• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

織田 昌幸  Oda Masayuki

研究者番号 20318231
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8568-4223
所属 (現在) 2025年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授
2016年度 – 2018年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科(系), 准教授
2012年度: 京都府立大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 … もっと見る
2008年度: 京都府立大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授
2008年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授
2005年度 – 2007年度: 京都府立大学, 農学研究科, 講師
2000年度 – 2003年度: 東京理科大学, 生命科学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
構造生物化学 / 小区分38030:応用生物化学関連 / 小区分43040:生物物理学関連 / 応用生物化学 / 構造生物化学
研究代表者以外
生物物理学 / 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連 / 小区分43040:生物物理学関連 / 放射線・化学物質影響科学 / 免疫学
キーワード
研究代表者
蛋白質 / 分子認識 / 金属イオン結合 / 免疫学 / 分析化学 / 生体分子 / 抗体 / 動的構造変化 / 構造機能相関 / PET分解 … もっと見る / 酵素 / 結晶構造 / 安定性 / 抗原結合 / 動的挙動 / 構造変化 / 構造エントロピー / 動的構造 / タンパク質 / 速度論 / 熱力学 / アビディティ / 親和性成熟 / 抗原 … もっと見る
研究代表者以外
MHC / TCR / 抗体 / 準安定状態 / 揺らぎ / タンパク質構造ダイナミクス / 構造インフォマティクス / 親和性予測 / 構造予測 / 分子動力学シミュレーション / 損傷除去修復薬 / シクロブタン型二量体 / 損傷修復試薬 / 修復亢進 / CPD特異抗体 / シクロブタン型二量体(CPD) / DNA修復 / 紫外線 / NMR / 抗原認識機構 / タンパク質 / antagonist / agonist / fluctuation / affinity / Stability / Peptide / アンタゴニスト / アンダゴニスト / アゴニスト / ゆらぎ / アフィニティ / 安定性 / ペプチド / 高圧 / 創薬 / 抗プリオン化合物 / プリオン病 / プリオン蛋白質 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  静的局所環境の学習によるタンパク質動的構造情報の抽出

    • 研究代表者
      水口 賢司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  クチナーゼCut190のCa2+結合に伴う動的構造変化とPET分解分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      織田 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  癌細胞由来のペプチドと免疫関連タンパク質の複合体構造予測法と親和性予測法の開発

    • 研究代表者
      神谷 成敏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  親和性成熟に伴う抗体の抗原認識機構変化と動的構造変化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      織田 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  DNA損傷特異抗体を損傷除去修復薬に進化させる

    • 研究代表者
      森 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  複数の抗原を特異的に認識する抗体の抗原認識機構の解明

    • 研究代表者
      鎌足 雄司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ヘリックスバンドル形成をモデルとした蛋白質の構造エントロピーの定量化研究代表者

    • 研究代表者
      織田 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  低分子化合物を用いた揺らぎの制御によるプリオン蛋白質の構造変換抑制

    • 研究代表者
      鎌足 雄司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  抗原・抗体間相互作用におけるタンパク質の動的構造変化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      織田 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  溶液中での自由度に着目した抗体の抗原認識機構と抗原結合に伴う構造変化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      織田 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  MHC/ペプチド複合体の安定性とT細胞活性化能-免疫シナプス形成の物理的基盤

    • 研究代表者
      小園 晴生
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  抗NP抗体の親和性成熟に伴う抗原認識機構の変化に関する構造生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      織田 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 熱量測定・熱分析ハンドブック 第3版2020

    • 著者名/発表者名
      日本熱測定学会、織田 昌幸 編集委員長
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305072
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03229
  • [雑誌論文] クチナーゼCut190のPET 分解能向上による実用化のための基盤及び実証研究2024

    • 著者名/発表者名
      近藤 史弥, 加藤 稔, 織田 昌幸
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 62 ページ: 82-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02120
  • [雑誌論文] Improvement of the Thermostability and Activity of the PET-Degrading Enzyme Cut190 toward a Detailed Understanding and Application of the Enzymatic Reaction Mechanism2023

    • 著者名/発表者名
      Numoto Nobutaka, Kamiya Narutoshi, Oda Masayuki
    • 雑誌名

      ACS Books, Sustainable Green Chemistry in Polymer Research

      巻: 1 ページ: 89-100

    • DOI

      10.1021/bk-2023-1450.ch006

    • ISBN
      9780841296930
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02120
  • [雑誌論文] Structural dynamics of the N‐terminal SH2 domain of PI3K in its free and CD28‐bound states2022

    • 著者名/発表者名
      Hosoe Yuhi、Miyanoiri Yohei、Re Suyong、Ochi Saki、Asahina Yuya、Kawakami Toru、Kuroda Masataka、Mizuguchi Kenji、Oda Masayuki
    • 雑誌名

      The FEBS Journal

      巻: 290 号: 9 ページ: 2366-2378

    • DOI

      10.1111/febs.16666

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24942
  • [雑誌論文] Pivotal role of a conserved histidine in <i>Escherichia coli</i> ribonuclease HI as proposed by X-ray crystallography2022

    • 著者名/発表者名
      Liao Zengwei、Oyama Takuji、Kitagawa Yumi、Katayanagi Katsuo、Morikawa Kosuke、Oda Masayuki
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section D Structural Biology

      巻: 78 号: 3 ページ: 390-398

    • DOI

      10.1107/s2059798322000870

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02120
  • [雑誌論文] Cutinases from thermophilic bacteria (actinomycetes): From identification to functional and structural characterization2021

    • 著者名/発表者名
      Oda Masayuki、Numoto Nobutaka、Bekker Gert-Jan、Kamiya Narutoshi、Kawai Fusako
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology

      巻: - ページ: 159-185

    • DOI

      10.1016/bs.mie.2020.12.031

    • ISBN
      9780128220122
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03229
  • [雑誌論文] Structural basis of mutants of <scp>PET</scp> ‐degrading enzyme from <i>Saccharomonospora viridis</i> <scp>AHK190</scp> with high activity and thermal stability2020

    • 著者名/発表者名
      Emori Miho、Numoto Nobutaka、Senga Akane、Bekker Gert‐Jan、Kamiya Narutoshi、Kobayashi Yuma、Ito Nobutoshi、Kawai Fusako、Oda Masayuki
    • 雑誌名

      Proteins: Structure, Function, and Bioinformatics

      巻: 89 号: 5 ページ: 502-511

    • DOI

      10.1002/prot.26034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03229
  • [雑誌論文] Structural and functional evaluation of single-chain Fv antibody HyC1 recognizing the residual native structure of hen egg lysozyme2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka Takanori、Kamatari Yuji O.、Maruno Takahiro、Kobayashi Yuji、Oda Masayuki
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 84 号: 2 ページ: 358-364

    • DOI

      10.1080/09168451.2019.1683441

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06161, KAKENHI-PROJECT-20H04285
  • [雑誌論文] Three-dimensional structure of a high affinity anti-(4-hydroxy-3-nitrophenyl)acetyl antibody possessing a glycine residue at position 95 of the heavy chain2019

    • 著者名/発表者名
      Nishiguchi Akihiro、Numoto Nobutaka、Ito Nobutoshi、Azuma Takachika、Oda Masayuki
    • 雑誌名

      Molecular Immunology

      巻: 114 ページ: 545-552

    • DOI

      10.1016/j.molimm.2019.09.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06161
  • [雑誌論文] Light-chain residue 95 is critical for antigen binding and multispecificity of monoclonal antibody G22017

    • 著者名/発表者名
      Usui D, Inaba S, Kamatari YO, Ishiguro N, Oda M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 490 号: 4 ページ: 1205-1209

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.06.183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07024
  • [雑誌論文] A multispecific monoclonal antibody G2 recognizes at least three completely different epitope sequences with high affinity2017

    • 著者名/発表者名
      Mahmud MN, Oda M, Usui D, Inoshima Y, Ishiguro N, Kamatari YO.
    • 雑誌名

      Protein Sci

      巻: 26 号: 11 ページ: 2162-2169

    • DOI

      10.1002/pro.3263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07024
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a multispecific monoclonal antibody G2 against chicken prion protein2014

    • 著者名/発表者名
      Kamatari, Y. O., Ohta, S., Inoshima, Y., Oda, M., Maruno, T., Kobayashi, Y., Ishiguro, N.
    • 雑誌名

      Protein Science

      巻: 23 号: 8 ページ: 1050-1059

    • DOI

      10.1002/pro.2491

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380178, KAKENHI-PROJECT-24570180, KAKENHI-PROJECT-26660239
  • [雑誌論文] Anti-prion activity of an RNA aptamer and its structural basis2013

    • 著者名/発表者名
      Mashima, T., Nishikawa, F., Kamatari Y. O., Fujiwara, H., Saimura, M., Nagata, T., Kodaki, T., Nishikawa, S., Kuwata, K., Katahira, M.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 41 号: 2 ページ: 1355-1362

    • DOI

      10.1093/nar/gks1132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02435, KAKENHI-PROJECT-23370068, KAKENHI-PROJECT-23570146, KAKENHI-PROJECT-23657072, KAKENHI-PROJECT-24570180, KAKENHI-PROJECT-25291013, KAKENHI-PUBLICLY-24113710, KAKENHI-PUBLICLY-24121714
  • [雑誌論文] Protein dynamics and the diversity of an antibody response.2012

    • 著者名/発表者名
      Adhikary, R., Yu, W., Oda, M., Zimmermann,J., and Romesberg, F.E.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287 ページ: 27139-27147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570121
  • [雑誌論文] Evaluation of the conformational equilibrium of reduced hen egg lysozyme by antibodies to the native form2010

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Oda
    • 雑誌名

      Arch.Biochem.Biophys.

      巻: 494 ページ: 145-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570121
  • [雑誌論文] Evaluation of the conformational equilibrium of reduced hen egg lysozyme by antibodies to the native form.2010

    • 著者名/発表者名
      Oda, M., Kitai, A., Murakami, A., Nishimura, M., Ohkuri, T., Abe, Y., Ueda, T., Nakamura, H., and Azuma, T.
    • 雑誌名

      Arch. Biochem. Biophys.

      巻: 494 ページ: 145-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570121
  • [雑誌論文] Exploring the energy landscape of antibody-antigen complexes : Protein dynamics, flexibility, and molecular recognition2008

    • 著者名/発表者名
      Thielges, M.C., Zimmermann, J., Yu, W., Oda, M., and Romesberg, F.E.
    • 雑誌名

      Biochemistry 47

      ページ: 7237-7247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570096
  • [雑誌論文] Regional and segmental flexibility of antibodies in the interaction with antigens of different size2006

    • 著者名/発表者名
      Oda, M., Uchiyama, S., Robinson, C.V., Fukui, K., Kobayashi, Y., and Azuma, T.
    • 雑誌名

      FEBS J 273

      ページ: 1476-1487

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570096
  • [雑誌論文] Regional and segmental flexibillity of antibodies in the increaction with antigens of different size.2006

    • 著者名/発表者名
      Oda, M, Uchiyama, S, Robinson, C.V, Fukui, K, Kobayashi, Y, Azuma,T
    • 雑誌名

      FEBS J. 273・7

      ページ: 1476-1487

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570096
  • [雑誌論文] Contribution of the trifluoroacetyl group in the thermodynamics of antigen-antibody binding

    • 著者名/発表者名
      Oda, M., Saito, M., Tsumuraya, T, and Fujii, I.
    • 雑誌名

      J. Mol. Recognit (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570096
  • [学会発表] PET分解酵素Cut190の高機能化と構造機能相関解析2024

    • 著者名/発表者名
      近藤 史弥、Gert-Jan Bekker、神谷 成敏、沼本 修孝、織田 昌幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西支部第529回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02120
  • [学会発表] PET分解酵素Cut190のCa2+結合部位に着目した構造機能相関解析2023

    • 著者名/発表者名
      近藤 史弥、Gert-Jan Bekker、神谷 成敏、沼本 修孝、織田 昌幸
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02120
  • [学会発表] PET分解酵素Cut190のアロステリック反応機構に基づく機能向上変異体の合理的設計2023

    • 著者名/発表者名
      沼本 修孝、Gert-Jan Bekker、神谷 成敏、織田 昌幸、伊藤 暢聡
    • 学会等名
      第23回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02120
  • [学会発表] PET分解酵素Cut190の構造機能解析とLCCとの比較に基づく高機能化の検討2023

    • 著者名/発表者名
      竹中 理莉、近藤 史弥、織田 昌幸
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02120
  • [学会発表] Degradation of homogenized PET with cutinase-like enzyme Cut190 from Saccharomonospora viridis AHK1902022

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Kondo, Miho Emori, Masayuki Oda
    • 学会等名
      第60回 日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02120
  • [学会発表] Significance of weak metal-ion binding in enzymatic reactions2022

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Oda
    • 学会等名
      第60回 日本生物物理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02120
  • [学会発表] クチナーゼCut190のPET分解能向上による実用化のための基盤及び実証研究2022

    • 著者名/発表者名
      織田 昌幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02120
  • [学会発表] 複数のエピトープを認識する抗体G2の一本鎖Fv抗体を用いた安定性と抗原結合能解析2020

    • 著者名/発表者名
      林 隆宏、鎌足 雄司、織田 昌幸
    • 学会等名
      第93回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06161
  • [学会発表] 抗体の親和性成熟における抗原結合能と熱安定性の変化2020

    • 著者名/発表者名
      西口 明宏、東 隆親、織田 昌幸
    • 学会等名
      第56回 熱測定討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06161
  • [学会発表] Increased antigen binding affinity and decreased thermal stability of an anti-(4-hydroxy-3-nitrophenyl)acetyl antibody possessing a glycine residue at position 95 of the heavy chain2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Oda, Takachika Azuma
    • 学会等名
      The 33th Annual Symposium of The Protein Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06161
  • [学会発表] 抗ニトロフェニル抗体の親和性成熟過程における抗原認識変化の構造基盤2019

    • 著者名/発表者名
      西口 明宏、沼本 修孝、伊藤 暢聡、東 隆親、織田 昌幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西支部第508回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06161
  • [学会発表] 抗ニトロフェニル抗体の親和性成熟型一本鎖Fv抗体の抗原認識機構2019

    • 著者名/発表者名
      西口 明宏、沼本 修孝、伊藤 暢聡、東 隆親、織田 昌幸
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06161
  • [学会発表] 抗体の親和性成熟に伴う不安定化と抗原結合に伴う安定化2018

    • 著者名/発表者名
      西口 明宏、佐藤 優穂、山岡 敬典、東 隆親、織田 昌幸
    • 学会等名
      第91回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06161
  • [学会発表] A three-in-one monoclonal antibody G2 recognizes completely different epitope sequences with high affinity2017

    • 著者名/発表者名
      Md. Nuruddin Mahmud, Masayuki Oda, Daiki Usui, Yasuo Inoshima, Naotaka Ishiguro, Yuji O. Kamatari
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07024
  • [学会発表] 複数の抗原を特異的に認識する抗体G2の抗原結合のよる構造及び揺らぎの変化2017

    • 著者名/発表者名
      鎌足雄司, 臼井大樹, Nuruddin Mahmud, 猪島康雄, 石黒直隆, 織田昌幸
    • 学会等名
      平成28年度生物物理学会中部支部講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07024
  • [学会発表] Structural and dynamical changes of multispecific antibody G2 induced by binding of different antigens2016

    • 著者名/発表者名
      D. Usui, S. Shimizu, M. Oda, N. Ishiguro, Y. O. Kamatari
    • 学会等名
      The 27th International Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems (ICMRBS2016)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07024
  • [学会発表] 複数のエピトープを認識するG2の1本鎖抗体の構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      臼井大樹, 鎌足雄司, 稲葉理美, 織田昌幸
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07024
  • [学会発表] 複数の抗原を特異的に認識する抗体G2の抗原結合のよる構造及び揺らぎの変化2016

    • 著者名/発表者名
      鎌足雄司, 臼井大樹,石黒直隆, 織田昌幸
    • 学会等名
      第55回NMR討論会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2016-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07024
  • [学会発表] Spectroscopic and calorimetric analysis for conformational stability of c-Myb DNA-binding domain under different pH conditions2015

    • 著者名/発表者名
      S. Inaba, Y. O. Kamatari, H. Sekiguchi, H. Fukada, M. Oda,
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07024
  • [学会発表] 疎水性コア形成残基置換に伴う3 本鎖ヘリックスバンドル形成の構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      臼井 大樹、小道 信孝、金折 賢二、田中 俊樹、織田 昌幸
    • 学会等名
      第15回 日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島市)
    • 年月日
      2015-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660091
  • [学会発表] 異なるペプチドを認識する抗体G2の一本鎖Fv抗体の創製2014

    • 著者名/発表者名
      清水翔平, 鎌足雄司, 丸野孝浩, 小林祐次, 石黒直隆, 織田昌幸
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570180
  • [学会発表] 抗体を用いた抗原蛋白質の揺らぎの検出2014

    • 著者名/発表者名
      Shohey Shimizu, Yoshito Abe, Yuji O. Kamatari, Tadashi Ueda, Takachika Azuma, Masayuki Oda
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570180
  • [学会発表] 抗体 G2 の複数の抗原を特異的に認識する機構2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji O. Kamatari, Masayuki Oda, Takahiro Maruno, Shohey Shimizu, Yuji Kobayashi, Naotaka Ishiguro
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570180
  • [学会発表] Identification and characterization of multispecific monoclonal antibody G2 directed against chicken prion protein2013

    • 著者名/発表者名
      Y. O. Kamatari, S. Ohta, Y. Inoshima, M. Oda, T. Maruno, Y. Kobayashi, N. Ishiguro
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium 2013 in Nagasaki
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570180
  • [学会発表] Characterization of multispecific monoclonal antibody G2 directed against chicken prion protein2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kamatari, M. Oda, T. Maruno, Y. Kobayashi, N. Ishiguro
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570180
  • [学会発表] 等温滴定型カロリメトリー(I)-酵素反応の熱力学解析-2011

    • 著者名/発表者名
      織田 昌幸
    • 学会等名
      第1回生体分子相互作用解析フォーラムワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570121
  • [学会発表] Effects of substrate strain on binding thermodynamics and kinetics of catalytic antibodies2011

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Oda
    • 学会等名
      IX European symposium of The Protein Society
    • 発表場所
      Stockholm
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570121
  • [学会発表] 等温滴定型カロリメトリー(I)-酵素反応の熱力学解析-2011

    • 著者名/発表者名
      織田昌幸
    • 学会等名
      第1回 生体分子相互作用解析フォーラムワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570121
  • [学会発表] Correlations between the Dynamics of Antibody-Antigen Complexes and the Antigen Binding Thermodynamics of Antibodies2010

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Oda
    • 学会等名
      21st IUPAC International Conference on Chemical Thermodynamics Conference
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570121
  • [学会発表] 触媒抗体7C8と6D9の基質認識の比較2008

    • 著者名/発表者名
      織田 昌幸, 円谷 健, 斎藤 稔, 藤井 郁雄
    • 学会等名
      第44回 熱測定討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570096
  • [学会発表] 触媒抗体7C8と6D9の基質認識の比較2008

    • 著者名/発表者名
      織田昌幸
    • 学会等名
      第44回熱測定討論会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570096
  • [学会発表] Molecular basis of antigen-antibody interaction critical for B-cell activation2007

    • 著者名/発表者名
      Aki Kitai, Maiko Koga, Akikazu Murakami, Takachika Azuma, Masayuki Oda
    • 学会等名
      第37回 日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570096
  • [学会発表] Direct observation of antigen-antibody complex: Effects of antigen size, valence, and binding affinity of antibody2007

    • 著者名/発表者名
      Maiko Koga, Kouta Mayanagi, Aki Kitai, Akikazu Murakami, Takachika Azuma, Masayuki Oda
    • 学会等名
      第45回 日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570096
  • 1.  鎌足 雄司 (70342772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  桑田 一夫 (00170142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  赤坂 一之 (50025368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  関口 博史 (00401563)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神谷 成敏 (80420462)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  内山 進 (90335381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石川 岳志 (80505909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小園 晴生 (80287482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  東 隆親 (00028234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石黒 直隆 (00109521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  森 俊雄 (10115280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉浦 重樹 (40179130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 暢聡 (40361703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  Bekker Gerardu (80813758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  沼本 修孝 (20378582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  宮ノ入 洋平 (80547521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  水口 賢司 (50450896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  李 秀栄 (50390670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  岩本 顕聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  東 伸岳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  猪島 康雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi