• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清光 英成  KIYOMITSU HIDENARI

研究者番号 20304082
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2828-9785
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 国際文化学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 神戸大学, 国際文化学研究科, 教授
2021年度 – 2023年度: 神戸大学, 国際文化学研究科, 教授
2016年度 – 2020年度: 神戸大学, 国際文化学研究科, 准教授
2015年度: 神戸大学, その他の研究科, 准教授
2004年度 – 2005年度: 神戸大学, 国際文化学部, 助教授
2001年度: 神戸大学, 国際文化学部, 講師
2000年度: 神戸大学, 大学院・経済学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連 / 教育工学 / メディア情報学・データベース / 情報システム学(含情報図書館学)
キーワード
研究代表者
形成的評価 / プログラミング教育 / 遠隔授業 / 学習過程の評価 / 学習過程 / 能動的学習 / 事前学習 / 可視化 / 学習状況
研究代表者以外
プログラミング教育 … もっと見る / e-learning / コピペ / 情報教育 / 教育工学 / Scientific Database / Data Culturing / World Wide Web / 探究型学習 / 協調型学習システム / プログラミング的思考 / プログラムング教育 / プログラミング思考 / 協調学習 / e-ラーニング / Database / Dynamic Classification / Text Mining / Analytic Epidemiology / Infectious Disease / Internet / データベース / 自動分類 / テキストマイニング / 疫学分析 / 感染症情報 / インターネット / Freshness / Information Filtering / Access Control / Personalization / Synchronized Content / Information retrieval / Topic Structure / アクティブルール / 閲覧履歴 / 話題構造抽出 / Web / 新鮮度 / 情報フィルタリング / アクセス管理 / パーソナライゼーション / 同期化コンテンツ / 情報検索 / 話題構造 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  前向きな学習行動情報を利用した学習過程の把握と活用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      清光 英成
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  プログラミング文脈理解を促進する協調学習システムの構築と評価

    • 研究代表者
      孫 一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      神戸情報大学院大学
  •  プログラミング教育のための進捗把握手法研究代表者

    • 研究代表者
      清光 英成
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  コピペ時代のプログラミング学習方法の開発

    • 研究代表者
      大月 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  コピペ時代のプログラミング能力評価手法の開発

    • 研究代表者
      大月 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  インターネットから収集される感染症情報に基づく疫学情報解析支援システムの開発

    • 研究代表者
      森下 淳也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      神戸大学
  •  分散型ハイパーメディアからの構造発見とアクセス管理

    • 研究代表者
      田中 克己
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      京都大学
      神戸大学

すべて 2024 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Navigating Learning Pathways: A Multifaceted Approach to Understanding Student Engagement and Progress in online programming courses2024

    • 著者名/発表者名
      Xiaonan Wang, Yancong Su, Yi Sun, Kento Shigyo, Kazuhiro Ohtsuki, Hidenari Kiyomitsu
    • 雑誌名

      Proc. of the 12th International Conference onInformation and Education Technology

      巻: 2024 ページ: 1-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03000
  • [雑誌論文] Collaborative Learning in Programming Education with the Programmed Visual Contents Comparison Method2024

    • 著者名/発表者名
      Thanh Ha Nguyen , Hidenari Kiyomitsu , Yi Sun , Takeshi Nishida , Kazuhiro Ohtsuki
    • 雑誌名

      Proc. of 12th International Conference onInformation and Education Technology

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03030
  • [雑誌論文] Collaborative Learning in Programming Education with the Programmed Visual Contents Comparison Method2024

    • 著者名/発表者名
      Thanh Ha Nguyen, Hidenari Kiyomitsu, Yi Sun, Takeshi Nishida, Kazuhiro Ohtsuki
    • 雑誌名

      Proc. of the 12th International Conference onInformation and Education Technology

      巻: 2024 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03000
  • [雑誌論文] Visualization of potential differences in comprehension by distribution of notes and questions in online programming courses2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Xiaonan、Kiyomitsu Hidenari、Su Yancong、Ohtsuki Kazuhiro、Sun Yi、Shigyo Kento
    • 雑誌名

      2023 IEEE International Conference on Teaching, Assessment and Learning for Engineering (TALE)

      巻: 2023 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1109/tale56641.2023.10398287

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03000
  • [雑誌論文] ビジュアルコンテンツ比較による協調型プログラミング学習の試み -中小IT企業における社内リカレント教育を例に2023

    • 著者名/発表者名
      Thanh Ha Nguyen, 清光英成, 大月一弘
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 37 (7) ページ: 66-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03030
  • [雑誌論文] Support Awareness of Anomaly in Coding Behavior using Code Revision Data2022

    • 著者名/発表者名
      Kento Shigyo, Hidenari Kiyomitsu, Hitoshi Sato, Kazuhiro Ohtsuki
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Teaching, Assessment and Learning for Engineering 2022 (TALE2022)

      巻: 2022 ページ: 1-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03000
  • [雑誌論文] 可視化コンテンツ比較法の法人利用の可能性とアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      清光 英成, ディック マルチネス, 孫 一, 大月 一弘
    • 雑誌名

      第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム論文集

      巻: E2-5 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01068
  • [雑誌論文] Question Authoring for Learning Programming Skills based on the Programmed Visual Content Comparison Method2019

    • 著者名/発表者名
      Hidenari Kiyomitsu, Ha Thanh Nguyen, Kazuhiro Ohtsuki, Dick Martinez Carderon, Shuai Shao, Kento Shigyo
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on Teaching, Assessment and Learning for Engineering (TALE 2019)

      巻: 2019 ページ: 614-619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03000
  • [雑誌論文] Question Authoring for Learning Programming Skills based on the Programmed Visual Content Comparison Method2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyomitsu Hidenari, Ha Thanh Nguyen, Shao Shuai, Shigyo Kento, Ohtsuki Kazuhiro
    • 雑誌名

      IEEE 8th International Conference on Teaching, Assessment, and Learning for Engineering

      巻: 1 ページ: 614-619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03030
  • [雑誌論文] 画像比較による俯瞰的プログラミング能力評価のための可視化コンテンツ組生成2019

    • 著者名/発表者名
      清光 英成, ディック マルチネス, 孫 一, 大月 一弘
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 33, 6 ページ: 37-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01068
  • [雑誌論文] An Approach for Evaluating IT Employees' Programming Ability Using the Programed Visual Contents Comparison Method2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyomitsu Hidenari、Calderon Dick Martinez、Kazuhiro Ohtsuki、Yi Sun、Toshiharu Samura、Masami Hirabayashi、Yukinobu Miyamoto
    • 雑誌名

      Proc. 2018 IEEE International Conference on Teaching, Assessment, and Learning for Engineering (TALE)

      巻: 1 ページ: 423-430

    • DOI

      10.1109/tale.2018.8615401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01068
  • [雑誌論文] Evaluating Programming Ability by Using a Visual Contents Comparison Method2017

    • 著者名/発表者名
      Martinez Calderon Dick, 宮本 行庸, 清光 英成, 大月 一弘
    • 雑誌名

      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム論文集

      巻: P7-3 ページ: 1-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01068
  • [雑誌論文] Measurement Range Increment in a Method for Evaluating Panoramic Understanding of Programming2016

    • 著者名/発表者名
      Dick Martinez Calderon, Yukinobu Miyamoto, Masami Hirabayashi, Hidenari Kiyomitsu, Kazuhiro Ohtsuki, Kin Man, Yi Sun
    • 雑誌名

      Proc. of Frontiers in Education

      巻: 16505034 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1109/fie.2016.7757489

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01068
  • [雑誌論文] 視覚コンテンツ比較によるプログラミング能力評価法の特徴と利点2016

    • 著者名/発表者名
      Martinez Calderon Dick, 宮本 行庸, 清光 英成, 大月 一弘
    • 雑誌名

      電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

      巻: PS4-7 ページ: 1317-1319

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01068
  • [雑誌論文] An Evaluation Method for Panoramic Understanding of Programming by Comparison of Programmed Visual Samples2016

    • 著者名/発表者名
      Dick Martinez,Calderon , Yukinobu Miyamoto , Masami Hirabayashi , Hidenari Kiyomitsu , Kazuhiro Ohtsuki
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告CE

      巻: 134 ページ: 1-7

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01068
  • [雑誌論文] An evaluation method for panoramic understanding of programming by comparison with visual examples2015

    • 著者名/発表者名
      Dick Martinez Calderon; Kin Man; Hidenari Kiyomitsu; Kazuhiro Ohtsuki; Yukinobu Miyamoto; Yi Sun
    • 雑誌名

      IEEE Frontiers in Education Conferemce (FIE)

      巻: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1109/fie.2015.7344104

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01068
  • [雑誌論文] 関数内包型XMLデータ処理系NODPの開発2006

    • 著者名/発表者名
      原忠司, 森下淳也, 大月一弘, 清光英成, 織田美樹男, 榊原淳
    • 雑誌名

      電子情報通信学会データ工学研究会DEWS2006ワークショップ論文集 (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500059
  • [雑誌論文] Operations for Retrieving a Potion from Semi-Structured Resources2006

    • 著者名/発表者名
      J.Hu, H.Kiyomitsu, K.Ohtsuki, J.Morishita
    • 雑誌名

      Proceedings of Data Engineering Workshop (DEWS2006) (to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500059
  • [雑誌論文] 半構造資料部分検索のための演算法の一考察2006

    • 著者名/発表者名
      胡進, 清光英成, 大月一弘, 森下淳也
    • 雑誌名

      電子情報通信学会データ工学研究会DEWS2006ワークショップ論文集 (掲載予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500059
  • [雑誌論文] 関数内包型XMLデータ処理系 NODPの開発2006

    • 著者名/発表者名
      原忠司, 森下淳也, 大月一弘, 清光英成, 織田美樹男, 榊原淳
    • 雑誌名

      電子情報通信学会データ工学研究会DEWS2006ワークショップ論文集 (掲載予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500059
  • [雑誌論文] Development of a processing system for XML data including self processing functions2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hara, J.Morishita, K.Ohtsuki, H.Kiyomitsu, M.Oda, A.Sakakibara
    • 雑誌名

      Proceedings of Data Engineering Workshop (DEWS2006) (to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500059
  • [学会発表] 事前学習におけるの能動的学習情報に基づくプログラミング学習進捗状況把握2023

    • 著者名/発表者名
      王 笑難, 清光 英成, 孫 一, 蘇 彦聰, 大月 一弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03000
  • [学会発表] ビジュアルコンテンツ比較による協調型プログラミング学習の試み2023

    • 著者名/発表者名
      Thanh Ha Nguyen, 清光 英成, 大月 一弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03000
  • [学会発表] ビジュアルコンテンツ比較による協調型プログラミング学習の試み2022

    • 著者名/発表者名
      Thanh Ha Nguyen, 清光 英成, 大月 一弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03000
  • [学会発表] 事前学習におけるの能動的学習情報に基づくプログラミング学習進捗状況把握2022

    • 著者名/発表者名
      王 笑難, 清光 英成, 孫 一, 蘇 彦聰, 大月 一弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03000
  • [学会発表] コーディング履歴を用いたプログラミング学習状況分析の試み2022

    • 著者名/発表者名
      執行健人, 清光英成, 大月一弘
    • 学会等名
      情報システム教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03000
  • [学会発表] プログラミング演習課題の過程評価のための評価指標の検討2019

    • 著者名/発表者名
      谷口哲朗, 前川絵吏, 三嶋哲也, 清光英成, 西田 健志
    • 学会等名
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(主催:日本データベース学会ほか)https://db-event.jpn.org/deim2020/post/proceedings/papers/I1-3.pdf
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03000
  • [学会発表] プログラミング学習における演習課題の過程評価支援システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      三嶋哲也, 前川絵吏, 谷口哲朗, 清光英成, 西田 健志
    • 学会等名
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(主催:日本データベース学会ほか)https://db-event.jpn.org/deim2020/post/proceedings/papers/I1-4.pdf
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03000
  • 1.  孫 一 (30636725)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  大月 一弘 (10185324)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  康 敏 (60290425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柏木 治美 (60343349)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浅羽 修丈 (50458105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 克己 (00127375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森下 淳也 (20182230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  嶋田 雅曉 (70124831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西山 利正 (10192254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平林 真実 (10508477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  佐村 敏治 (20288343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三林 亮太 (81019165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  Sokout Hamidullah (00994162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi