• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粟田 主一  Awata Shuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90232082
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2019年度: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長
2017年度: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター, 東京都健康長寿医療施ンター研究所, 研究部長
2014年度: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター, 研究部長
2012年度: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員
2006年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 非常勤講師 … もっと見る
2005年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 非常勤講師
2002年度 – 2003年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
1999年度 – 2000年度: 東北大学, 医学部・附属病院, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 医療社会学 / 社会福祉学 / 精神神経科学 / 超高齢社会研究
研究代表者以外
応用健康科学 / 精神神経科学 / 地域・老年看護学 / 実験心理学
キーワード
研究代表者
認知症 / うつ病 / 医療サービス / SPECT / 電気けいれん療法 / 難治性 / Depression / WHO-5 / 認知症対応能力 / 評価尺度 … もっと見る / 地域包括支援センター / 認知症疾患医療センター / かかりつけ医 / 認知症サポート医 / 認知症初期集中支援 / 認知症対応力 / 認知症困難事例 / 地域連携 / 鑑別診断 / 周辺症状 / 離島 / フォーカスグループ / 支援体制 / 介護保険サービス / 研修会 / 事例検討 / 地域ケア会議 / 認知症初期集中支援チーム / 生活支援 / 難治性うつ病 / 老年期 / 薬物治療不耐性 / 再燃脆弱性 / 局所脳血流パターン / 継続 / 維持治療 / 局所脳血液パターン / ECT / 局所脳血流 / 治療抵抗性 / 再発 / Refractory Depression / Late Life / Electroconvusivetherapy / Paralimbic / Anterior Cingulate / Serotonin Transporter / Relapse / 中高齢者 / 継続・維持電気けいれん療法 / 反応率 / 寛解維持率 / 包括的治療システム / 地域医療システム / 難治性重症うつ病 / 緊張型統合失調症 / 中高齢期 / 血管性うつ病 / 継続薬物療法 / 継続ECT / Middle-aged and elderly / intractable / Electroconvulsive-therapy / Continuation ECT / Response Rate / Remission Rate / Comprehensive treatment system / 自殺 / 地域介入研究 / 普及啓発 / スクリーニング / 相談プログラム / 訪問プログラム / 高齢者 / 精神的健康度 / ソーシャルサポート / 都市 / ウェルビーング / Suicide / Community Intervention / Education / Screening / Consultation Program / Outreach Program / 地域拠点 / モデル開発 / 権利ベースのアプローチ / 尊厳ある地域生活 / 認知症施策 / 大都市 / アウトカム … もっと見る
研究代表者以外
地域在住高齢者 / 認知症 / 地域保健 / アウトリーチ / ハイリスク高齢者 / 高齢者 / 精神的健康 / 他者評価 / 尺度開発 / TOT(喉まで出かかっている現象) / 認知加齢 / 言語的知識 / シミュレーション / コネクショニスト・モデル / 喉まで出かかっている現象 / 語彙数 / 意味性認知症 / 重複フレイル / 身体的フレイル / 社会的フレイル / 認知的フレイル / オーラルフレイル / MCI / 心理的フレイル / 精神的フレイル / 多面的支援 / サルコペニア肥満 / 運動 / 栄養 / 包括的介入 / サルコペニックオベシティ / 骨格筋量 / 体脂肪率 / 筋力 / 歩行速度 / 身体機能 / サルコぺニックオベシティ / Sarcopenic obesity / RCT介入 / 追跡調査 / Crossover指導 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (130件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  権利ベースのアプローチを適用した「認知症とともに暮らせる地域社会」のモデル開発研究代表者継続中

    • 研究代表者
      粟田 主一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      超高齢社会研究
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
  •  フレイル重層化の早期予防を目的とした多面的支援システムの構築と効果検証

    • 研究代表者
      金 憲経
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
  •  離島における認知症支援体制構築マニュアルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      粟田 主一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
  •  高齢者におけるTOT現象の発現機序について

    • 研究代表者
      伊集院 睦雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      県立広島大学
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
  •  サルコぺニック・オベシティ早期予防を目的とした総合的支援システム構築と効果検証

    • 研究代表者
      金 憲経
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
  •  他者評価式精神健康尺度の開発:地域に潜在するハイリスク高齢者の早期発見を目指して

    • 研究代表者
      稲垣 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
  •  医療機関および地域包括支援センターにおける認知症対応能力評価尺度の開発研究代表者

    • 研究代表者
      粟田 主一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
  •  都市在住高齢者の精神的健康度の把握とハイリスク高齢者へのアウトリーチ型介入の開発

    • 研究代表者
      井藤 佳恵
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
  •  高齢者のうつ病早期治療と自殺予防を目的とする都市型地域介入プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      粟田 主一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  中高齢期の難治性重症うつ病に対する包括的治療システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      粟田 主一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  難治性老年期うつ病の総合的病態解析と治療戦略の確立研究代表者

    • 研究代表者
      粟田 主一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 高齢期の統合失調症患者の問題.統合失調症(初版)2013

    • 著者名/発表者名
      井藤佳恵,粟田主一 (日本統合失調症学会監修,福田正人他編集)
    • 出版者
      医学書院(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591740
  • [図書] 大都市部(宮城県仙台市)の高齢者を対象とした自殺予防対策について教えてください.自殺対策ハンドブックQ&A,本橋豊編著2007

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591194
  • [雑誌論文] 一人暮らし,認知症,社会的孤立2020

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 31 ページ: 451-459

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [雑誌論文] Everyday challenges facing high-risk older people living in the community: a community-based participatory study.2020

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Ura C, Sugiyama M, Ogawa M, Inagaki H, Miyamae F, Edahiro A, Kugimiya Y, Okamura M, Yamashita M, Awata S.
    • 雑誌名

      BMC Geriatr.

      巻: 20 ページ: 68-68

    • DOI

      10.1186/s12877-020-1470-y

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [雑誌論文] 6. 地域ぐるみの取り組み 2)東京都板橋区高島平2020

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 58 ページ: 511-513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [雑誌論文] 大都市の大規模集合住宅地に認知症支援のための地域拠点をつくり:Dementia Friendly Communities創出に向けての高島平ココからステーションの取り組み.2020

    • 著者名/発表者名
      杉山美香,岡村毅,小川まどか,宮前史子,枝広あや子,宇良千秋,稲垣宏樹,釘宮由紀子,岡村睦子,森倉三男,見城澄子,佐久間尚子,粟田主一
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 18 ページ: 847-853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [雑誌論文] Reference values of gait parameters measured with a plantar pressure platform in community-dwelling older Japanese adults.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai Hisashi、Taniguchi Yu、Seino Satoshi、Sakurai Ryota、Osuka Yosuke、Obuchi Shuichi、Watanabe Yutaka、Kim Hunkyung、Inagaki Hiroki、Kitamura Akihiko、Awata Shuichi、Shinkai Shoji
    • 雑誌名

      Clin Interv Aging

      巻: 14 ページ: 1265-1276

    • DOI

      10.2147/cia.s213216

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02187, KAKENHI-PROJECT-17H04760
  • [雑誌論文] 認知症施策への今後の提言-Dementia Friendly CommunitiesとRights-Based Approach2019

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 30増刊号-I ページ: 37-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [雑誌論文] 認知症施策の今後への提言―Dementia Friendly CommunitiesとRights-Based Approach―2019

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 30増刊号 ページ: 37-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [雑誌論文] 今日の認知症施策に関するいくつかの課題2019

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 30 ページ: 1379-1384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [雑誌論文] Does community social capital buffer the relationship between educational disadvantage and cognitive impairment? A multilevel analysis in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Murayama Hiroshi、Miyamae Fumiko、Ura Chiaki、Sakuma Naoko、Sugiyama Mika、Inagaki Hiroki、Okamura Tsuyoshi、Awata Shuichi
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 19 ページ: 1442-1442

    • DOI

      10.1186/s12889-019-7803-0

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03364, KAKENHI-PROJECT-18K18469, KAKENHI-PROJECT-19K22745
  • [雑誌論文] Reliability and validity of the Japanese version of a self-report (DEMQOL) and carer proxy (DEMQOL-PROXY) measure of health-related quality of life in people with dementia.2019

    • 著者名/発表者名
      Niikawa H, Kawano Y, Yamanaka K, Okamura T, Inagaki H, Ito K, Awata S.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 19 ページ: 487-491

    • DOI

      10.1111/ggi.13646

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [雑誌論文] これからの認知症施策が向かうべき方向性について2019

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 雑誌名

      認知症の最新医療

      巻: 35 ページ: 186-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [雑誌論文] 超高齢期の認知症の疫学と社会状況2019

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 30 ページ: 238-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [雑誌論文] Overlap Between Apolipoprotein Eε4 Allele and Slowing Gait Results in Cognitive Impairment.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Ryota、Watanabe Yutaka、Osuka Yosuke、Taniguchi Yu、Kawai Hisashi、Kim Hunkyung、Kitamura Akihiko、Inagaki Hiroki、Montero-Odasso Manuel、Awata Shuichi、Shinkai Shoji
    • 雑誌名

      Front Aging Neurosci

      巻: 11 ページ: 247-247

    • DOI

      10.3389/fnagi.2019.00247

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02187, KAKENHI-PROJECT-17H04760
  • [雑誌論文] Cognitive frailty in community‐dwelling older Japanese people: Prevalence and its association with falls2019

    • 著者名/発表者名
      Kim H, Awata S, Watanabe Y, Kojima N, Osuka Y, Motokawa K, Sakuma N, Inagaki H, Edahiro A, Hosoi E, Won CW, Shinkai S.
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 19 ページ: 647-653

    • DOI

      10.1111/ggi.13685

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10438, KAKENHI-PROJECT-17H02187
  • [雑誌論文] Anticipatory anxiety about future dementia‐related care needs: towards a dementia‐friendly community2019

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Sugiyama M, Inagaki H, Murayama H, Ura C, Miyamae F, Edahiro A, Motokawa K, Awata S.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: [Epub ahead of print] ページ: 539-546

    • DOI

      10.1111/psyg.12433

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20709, KAKENHI-PROJECT-19K10438, KAKENHI-PROJECT-18K18469, KAKENHI-PROJECT-19K22745
  • [雑誌論文] Ecological relationship between social capital and cognitive decline in Japan: A preliminary study for dementia-friendly communities.2019

    • 著者名/発表者名
      Murayama Hiroshi、Ura Chiaki、Miyamae Fumiko、Sakuma Naoko、Sugiyama Mika、Inagaki Hiroki、Okamura Tsuyoshi、Awata Shuichi
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 19 ページ: 950-955

    • DOI

      10.1111/ggi.13736

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03364, KAKENHI-PROJECT-18K18469, KAKENHI-PROJECT-19K22745
  • [雑誌論文] 認知症とともに暮らせる社会をめざして.大都市の認知症高齢者生活実態調査を通して.2019

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 雑誌名

      マンション学

      巻: 64 ページ: 89-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [雑誌論文] 認知症の人の暮らしを支える総合支援体制の構築2016

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 雑誌名

      社会精神医学雑誌

      巻: 25 ページ: 352-357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590128
  • [雑誌論文] 高齢者用集団版認知機能検査ファイブ・コグの信頼性と妥当性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      杉山美香, 伊集院睦雄, 佐久間尚子, 宮前史子, 井藤佳恵, 宇良千秋, 稲垣宏樹, 岡村毅, 矢冨直美, 山口晴保, 藤原佳典, 高橋龍太郎, 粟田主一
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 26 ページ: 183-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593553
  • [雑誌論文] 郵送調査回答未返送の後期高齢者に対する訪問調査2014

    • 著者名/発表者名
      井藤佳恵, 稲垣宏樹, 杉山美香, 粟田主一
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 26 ページ: 55-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593553
  • [雑誌論文] Current activities of medical centers for dementia in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Awata S
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 14, Suppl 2 ページ: 23-27

    • DOI

      10.1111/ggi.12253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590635
  • [雑誌論文] 認知症診療の枠組み2014

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 雑誌名

      日本精神神経学雑誌

      巻: 116(5) ページ: 378-387

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590635
  • [雑誌論文] 地域差を超えて、地域ネットワークで支える認知症医療:統合の戦略について2014

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 25 ページ: 411-417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590635
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の精神的健康度と認知機能低下との関連2014

    • 著者名/発表者名
      井藤佳恵, 佐久間尚子, 伊集院睦雄, 稲垣宏樹, 宇良千秋, 宮前史子, 杉山美香, 岡村毅, 新川祐利, 粟田主一
    • 雑誌名

      生存科学2014

      巻: 25 ページ: 173-185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593553
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における日本語版「WHO-5精神的健康状態表」(WHO-5-J)の標準化2014

    • 著者名/発表者名
      岩佐一, 稲垣宏樹, 吉田祐子, 増井幸恵, 鈴木隆雄, 吉田英世, 粟田主一
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 36 ページ: 330-339

    • NAID

      40020246236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593553
  • [雑誌論文] Walking exercise and cognitive functions in community-dwelling older adults: preliminary results of a randomized controlled trial2013

    • 著者名/発表者名
      Ijuin M., Sugiyama M., Sakuma N., Inagaki H., Miyamae F., Ito K., Kojima N., Ura C., & Awata S.
    • 雑誌名

      Int J Gariatr Psychiatry

      巻: 28 ページ: 109-110

    • DOI

      10.1002/gps.3804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530807, KAKENHI-PROJECT-24593553
  • [雑誌論文] Association between subjective memory complaints and mental health well-being in urban community-dwelling elders in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kae Ito, Hiroki Inagaki, Mika Sugiyama, Tsuyoshi Okamura, Kentaro Shimokado, Shuichi Awata
    • 雑誌名

      Geriatrics and Gerontology International

      巻: 13(1) ページ: 234-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591740
  • [雑誌論文] WHO–5 精神健康状態表簡易版(S–WHO–5–J)の作成およびその信頼性・妥当性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      稲垣宏樹, 井藤佳恵, 佐久間尚子, 杉山美香, 岡村毅, 粟田主一
    • 雑誌名

      日本公衛誌

      巻: 60(5) 号: 5 ページ: 294-301

    • DOI

      10.11236/jph.60.5_294

    • NAID

      10031176571

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593553
  • [雑誌論文] 認知症に対応できる地域包括ケアシステムの確立に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 雑誌名

      日本老年医学雑誌

      巻: 50 ページ: 200-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590635
  • [雑誌論文] 地域包括ケアシステムの構築とわが国の認知症施策の方向性:特に,認知症の早期診断早期対応2013

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 雑誌名

      日本認知症学会誌

      巻: 27 ページ: 2-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590635
  • [雑誌論文] Association between subjective memory complaints and mental health well-being in urban community-dwelling elderly in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Inagaki H, Sugiyama M, Okamura T, Shimokado K, Awata S.
    • 雑誌名

      Garitr Garontol Int

      巻: 13(1) ページ: 234-235

    • DOI

      10.1111/j.1447-0594.2012.00883.x

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593553
  • [雑誌論文] 診療所医師の機能―認知症地域医療支援事業の意義について2013

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 雑誌名

      老年医学

      巻: 51 ページ: 1135-1139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590635
  • [雑誌論文] 診療所医師の機能:認知症地域医療支援事業の意義について2013

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 雑誌名

      老年医学

      巻: 51 ページ: 35-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590635
  • [雑誌論文] 認知症の早期診断・早期対応2013

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 12 ページ: 563-568

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590635
  • [雑誌論文] 認知症に対応できる地域包括ケアシステムの確立に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 雑誌名

      日本老年精神医学雑誌

      巻: 50 ページ: 200-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590635
  • [雑誌論文] WHO-5精神健康状態表簡易版(S-WHO-5)の作成およびその信頼性・妥当性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      稲垣宏樹, 井藤佳恵, 佐久間尚子, 杉山美香, 岡村毅, 粟田主一
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 60 ページ: 294-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591740
  • [雑誌論文] 診療所医師の機能 - 認知症地域医療支援事業の意義について2013

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 雑誌名

      老年医学

      巻: 51 ページ: 35-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590635
  • [雑誌論文] 都市在住高齢者の日中の眠気と関連要因2012

    • 著者名/発表者名
      岡村毅,井藤佳恵,金野倫子,稲垣宏樹,杉山美香,佐久間尚子,粟田主一
    • 雑誌名

      公衆衛生学雑誌

      巻: 59(9) ページ: 675-683

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591740
  • [雑誌論文] 都市在住高齢者の日中の眠気2012

    • 著者名/発表者名
      岡村毅,井藤佳恵,金野倫子,稲垣宏樹,杉山美香,佐久間尚子,粟田主一
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 59 ページ: 675-683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593553
  • [雑誌論文] 老年内科に必要な精神神経疾患の知識~高齢者の気分障害2012

    • 著者名/発表者名
      井藤佳恵,粟田主一
    • 雑誌名

      老年医学会雑誌

      巻: 49(5) ページ: 534-540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591740
  • [雑誌論文] Walking exercise and cognitive functions in community-dwelling older adults : preliminary results of a randomized controlled trial2012

    • 著者名/発表者名
      Ijuin, M., Sugiyama, M., Sakuma, N., Inagaki, H., Miyamae, F., Ito, K., Kojima, N., Ura, C., Awata, S
    • 雑誌名

      Int J Gariatr Psychiatry

      巻: 13(3) ページ: 726-730

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591740
  • [雑誌論文] 大都市在住高齢者の精神的健康度の分布と関連要因の検討.要介護要支援認定群と非認定群との比較2012

    • 著者名/発表者名
      井藤佳恵, 稲垣宏樹, 岡村毅, 下門顯太郎, 粟田主一
    • 雑誌名

      日老医誌

      巻: 49 号: 1 ページ: 82-89

    • DOI

      10.3143/geriatrics.49.82

    • NAID

      130004485805

    • ISSN
      0300-9173
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593553
  • [雑誌論文] 大都市在住高齢者の精神的健康度の分布と関連要因の検討. 要介護要支援認定群と非認定群との比較2012

    • 著者名/発表者名
      井藤佳恵, 稲垣宏樹, 岡村毅, 下門顕太郎, 粟田主一
    • 雑誌名

      日本老年医学雑誌

      巻: 49(1) ページ: 82-89

    • NAID

      10030470206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591740
  • [雑誌論文] Validity and utility of the Japanese version of the WHO-Five Well-Being Index in the context of detecting suicidal ideation in elderly community residents.2007

    • 著者名/発表者名
      Awata S, Bech P, Koizumi Y, et al.
    • 雑誌名

      International Psychogeritrics 19

      ページ: 77-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591194
  • [雑誌論文] Reliability and validity of the Japanese version of the World Health Organization-Five Well-Being Index in the context of detecting depression in diabetic patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Awata S, Bech P, Yoshida S, et al.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 61

      ページ: 112-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591194
  • [雑誌論文] Reliability and validity of the Japanese version of the World Health Organization-Five Well-Being Index in the context of detecting depression it diabetic patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Awata S, Bech P, Yoshida S, et al.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 61

      ページ: 112-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591194
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における頭部MRI上の脳血管病変と抑うつ症状との関連2006

    • 著者名/発表者名
      関徹, 粟田主一ほか
    • 雑誌名

      日本老年医学雑誌 43

      ページ: 102-107

    • NAID

      10020554697

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591194
  • [雑誌論文] Adjusting the frequency of continuation and maintencance electroconvulsive therapy to prevent relapse of catatonic schizophrenia in middle-aged and elderly patients who are relapse-prone.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Awata S, Takano T, et al.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 60

      ページ: 486-492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591194
  • [雑誌論文] Improvement of psychiatric symptoms after electroconvulsive therapy in young adults with intractable first-episode schizophrenia and schizophreniform disorder.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Awata S, Takano T, et al.
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Experimental Medicine 210

      ページ: 213-220

    • NAID

      10018349706

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591194
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における頭部MRI上の脳血管病変と抑うつ症状との関連.2006

    • 著者名/発表者名
      関徹, 粟田主一, 小泉弥生ほか
    • 雑誌名

      日本老年医学雑誌 43

      ページ: 102-107

    • NAID

      10020554697

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591194
  • [雑誌論文] Resolution of SPECT-determined anterior cerebral hypoperfusion correlated with maintenance ECT-derived improvement in residual symptoms in a case of late-lift psychotic depression.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Awata S, Takano T, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine 31

      ページ: 253-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591194
  • [雑誌論文] Resolution of SPECT-determined anterior cerebral hypoperfusion correlated with maintenance ECT-derived improvement in residual symptoms in a case of late-life psychotic depression.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Awata S, Takano T, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine 31

      ページ: 253-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591194
  • [雑誌論文] Factors associated with suicidal ideation in an elderly urban Japanese population2005

    • 著者名/発表者名
      Awata S, Seki T, Koizumi Y, et al.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 59

      ページ: 274-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591194
  • [雑誌論文] Factors associated with suicidal ideation in an elderly urban Japanese population.2005

    • 著者名/発表者名
      Awata S, et al.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 59

      ページ: 274-279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591194
  • [雑誌論文] Association between social support and depression status in the elderly.2005

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Y, Awata S, et al.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 59

      ページ: 563-569

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591194
  • [雑誌論文] 高齢者の自殺とその予防2005

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 雑誌名

      日本精神神経学雑誌 107

      ページ: 1099-1109

    • NAID

      10020402649

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591194
  • [雑誌論文] 地域ケアネットワーク.地域精神保健チームを中心として2005

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 雑誌名

      臨床看護 423

      ページ: 1193-1196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591194
  • [雑誌論文] Association between social support and depression status in the elderly2005

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Y, Awata S, Seki T, et al.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosicences 59

      ページ: 563-569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591194
  • [学会発表] 高島平スタディ2.医療を受けるための支援.医師が地域相談をしてわかったこと.2019

    • 著者名/発表者名
      岡村毅,杉山美香,小川まどか,稲垣宏樹,宇良千秋,宮前史子,枝広あや子,釘宮由紀子,岡村睦子,森倉三男,粟田主一
    • 学会等名
      第20回日本認知症ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [学会発表] 認知症ケアを受ける人の権利について考えたことはありますか2019

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 学会等名
      第20回日本認知症ケア学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [学会発表] 地域在住高齢者の認知機能低下と日常生活支援ニーズ2019

    • 著者名/発表者名
      杉山美香,宮前史子,佐久間尚子,稲垣宏樹,宇良千秋,小川まどか,枝広あや子,岡村毅,粟田主一
    • 学会等名
      第34回日本老年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [学会発表] 高島平Studyにおける会場健診参加者の2年後の追跡(1);MMSE-J得点の変化.2019

    • 著者名/発表者名
      佐久間尚子,稲垣宏樹,本川佳子,渡邊裕,枝広あや子,宇良千秋,小川まどか,杉山美香,宮前史子,岡村毅,新開省二,粟田主一
    • 学会等名
      第34回日本老年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [学会発表] 認知症とともに暮らせる長寿社会をめざして2019

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 学会等名
      第38回日本社会精神医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [学会発表] 希望と尊厳をもって暮らせる社会をめざして2019

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 学会等名
      第34回日本老年精神医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [学会発表] 高島平スタディ3.地域拠点における歯科相談.歯の相談から生まれる生活の希望.2019

    • 著者名/発表者名
      枝広あや子,釘宮由紀子,森倉三男,岡村睦子,杉山美香,岡村毅,小川まどか,宮前史子,稲垣宏樹,宇良千秋,粟田主一
    • 学会等名
      第20回日本認知症ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [学会発表] 認知症医療における患者中心の医療とは.第30回日本老年医学会東海地方会2019

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 学会等名
      第30回日本老年医学会東海地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [学会発表] What are the supports for independent living of older people with dementia?2019

    • 著者名/発表者名
      Miyamae F, Sugiyama M, Awata S
    • 学会等名
      The 11st IAGG Asia/Oceania regional Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [学会発表] アポリポ蛋白E4の保有と歩行速度低下の重積が高齢者の認知機能に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      桜井良太、渡邊裕、大須賀洋祐、谷口優、河合恒、金憲経、北村明彦、稲垣宏樹、粟田主一、新開省二
    • 学会等名
      第61回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02187
  • [学会発表] Association between cognitive frailty and falls in community-dwelling older persons.2019

    • 著者名/発表者名
      H Kim, S Awata, H Inagaki, Y Watanabe, N Kojima, Y Osuka, A Edahiro, K Motokawa, S Shinkai
    • 学会等名
      11th IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02187
  • [学会発表] 高島平Studyにおける会場健診参加者の2年後の追跡(2);認知機能低下と社会的孤立との関連.2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣宏樹,佐久間尚子,本川佳子,渡邊裕,枝広あや子,宇良千秋,小川まどか,杉山美香,宮前史子,岡村毅,新開省二,粟田主一
    • 学会等名
      第34回日本老年精神医学会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [学会発表] Construction of an early support system for persons living with dementia starting with evaluation of life function of elderly people through investigation by mail. A community-based survey in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama M, Inagaki H, Awata S
    • 学会等名
      The 11st IAGG Asia/Oceania regional Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [学会発表] 都市高齢者の認知機能低下と身体・口腔機能低下との関連2019

    • 著者名/発表者名
      枝広あや子,本川佳子.白部麻樹,松原ちあき,釘宮嘉浩,五十嵐憲太郎,本橋佳子,小原由紀,平野浩彦,渡邊裕,粟田主一
    • 学会等名
      第30回日本老年歯科医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [学会発表] 地域在住高齢者における歯科保健指導による認知機能低下予防効果の検証2019

    • 著者名/発表者名
      松原ちあき、白部麻樹、古屋純一、小原由紀、大渕修一、金憲経、粟田主一、平野浩彦、水口俊介、渡邊裕
    • 学会等名
      日本歯科衛生学会第14回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02187
  • [学会発表] 高島平スタディ1.認知症支援のための地域拠点における医療・保健・心理相談.高島平ココからステーションの実践.2019

    • 著者名/発表者名
      杉山美香,岡村毅,枝広あや子,宮前史子,小川まどか,稲垣宏樹,宇良千秋,釘宮由紀子,森倉三男,岡村睦子,粟田主一
    • 学会等名
      第20回日本認知症ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [学会発表] 権利ベースのアプローチによる認知症支援の担い手育成の効果の検証2019

    • 著者名/発表者名
      小川まどか,稲垣宏樹,宇良千秋,杉山美香,宮前史子,岡村毅,枝広あや子,釘宮由紀子,森倉三男,岡村睦子,粟田主一
    • 学会等名
      第34回日本老年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [学会発表] 認知症とともに生きる本人・家族へのチームアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 学会等名
      第40回日本看護学会ー精神看護ー学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [学会発表] 大都市における認知症支援のための地域づくり(その1):権利ベースのアプローチによる支援の担い手育成方法論の探索.2018

    • 著者名/発表者名
      小川まどか,稲垣宏樹,宇良千秋,杉山美香,宮前史子,釘宮由紀子,枝広あや子,岡村毅,佐久間尚子,新川祐利,粟田主一
    • 学会等名
      第33回日本老年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [学会発表] 認知症とともに暮らせる社会をめざして2018

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 学会等名
      第61回日本脳循環代謝学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [学会発表] 地域包括ケアシステムと認知症予防2018

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 学会等名
      第8回認知症予防学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [学会発表] Recent Trends in Japanese Dementia Friendly Communities: To Create Dementia Friendly Communities2018

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Awata
    • 学会等名
      The Korean Association for Geriatric Psychiatry 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [学会発表] パーソンセンタードケアと問題解決療法を理論的枠組とする多職種協働による支援モデル2018

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469
  • [学会発表] 高島平Study(9) 大都市在住高齢者のかかりつけ歯科医院への受診と口腔・栄養の関連2017

    • 著者名/発表者名
      白部麻樹、渡邊裕、本川佳子、本橋佳子、三上友里江、大須賀洋祐、枝広あや子、平野浩彦、小川まどか、稲垣宏樹、河合恒、大渕修一、金憲経、粟田主一、新開省二
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02187
  • [学会発表] 高島平Study(6) 大都市在住高齢者における認知機能と栄養指標との関連2017

    • 著者名/発表者名
      本川佳子、渡邊裕、平野浩彦、枝広あや子、本橋佳子、白部麻樹、三上友里江、大須賀洋祐、佐久間尚子、宇良千秋、稲垣宏樹、小川まどか、金憲経、新開省二、粟田主一
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282201
  • [学会発表] Dementia Friendly Communityをめざして2017

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 学会等名
      第36回日本社会精神医学会
    • 発表場所
      東京大田区産業プラザ
    • 年月日
      2017-03-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590128
  • [学会発表] 高島平Study(6)大都市在住高齢者における認知機能と栄養指標との関連2017

    • 著者名/発表者名
      本川佳子、渡邊裕、平野浩彦、枝広あや子、本橋佳子、白部麻樹、三上友里江、大須賀洋祐、佐久間尚子、宇良千秋、稲垣宏樹、小川まどか、金憲経、新開省二、粟田主一
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02187
  • [学会発表] 高島平Study(7)大都市部在住高齢者における口腔への関心に関連する因子の検討2017

    • 著者名/発表者名
      本橋佳子、渡邊裕、本川佳子、枝広あや子、白部麻樹、三上友里江、大須賀洋祐、平野浩彦、金憲経、北村明彦、藤原佳典、大渕修一、石崎達郎、新開省二、粟田主一
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02187
  • [学会発表] オーラルフレイルと認知機能、抑うつ傾向の関連2017

    • 著者名/発表者名
      枝広あや子、本川佳子、白部麻樹、小原由紀、杉山美香、稲垣宏樹、宇良千秋、宮前史子、岡村毅、村山洋史、大渕修一、藤原佳典、金憲経、井原一成、河合恒、渡邊裕、平野浩彦、粟田主一
    • 学会等名
      第4回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282201
  • [学会発表] 高島平Study(3)大都市部在住高齢者における重複フレイルの特徴と関連要因2017

    • 著者名/発表者名
      金憲経、粟田主一、渡邊裕、小島成実、藤野健、大須賀洋祐、本川佳子、佐久間尚子、稲垣宏樹、杉山美香、小川まどか、枝広あや子、新開省二
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02187
  • [学会発表] 高島平Study(3) 大都市部在住高齢者における重複フレイルの特徴と関連要因2017

    • 著者名/発表者名
      金憲経、粟田主一、渡邊裕、小島成実、藤野健、大須賀洋祐、本川佳子、佐久間尚子、稲垣宏樹、杉山美香、小川まどか、枝広あや子、新開省二
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282201
  • [学会発表] 高島平Study(8)都市部在住高齢者の外出頻度の減少と口腔機能低下との関連2017

    • 著者名/発表者名
      三上友里江、渡邊裕、本川佳子、枝広あや子、白部麻樹、本橋佳子、大須賀洋祐、平野浩彦、金憲経、北村明彦、藤原佳典、大渕修一、石崎達郎、新開省二、粟田主一
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282201
  • [学会発表] 高島平Study(8)都市部在住高齢者の外出頻度の減少と口腔機能低下との関連2017

    • 著者名/発表者名
      三上友里江、渡邊裕、本川佳子、枝広あや子、白部麻樹、本橋佳子、大須賀洋祐、平野浩彦、金憲経、北村明彦、藤原佳典、大渕修一、石崎達郎、新開省二、粟田主一
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02187
  • [学会発表] 高島平Study(5)認知機能低下がみられる地域在住高齢者の生活支援ニーズ2017

    • 著者名/発表者名
      杉山美香、宮前史子、佐久間尚子、稲垣宏樹、宇良千秋、小川まどか、枝広あや子、本川佳子、岡村毅、渡邊裕、金憲経、新開省二、粟田主一
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282201
  • [学会発表] 高島平Study(7)大都市部在住高齢者における口腔への関心に関連する因子の検討2017

    • 著者名/発表者名
      本橋佳子、渡邊裕、本川佳子、枝広あや子、白部麻樹、三上友里江、大須賀洋祐、平野浩彦、金憲経、北村明彦、藤原佳典、大渕修一、石崎達郎、新開省二、粟田主一
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282201
  • [学会発表] 高島平Study(9) 大都市在住高齢者のかかりつけ歯科医院への受診と口腔・栄養の関連2017

    • 著者名/発表者名
      白部麻樹、渡邊裕、本川佳子、本橋佳子、三上友里江、大須賀洋祐、枝広あや子、平野浩彦、小川まどか、稲垣宏樹、河合恒、大渕修一、金憲経、粟田主一、新開省二
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282201
  • [学会発表] Impact of long-term care insurance system on dementia and mental health policy in late life2017

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Awata
    • 学会等名
      The 12th Annual Meeting of Taiwanese Society fo Geriatric Psychiatry
    • 発表場所
      台湾台中市 中山医学大学
    • 年月日
      2017-03-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590128
  • [学会発表] 高島平Study(1)大都市部認知症高齢者の生活実態調査の方法と課題に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣宏樹、粟田主一、佐久間尚子、金憲経、枝広あや子、杉山美香、白部麻樹、本川佳子、宇良千秋、小川まどか、宮前史子、渡邊裕、新開省二
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282201
  • [学会発表] オーラルフレイルと認知機能、抑うつ傾向の関連2017

    • 著者名/発表者名
      枝広あや子、本川佳子、白部麻樹、小原由紀、杉山美香、稲垣宏樹、宇良千秋、宮前史子、岡村毅、村山洋史、大渕修一、藤原佳典、金憲経、井原一成、河合恒、渡邊裕、平野浩彦、粟田主一
    • 学会等名
      第4回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02187
  • [学会発表] 高島平Study(4)大都市在住高齢者の食欲低下に関連する要因の検討2017

    • 著者名/発表者名
      枝広あや子、杉山美香、稲垣宏樹、小川まどか、宇良千秋、佐久間尚子、宮前史子、本川佳子、本橋佳子、渡邊裕、岡村毅、金憲経、新開省二、粟田主一
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02187
  • [学会発表] 高島平Study(5)認知機能低下がみられる地域在住高齢者の生活支援ニーズ2017

    • 著者名/発表者名
      杉山美香、宮前史子、佐久間尚子、稲垣宏樹、宇良千秋、小川まどか、枝広あや子、本川佳子、岡村毅、渡邊裕、金憲経、新開省二、粟田主一
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02187
  • [学会発表] 高島平Study(4) 大都市在住高齢者の食欲低下に関連する要因の検討2017

    • 著者名/発表者名
      枝広あや子、杉山美香、稲垣宏樹、小川まどか、宇良千秋、佐久間尚子、宮前史子、本川佳子、本橋佳子、渡邊裕、岡村毅、金憲経、新開省二、粟田主一
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282201
  • [学会発表] 高島平Study(1)大都市部認知症高齢者の生活実態調査の方法と課題に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣宏樹、粟田主一、佐久間尚子、金憲経、枝広あや子、杉山美香、白部麻樹、本川佳子、宇良千秋、小川まどか、宮前史子、渡邊裕、新開省二
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02187
  • [学会発表] 新オレンジプランとこれからの認知症ケア2016

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 学会等名
      第18回日本在宅医学会
    • 発表場所
      東京都江東区有明ビッグサイト
    • 年月日
      2016-07-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590128
  • [学会発表] 島嶼部における認知症支援体制構築に向けての課題2015

    • 著者名/発表者名
      宮前史子,畠山啓,齋藤久美子,扇澤史子,岡本一枝,今村陽子,白取絹恵,福島康浩,古田光,粟田主一
    • 学会等名
      第16回日本認知症ケア学会大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590128
  • [学会発表] 認知症診療の枠組み2013

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 学会等名
      第109回日本精神神経学会
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590635
  • [学会発表] 認知症疾患医療センターの活動状況調査2013

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 学会等名
      第28回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590635
  • [学会発表] 介護予防二次予防事業対象者把握事業と連結した認知症の早期対応システムの構築―千代田プロジェクト2013

    • 著者名/発表者名
      杉山美香、井藤佳恵、稲垣宏樹、森倉三男、宮前史子、伊集院睦雄、佐久間尚子、宇良千秋、粟田主一
    • 学会等名
      第14回日本認知症ケア学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591740
  • [学会発表] 郵送による生活機能調査未返送の後期高齢者を対象とした訪問調査2013

    • 著者名/発表者名
      井藤佳恵、稲垣宏樹,杉山美香,宮前史子,宇良千秋,佐久間尚子,伊集院睦雄,岡村毅、下門顯太郎,粟田主一
    • 学会等名
      第28回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591740
  • [学会発表] 郵送による生活機能調査未返送の高齢者を対象とした訪問調査~大都市における試み~2012

    • 著者名/発表者名
      井藤佳恵,稲垣宏樹,杉山美香,宮前史子,宇良千秋,佐久間尚子,伊集院睦雄,岡村毅,森倉三男,三崎真理,下門顯太郎,粟田主一
    • 学会等名
      第27回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      埼玉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591740
  • [学会発表] 特定高齢者基本チェックリストうつ項目と精神的健康尺度との関連2012

    • 著者名/発表者名
      稲垣宏樹, 井藤佳恵, 佐久間尚子, 杉山美香, 岡村毅, 粟田主一
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口市民会館(山口市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593553
  • [学会発表] 特定高齢者基本チェックリストと鬱項目と精神健康尺度との関連2012

    • 著者名/発表者名
      稲垣宏樹,井藤佳恵,佐久間尚子,杉山美香,岡村毅,粟田主一
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591740
  • [学会発表] 郵送による生活機能調査未返送の高齢者を対象とした訪問調査~大都市における試み~2012

    • 著者名/発表者名
      井藤佳恵,稲垣宏樹,杉山美香,宮前史子,宇良千秋,佐久間尚子,伊集院睦雄,岡村毅,森倉三男,三崎真理,下門顯太郎,粟田主一
    • 学会等名
      第27回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      大宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591740
  • [学会発表] 都市在住生活困窮者の精神的健康度の分布と関連要因の検討2012

    • 著者名/発表者名
      井藤佳恵,森川すいめい,岡村毅,粟田主一
    • 学会等名
      第108回日本精神神経学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591740
  • [学会発表] 都市在住高齢者の自覚的なもの忘れの分布と関連要因及び客観的な認知機能低下との関連2011

    • 著者名/発表者名
      井藤佳恵,稲垣宏樹,佐久間尚子,岡村毅,下門顕太郎,粟田主一
    • 学会等名
      第26回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591740
  • [学会発表] Factors associated with subjective memory complaints in urban community-dwelling elders in Japan : A community-based cross-sectional study2011

    • 著者名/発表者名
      Kae Ito, Hiroki Inagaki, Mika Sugiyama, Fumiko Miyamae, Mutsuo Ijuin, Naoko Sakuma, Tsuyoshi Okamura, Kentaro Shimokado, Shuichi Awata
    • 学会等名
      International Psychogeriatric Association 15^<th> International Congress
    • 発表場所
      The Hague
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591740
  • [学会発表] 日本語版WHO-5を用いた都市在住高齢者の精神的健康度の分布とその関連要因の検討~要介護要支援認定群と非認定群との比較2011

    • 著者名/発表者名
      井藤佳恵,岡村毅,下門顕太郎,粟田主一
    • 学会等名
      第107回精神神経学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591740
  • [学会発表] 地域在住高齢者の精神的健康に関する研究-日本語版WHO5精神的健康状態表の改訂と改訂版の信頼性および妥当性の検討-2011

    • 著者名/発表者名
      稲垣宏樹,粟田主一,井藤佳恵,佐久間尚子,伊集院睦雄,杉山美香,宮前史子
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591740
  • [学会発表] 都市在住高齢者の日中の眠気の分布と関連要因に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      岡村毅、井藤佳恵、金野倫子、粟田主一
    • 学会等名
      第107回日本精神神経学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591740
  • [学会発表] 日本語版WHO-5を用いた都市在住一般高齢者の精神的健康度の分布とその関連要因の検討2010

    • 著者名/発表者名
      井藤佳恵,稲垣宏樹,杉山美香,宮前史子,伊集院睦雄,佐久間尚子,粟田主一
    • 学会等名
      第30回日本精神科診断学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591740
  • [学会発表] Early diagnosis and intervention systems for dementia in the context of establishment of a community-based integrated care system.

    • 著者名/発表者名
      Awata S
    • 学会等名
      Seoul Dementia Conference
    • 発表場所
      Seoul
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590635
  • [学会発表] Direction of the national dementia strategy in the context of the establishment of a community-based integrated care system: Early diagnosis and intervention

    • 著者名/発表者名
      Awata S
    • 学会等名
      IAGG 2013, Korea-Japan Forum
    • 発表場所
      Seoul
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590635
  • [学会発表] Homelessness with dementia in Japan

    • 著者名/発表者名
      Awata S
    • 学会等名
      6th International Meeting of WPA
    • 発表場所
      Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590635
  • [学会発表] 地域包括ケアシステムの構築とわが国の認知症施策の方向性について

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 学会等名
      第53回中国・四国精神神経学会,第36回中国・四国精神保健学会
    • 発表場所
      岡山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590635
  • [学会発表] 認知症に対応できる地域包括ケアシステムの確立に向けて

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 学会等名
      第54回日本老年医学会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590635
  • [学会発表] A comprehensive assessment and intervention program for dementia in a community-based integrated care system in Japan

    • 著者名/発表者名
      Awata S
    • 学会等名
      International Psychogeriatric Association, 16th International Congress
    • 発表場所
      Seoul
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590635
  • [学会発表] これからの認知症対策と地域包括ケアシステム

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 学会等名
      第96回東京精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590635
  • [学会発表] Dementia strategy and approach to management in the Tokyo metropolitan area.

    • 著者名/発表者名
      Awata S
    • 学会等名
      Japan-US Conference on Dementia Strategy
    • 発表場所
      Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590635
  • [学会発表] 地域在住高齢者の悉皆調査データに基づくWHO精神的健康状態表に関する報告:「町田市こころとからだの健康調査」より

    • 著者名/発表者名
      稲垣宏樹, 宇良千秋, 宮前史子, 佐久間尚子, 新川祐利, 井藤佳恵, 伊集院睦雄, 岡村毅, 杉山美香, 粟田主一
    • 学会等名
      第29回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593553
  • [学会発表] 大都市における認知症地域連携の実践と課題

    • 著者名/発表者名
      粟田主一
    • 学会等名
      第32回日本社会精神医学会
    • 発表場所
      岡山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590635
  • 1.  鈴木 一正 (20312572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  金 憲経 (20282345)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  杉山 美香 (70415503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井藤 佳恵 (30455836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  稲垣 宏樹 (00311407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  増井 幸恵 (10415507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  権藤 恭之 (40250196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮前 史子 (60415502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  伊集院 睦雄 (00250192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  近藤 公久 (60418548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 隆雄 (30154545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  原田 敦 (80198910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  島田 裕之 (00370974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  斎藤 京子 (20507389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金 美芝 (40601349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 16.  島袋 仁 (20375009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大須賀 洋祐 (10741986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 18.  小原 由紀 (00599037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  渡邊 裕 (30297361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 20.  Wydell Taeko N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村山 洋史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  桜井 良太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  佐久間 尚子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  枝広 あや子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi