• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小山 真理  オヤマ マリ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20308000
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 東京外国語大学, 留学生日本語教育センター, 講師
2005年度 – 2006年度: 文化女子大学, 造形学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本語教育
キーワード
研究代表者以外
論文 / 語彙 / 漢字 / 和語動詞 / 共起表現 / コーパス
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  コーパスを用いた論文作成のための基本語彙・慣用的共起表現の抽出

    • 研究代表者
      三国 純子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      文化女子大学

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「コーパスを用いた論文作成のための漢字及び漢字語彙の抽出」2008

    • 著者名/発表者名
      小山 真理・伊集院 郁子
    • 雑誌名

      文化女子大学紀要人文・社会学研究第16集 第16巻

      ページ: 59-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652055
  • [学会発表] 「コーパスを用いた論文作成のための漢字および漢字語彙の抽出」2007

    • 著者名/発表者名
      小山 真理
    • 学会等名
      第16回JSL(Japanese as Second Language)漢字学習研究会
    • 発表場所
      財団法人家庭クラブ
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652055
  • 1.  三国 純子 (00301705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  近藤 安月子 (90205550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小森 和子 (60463890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊集院 郁子 (20436661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi