• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 幹則  SATO Mikinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20305551
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2007年度: 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 講師
2006年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 講師
2004年度: 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 講師
2003年度: 名古屋市立大学, 大学院・医科学研究科, 助手 … もっと見る
2002年度 – 2003年度: 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助手
2001年度: 名古屋市立大学, 医学部, 助手
1998年度: 名古屋市立大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学 / 消化器外科学
研究代表者以外
消化器外科学 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者
大腸癌 / 細胞接着分子 / transcrintional factor / colorectal cancer / metastasis and invasion / adhesive molecule / 転写因子 / 転移・浸潤 / colon cancer / adhesion molecules … もっと見る / liver metastasis / irradiation / sialyl Lewis^x antibody / sialyl Lewis^a antibody / preonerative radiotherany / 臨床応用 / 肝転移 / 放射線照射 / シアリルルイスx抗原 / シアリルルイスa抗原 / 術前放射線療法 / 細胞内シグナル伝達 / 細胞外マトリックス / integrin / GDNF … もっと見る
研究代表者以外
RET / GDNF / Pancreatic / インテグリン / 神経浸潤 / 膵癌 / integrin / GFRalpha-1 / neural invasion / GFR21 / GFRalpha1 / GFR-alpha1 / Tyrosine kinase / Integrin / Nerve invasion / チロシンキナーゼ / cell adhesion molecules / carbohydrate antigen / liver metastasis / 糖鎖抗原 / 接着分子 / 糖鎮抗原 / 転移性肝腫瘍 / RNA干渉 / Bcl-2ファミリー蛋白 / アポトーシス / 膵臓癌 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  膵臓癌におけるBcl-xLとMcl-1の機能解明とsiRNAを用いた臨床応用

    • 研究代表者
      高橋 広城
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  進行直腸癌における細胞接着分子を標的とした転移・浸潤機構の解明と制御研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 幹則
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  放射線照射の大腸癌細胞に対する細胞接着分子の生物学的影響と臨床への応用研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 幹則
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  消化器癌の神経浸潤に関与する細胞接着分子の細胞生物学的機能と予後因子への臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 幹則
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  膵癌の神経浸潤機構の解明

    • 研究代表者
      真辺 忠夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  膵癌の浸潤機構における接着因子の関与

    • 研究代表者
      竹山 廣光
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  転移性肝腫瘍の生着増殖における糖鎮抗原・免疫寛容の意義に関する研究

    • 研究代表者
      橋本 俊
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2013 2007 2006 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 膵癌血管新生シグナルにおけるPTENの役割2013

    • 著者名/発表者名
      松尾洋一、柴田孝弥、坪井 謙、社本智也、長﨑高也、高橋広城、舟橋 整、佐藤幹則、岡田祐二、竹山廣光
    • 学会等名
      第22回日本がん転移学会学術集会・総会
    • 発表場所
      ホテルブエナビスタ松本(長野県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592036
  • [学会発表] 消化器癌血管新生におけるcytokine networkの役割とHGFの関与2013

    • 著者名/発表者名
      松尾洋一、柴田孝弥、坪井 謙、社本智也、長﨑高也、高橋広城、舟橋 整、佐藤幹則、岡田祐二、竹山廣光
    • 学会等名
      第68回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター(宮崎県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592036
  • [学会発表] 進行下部直腸癌に対する側方リンパ節郭清症例の検討 ミニシンポジウム2「進行直腸癌に対する側方郭清の意義」2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤幹則
    • 学会等名
      第62回日本消化器外科学会定期学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591473
  • [学会発表] 下部直腸癌における側方リンパ節郭清の検討2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 幹則
    • 学会等名
      第107回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-04-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591473
  • [学会発表] 進行下部直腸癌に対する側方リンパ節郭清症例の検討2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 幹則
    • 学会等名
      第62回日本消化器外科学会定期学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591473
  • [学会発表] 大腸癌術後肺再発症例の検討2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤 幹則
    • 学会等名
      第44回日本癌治療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591473
  • [学会発表] 大腸癌再発症例における腫瘍マーカーの有用性の検討2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤 幹則
    • 学会等名
      第61回日本大腸肛門病学会総会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2006-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591473
  • [学会発表] 大腸癌再発症例よりみたフォローアップ法の検討2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤 幹則
    • 学会等名
      第61回日本消化器外科学会定期学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2006-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591473
  • [学会発表] 膵癌ゲムシタビン耐性に関わるケモカインシグナルの役割

    • 著者名/発表者名
      松尾洋一、柴田孝弥、社本智也、坪井 謙、森本 守、佐藤崇文、高橋広城、石黒秀行、竹山廣光
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592036
  • [学会発表] 遠隔転移を有する大腸癌の予後とBevacizumab感受性に関わる因子について比較検討

    • 著者名/発表者名
      長﨑高也、原 賢康、高橋広城、佐藤幹則、竹山廣光
    • 学会等名
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-04-03 – 2014-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592036
  • [学会発表] 膵癌におけるK-ras点突然変異の意義

    • 著者名/発表者名
      松尾洋一、柴田孝弥、坪井 謙、社本智也、森本 守、佐藤崇文、高橋広城、石黒秀行、若杉健弘、木村昌弘、竹山廣光
    • 学会等名
      第56回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592036
  • 1.  真辺 忠夫 (80127141)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹山 廣光 (00216946)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  沢井 博純 (40336681)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 広城 (30381792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  岡田 祐二 (10305550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 稔 (70347417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松尾 洋一 (40381800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  原 賢康 (80528860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  橋本 俊 (10094393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  神奈木 玲児 (80161389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  舟橋 整 (10347411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 守嗣 (10227184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安田 顕 (90453068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小林 建司 (00275124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  赤毛 義実 (90264720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi