• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 俊  HASHIMOTO Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10094393
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教授
1994年度 – 2001年度: 名古屋市立大学, 医学部, 助教授
1992年度 – 1995年度: 名古屋市立大学, 医学部, 助手
1991年度: 名古屋市立大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学 / 小児外科学 / 外科学一般 / 小児外科学
研究代表者以外
外科学一般 / 消化器外科学 / 免疫学 / 小児外科学 / 小児外科
キーワード
研究代表者
liver transplantation / 肝移植 / FK506 / protein / immunosuprression / cytokine / acquired tolerance / 再灌流障害 / 再灌琉障害 / 肝再生 … もっと見る / 免疫寛容 / 移植免疫 / 移植 / Indole amine 2,3-deoxygenase (IDO) / cancer metastasis / immunosuppressive protein / 免疫抑制蛋白 / 免疾抑制蛋白 / IDO / 癌転移 / 免疫抑制剤蛋白 / cell adhesion molecules / carbohydrate antigen / liver metastasis / 糖鎖抗原 / 接着分子 / 糖鎮抗原 / 転移性肝腫瘍 / Antierythrocyte antibody / Living related liver transplantation / ABO incompatible / 抗赤血球抗体価 / 生体部分肝移植 / ABO血液型不適合 / blood flow within the liver / splenectomy / dimethyl nitrosamine / experimental liver cirrhosis / 動物実験 / 免疫 / 肝障害 / 肝血流 / 脾摘 / 肝組織血流 / DMN / 脾摘術 / 実験的肝硬変 … もっと見る
研究代表者以外
GDNF / 肝保存 / ischemia reperfusion / liver injury / serotonin / 肝虚血再灌流障害 / セロトニンS2レセプター / 肝阻血再潅流障害 / セロトニン / ret / perineural invasion / pancreatic cancer / rat / Ret / RET / 神経浸潤 / 膵癌 / MCP / Crry / DAF / regulatory molecules / complement / xenotransplantation / 補体活性化 / 種特異的補体制御膜因子 / 異種移植 / トランスジェニック動物 / 補体反応 / 補体制御膜因子 / モルモット / ラットCrry / トランスフェクタント / トランスジェニックマウス / cryopreservation / liver perfusion / bile production / liver preservation / 胆汁酸 / 肝灌流 / 凍結保存 / 肝潅流 / 胆汁分泌 / pig / split liver transplantation / experimental liver transplantation / 手術手権 / 動物実験 / 実験的肝移植 / ブタ / 分割肝移植 / 免疫抑制剤 / 免疫抑制蛋白 / 免疫寛容 / 肝移植 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  肝移植における免疫寛容成立の時期および関与する生理活性物質の解明と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 俊
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
      名古屋市立大学
  •  肝阻血再灌流障害におけるセロトニン誘導内皮細胞障害の病態解明と制御

    • 研究代表者
      鈴木 逹也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  免疫抑制蛋白の構造解析・遺伝子クローニングと肝移植・癌遠隔転移における役割研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 俊
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  小児肝移植における免疫寛容の誘導と抑制蛋白の臓器移植への応用に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 達也
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      小児外科
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  膵癌細胞の神経組織浸潤の機序-特に神経栄養因子の関与について-

    • 研究代表者
      真辺 忠夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  転移性肝腫瘍の生着増殖における糖鎮抗原・免疫寛容の意義に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 俊
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  異種動物の種特異的補体制御膜因子遺伝子導入動物の作成

    • 研究代表者
      岡田 則子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  ABO不適合生体部分肝移植における抗赤血球抗体価の意義に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 俊, 水野 章
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  組織凍結保存を応用した肝移植の研究

    • 研究代表者
      真下 啓二
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  脳死Donorからの分割肝移植に関する研究

    • 研究代表者
      由良 二郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  肝硬変時脾摘術が肝機能および免疫能に及ぼす影響に関する実験的検討研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 俊
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Clinical diagnosis and treatment of the rejection on liver transplantation2005

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hibi, Takashi Hashimoto, Fujio Hara, Hirokazu Tomishige, Yoshihisa Nishida, Atsushi Sugioka, Takazumi Kato, Tetsushi Yoshikawa, Tatsuya Suzuki, Tanahashi Yoshinao, Tsukasa Nakamura
    • 雑誌名

      KAN・TAN・SUI (Japan) 50(1)

      ページ: 121-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591890
  • [雑誌論文] Long-term prognosis of left liver donor on the living donor liver transplantation2004

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi Yoshinao, Takashi Hashimoto, Tatsuya Suzuki, Tomoshi Kondo, Yoko Sato, Tsukasa Nakamura, Yoshinori Nakamura, Yota Yamagishi, Masahito Hibi, Takazumi Kato, Atsushi Sugioka
    • 雑誌名

      Surgery 66(9)

      ページ: 993-998

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591890
  • [雑誌論文] Liver Transplantation-associated Hypercalcemia Followed by Acute Renal Dysfunction2004

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Shirasawa, Tomoyuki Nomura, Atsuhiro Yoshida, Takashi Hashimoto, Genjiro Kimra, Makoto Ito
    • 雑誌名

      Internal Medicine 43(9)

      ページ: 802-806

    • NAID

      130000085088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591890
  • [雑誌論文] Progress in diagnosis and treatment for postoperative rejection and or hepatitis in living donor liver transplantation2004

    • 著者名/発表者名
      Takazumi Kato, Takashi Hashimoto, Tatsuya Suzuki, Tanahashi Yoshinao, Tsukasa Nakamura, Masahito Hibi, Tomoshi Kondo, Yoko Sato
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Pediatric Surgery 36(6)

      ページ: 737-743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591890
  • [雑誌論文] Postoperative Corticosteroid Therapy for Bile Drainage in Biliary Atresia-A Nationwide Survey2004

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Muraji, Masaki Nio, Youkatsu Ohhama, Takashi Hashimoto, Tadashi Iwanaka, Hideo Takamatsu, Naomi Ohnuma, Tetsuo Kato, Ryoji Ohi
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Surgery 39(12)

      ページ: 1803-1805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591890
  • 1.  鈴木 達也 (00285222)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  真辺 忠夫 (80127141)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  花井 拓美 (60164878)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 守嗣 (10227184)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  国松 己歳 (70145746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  由良 二郎 (90079997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  真下 啓二 (10181637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  白井 智之 (60080066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  清水 保延 (00254293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡田 則子 (20160682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高木 弘 (70154755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡田 秀親 (30160683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野中 勝 (40115259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  神奈木 玲児 (80161389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 幹則 (20305551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岡田 祐二 (10305550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  赤毛 義実 (90264720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹山 廣光 (00216946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  近藤 知史 (50234935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  二口 充 (60275120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  杉岡 篤 (20171150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  水野 章 (50181897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小林 建司 (00275124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi