• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 一正  SUZUKI Kazumasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20312572
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 非常勤講獅
2008年度 – 2010年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 非常勤講師
2005年度 – 2006年度: 東北大学, 病院・助手
2003年度: 東北大学, 医学部附属病院, 助手
2000年度 – 2002年度: 東北大学, 医学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 精神神経科学
研究代表者以外
精神神経科学 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
ECT / うつ病 / SPECT / 継続・維持ECT / m-ECT / 老年期うっ病 / 遅発性緊張病 / 緊張病 / 分裂病
研究代表者以外
WHO-5 … もっと見る / Depression / うつ病 / Outreach Program / Consultation Program / Screening / Education / Community Intervention / Suicide / ウェルビーング / 都市 / ソーシャルサポート / 精神的健康度 / 高齢者 / 訪問プログラム / 相談プログラム / スクリーニング / 普及啓発 / 地域介入研究 / 自殺 / Comprehensive treatment system / Remission Rate / Response Rate / Continuation ECT / Electroconvulsive-therapy / intractable / Middle-aged and elderly / 継続ECT / 継続薬物療法 / 血管性うつ病 / 中高齢期 / 緊張型統合失調症 / 難治性重症うつ病 / 地域医療システム / 包括的治療システム / 寛解維持率 / 反応率 / 継続・維持電気けいれん療法 / 電気けいれん療法 / 難治性 / 中高齢者 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  局所脳血流量解析によるECT後易再燃性うつ病の病態及び再燃予測因子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 一正
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高齢者のうつ病早期治療と自殺予防を目的とする都市型地域介入プログラムの開発

    • 研究代表者
      粟田 主一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  中高齢期の難治性重症うつ病に対する包括的治療システムの構築

    • 研究代表者
      粟田 主一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  老年期難治性精神障害に対する寛解維持目的電気けいれん療法の標準化研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 一正
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 高齢者の緊張病症候群,8-2脳器質性疾患と緊張病症候群(粟田主一編集)(日常診療で出会うー高齢者精神障害の診かた)2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木一正、松下正明監修
    • 出版者
      中外医学社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [図書] 「日常診療で出会う一高齢者精神障害の診かた」高齢者の緊張病症候群8-2脳器質性疾患と緊張病症候群2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木一正、松下正明監修、粟田主一編集
    • 出版者
      中外医学社(未定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [図書] 電気けいれん療法-医師と患者のためのガイド[単行本]2010

    • 著者名/発表者名
      Max Fink(著), 鈴木一正(翻訳), 上田諭(翻訳), 松木秀幸(翻訳), 松木麻妃(翻訳)
    • 出版者
      新興医学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [図書] 電気けいれん療法-医師と患者のためのガイド[単行本]2010

    • 著者名/発表者名
      Max Fink (著), 鈴木一正(翻訳),上田諭(翻訳),松木秀幸(翻訳),松木麻妃 (翻訳)
    • 出版者
      新興医学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [雑誌論文] Catatonia in Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, Fifth Edition.2010

    • 著者名/発表者名
      Francis A, Fink M, Appiani F, Bertelsen A, Bolwig TG, Braunig P, Caroff SN, Carroll BT, Cavanna AE, Cohen D, Cottencin O, Cuesta MJ, Daniels J, Dhossche D, Fricchione GL, Gazdag G, Ghaziuddin N, Healy D, Klein D, Kruger S, Lee JW, Mann SC, Mazurek M, McCall WV, McDaniel WW, Northoff G, Peralta V, Petrides G, Rosebush P, Rummans TA, Shorter E, Suzuki K, Thomas P, Vaiva G, Wachtel L.
    • 雑誌名

      J ECT. 26(4)

      ページ: 246-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [雑誌論文] [ECTにおける地域連携]米国におけるECT ユニットと地域連携2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木一正
    • 雑誌名

      総合病院精神医学 22(2)

      ページ: 137-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [雑誌論文] Acute embolic stroke in a patient with atrial fibrillation after electroconvulsive therapy2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Takano T, Tominaga M, Suzuki K, Kagaya Y.
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology Cases 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [雑誌論文] [今日の精神科治療ガイドライン]統合失調症圏 緊張病(カタトニア)2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木一正
    • 雑誌名

      精神科治療学 22巻増刊

      ページ: 90-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [雑誌論文] [今日の精神科治療ガイドライン]統合失調症圏 緊張病(カタトニア)2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木一正
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 22巻増刊 ページ: 90-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [雑誌論文] [ECTにおける地域連携]米国におけるECTユニットと地域連携2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木一正
    • 雑誌名

      総合病院精神医学

      巻: 22(2) ページ: 137-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [雑誌論文] Acute embolic stroke in a patient with atrial fibrillation after electroconvulsive therapy2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Takano T, Tominaga M, Suzuki K, Kagaya Y.
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: Cases 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [雑誌論文] Repeated Electroconvulsive Therapy Courses Improved Chronic Regional Pain with Depression Caused by Failed Back Syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Ebina Y, T Shindo, Takano T, Awata S, Matsuoka H
    • 雑誌名

      Med Sci Monit. 15(4)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [雑誌論文] Catatonia induced by idiopathic hypertrophic pachymeningitis.2009

    • 著者名/発表者名
      Ito F, Kondo N, Fukushima S, Suzuki K, Awata S, Matsuoka H.
    • 雑誌名

      Gen Hosp Psychiatry. 32(4)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [雑誌論文] カタトニア概念の再検討2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木一正
    • 雑誌名

      臨床精神医学 38(6)

      ページ: 783-790

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [雑誌論文] Should we convert demand mode to fixed mode when ECT is administered to patients with pacemakers?.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Takamatsu K, Takano T, Tanabe Y, Matsuoka H
    • 雑誌名

      J ECT 25(1)

      ページ: 76-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [雑誌論文] Should we convert demand mode to fixed mode when ECT is administered to patients with pacemakers?2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木一正, Takamatsu K, Takano T, Tanabe Y, Matsuoka H
    • 雑誌名

      J ECT 25(1)

      ページ: 76-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [雑誌論文] Panic Attack Associated With Flumazenil at Electroconvulsive Therapy Session.2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木一正, Takano T, Fujiyama K, Tanabe Y, Matsuoka H
    • 雑誌名

      J ECT 25(2)

      ページ: 145-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [雑誌論文] Panic Attack Associated With Flumazenil at Electroconvulsive Therapy Session.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Takano T, Fujiyama K, Tanabe Y, Matsuoka H.
    • 雑誌名

      JECT. 25(2)

      ページ: 145-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [雑誌論文] Repeated Electroconvulsive Therapy Courses Improved Chronic Regional Pain with Depression Caused by Failed Back Syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木一正, Ebina Y, T Shindo, Takano T, Awata S, Matsuoka H
    • 雑誌名

      Med Sci Monit 15(4)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [雑誌論文] Safety of Electroconvulsive Therapy in Psychiatric Patients Shortly after the Occurrence of Pulmonary Embolism. J ECT (in press) 20082008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Takamatsu K, Takano T, Tanabe Y, Fujiyama K, Matsuoka H
    • 雑誌名

      J ECT 24

      ページ: 286-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [雑誌論文] Safety of Electroconvulsive Therapy in Psychiatric Patients Shortly after the Occurrence of Pulmonary Embolism.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Takamatsu K, Takano T, Tanabe Y, Fujiyama K, Matsuoka H
    • 雑誌名

      J ECT. 24(4)

      ページ: 286-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [雑誌論文] Adjusting the frequency of continuation and maintencance electroconvulsive therapy to prevent relapse of catatonic schizophrenia in middle-aged and elderly patients who are relapse-prone.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Awata S, Takano T, et al.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 60

      ページ: 486-492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591194
  • [雑誌論文] Resolution of SPECT-determined anterior cerebral hypoperfusion correlated with maintenance ECT-derived improvement in residual symptoms in a case of late-lift psychotic depression.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Awata S, Takano T, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine 31

      ページ: 253-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591194
  • [雑誌論文] Improvement of psychiatric symptoms after electroconvulsive therapy in young adults with intractable first-episode schizophrenia and schizophreniform disorder.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Awata S, Takano T, et al.
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Experimental Medicine 210

      ページ: 213-220

    • NAID

      10018349706

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591194
  • [雑誌論文] Resolution of SPECT-determined anterior cerebral hypoperfusion correlated with maintenance ECT-derived improvement in residual symptoms in a case of late-life psychotic depression.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Awata S, Takano T, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine 31

      ページ: 253-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591194
  • [学会発表] ECTのピットフォール.カタトニア:身体合併症を併発しているカタトニアでのECT2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木一正
    • 学会等名
      首都圏ECTネットワーク第2回研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [学会発表] 中高齢期の大うつ病性障害・カタトニアに対するECTの効果2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木一正、高野毅久、粟田主一、松岡洋夫
    • 学会等名
      第31回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [学会発表] 鈴木一正.シンポジウム「ECTにおける医療連携」:アメリカにおけるECTユニットと地域連携2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木一正
    • 学会等名
      第22回総合病院精神医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [学会発表] シンポジウム「ECT における医療連携」:アメリカにおけるECT ユニットと地域連携2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木一正
    • 学会等名
      第22回総合病院精神医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [学会発表] 鈴木一正.ECTのピットフォール.カタトニア:身体合併症を併発しているカタトニアでのECT.2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木一正
    • 学会等名
      首都圏ECTネットワーク第2回研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [学会発表] シンポジウムECTの標準化-ECTの安全な環境作りを目指して-ECT の適応と身体合併症を持つ精神科患者へのECT2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木一正、高野毅久、粟田主一、松岡洋夫
    • 学会等名
      第104回日本精神神経学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [学会発表] 電気けいれん療法が安全に施行できたペースメーカーを埋め込まれた老年期うつ病の一例 : ペーシングの変更は必要か?2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木一正、高松幸生、高野毅久、田邊陽一郎、松岡洋夫
    • 学会等名
      第23回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [学会発表] 下肢静脈血栓症を合併した緊張病性昏迷のうつ病にECTを施行した一例2008

    • 著者名/発表者名
      高野毅久、鈴木一正、松岡洋夫
    • 学会等名
      第23回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [学会発表] 下肢静脈血栓症を合併した緊張病性昏迷のうつ病にECTを施行した一例. 第23回日本老年精神医学会. 神戸. 20082008

    • 著者名/発表者名
      高野毅久、鈴木一正、松岡洋夫
    • 学会等名
      第23回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [学会発表] シンポジウムECTの標準化-ECTの安全な環境作りを目指して-ECTの適応と身体合併症を持つ精神科患者へのECT2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木一正、高野毅久、粟田主一、松岡洋夫
    • 学会等名
      第104回日本精神神経学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [学会発表] 電気けいれん療法が安全に施行できたペースメーカーを埋め込まれた老年期うつ病の一例:ペーシングの変更は必要か?2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木一正、高松幸生、高野毅久、田邊陽一郎、松岡洋夫
    • 学会等名
      第23回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [学会発表] 橋中心及び橋外髄鞘崩壊後、緊張病性昏迷に至りECTが有効だった一例2008

    • 著者名/発表者名
      田邊陽一郎、鈴木一正、高野毅久
    • 学会等名
      第21回日本総合病院精神医学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • [学会発表] 橋中心及び橋外髄鞘崩壊後、緊張病性昏迷に至りECT が有効だった一例2008

    • 著者名/発表者名
      田邊陽一郎、鈴木一正、高野毅久
    • 学会等名
      第21回日本総合病院精神医学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591388
  • 1.  粟田 主一 (90232082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  木之村 重男 (70281996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  島袋 仁 (20375009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi