• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 崇  Hara Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20323959
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
2020年度 – 2022年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
2007年度 – 2010年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
2005年度 – 2006年度: 新潟大学, 自然科学系, 助教授
2004年度: 新潟大学, 農学部, 助教授
2002年度 – 2003年度: 新潟大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38050:食品科学関連 / 食品科学 / 応用分子細胞生物学
研究代表者以外
食生活学 / 畜産学・草地学 / 小区分41050:環境農学関連
キーワード
研究代表者
脱顆粒 / ミクログリア / アルツハイマー病 / タウ / アミロイドβ / 米糠 / enterochromaffin cells / serotonin / intestinal motility / lactic acid bacteria … もっと見る / セロトニン / 排便促進 / 乳酸菌 / γ-アミノ酪酸 / アレルギー / マスト細胞 / GABA_B受容体 / GABA / ホスファチジルイノシトール3キナーゼ / プロテインキナーゼC / ヒスタミン放出 / 細胞内活性酸素種レベル / ヒスチジン脱炭酸酵素 / ヒスタミン / 好塩基球 / KU812F / イノシトール6リン酸 … もっと見る
研究代表者以外
high pressure / オボムコイド / 牛肉アレルギー / エピトープ / 超高圧 / 生理活性 / フェノール化 / 酸化分解 / リグニン / digestive enzyme / β-hexosaminidase / basophile cell / ovomucoid / decrease of allergencity / hen's egg white / food allergy / 蛍光スペクトル / IgE抗体 / ELISA / 高圧処理 / アレルゲン / 卵アレルギー / 消化酵素 / ベータ-ヘキソサミニダー / 好塩基球 / 低アレルゲン化 / 鶏卵白 / 超高圧処理 / 食物アレルギー / meat allergy / proteasonme / calpain / differential scanning calorimetry / intramuscular collagen / α-actinin / muscle protein / カテプシン系酵素 / リソソーム膜 / トロポニン複合体 / 示差走査熱量分析 / CDスペクトル / イノシン酸 / 食肉の軟化 / 食肉アレルギー / プロテアソーム / カルパイン / 示差走査熱量計 / 筋肉内コラーゲン / α-アクチニン / 筋肉タンパク質 / 官能検査 / テクスチャー / 物性 / 粘度 / ヒドロキシプロピルメチルセルロース / 米粉パン / グルテンフリー / 小麦アレルギー / アレルゲン性評価 / γ-グロブリン / 卵白アレルギー / 食品アレルギー 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  生理活性発現に適したリグニンの分子設計と精密分解による機能化

    • 研究代表者
      三亀 啓吾
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  米糠摂取によるアルツハイマー病予防へ向けた基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 崇
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  熱殺菌した乳酸菌による排便促進効果の検証と腸管セロトニン産生亢進機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      原 崇
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  GABAのマスト細胞機能に及ぼす影響と抗アレルギー作用に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 崇
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  小麦アレルギー予防に向けたグルテンフリ-米粉パンの製造

    • 研究代表者
      小谷 スミ子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  超高圧処理による畜産食品のアレルゲン性低減化

    • 研究代表者
      鈴木 敦士
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  食物アレルギー予防に向けた超高圧処理による鶏卵白の低アレルゲン化

    • 研究代表者
      小谷 スミ子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  超高圧による筋肉タンパク質の特性制御

    • 研究代表者
      鈴木 敦士
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  イノシトール6リン酸がヒト好塩基球に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      原 崇
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2022 2010 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Relationship between high pressure-induced elimination of the allergenicity of bovine serum albumin and its modified structure

    • 著者名/発表者名
      N.Nogami, M.Matsuno, T.Hara, T.Joh, T.Nishiumi, A.Suzuki
    • 出版者
      Sanei Publishing, Kyoto(in the press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208025
  • [雑誌論文] Influence of γ-aminobutyric Acid (GABA) on IgE Production in Ovalbumin-immunized BALB/c Mice2010

    • 著者名/発表者名
      Ayumi HORI, Takashi HARA, Kana SATO, Toshio JOH
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Agriculture Niigata University(新潟大学農学部研究報告) 第62巻2号

      ページ: 117-123

    • NAID

      120006741750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780122
  • [雑誌論文] Influence of γ-aminobutyric Acid (GABA) on IgE Production in Ovalbumin-immunized BALB/c Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Hori A., Hara T., Sato K., Joh T.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Agriculture Niigata University Vol.62(2)

      ページ: 117-123

    • NAID

      120006741750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780122
  • [雑誌論文] Elimination of the allergenicity of food protein by high pressure2006

    • 著者名/発表者名
      N.Nogami, M.Matsuno, T.Hara, T.Joh, T.Nishiumi, A.Suzuki
    • 雑誌名

      The Review of High Pressure Sci. & Technol. Vol.16(1)

      ページ: 11-16

    • NAID

      10017558641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208025
  • [雑誌論文] 超高圧処理による鶏蛋白オボムコイドの低アレルゲン化2005

    • 著者名/発表者名
      小谷スミ子, 鈴木敦士, 原崇
    • 雑誌名

      平成16年度研究報告概要集(財団法人旗影会)

      ページ: 29-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500506
  • [雑誌論文] Decrease of Allergenicity of Hen' Egg White Ovomucoid by High Hydrostatic Pressure.2005

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Odani, Atsushi Suzuki, Takashi Hara
    • 雑誌名

      Research Report by Foundation of Kieikai

      ページ: 29-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500506
  • [雑誌論文] IL-4処理したヒト好塩基球様KU812F細胞と鶏卵白アレルギー患者血清を用いたヒスタミン遊離実験系2005

    • 著者名/発表者名
      泰松滋人, 原 崇, 松野正知, 鈴木敦士, 城斗志夫, 小谷スミ子
    • 雑誌名

      第52回大会講演集(日本食品科学工学会) 3Aa3

      ページ: 127-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500506
  • [雑誌論文] 超高圧処理による鶏卵白オボムコイドの低アレルゲン化2005

    • 著者名/発表者名
      小谷スミ子, 鈴木敦士, 原崇
    • 雑誌名

      平成16年度研究報告概要集、財団法人旗影会

      ページ: 29-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500506
  • [雑誌論文] 超高圧処理した鶏卵白オボムコイドの抗原性2005

    • 著者名/発表者名
      小谷スミ子, 原 崇, 松野正知, 鈴木敦士
    • 雑誌名

      日本農芸化学会大会講演要旨集

      ページ: 96-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500506
  • [雑誌論文] Antigenicity of hen's egg white ovomucoid.2005

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Odani, Takashi Hara, Masatomo Matuno, Atsushi Suzuki
    • 雑誌名

      Abstract of Research Presentation, Japan Society for Bioscience, Biotechnology, and Agrochemistry

      ページ: 96-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500506
  • [雑誌論文] Prevention of Food Allergy-Effect of High Pressure Treatment on Antigenicity of Egg White Ovomucoid2004

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Odani, Takashi Hara, Atsushi Suzuki
    • 雑誌名

      Third Congress, Niigata Congress on Functional Foods for Prevention & Treatment of Life style- & Age-related Diseases

      ページ: 42-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500506
  • [雑誌論文] Effect of high pressure treatment on antigenicity of egg white ovomucoid2004

    • 著者名/発表者名
      Odani, S., Hara, T., Nogami, N., Matsuno, M., Suzuki, A.
    • 雑誌名

      Niigata Congress on Functional Foods for Prevention & Treatment of Life style- & Age-related Diseases 2004.9

      ページ: 43-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500506
  • [雑誌論文] Effect of high pressure treatment on the allergenicity of bovine serum albumin evaluated by histamine release assay using sera from allergic patients and human basophilic KU812F cells2004

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki, T.Hara, K.Koyama, N.Nogami, G.D.Han, S.Odani, M.Matsuno, T.Joh, T.Nishiumi
    • 雑誌名

      Proceedings of 50^<th> International Congress of Meat Science & Technology, Helsinki, Finland

      ページ: 1315-1318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208025
  • [学会発表] セロトニン合成阻害剤 p-chlorphenylalanine を投与したマウスの便通に及ぼす加熱殺菌乳酸菌の影響2022

    • 著者名/発表者名
      河内万奈、原 崇、城斗志夫
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05921
  • [学会発表] 血中高IgEレベルマウス脾細胞のIFN-γおよびIL-4産生に及ぼすγ-アミノ酪酸(GABA)の影響2010

    • 著者名/発表者名
      石川公亮, 寺平拓也, 和田紘稔, 原崇, 城斗志夫
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第57回大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780122
  • [学会発表] 血中高IgEレベルマウス脾細胞のIFN-γおよびIL-4産生に及ぼすγ-アミノ酪酸(GABA)の影響2010

    • 著者名/発表者名
      石川公亮, 寺平拓也, 和田紘稔, 原崇, 城斗志夫
    • 学会等名
      日本食品科学工学会 第57回大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780122
  • 1.  鈴木 敦士 (40018792)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  小谷 スミ子 (60018653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  五十嵐 敦子 (90168097)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西海 理之 (60228153)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  杉山 稔恵 (10272858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池内 義秀 (90168112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三亀 啓吾 (70571701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 伸 (40310099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  向井 友花 (60331211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柿原 嘉人 (40379938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi