller / 追加学習 / Ngram / RB-ARQ / EEG / P300 Speller / BCI 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (121件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  高齢ドライバの運転技術向上を支援するロボットの開発

    • 研究代表者
      加納 政芳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      中京大学
  •  発達障がいグレーゾーン児童の自尊感情育成のための教育支援ロボット開発

    • 研究代表者
      中村 剛士
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      中部大学
      名古屋工業大学
  •  学習者に共感して協調学習を行う教育支援ロボット

    • 研究代表者
      古橋 武
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  解マイニングの開発と探索へのフィードバックによるDeep Search研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 大弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  インタラクティブ医療支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 大弘
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  日本語入力BCIシステムの開発

    • 研究代表者
      古橋 武
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  テキストの可視化技術を用いた医療支援システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 大弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  看護師勤務表作成支援システムと可視化による演算効率化研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 大弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  個別インタラクティブ教育のための知識コンテンツ作成支援システム

    • 研究代表者
      鶴岡 信治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      三重大学
  •  DNAコーディング法による知的火災判断システム研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 大弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      三重大学
  •  遠隔教育を支援するヒューマンインタフェイスの開発

    • 研究代表者
      鶴岡 信治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2024 2023 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of Educational Support Robots using Sympathy Expression Method with Body Movement and Facial Expression on the Learners in Short- and Long-term Experiments2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanizaki, F. Jimenez, T. Yoshikawa, T. Furuhashi and M. Kanoh
    • 雑誌名

      Advances in Science Technology and Engineering Systems Journal

      巻: 4 号: 2 ページ: 183-189

    • DOI

      10.25046/aj040224

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [雑誌論文] 非タスク指向型対話システムにおけるあるあるツイートからの共感誘発型発話生成手法に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      宅和晃志, 吉川大弘, ジメネスフェリックス, 古橋武
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 30 号: 5 ページ: 744-752

    • DOI

      10.3156/jsoft.30.5_744

    • ISSN
      1347-7986, 1881-7203
    • 年月日
      2018-10-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [雑誌論文] Effects of a Novel Sympathy-Expression Method on Collaborative Learning Among Junior High School Students and Robots2018

    • 著者名/発表者名
      F. Jimenez, T. Yoshikawa, T. Furuhashi and M. Kanoh
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 30 号: 2 ページ: 282-291

    • DOI

      10.20965/jrm.2018.p0282

    • NAID

      130007498943

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2018-04-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [雑誌論文] 教育支援ロボットにおける身体動作と表情変化による共感表出法の印象効果2018

    • 著者名/発表者名
      谷嵜悠平, ジメネスフェリックス, 吉川大弘, 古橋武
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 30 号: 5 ページ: 700-708

    • DOI

      10.3156/jsoft.30.5_700

    • ISSN
      1347-7986, 1881-7203
    • 年月日
      2018-10-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [雑誌論文] ロボットの正解率の変動が人との協調学習に及ぼす親密性への効果2017

    • 著者名/発表者名
      ジメネスフェリックス, 吉川大弘, 古橋武, 加納政芳
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 32 号: 5 ページ: C-H13_1-10

    • DOI

      10.1527/tjsai.C-H13

    • NAID

      130006039484

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [雑誌論文] Learning by Teachingを促すロボットと発達障害の可能性を持つ児童との共同学習による学習時間増加の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      ジメネスフェリックス, 吉川大弘, 古橋武, 加納政芳, 中村剛士
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 32 号: 5 ページ: A-H11_1-11

    • DOI

      10.1527/tjsai.A-H11

    • NAID

      130006039513

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [雑誌論文] 学び方が変化するロボットとの共同学習がもたらすLearning by Observingの実現可能性2017

    • 著者名/発表者名
      ジメネス フェリックス, 加納政芳, 吉川大弘, 古橋武
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 32 ページ: 1-12

    • NAID

      130005399516

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [雑誌論文] Analysis of Pareto Solutions Based on Non-Correspondence in Spread Between Objective Space and Design Variable Space2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, T. Yoshikawa
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 19-5 ページ: 681-687

    • NAID

      130007673319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [雑誌論文] 評価値空間と設計変数空間の線形関係の非対応性指標と遺伝的演算へのフィードバック2015

    • 著者名/発表者名
      吉田徹,吉川大弘
    • 雑誌名

      進化計算学会論文誌

      巻: 6-2 ページ: 82-89

    • NAID

      130005103714

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [雑誌論文] reference lineに基づくユーザの嗜好方向探索手法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      岸上利裕,吉川大弘
    • 雑誌名

      進化計算学会論文誌

      巻: 6-1 ページ: 31-41

    • NAID

      130005068738

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [雑誌論文] ハイブリッドロケットエンジンの概念設計最適化問題におけるパレート解の解析に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      工藤文也,吉川大弘,古橋武
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: Vol.27,No.2 ページ: 46-51

    • NAID

      130001878745

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500088
  • [雑誌論文] 概念を用いたHK Graphによるテキスト解析支援2012

    • 著者名/発表者名
      吉川大弘
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: Vol.11,No.2 ページ: 159-165

    • NAID

      130002148570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500088
  • [雑誌論文] 文章入力速度向上を目的としたP300 spellerに対する入力文字予測システムの実装とその検討2012

    • 著者名/発表者名
      継岡恭子, 高橋弘武, 吉川大弘, 古橋武
    • 雑誌名

      知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌)

      巻: 24 ページ: 553-559

    • NAID

      120005476032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [雑誌論文] 誤り関連電位に基づく誤り訂正と信頼度に基づく自動再送要求との組み合わせによる P300 speller の性能向上に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      高橋弘武, 吉川大弘, 古橋武
    • 雑誌名

      電気学会論文誌

      巻: 132巻 5号 ページ: 713-720

    • NAID

      10030606055

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [雑誌論文] 概念を用いた HK Graph によるテキスト解析支援2012

    • 著者名/発表者名
      小林大輔,吉川大弘,古橋武
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: Vol.11,No.2 ページ: 159-165

    • NAID

      130002148570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500088
  • [雑誌論文] 文章入力速度向上を目的とした P300 speller に対する入力文字予測システムの実装とその検討2012

    • 著者名/発表者名
      継岡恭子, 高橋弘武, 吉川大弘, 古橋武
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 24巻 1号 ページ: 553-559

    • NAID

      120005476032

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [雑誌論文] Error Control for Performance Improvement of Brain-Computer Interface: Reliability-Based Automatic Repeat Request2011

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, T. Yoshikawa, T. Furuhashi
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems

      巻: Vol. E94-D, No.6 ページ: 1243-1252

    • NAID

      10029805094

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [雑誌論文] Error Control for Performance Improvement of Brain-Computer Interface : Reliability-based Automatic Repeat request2011

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Takahashi, Tomohiro Yoshikawa, Takeshi Furuhashi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: 6 ページ: 1243-1252

    • NAID

      10029805094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [雑誌論文] 島モデル型多目的 GA における可視化を用いたユーザの意思に基づくインタラクティブ探索2011

    • 著者名/発表者名
      山本雅文,吉川大弘,古橋武
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌

      巻: Vol.23,No.1 ページ: 29-37

    • NAID

      120005476024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500088
  • [雑誌論文] 島モデル型多目的GAにおける可視化を用いたユーザの意思に基づくインタラクティブ探索2010

    • 著者名/発表者名
      吉川大弘
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌

      巻: Vol.23, No.1 ページ: 29-37

    • NAID

      120005476024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500088
  • [雑誌論文] 脳波を用いた手足の運動想起判別における準備電位の傾きを用いた特徴抽出法に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      中村翔太郎, 高橋弘武, 吉川大弘, 古橋武
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 22巻 4号 ページ: 427-433

    • NAID

      10026563281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [雑誌論文] Reliability-Based Automatic Repeat reQuest with Error Potential-Based Error Correction for Improving P300 Speller Performance2010

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, T. Yoshikawa, T. Furuhashi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: Vol. 6444 ページ: 50-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [雑誌論文] Basic Study on Assembling of Objective Functions in Many-Objective Optimization Problems2010

    • 著者名/発表者名
      S. Otake, T. Yoshikawa, T. Furuhashi
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: Vol.14, No.6 ページ: 618-623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500088
  • [雑誌論文] 脳波を用いた手足の運動想起判別における準備電位の傾きを用いた特徴抽出法に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      中村翔太郎、高橋弘武, 吉川大弘, 古橋武
    • 雑誌名

      知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌)

      巻: 22 ページ: 427-433

    • NAID

      10026563281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [雑誌論文] Reliability-Based Automatic Repeat reQuest with Error Potential-Based Error Correction for Improving P300 Speller Performance2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Takahashi, Tomohiro Yoshikawa, Takeshi Furuhashi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 6444 ページ: 50-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [雑誌論文] Extraction of Evaluation Keywords for Analyzing Product Evaluation in User-Reviews Using Hierarchical Keyword Graph2009

    • 著者名/発表者名
      吉川大弘
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Vo1.13, No.4

      ページ: 457-462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700082
  • [雑誌論文] 症状からの病名検索支援に基づく病院検索支援システムの提案2009

    • 著者名/発表者名
      Hao Bo, 吉川大弘, 古橋武, 杉浦伸一
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌 Vol.8,No.2

      ページ: 313-320

    • NAID

      130005303275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700082
  • [雑誌論文] 症状からの病名検索支援に基づく病院検索支援システムの提案2009

    • 著者名/発表者名
      吉川大弘
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文集 Vol.8, No.2

      ページ: 313-320

    • NAID

      130005303275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700082
  • [雑誌論文] Extraction of Evaluation Keywords for Analyzing Product Evaluation in User-Reviews Using Hierarchical Keyword Graph2009

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshikawa, Y. Uchida, T. Furuhashi, E. Hirao, H. Iguchi
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Vol.13,No.4

      ページ: 457-462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700082
  • [雑誌論文] 可視化手法を用いた多目的最適化問題における満足解の選択支援2008

    • 著者名/発表者名
      山代大輔, 吉川大弘, 古橋武
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌 Vol.20,No.6

      ページ: 850-859

    • NAID

      120005476020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700082
  • [雑誌論文] 可視化手法を用いた多目的最適化問題における満足解の選択支援2008

    • 著者名/発表者名
      吉川大弘
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌 Vol.20, No.6

      ページ: 850-859

    • NAID

      120005476020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700082
  • [雑誌論文] A Study on Modeling Error Estimation for Mobile Robot Based on Coevolutionary Computation and Image Processing2007

    • 著者名/発表者名
      Halpage Chinthaka Nuwandika Premachandra, Hiroharu Kawanaka, Tomohiro Yoshikawa, Shinji Tsuruoka, Tsuyoshi Shinogi
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligenceand Intelligent Informatics Vol.11,No.7

      ページ: 825-832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300267
  • [雑誌論文] A Study on Modeling Error Estimation for Mobile Robot Based on Coevolutionary Computation and Image Processing2007

    • 著者名/発表者名
      Halpage Chinthaka Nuwandika Premachandra, Hiroharu Kawanaka, Tomohiro Yoshikawa, Shinji Tsuruoka, Tsuyoshi Shinogi
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Vol.11, No.7

      ページ: 825-832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300267
  • [雑誌論文] A Study on Modeling Error Estimation for Mobile Robot Based on Coevolutionary Computation and Image Processing2007

    • 著者名/発表者名
      Halpage, Chinthaka, Nuwandika, Premachandra, Hiroharu, Kawanaka, Tomohiro, Yoshikawa, Shinji, Tsuruoka, Tsuyoshi, Shinogi
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intglligence and Intelligent Informatics Vol.11, No.7

      ページ: 825-832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300267
  • [雑誌論文] メタデータと語句の共起情報を利用したインシデントレポート解析システムの提案2006

    • 著者名/発表者名
      岡部貴博, 吉川大弘, 古橋武
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌 Vol.18,No.5

      ページ: 689-700

    • NAID

      110004821175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700222
  • [雑誌論文] Keyword Extraction from Incident Reports and Keyword Map Generation Method Using Self Organizing Map2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro, Otani, Hiroharu, Kawanaka, Tomohiro, Yoshikawa, Koji, Yamamoto, Tuyoshi Shinogi, Shinji, Tsuruoka
    • 雑誌名

      Proc. of 2005 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics(SMC2005)

      ページ: 1024-1029

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300267
  • [雑誌論文] メタデータと語句の共起情報を利用したインシデントレポート解析システムの提案2006

    • 著者名/発表者名
      岡部貴博, 吉川大弘, 古橋武
    • 雑誌名

      知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌) Vol.18, No.5

      ページ: 689-700

    • NAID

      110004821175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300267
  • [雑誌論文] A Proposal of Analysis System for Medical Incident Reports using Metadata and Co-occurrence Information2006

    • 著者名/発表者名
      Takahiro, OKABE, Tomohiro, YOSHIKAWA, Takeshi, FURUHASHI
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society for Fuzzy Theory and Intelligent Informatics Vol.18, No.5

      ページ: 689-700

    • NAID

      110004821175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300267
  • [雑誌論文] Automatic Determination of an Active Camera View in an Image Based e-Learning System2005

    • 著者名/発表者名
      Keiichi SHIRASAWA, Hiroharu KAWANAKA, Shinji TSURUOKA, Tomohiro YOSHIKAWA, Tsuyoshi SHINOGI
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6^<th> International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS2006)

      ページ: 213-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300267
  • [雑誌論文] Keyword Extraction from Incident Reports and Keyword Map Generation Method Using Self Organizing Map2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Otani, Hiroharu Kawanaka, Tomohiro Yoshikawa, Koji Yamamoto, Tsuyoshi Shinogi, Shiji Tsuruoka
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics(IEEE SMC2005)

      ページ: 1024-1029

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300267
  • [雑誌論文] Automatic Determination of an Active Camera View in an Image Based e-Learning System2005

    • 著者名/発表者名
      Keiichi SHIRASAWA, Hiroharu KAWANAKA, Shinji TSURUOKA, Tomohiro YOSHIKAWA, Tsuyoshi SHINOGI
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Symposium on Advanced Intelligent Systems(ISIS2005)

      ページ: 213-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300267
  • [雑誌論文] Automatic Determination of an Active Camera View in an Image Based e-Learning System2005

    • 著者名/発表者名
      Keiichi, SHIRASAWA, Hiroharu, KAWANAKA, Shinji, TSURUOKA, Tomohiro, YOSHIKAWA, Tsuyoshi, SHINOGI
    • 雑誌名

      Proc. of the 6th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS2005)

      ページ: 213-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300267
  • [学会発表] 運転者の性格特性と運転振り返りロボットの印象・支援受容性との関連性2024

    • 著者名/発表者名
      岩川壱, 加納政芳, ジメネスフェリックス, 早瀬光浩, 吉川大弘
    • 学会等名
      第55回東海ファジィ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11291
  • [学会発表] 運転支援ロボットの発話速度が支援受容性に及ぼす効果の検証2023

    • 著者名/発表者名
      岩川壱, 加納政芳, ジメネスフェリックス, 早瀬光浩, 吉川大弘
    • 学会等名
      第39回ファジィシステムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11291
  • [学会発表] ロボットにおける発話速度と声域の違いが印象評価に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      岩川壱, 加納政芳, ジメネスフェリックス, 早瀬光浩, 吉川大弘
    • 学会等名
      第35回人間共生システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11291
  • [学会発表] 運転振り返りロボットへの名付けによる効果2023

    • 著者名/発表者名
      加納政芳, 田中宏太, 重松真保, 向直人, 早瀬光浩, ジメネスフェリックス, 吉川大弘
    • 学会等名
      第35回人間共生システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11291
  • [学会発表] ロボットのほめる行為に対する心理学的評価2019

    • 著者名/発表者名
      中村優太, 大岡貴翔, 中村剛士, ジメネスフェリックス, 永田雅子, 吉川大弘, 加納政芳, 山田晃嗣
    • 学会等名
      第35回ファジィシステムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03321
  • [学会発表] 長期実験における教育支援ロボットの表情変化と身体動作を用いた共感表出法による効果2018

    • 著者名/発表者名
      谷嵜悠平, ジメネスフェリックス, 吉川大弘, 古橋武, 加納政芳
    • 学会等名
      第32回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [学会発表] Effect of Sympathy Expression Methods by Educational-Support Robot using Facial Expression and Body Motion in Long Term Experiment2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanizaki, F. Jimenez, T. Yoshikawa and T. Furuhashi
    • 学会等名
      IEEE Word Congress on Computaional Intelligenve
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [学会発表] 制約付き最適化問題における難易度による制約の分割に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      丹羽健斗,吉川大弘
    • 学会等名
      第44回東海ファジィ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] 進化計算で得られたパレート解の可視化に基づく解析手法2018

    • 著者名/発表者名
      吉川大弘
    • 学会等名
      計算数理工学forum
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] 実問題における多様な満足解獲得のための探索手法に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      丸山功貴,吉川大弘
    • 学会等名
      第14回進化計算学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] Impression Investigation of Educational Support Robots using Sympathy Expression Method by Body Movement and Facial Expression2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanizaki, F. Jimenez, T. Yoshikawa and T. Furuhashi
    • 学会等名
      Joint 10th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 19th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [学会発表] 実問題における多様な満足解獲得手法に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      丸山功貴,吉川大弘
    • 学会等名
      平成29年度 ECOmp研究部会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] 難易度による制約分割を用いた段階的制約充足法の適用に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      丹羽健斗,吉川大弘
    • 学会等名
      第14回進化計算学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] 対話システムにおけるユーモア語句の分析に関する一検討2018

    • 著者名/発表者名
      岩倉亮介,吉川大弘,ジメネスフェリックス,古橋武
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [学会発表] 遺伝的アルゴリズムを用いた多様な満足解の獲得に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      丸山功貴,吉川大弘
    • 学会等名
      第117回MPS研究会(情報処理学会 数理モデル化と問題解決研究会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] 表情変化と身体動作を用いた共感表出法を用いたロボットとの長期学習における効果2018

    • 著者名/発表者名
      谷嵜悠平, ジメネスフェリックス, 吉川大弘, 古橋武, 加納政芳
    • 学会等名
      第34回ファジィシステムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [学会発表] A Study on Document Classification using Multiple Distributed Representations2017

    • 著者名/発表者名
      K. Takuwa, T. Yoshikawa, F. Jimenez and T. Furuhashi
    • 学会等名
      Joint 17th World Congress of International Fuzzy Systems Association and 9th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [学会発表] 多目的最適化問題の単目的化と多様な満足解の獲得に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      丸山功貴,吉川大弘
    • 学会等名
      第33回ファジィシステムシンポジウム(FSS2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] 多数制約付き最適化問題への段階的制約充足法の適用に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      丹羽健斗,吉川大弘
    • 学会等名
      進化計算シンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] 教育支援ロボットに対応できる身体動作による感情表出法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      谷嵜悠平, ジメネスフェリックス, 吉川大弘, 古橋武
    • 学会等名
      第42回東海ファジィ研究会(ヒマ研2017)
    • 発表場所
      南知多町日間賀島公民館
    • 年月日
      2017-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [学会発表] 雑談対話システムにおけるユーザの趣味に関連した発話手法に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      宅和晃志, 吉川大弘, ジメネスフェリックス, 古橋武
    • 学会等名
      第16回情報科学技術フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [学会発表] Examination of Expressing Emotion by Body Motion for an Educational-Support Robot2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanizaki, F. Jimenez, T. Yoshikawa, and T. Furuhashi
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [学会発表] 教育支援ロボットにおける身体動作による感情表出法に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      谷嵜悠平, ジメネスフェリックス, 吉川大弘, 古橋武
    • 学会等名
      第4回人間共生システムデザインコンテスト & 第22回HSS研究会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [学会発表] 発達障害児とロボットとの共同学習における学習効果2017

    • 著者名/発表者名
      ジメネス フェリックス, 吉川大弘, 古橋武, 加納政芳, 中村剛士
    • 学会等名
      2017年度人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [学会発表] Effects of Varying Accuracy Rate of a Robot in Collaborative Learning with Humans2017

    • 著者名/発表者名
      F. Jimenez, T. Yoshikawa, T. Furuhashi and M. Kanoh
    • 学会等名
      Joint 17th World Congress of International Fuzzy Systems Association and 9th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [学会発表] 実応用へ向けた多様な満足解獲得手法の複数車種同時最適化問題への適用に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      丸山功貴,吉川大弘
    • 学会等名
      進化計算シンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] 雑談対話システムにおけるユーザの趣味を考慮した発話手法に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      宅和晃志, 吉川大弘, ジメネス フェリックス, 古橋武
    • 学会等名
      2017年度人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [学会発表] 複数車種の同時最適化ベンチマーク問題に対する段階的制約充足法の適用に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      丹羽健斗,吉川大弘
    • 学会等名
      第13回進化計算学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] 遺伝的アルゴリズムを用いた単目的最適化問題における複数の満足解の獲得に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      丸山功貴,吉川大弘
    • 学会等名
      2017年度人工知能学会全国大会(第31回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] 教育支援ロボットへの適応を想定した身体動作による感情表出法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      谷嵜悠平, ジメネス フェリックス, 吉川大弘, 古橋武
    • 学会等名
      2017年度人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [学会発表] Collaborative Learning between Robots and Children with Potential Symptoms of a Developmental Disability2017

    • 著者名/発表者名
      F. Jimenez, T. Yoshikawa, T. Furuhashi, M. Kanoh and T. Nakamura
    • 学会等名
      The 2017 IEEE Symposium Series on Computational Intelligence
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [学会発表] 可視化結果に基づく嗜好方向探索型進化計算手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      丹羽健斗,吉川大弘
    • 学会等名
      平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] 単目的化手法の多数制約問題への適用と複数の満足解獲得に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      丸山功貴,吉川大弘
    • 学会等名
      第13回進化計算学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] ロボットの表情変化と身体動作による感情表出法に関する印象実験2017

    • 著者名/発表者名
      谷嵜悠平, ジメネス フェリックス, 吉川大弘, 古橋武
    • 学会等名
      第33回ファジィ・システム・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [学会発表] 教育支援ロボットの表情変化と身体動作による共感表出法に関する印象実験2017

    • 著者名/発表者名
      谷嵜悠平, ジメネスフェリックス, 吉川大弘, 古橋武
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [学会発表] 身体動作を用いた教育支援ロボットの感情表出法に関する基礎的実験2017

    • 著者名/発表者名
      谷嵜悠平, ジメネスフェリックス, 吉川大弘, 古橋武
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [学会発表] 多数制約付き最適化問題への遺伝的アルゴリズムの適用法に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      大江良, 吉川大弘
    • 学会等名
      2016年度人工知能学会全国大会(JSAI 2016)
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] A Study on Satisfaction Method of Constraints by Approximating Constraints2016

    • 著者名/発表者名
      R. Ooe, ○T. Yoshikawa
    • 学会等名
      2016 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2016)
    • 発表場所
      Yugawara, Japan
    • 年月日
      2016-11-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] Proposal of Search Based on a User's Preference Direction Using Reference Lines2016

    • 著者名/発表者名
      ○T. Kishigami, T. Yoshikawa
    • 学会等名
      2016 IEEE Congress on Evolutionary Computation (CEC 2016)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] 制約付き最適化問題における制約違反予測に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      大江良, 吉川大弘
    • 学会等名
      第32回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      佐賀市
    • 年月日
      2016-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] 探索更新量に基づく高難易度目的関数への動的探索資源分配法に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      岸上利裕, 吉川大弘
    • 学会等名
      第11回進化計算学会研究会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] MOEA/D-DRAに対する正規化適用方法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      岸上利裕, 吉川大弘
    • 学会等名
      進化計算シンポジウム2016
    • 発表場所
      千葉県九十九里
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] 多目的最適化問題における探索進度を用いた解析/評価法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      岸上利裕,吉川大弘
    • 学会等名
      第10回進化計算学会研究会
    • 発表場所
      富士通株式会社(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] A Study on Stepwise Satisfaction Method of Constraints based on Difficulty of Constraints2016

    • 著者名/発表者名
      ○R. Ooe, T. Yoshikawa
    • 学会等名
      Joint 8th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 17th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS 2016)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2016-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] A Search Method with User's Preference Direction Using Reference Lines2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshikawa
    • 学会等名
      2016 9th Eurosim Congress on Modelling and Simulation (EUROSIM 2016)
    • 発表場所
      Oulu, Finland
    • 年月日
      2016-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] 多目的最適化問題における探索難易度を考慮した目的関数に対する重み付けの検討2016

    • 著者名/発表者名
      岸上利裕, 吉川大弘
    • 学会等名
      2016年度人工知能学会全国大会(JSAI 2016)
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] 感情表出モデルを持つロボットと子ども間の協調学習で起こる学習効果2016

    • 著者名/発表者名
      ジメネスフェリックス, 吉川大弘, 古橋武, 加納政芳
    • 学会等名
      第32回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02889
  • [学会発表] 更新幅を用いた局所重み付けによる評価値の不平等性軽減についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      岸上利裕,吉川大弘
    • 学会等名
      進化計算シンポジウム2015
    • 発表場所
      グリーンホテル三ヶ根(愛知県西尾市)
    • 年月日
      2015-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] 多目的問題における評価値の正規化に対する問題点の検討2015

    • 著者名/発表者名
      岸上利裕,吉川大弘
    • 学会等名
      第9回進化計算学会研究会
    • 発表場所
      理化学研究所計算科学研究機構(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] 多目的最適化問題における最大値/最小値による正規化範囲についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      岸上利裕,吉川大弘
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会2015
    • 発表場所
      函館アリーナ(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] A Study on Non-Correspondence in Spread between Objective Space and Design Variable Space and Application to Genetic Search2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshikawa, T. Yoshida, T. Kishigami
    • 学会等名
      2015 World Congress in Computer Science, Computer Engineering, and Applied Computing (WORLDCOMP'15)
    • 発表場所
      ラスベガス(アメリカ)
    • 年月日
      2015-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] 多目的最適化問題におけるユーザーの嗜好領域探索手法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      岸上利裕,吉川大弘
    • 学会等名
      2015年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] A Proposal of User’s Preference Direction Search based on Reference Lines2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kishigami, T. Yoshikawa
    • 学会等名
      Workshop at the IEEE 2015 International Congress on Evolutionary Computation (CEC2015)
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00336
  • [学会発表] 独立成分分析を用いたP300 spellerにおけるアーチファクト除去の効果に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      佐溝恵理, 高橋弘武, 吉川大弘, 古橋武
    • 学会等名
      東海ファジィ研究会
    • 発表場所
      日間賀島(愛知県)
    • 年月日
      2012-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] Improvement of spelling speed in P300 speller using transition probability of letters2012

    • 著者名/発表者名
      E. Samizo, T. Yoshikawa, T. Furuhashi
    • 学会等名
      SCIS-ISIS 2012 (The 6th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems, and the 13th International Symposium on Advanced Intelligent Systems)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] Incremental Learning to Reduce the Burden of Machine Learning for P300 Speller2012

    • 著者名/発表者名
      f Machine Learning for P300 Speller", T. Yokoi, T. Yoshikawa, T. Furuhashi
    • 学会等名
      SCIS-ISIS 2012 (The 6th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems, and the 13th International Symposium on Advanced Intelligent Systems)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] 注視点非依存なP300-based Brain-Computer Interfaceの性能評価2012

    • 著者名/発表者名
      横井貴紀, 高橋弘武, 吉川大弘, 古橋武
    • 学会等名
      電子情報通信学会2012年総合大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県)
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] Emotivを用いたP300に基づくBrain-Computer Interfaceと障害物感知センサーを組み合わせたRoomba操作に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      横井貴紀, 高橋弘武, 吉川大弘, 古橋武
    • 学会等名
      第31回東海ファジィ研究会(蒲研2011)
    • 発表場所
      蒲郡市(愛知県)
    • 年月日
      2011-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] Selective Stimulus Presentation based on Target-to-target Interval for P300 Speller2011

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, T.Yoshikawa, T.Furuhashi
    • 学会等名
      第26回生体・生理工学シンポジウム論文集(BPES 2011)
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県)
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] A Novel Selective Stimulus Presentation for P300 Speller2011

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, T. Yoshikawa, T. Furuhashi
    • 学会等名
      Proc. of 33rd Annual International Conference of the IEEE EMBS
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] P300 spellerに対する入力文字予測システムの実装とその検討2011

    • 著者名/発表者名
      継岡恭子, 高橋弘武, 吉川大弘, 古橋武
    • 学会等名
      第25回人工知能学会
    • 発表場所
      アイーナいわて県民情報交流センター(岩手県)
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] 未知データを用いた再学習によるBrain Computer Interfaceの学習時間短縮に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      金海, 高橋弘武, 吉川大弘, 古橋武
    • 学会等名
      第27回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      福井大学(福井県)
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] 選択的刺激呈示法による注視点非依存なP300-based Brain Computer Interfaceの判別速度改善に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      横井貴紀, 吉川大弘, 古橋武
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2011-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] A Novel Selective Stimulus Presentation for P300 Speller2011

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Takahashi, Tomohiro Yoshikawa, Takeshi Furuhashi
    • 学会等名
      33rd Annual Int'l Conf.of the IEEE EMBS 2011
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] Automatic Repeat reQuest for Brain-Computer Interfaces--Reliability-based Automatic Repeat reQuest and Selective Repeat Variant--2011

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Takahashi, Yusuke Kaneda, Tomohiro Yoshikawa, Takeshi Furuhashi
    • 学会等名
      World Congress of Int'l Fuzzy Systems Association 2011 and Asia Fuzzy Systems Society Int'l Conf.2011
    • 発表場所
      Surabaya, Indonesia
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] Automatic Repeat reQuest for Brain-Computer Interfaces ~ Reliability -based Automatic Repeat reQuest and Selective Repeat Variant2011

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, Y.Kaneda, T. Yoshikawa, T. Furuhashi
    • 学会等名
      Proc. of 2011 IFSA World Congress AFSS International Conference
    • 発表場所
      Surabaya and Bali Island, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] Combination of Reliability-based Automatic Repeat reQuest with Error Potential-based Error Correction for Improving P300 Speller Performance2010

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, T. Yoshikawa, T. Furuhashi
    • 学会等名
      Proc. SCIS & ISIS 2010 (Joint 5th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 11th International Symposium on advanced Intelligent Systems)
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] P300 spellerの速度向上を目的とした入力文字予測システムの実装に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      継岡恭子, 高橋弘武, 吉川大弘, 古橋武
    • 学会等名
      第29回東海ファジィ研究会(蒲研2010)
    • 発表場所
      蒲郡市
    • 年月日
      2010-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] P300 spellerの速度向上を目的とした入力文字予測システムの実装に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      継岡恭子, 高橋弘武, 吉川大弘, 古橋武
    • 学会等名
      第26回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] P300 spellerの実用性向上を目的とした信頼度に基づく自動再送要求と誤り関連電位に基づく誤り訂正に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      高橋弘武, 吉川大弘, 古橋武
    • 学会等名
      第26回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] P300 spellerの判別時間短縮を目的とした選択的自動再送要求手法の適用に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      金田佑介, 高橋弘武, 吉川大弘, 古橋武
    • 学会等名
      平成22年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] 誤り関連電位に基づく誤り検出と信頼度に基づく自動再送要求との組み合わせによるP300 spellerの性能向上に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      高橋弘武, 吉川大弘, 古橋武
    • 学会等名
      第25回生体・生理工学シンポジウム(BPES 2010)
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] 選択的自動再送要求を用いたP300 spellerの判別時間短縮に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      金田佑介, 高橋弘武, 吉川大弘, 古橋武
    • 学会等名
      第26回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] Combination of Reliability-based Automatic Repeat reQuest with Error Potential-based Error Correction for Improving P300 Speller Performance2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Takahashi, Tomohiro Yoshikawa, Takeshi Furuhashi
    • 学会等名
      Joint 5th Int. Conf. on Soft Computing and Intell igent Systems and 11th Int Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 発表場所
      Okayama, Japan 岡山市
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] 信頼度に基づく選択的自動再送要求手法のP300 spellerへの適用とオンライン実験による性能評価2010

    • 著者名/発表者名
      金田祐介, 高橋弘武, 吉川大弘, 古橋武
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      仙台市 東北大学
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] 脳波識別における事後確率推定精度の比較検討-サポートベクトルマシンと関連ベクトルマシンの比較-2010

    • 著者名/発表者名
      高橋弘武, 吉川大弘, 古橋武
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      仙台市 東北大学
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] Reliability-Based Automatic Repeat reQuest with Error Potential-Based Error Correction for Improving P300 Speller Performance2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Takahashi, Tomohiro Yoshikawa, Takeshi Furuhashi
    • 学会等名
      17th International Conference on Neural Information Processing (ICONIP 2010)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2010-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500200
  • [学会発表] Visualization Techniques For Mining of Solutions2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 大弘
    • 学会等名
      the 8th International Symposium on Advanced Intelligent Systems(ISIS2007)
    • 発表場所
      ソクチョ(韓国)
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700222
  • [学会発表] A Proposal of Visualization of Multi-Objective Pareto Solutions-Development of Mining Technique for Solutions-2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 大弘
    • 学会等名
      2007 IEEE Symp. on Computational Intelligence in Multi-Criteria Decision-Making(MCDM2007)
    • 発表場所
      ホノルル(ハワイ)
    • 年月日
      2007-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700222
  • 1.  加納 政芳 (90387621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  古橋 武 (60209187)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 54件
  • 3.  鶴岡 信治 (30126982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  中村 剛士 (90303693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  ジメネス フェリックス (60781507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 6.  篠木 剛 (90303750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  川中 普晴 (30437115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  松原 茂樹 (20303589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  永田 雅子 (20467260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  橋本 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi