• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 克幸  YAMADA Katsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20313744
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 福井医大, 医学部, 助手
2002年度: 福井医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生理学一般
研究代表者以外
生物物理学
キーワード
研究代表者
パッチクランプ / 構造機能相関 / チャネル
研究代表者以外
liposome / whole-cell recording / E. coli / single-channel recording / planar lipid bilayer method / patch clamp technique / KcsA channel … もっと見る / Ion channel / 大腸菌巨大化 / 単一チャネル電流 / 脂質平面膜法 / KcsAチャネル / 大腸菌パッチクランプ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  パッチピペットからの導光によるチャネル―分子の機能構造変化同時測定系の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 克幸
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  チャネル分子立体構造-機能相関研究のための大腸菌機能発現プラットフォームの開発

    • 研究代表者
      老木 成稔
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      福井医科大学
  • 1.  老木 成稔 (10185176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清水 啓文 (50324158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今野 卓 (50225637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  矢部 勇 (90111575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi