• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北村 嘉恵  Kitamura Kae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20322779
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 教育学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 北海道大学, 教育学研究院, 教授
2016年度 – 2022年度: 北海道大学, 教育学研究院, 准教授
2015年度: 北海道大学, 教育学研究科(研究院), 准教授
2014年度: 北海道大学, 大学院教育学研究院, 准教授
2012年度 – 2013年度: 北海道大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2011年度: 北海道大学, 大学院・教育学研究院, 准教授
2010年度: 北海道大学, 大学院・教育学研究員, 准教授
2009年度: 北海道大学, 大学院・教育学研究院, 准教授
2007年度 – 2008年度: 北海道大学, 大学院・教育学研究院, 助教
2006年度: 北海道大学, 教育学研究科, 助手
2004年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・教育学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 小区分09010:教育学関連
研究代表者以外
日本史
キーワード
研究代表者
先住民族 / 台湾 / 植民地 / 植民地主義 / 植民地戦争 / 歴史記憶 / 植民地化/脱植民地化 / 先住民 / 近代史 / 宣教師 … もっと見る / 就学・不就学 / 教育史 / 蕃童教育所 / トラウマ / 軍隊 / 混血 / 異民族間婚姻 / 「混血」 / ライフヒストリー / 植民・移民 / 越境結婚 / 先住民史 / 地域資料 / 不就学・中途退学 / 先住民族の歴史 / 婚姻・内縁 / 家族史 / セクシュアリティ / 脱植民地化/脱帝国化 / 歴史認識 / 植民地軍 / ライフヒストリー(生命史) / ジェンダー / 脱帝国化 / 修学経験 / ライフヒストリー/生命史 / 先住民族の近代史 / 史料データベース / 帝国史 / 地域史 / 神社 / キリスト教会 / 教員履歴書 / 学校沿革誌 / 学校文書 / 教員 / 御真影 / キリスト教 / 学校 / 国民教化 / 地域社会 / データベース / 東アジア / 教化 / 欧米宣教師 / 写真 / アーカイブズ / キリスト教宣教師 / アーカイブス / 義務教育 / 国際情報交換 / 写真資料 / 戦争動員 / オーラルヒストリー / 不就学 / 教育経験 / 近代 / 集団移住 / 就学・不就 / 近代教育 / 霧社事件 / 近代教育史 … もっと見る
研究代表者以外
官僚研究 / 植民地研究 / 日本近現代史 / 台湾 / 教育史 / 内務官僚 / 植民地官僚 / 台湾研究 / 京都帝大 / 日本近代史 / 日記研究 / 官僚 / 植民地 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  台湾先住民の戦争経験に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 嘉恵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  台湾先住民族の歴史経験への接近研究代表者

    • 研究代表者
      北村 嘉恵
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  植民地期台湾・朝鮮の国民教化装置に関する横断的調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 嘉恵
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  植民地主義の連鎖に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 嘉恵
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  内海忠司日記研究―SMART=GSツールを応用したテキストデータ化と分析

    • 研究代表者
      近藤 正己
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      近畿大学
  •  台湾先住民族の教育をめぐる歴史的動態研究代表者

    • 研究代表者
      北村 嘉恵
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  台湾総督府地方長官・内海忠司関係文書による植民地官僚研究

    • 研究代表者
      近藤 正己
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      近畿大学
  •  台湾先住民族の近代教育史に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 嘉恵
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  植民地台湾における先住民教育の歴史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 嘉恵
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 誰の台湾史:生きられた歴史からの問い2023

    • 著者名/発表者名
      洪郁如, 北村嘉恵, 構成=新田龍希
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      早稲田大学台湾研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01619
  • [図書] 歴史書の愉悦2019

    • 著者名/発表者名
      藤原辰史編(北村嘉恵・第Ⅱ章)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05196
  • [図書] ともに生きるための教育学へのレッスン40 ―明日を切り拓く教養2019

    • 著者名/発表者名
      宮﨑隆志ほか編(北村嘉恵第III章分担執筆)
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750348827
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01619
  • [図書] 歴史書の愉悦2019

    • 著者名/発表者名
      藤原辰史編(北村嘉恵第II章分担執筆)
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779513978
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01619
  • [図書] 教育史研究の最前線Ⅱ2018

    • 著者名/発表者名
      教育史学会編(北村嘉恵・第4章第1節)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      六花出版
    • ISBN
      4866170425
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05196
  • [図書] 図説ユーラシアと日本の国境―ボーダー・ミュージアム2014

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵(共著)
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23683022
  • [図書] 戦争と教育2014

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵、白取道博(共編)
    • 出版者
      日本図書センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23683022
  • [図書] 吉田巖の「台湾学事視察旅行」関係資料(帯広叢書別冊)2014

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 総ページ数
      117
    • 出版者
      帯広市教育委員会
    • URL

      http://hdl.handle.net/2115/55052

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23683022
  • [図書] 内海忠司日記 1940-1945 ―総力戦体制下の台湾と植民地官僚2014

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵、近藤正己(共編)
    • 総ページ数
      818
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23683022
  • [図書] 内海忠司日記1940-1945―総力戦体制下の台湾と植民地官僚2014

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵(共編)
    • 総ページ数
      815
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23683022
  • [図書] 内海忠司日記 1940-1945: 総力戦体制下の台湾と植民地官僚2014

    • 著者名/発表者名
      近藤正己・北村嘉恵
    • 総ページ数
      822
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520784
  • [図書] 吉田巖の「台湾学事視察旅行」関係資料(帯広叢書別冊)2014

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵(編著)
    • 総ページ数
      117
    • 出版者
      帯広市教育委員会(発行)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23683022
  • [図書] 図説ユーラシアと日本の国境 ―ボーダー・ミュージアム2014

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵(分担執筆)
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23683022
  • [図書] 論集現代日本の教育史第6巻戦争と教育2014

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵(共編)
    • 出版者
      日本図書センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23683022
  • [図書] 内海忠司日記1928-1939―帝国日本の官僚と植民地台湾2012

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵(共編)
    • 総ページ数
      1222
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23683022
  • [図書] 内海忠司日記 1928~1945年--帝国日本の官僚と植民地台湾2012

    • 著者名/発表者名
      近藤正己・北村嘉恵・駒込武
    • 総ページ数
      816
    • 出版者
      京都大学学術出版会(刊行予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520601
  • [図書] 日本植民地下の台湾先住民教育史2008

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730476
  • [図書] 日本植民地下の台湾先住民教育史2008

    • 著者名/発表者名
      北村 嘉恵
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730476
  • [図書] 帝国と学校2007

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730476
  • [雑誌論文] 非対称な戦争の記憶を掘る――台湾先住民族の歴史経験と日本社会2024

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      北海道女性研究者通信

      巻: 79 ページ: 19-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01619
  • [雑誌論文] SPECIAL 対談 誰の台湾史ーー生きられた歴史からの問い2023

    • 著者名/発表者名
      洪郁如、北村嘉恵、新田龍希
    • 雑誌名

      ワセダアジアレビュー

      巻: 25 ページ: 48-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01619
  • [雑誌論文] 台湾先住民女性の帝国経験 : 出郷・婚姻・修学・還郷2023

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      境界研究

      巻: 13 ページ: 1-32

    • DOI

      10.14943/jbr.13.1

    • ISSN
      2185-6117
    • 年月日
      2023-03-31
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01619
  • [雑誌論文] Special Issue : Warfare in Modern Japan from the Perspective of “Colonial Wars” : Considering the Neglect of the “Colonial Wars” Perspectives in Studies of Modern Japanese History (2) : Rethinking the “Colonial War” : From a Perspective of Reconstructing Indigenous People’s Historical Memories in Taiwan2022

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 765 ページ: 42-54

    • DOI

      10.15002/00025814

    • ISSN
      09129421
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01619
  • [雑誌論文] 植民地社会のなかの修学経験――台湾南部のある家族の軌跡2021

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 857 ページ: 16-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01619
  • [雑誌論文] 書評:中村平著『植民暴力の記憶と日本人――台湾高地先住民と脱植民の運動――』2020

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      アジア経済

      巻: 61 号: 2 ページ: 86-89

    • DOI

      10.24765/ajiakeizai.61.2_86

    • NAID

      130007868054

    • ISSN
      0002-2942, 2434-0537
    • 年月日
      2020-06-15
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01619
  • [雑誌論文] 書評 中村平著『植民暴力の記憶と日本人:台湾高地先住民と脱植民の運動』2020

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      アジア経済

      巻: 61:2

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01619
  • [雑誌論文] 〔2019年の歴史学界 回顧と展望〕台湾2020

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 129:5 ページ: 248-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01619
  • [雑誌論文] 試探臺南新化楊罔之生命歴程:20世紀前期臺灣女性的就學與教育經歴2019

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      歴史臺灣

      巻: 17 ページ: 7-32

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01619
  • [雑誌論文] 「転型正義」/「転型不正義」からの問い(特集 シンポジウム 転型正義と台湾研究)2018

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      日本台湾学会報

      巻: 20 ページ: 30-37

    • NAID

      40021651279

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05196
  • [雑誌論文] 大いなる幻影に抗して : 台湾の市民社会による転型正義への試み(特集 シンポジウム 転型正義と台湾研究)2018

    • 著者名/発表者名
      呉豪人著・藤井康子訳・北村嘉恵訳
    • 雑誌名

      日本台湾学会報

      巻: 20 ページ: 1-29

    • NAID

      40021651271

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05196
  • [雑誌論文] 台湾先住民族の歴史経験と植民地戦争――ロシン・ワタンにおける「待機」2017

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1119 ページ: 24-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05196
  • [雑誌論文] 書評 山本和行『自由・平等・植民地性――台湾における植民地教育制度の形成』2017

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 959 ページ: 69-72

    • NAID

      40021225911

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05196
  • [雑誌論文] 書評 藤森智子『日本統治下台湾の「国語」普及運動――国語講習所の成立とその影響』2017

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      日本の教育史学

      巻: 60 ページ: 156-159

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13512
  • [雑誌論文] 「山上公学校沿革誌」 : 植民地台湾の教育史2017

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      北海道大学大学院教育学研究院紀要

      巻: 129 ページ: 240-187

    • DOI

      10.14943/b.edu.129.240

    • NAID

      120006377531

    • ISSN
      1882-1669
    • 年月日
      2017-12-22
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13512
  • [雑誌論文] 「新化公学校沿革誌」「新化農業補習学校沿革誌」 : 植民地台湾の教育史2016

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵、樋浦郷子、山本和行
    • 雑誌名

      北海道大学大学院教育学研究院紀要

      巻: 126 ページ: 298-190

    • DOI

      10.14943/b.edu.126.298

    • NAID

      120005820729

    • ISSN
      1882-1669
    • 年月日
      2016-06-30
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13512
  • [雑誌論文] 「新化公学校沿革誌」「新化農業補習学校沿革誌」 ―植民地台湾の教育史2016

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵、樋浦郷子、山本和行
    • 雑誌名

      北海道大学大学院教育学研究院紀要

      巻: 126

    • NAID

      120005820729

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05196
  • [雑誌論文] 「吉田巖遺稿資料」所収の台湾関係資料:概要と目録2014

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      教育史・比較教育論考

      巻: 21号 ページ: 87-115

    • NAID

      120005411151

    • URL

      http://hdl.handle.net/2115/55054

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23683022
  • [雑誌論文] 「吉田巖遺稿資料」所収の台湾関係資料:概要と目録2014

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      教育史・比較教育論考

      巻: 21 ページ: 87-115

    • NAID

      120005411151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23683022
  • [雑誌論文] 吉田巖台湾関係資料2013

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      教育史・比較教育論考

      巻: 21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23683022
  • [雑誌論文] 吉田巖の台湾「学事視察」2013

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      教育史・比較教育論考

      巻: 21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23683022
  • [雑誌論文] パインアップル缶詰から見る台琉日関係史2013

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      境界研究

      巻: 特別号 ページ: 133-139

    • NAID

      120005745391

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23683022
  • [雑誌論文] 「台湾原住民族にとっての霧社事件」を問う2010

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      日本台湾学会報 12(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730476
  • [雑誌論文] 霧社事件関連文献目録2010

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      教育史・比較教育論考 20

      ページ: 71-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730476
  • [雑誌論文] 「教育所ニ於ケル教育標準」(1928年)下の台湾先住民教育2010

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      日本の教育史学 53(印刷中)

    • NAID

      110009554134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730476
  • [雑誌論文] 「教育所ニ於ケル教育標準」(1928年)下の台湾先住民教育2010

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      日本の教育史学 第53集(印刷中)

    • NAID

      110009554134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730476
  • [雑誌論文] 「台湾原住民族にとっての霧社事件」を問う2010

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      日本台湾学会報 第12号(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730476
  • [雑誌論文] 台湾先住民征服戦争下における蕃童教育所の制度化2005

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      北海道大学大学院教育学研究科紀要 96

      ページ: 249-274

    • NAID

      120000955821

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730380
  • [雑誌論文] 蕃童教育所の教員が警察であったこと-日本植民地下台湾の先住民教育の担い手に関する基礎的考察2004

    • 著者名/発表者名
      北村 嘉恵
    • 雑誌名

      日本台湾学会報 6

      ページ: 107-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730380
  • [雑誌論文] 霧社事件関連文献目録

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 雑誌名

      教育史・比較教育論考 第20号

      ページ: 71-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730476
  • [学会発表] War and Sexuality: Sexual Encounters on the Process of Japanese Colonization of Taiwan2023

    • 著者名/発表者名
      Kae Kitamura
    • 学会等名
      AAS-in-Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01619
  • [学会発表] 誰の台湾史──生きられた歴史からの問い2022

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵、洪郁如
    • 学会等名
      早稲田大学台湾研究所ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01619
  • [学会発表] 走進新化柯瑞吉家族史料的時空2019

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 学会等名
      「上學去―近代教育與臺灣社會」國際學術研討會
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13512
  • [学会発表] 帝国日本における近代学校の偏在・遍在―台南・新化の教育再編過程と公学校―2019

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 学会等名
      日本台湾学会第21回学術大会分科会「地域の学校/帝国の学校」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13512
  • [学会発表] 臺灣原住民女性的歴史經驗初探: 以Yayutz Bleyh為中心2019

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 学会等名
      府城深耕五十年、成就世界續百年:成功大學2019台灣史國際學術研討會
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01619
  • [学会発表] 帝国日本における近代学校の偏在・遍在 ―台南・新化の教育再編過程と公学校2019

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 学会等名
      日本台湾学会第21回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01619
  • [学会発表] The Historical Experiences of Indigenous Peoples and the Colonial War in Taiwan2017

    • 著者名/発表者名
      Kae Kitamura
    • 学会等名
      Questions of Indigeneity in the Asia-Pacific Speaker Series
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05196
  • [学会発表] 「轉型(不)正義」からの問い2017

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 学会等名
      日本台湾学会シンポジウム「轉型正義と台湾研究」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05196
  • [学会発表] 駒込武『世界史のなかの台湾植民地支配--台南長老教中学校からの視座』(岩波書店、2016年)をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 学会等名
      台湾研究所ミニシンポジウム「帝国日本の台湾支配とキリスト教--韓国キリスト教史を相互参照の視座として」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05196
  • [学会発表] 植民地台湾における先住民の初等後教育 ――女性の進学とその前後2016

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 学会等名
      教育史学会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05196
  • [学会発表] 台湾総督府東京出張所に関する史的素描―植民地統治のもうひとつの拠点2013

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 学会等名
      日本台湾学会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2013-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23683022
  • [学会発表] 植民地台湾における義務教育制度の施行2011

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 学会等名
      教育史学会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23683022
  • [学会発表] 植民地台湾における義務教育制度の施行2011

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 学会等名
      教育史学会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23683022
  • [学会発表] 内海忠司日記を通じて見る台湾総督府地方長官の活動と人的つながり2010

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 学会等名
      日本台湾学会第12回学術大会、第2分科会「台湾総督府地方長官・内海忠司からみた植民地支配」
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520601
  • [学会発表] 「台湾原住民族にとっての霧社事件」を問う2009

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 学会等名
      日本台湾学会シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730476
  • [学会発表] "Tanah Tunux" 的来源―口述歴史和文献資料之間2009

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 学会等名
      「日本殖民主義與文化」工作坊
    • 発表場所
      国立成功大学(台湾)
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730476
  • [学会発表] 「台湾原住民族にとっての霧社事件」を問う2009

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 学会等名
      日本台湾学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730476
  • [学会発表] "Tanah Tunux"的来源-口述歴史和文献資料之間的対話可能性2009

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 学会等名
      ワークショップ「日本殖民主義與文化」
    • 発表場所
      国立成功大学(台南)
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730476
  • [学会発表] 「教育所ニ於ケル教育標準」(1928年)下の台湾先住民教育2008

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 学会等名
      教育史学会第52回大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730476
  • [学会発表] 「教育所ニ於ケル教育標準」(1928年)下の台湾先住民教育2008

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 学会等名
      教育史学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730476
  • [学会発表] 台湾総督府東京出張所に関する史的素描 ―植民地統治のもうひとつの拠点

    • 著者名/発表者名
      北村嘉恵
    • 学会等名
      日本台湾学会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23683022
  • 1.  近藤 正己 (70247956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  駒込 武 (80221977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  西山 伸 (30252406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河原林 直人 (90434589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  湊 照宏 (00582917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 和行 (00584799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  樋浦 郷子 (30631882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi