• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中神 啓徳  nakagami hironori

研究者番号 20325369
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4494-3601
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 寄附講座教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 寄附講座教授
2016年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座教授
2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座教授
2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2015年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 寄附講座教授 … もっと見る
2014年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科 健康発達医学
2014年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授
2011年度 – 2014年度: 大阪大学, その他の研究科, 教授
2009年度 – 2014年度: 大阪大学, 連合小児発達学研究科, 寄附講座教授
2013年度: 大阪大学, その他の研究科, 寄附講座教授
2013年度: 大阪大学・金沢大学・浜松医科大学連合, 小児発達学研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 大阪大学, その他の研究科, その他
2007年度 – 2008年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2004年度 – 2006年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
2001年度: 愛媛大, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 小区分52010:内科学一般関連 / 中区分53:器官システム内科学およびその関連分野 / 内科学一般(含心身医学) / 応用薬理学 / 代謝学 / 循環器内科学
研究代表者以外
小区分52010:内科学一般関連 / 循環器内科学 / 内科学一般(含心身医学) … もっと見る / 小区分53020:循環器内科学関連 / 小区分56060:眼科学関連 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 小区分53040:腎臓内科学関連 / 小区分56020:整形外科学関連 / 小区分54040:代謝および内分泌学関連 / 整形外科学 / 内分泌学 / 代謝学 隠す
キーワード
研究代表者
ワクチン / 慢性炎症 / 老化細胞 / 抗体 / 高血圧 / パーキンソン病 / アラーミン / 加齢 / 老化 / 糖鎖 … もっと見る / 内科 / アンジオテンシン / MRP14 / MDSC / 免疫治療 / 寿命 / 糖尿病 / インスリン抵抗生 / アルファシヌクレイン / インスリン抵抗性 / 糖代謝 / ユビキチン / 動脈硬化 / 認知症 / 血管リモデリング / 脱ユビキチン化酵素 / 低分子G蛋白 / 活性酸素 / 心肥大 / cardiac hypertrophy / NADPH oxidase / Rac1 … もっと見る
研究代表者以外
ワクチン / 老化 / 炎症 / 動脈硬化 / インスリン抵抗性 / アルツハイマー病 / 認知症 / プロレニン / 糖尿病網膜症 / IL-17A / 循環器・高血圧 / 血管内皮 / 糖尿病 / αシヌクレイン / アンジオテンシンII / 高血圧 / 免疫療法 / タウ / バイオマーカー / フレイル / オートタキシン / ペプチドワクチン / 脳梗塞 / 慢性炎症 / 治療ワクチン / 翻訳後修飾 / アンジオテンシン / 強直性脊椎炎 / 脊椎関節炎 / マクロファージ / 酸化ストレス / レニン / 糖代謝 / eNOS / 軟骨細胞 / レニンーアンジオテンシン系 / 肥満 / ミクログリア / NMN / 舌圧 / サルコペニア / オーラルフレイル / 心線維化 / 心不全 / 伝播 / 治療法 / 神経再生 / Toll-like receptor / FAP / BBB / BACE1 / 脳微小血管内皮 / エンドセリン受容体 / エンドセリン / エクソソーム / メタボロミクス解析 / トリプトファン / SARS-CoV2 / アンジオテンシン変換酵素2(ACE2) / COVID-19 / ACE2 / アンジオテンシン変換酵素2 / 赤血球 / 骨格筋 / 遺伝子改変ブタ / 若年発症型糖尿病 / 若年発症型成人糖尿病 / 遺伝子改変糖尿病ブタ / 2型糖尿病 / db/db / MODY3 / ブタ / MODY / 若年発症成人型糖尿病 / 血栓回収療法 / 脳血管障害 / 部分再開通 / RANKLペプチド / LGR / LGR4 / 血液脳関門 / 神経細胞死 / 糖尿病性腎症 / 糖尿病腎症 / βアレスチン / G蛋白共役型受容体 / 単球 / ケモカイン / レニン-アンジオテンシン系 / アミロイドβ / AGE受容体 / アンジオテンシンII受容体 / 生活習慣病 / 疾患関連遺伝子 / 体軸生脊椎関節炎 / HLA B-27 / ワクチン療法 / HLA B-27 / 療法 / B-27 / HLA / 酸素消費量 / 脂肪分化 / 脂肪炎症 / myoferlin / 免疫 老化 / 癌 / 糖鎖 / 免疫 / 複合糖質ワクチン / 免疫学 / 肺高血圧ラットモデル / ET-1ペプチドワクチン / エンドセリン-1 / エンドセリン-1 / 肺動脈性肺高血圧症 / レニン・アンジオテンシン / IL-17A抗体 / arthritis / 関節炎 / DNAワクチン / リウマチ病学 / 整形外科学 / インフラマソーム / 石灰化 / 血管平滑筋 / 脱ユビキチン化酵素 / CYLD / feeder cell / transplantation / adipokine / 角膜移植 / 血管新生 / アディポサイトカイン / アディポサイエンス / 移植・再生医療 / フィーダー細胞 / 移植医療 / アディポカイン / 血管内皮障害 / ユビキチンシステム / Annexin A1 / 加齢性疾患 / 遺伝子機能スクリーニング / ユビキチン系 / アンジョテンシン受容体拮抗薬 / アンジオテンシン受容体拮抗薬 / 軟骨代謝 / アポトーシス / 軟骨変性 / 軟骨細胞代謝 / 変形性関節症 / アンジオテンシン受容体拮抗剤 / 脂質異常症 / 高血圧症 / NFκB / 細胞老化 / メタボリック症候群 / NFkB / 血管内皮機能 / 血圧 / 分子血管病態学 / 老年医学 / 骨折修復 / 骨芽細胞 / ARB / RA系 / アンジオテンシンII受容体拮抗薬 / 骨リモデリング / 骨粗鬆症 / 脂質異常 隠す
  • 研究課題

    (43件)
  • 研究成果

    (131件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  オーラルフレイルの新規診断法と治療薬の探索-医科からのアプローチ

    • 研究代表者
      楠 博
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  高齢者糖尿病に対する新規ワクチン療法の開発

    • 研究代表者
      林 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ペプチドワクチン技術を応用した糖尿病網膜症に対する新規治療法の開発

    • 研究代表者
      横田 陽匡
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  老化による脳血管内皮でのαシヌクレインの発現低下に伴う認知機能障害の病態への関与

    • 研究代表者
      鷹見 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳梗塞後炎症免疫機構および神経再生におけるFAPの機能解明と治療応用への検討

    • 研究代表者
      島村 宗尚
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞除去ワクチンを用いた新規心線維化抑制治療法の開発

    • 研究代表者
      勝谷 友宏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高齢者のCOVID-19感染リスクを安全に低下し得る新規戦略の開発

    • 研究代表者
      竹下 ひかり
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  血漿及びエクソソームを用いたメタボロミクス解析によるフレイルバイオマーカーの探索

    • 研究代表者
      横山 世理奈
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  動脈硬化発症プロセスにおける一酸化窒素修飾がもたらすエンドセリン受容体機能の検討

    • 研究代表者
      林 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  認知症関連病的蛋白の翻訳後修飾を標的としたワクチン療法の開発

    • 研究代表者
      森下 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  老化細胞除去(Senolysis)ワクチンの実用化研究研究代表者

    • 研究代表者
      中神 啓徳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  老化に伴うインスリン抵抗性の病態における血管内皮のαシヌクレインの機能の検討

    • 研究代表者
      鷹見 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  タウ病理の脳内進展過程を標的とした認知症の層別化・個別化治療に向けた基盤的研究

    • 研究代表者
      武田 朱公
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  糖尿病性腎症を抑制する新規治療ワクチンの薬効とメカニズムの解明

    • 研究代表者
      勝谷 友宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  部分再開通における脳梗塞進展の機序解明と治療法の開発

    • 研究代表者
      島村 宗尚
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  糖尿病網膜症の発症予防のためのワクチン治療の開発と新規糖尿病網膜症モデルの確立

    • 研究代表者
      横田 陽匡
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  βアレスチン一酸化窒素修飾のケモカインシグナル調節機構と動脈硬化との関連について

    • 研究代表者
      林 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  糖脂質抗原を用いた新たな老化予防ワクチンの開発

    • 研究代表者
      岩部 裕香
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  肥満に伴う脂肪炎症でのマクロファージのリソソーム関連分子myoferlinの機能

    • 研究代表者
      鷹見 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  体軸性脊椎関節炎に対する新規治療法の開発及び本邦での疾患関連遺伝子検索

    • 研究代表者
      冨田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  慢性炎症疾患におけるバイセクト糖鎖の役割研究代表者

    • 研究代表者
      中神 啓徳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  慢性炎症疾患におけるアラーミン・SASPを標的とした新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中神 啓徳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生活習慣病とアルツハイマー病を同時に標的とする新規治療法の基盤構築

    • 研究代表者
      山本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  レニンアンジオテンシン系を標的としたワクチンの開発

    • 研究代表者
      勝谷 友宏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  肺動脈性肺高血圧症に対するワクチン治療の開発

    • 研究代表者
      荻原 義人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  加齢に伴う動脈硬化形成におけるマクロファージのCYLDの機能解明

    • 研究代表者
      鷹見 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  IL-17を標的としたDNAワクチンによる関節リウマチ骨破壊抑制治療の確立

    • 研究代表者
      冨田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ミエロイド由来の未分化細胞群を標的とした慢性炎症制御を目指した新規治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中神 啓徳
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高血圧ワクチン実用化による降圧の質的改善を目指した新規治療研究代表者

    • 研究代表者
      中神 啓徳
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  軟骨局所RA系の役割と意義:高血圧と軟骨変性疾患の相関分子メカニズム

    • 研究代表者
      青木 元邦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      森ノ宮医療大学
  •  高血圧ワクチン実用化に向けたミニブタでの薬効評価-降圧治療の質的改善を目指して-研究代表者

    • 研究代表者
      中神 啓徳
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  老化による血管内皮障害に関連する新規ユビキチン系分子の探索及び臨床応用への可能性

    • 研究代表者
      樂木 宏実
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  臨床応用を目指した高血圧ワクチンの開発

    • 研究代表者
      勝谷 友宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  糖尿病・脂質異常症に対するDNAワクチンの開発

    • 研究代表者
      森下 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  αシヌクレインの血管内皮における新規機能及びその臨床的意義の検討

    • 研究代表者
      鷹見 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  骨リモデリングにおけるRA系関与機構とARB骨保護作用:老年者高血圧治療の新概念

    • 研究代表者
      青木 元邦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      森ノ宮医療大学
  •  アンジオテンシンIIを標的としたDNAワクチンの開発

    • 研究代表者
      勝谷 友宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  個体老化・代謝に関連する新規分子の解析と高齢化社会での医療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      中神 啓徳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  血管老化制御因子の解明

    • 研究代表者
      勝谷 友宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  血管病態を機軸とした認知症の次世代治療戦略の構築研究代表者

    • 研究代表者
      中神 啓徳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アディポサイトカインを応用した次世代再生医療システムの開発

    • 研究代表者
      前田 和久
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  心筋特異的誘導型過剰発現マウスの作成によるRaclの心肥大および心不全への関与研究代表者

    • 研究代表者
      中神 啓徳
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  増殖因子による血管新生療法の制御因子としてのホスファターゼの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      中神 啓徳
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 「高血圧のワクチン療法」血圧(特集:炎症・免疫と高血圧)2013

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461127
  • [図書] 「高血圧ワクチンの開発」高血圧診療のすべて2013

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 出版者
      日本医師会雑誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461127
  • [図書] Dyslipidemia - From Prevention to Treatment, Chapter 7, Functions of OSBP/ORP Family Proteins and Their Relation to Dyslipidemia

    • 著者名/発表者名
      Koriyama H, Nakagami H, Katsuya T, Morishita R
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390223
  • [雑誌論文] Development of a Novel and Simple Anti-Metastatic Cancer Treatment Targeting Vasohibin-22023

    • 著者名/発表者名
      178.Lee ES, Suzuki Y, Tomioka H, Nakagami H, Sato Y
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 261 号: 3 ページ: 239-247

    • DOI

      10.1620/tjem.2023.J076

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02827
  • [雑誌論文] Efficacy and safety in mice of repeated, lifelong administration of an ANGPTL3 vaccine2023

    • 著者名/発表者名
      Fukami Hirotaka、Morinaga Jun、Nakagami Hironori、Hayashi Hiroki、Okadome Yusuke、Matsunaga Eiji、Kadomatsu Tsuyoshi、Horiguchi Haruki、Sato Michio、Sugizaki Taichi、Miyata Keishi、Torigoe Daisuke、Mukoyama Masashi、Morishita Ryuichi、Oike Yuichi
    • 雑誌名

      npj Vaccines

      巻: 8 号: 1 ページ: 168-168

    • DOI

      10.1038/s41541-023-00770-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18291, KAKENHI-PROJECT-22K08187, KAKENHI-PROJECT-22K11727, KAKENHI-PROJECT-23K07511, KAKENHI-PROJECT-21K07101, KAKENHI-PROJECT-22K19533, KAKENHI-PROJECT-22K16429, KAKENHI-PROJECT-21H04825, KAKENHI-PROJECT-21H02827
  • [雑誌論文] A novel soluble epoxide hydrolase vaccine protects murine cardiac muscle against myocardial infarction.2022

    • 著者名/発表者名
      Kitsuka T, Shiraki A, Oyama JI, Nakagami H, Tanaka A, Node K.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 12 号: 1 ページ: 6923-6923

    • DOI

      10.1038/s41598-022-10641-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02827
  • [雑誌論文] Effect of prorenin peptide vaccine on the early phase of diabetic retinopathy in a murine model of type 2 diabetes2022

    • 著者名/発表者名
      Yokota Harumasa、Hayashi Hiroki、Hanaguri Junya、Yamagami Satoru、Kushiyama Akifumi、Nakagami Hironori、Nagaoka Taiji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 1 ページ: e0262568-e0262568

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0262568

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11784, KAKENHI-PROJECT-19K02314, KAKENHI-PROJECT-20K09835
  • [雑誌論文] Novel pathophysiological roles of α‐synuclein in age‐related vascular endothelial dysfunction2022

    • 著者名/発表者名
      Takami Yoichi、Wang Cheng、Nakagami Hironori、Yamamoto Koichi、Nozato Yoichi、Imaizumi Yuki、Nagasawa Motonori、Takeshita Hikari、Nakajima Tsuneo、Takeda Shuko、Takeya Yasushi、Kaneda Yasufumi、Rakugi Hiromi
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 36 号: 10

    • DOI

      10.1096/fj.202101621r

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07389, KAKENHI-PROJECT-23K21405
  • [雑誌論文] RAGE ligands stimulate angiotensin II type I receptor (AT1) via RAGE/AT1 complex on the cell membrane2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Serina、Kawai Tatsuo、Yamamoto Koichi、Yibin Huang、Yamamoto Hiroko、Kakino Akemi、Takeshita Hikari、Nozato Yoichi、Fujimoto Taku、Hongyo Kazuhiro、Takahashi Toshimasa、Nakagami Futoshi、Akasaka Hiroshi、Takami Yoichi、Takeya Yasushi、Sugimoto Ken、Sawamura Tatsuya、Rakugi Hiromi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 5759-5759

    • DOI

      10.1038/s41598-021-85312-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02732
  • [雑誌論文] Cellular senescence and senescence-associated T cells as a potential therapeutic target.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakagami H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 20(2) 号: 2 ページ: 97-100

    • DOI

      10.1111/ggi.13851

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19544, KAKENHI-PROJECT-18H02730
  • [雑誌論文] Novel properties of myoferlin in glucose metabolism via pathways involving modulation of adipose functions2020

    • 著者名/発表者名
      Nozato Y, Takami Y, Yamamoto K, Nagasawa M, Nozato S, Imaizumi Y, Takeshita H, Wang C, Ito Y, Takeda S, Takeya Y, Sugimoto K, Nakagami H, Hanayama R, Rakugi H.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 34 号: 2 ページ: 2792-2811

    • DOI

      10.1096/fj.201901539rr

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08476, KAKENHI-PROJECT-19K22578, KAKENHI-PROJECT-19H03433
  • [雑誌論文] The CD153 vaccine is a senotherapeutic option for preventing the accumulation of senescent T cells in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Nakagami H, Hayashi H, Ikeda Y, Sun J, Tenma A, Tomioka H, Kawano T, Shimamura M, Morishita R, Rakugi H.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 2482-2482

    • DOI

      10.1038/s41467-020-16347-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02730
  • [雑誌論文] Therapeutic Vaccine Against S100A9 (S100 Calcium-Binding Protein A9) Inhibits Thrombosis Without Increasing the Risk of Bleeding in Ischemic Stroke in Mice2018

    • 著者名/発表者名
      Kawano T, Shimamura M, Nakagami H, Iso T, Koriyama H, Takeda S, Baba K, Sasaki T, Sakaguchi M, Morishita R, Mochizuki H.
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 72(6) 号: 6 ページ: 1355-1364

    • DOI

      10.1161/hypertensionaha.118.11316

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09568, KAKENHI-PROJECT-18H02730
  • [雑誌論文] Angiotensin II Peptide Vaccine Protects Ischemic Brain through Reducing Oxidative Stress.2017

    • 著者名/発表者名
      1.Wakayama K, Shimamura M, Suzuki J, Watanabe R, Koriyama H, Nakagami H, Mochizuki H, Isobe M, Morishita R.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 48 ページ: 1362-1368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04803
  • [雑誌論文] A peptide vaccine targeting angiotensin II attenuates the cardiac dysfunction induced by myocardial infarction.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe R, Suzuki JI, Wakayama K, Maejima Y, Shimamura M, Koriyama H, Nakagami H, Kumagai H, Ikeda Y, Akazawa H, Morishita R, Komuro I, Isobe M.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 43920-43920

    • DOI

      10.1038/srep43920

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04817, KAKENHI-PROJECT-26460333, KAKENHI-PROJECT-17K08585, KAKENHI-PROJECT-17K19673, KAKENHI-PROJECT-15H04803, KAKENHI-PROJECT-15H04806, KAKENHI-PROJECT-16K15199
  • [雑誌論文] Design of Therapeutic Vaccines as a Novel Antibody Therapy For Cardiovascular Diseases.2017

    • 著者名/発表者名
      Hironori Nakagami
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 69 号: 3 ページ: 201-205

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2017.01.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04803
  • [雑誌論文] herapeutic Vaccines for Hypertension: a New Option for Clinical Practice.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagami H, Morishita R.
    • 雑誌名

      Curr Hypertens Rep.

      巻: 20 ページ: 222017-222017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04803
  • [雑誌論文] Continuous infusion of angiotensin II modulates hypertrophic differentiation and apoptosis of chondrocytes in cartilage formation in a fracture model mouse2015

    • 著者名/発表者名
      Kawahata H, Sotobayashi D, Aoki M, Shimizu H, Nakagami H, Ogihara T, Morishita R.
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 38(6) 号: 6 ページ: 382-393

    • DOI

      10.1038/hr.2015.18

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460928
  • [雑誌論文] Long-Term Reduction of High Blood Pressure by Angiotensin II DNA Vaccine in Spontaneously Hypertensive Rats2015

    • 著者名/発表者名
      Koriyama H, Nakagami H, Nakagami F, Osako MK, Kyutoku M, Shimamura M, Kurinami H, Katsuya T, Rakugi H, Morishita R.
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 66 ページ: 167-174

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04803
  • [雑誌論文] Continuous infusion of angiotensin II modulates hypertrophic differentiation and apoptosis of chondrocytes in cartilage formation in a fracture model mouse.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawahata H, Sotobayashi D, Aoki M, Shimizu H, Nakagami H, Ogihara T, Morishita R.
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 19

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460928
  • [雑誌論文] Development of DNA vaccines as an anti-hypertensive therapy or for anti-angiogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Hironori Nakagami, Ryuichi Morishita
    • 雑誌名

      Expert Opin Biol Ther.

      巻: 15 (3) 号: 3 ページ: 431-436

    • DOI

      10.1517/14712598.2015.1014791

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461127, KAKENHI-PROJECT-15H04803
  • [雑誌論文] Long-Term Reduction of High Blood Pressure by Angiotensin II DNA Vaccine in Spontaneously Hypertensive Rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Koriyama H, et. al
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 66 号: 1 ページ: 167-174

    • DOI

      10.1161/hypertensionaha.114.04534

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461250, KAKENHI-PROJECT-25253059, KAKENHI-PROJECT-25461127
  • [雑誌論文] Therapeutic vaccine against DPP4 improves glucose metabolism in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Pang Z, Nakagami H, Osako MK, Koriyama H, Nakagami F, Tomioka H, Shimamura M, Kurinami H, Takami Y, Morishita R, Rakugi H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 2014 ;111(13):E1256-63.

      巻: 111(13)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670433
  • [雑誌論文] Therapeutic Vaccines for Hypertension and Dyslipidemia2014

    • 著者名/発表者名
      Hironori Nakagami, Hiroshi Koriyama, Ryuichi Morishita
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 55 号: 2 ページ: 96-100

    • DOI

      10.1536/ihj.13-383

    • NAID

      130003392081

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461127
  • [雑誌論文] Therapeutic vaccines for hypertension and dyslipidemia2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagami H, Koriyama H, Morishita R.
    • 雑誌名

      Int Heart J

      巻: 55 ページ: 96-100

    • NAID

      130003392081

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670267
  • [雑誌論文] Alpha-synuclein elicits glucose uptake and utilization in adipocytes through the Gab1/PI3K/Akt transduction pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Rodriguez-Araujo G, Nakagami H, Hayashi H, Mori M, Shiuchi T, Minokoshi Y, Nakaoka Y, Takami Y, Komuro I, Morishita R, Kaneda Y
    • 雑誌名

      Cell Mol Life Sci

      巻: 70(6) ページ: 1123-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390186
  • [雑誌論文] Decrease in Blood Pressure and Regression of Cardiovascular Complications by Angiotensin II Vaccine in Mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Futoshi Nakagami
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659418
  • [雑誌論文] Decrease in Blood Pressure and Regression of Cardiovascular Complications by Angiotensin II Vaccine in Mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakagami F, Koriyama H, Nakagami H, Osako MK, Shimamura M, Kyutoku M, Miyake T, Katsuya T, Rakugi H, Morishita R
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8(3)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659418
  • [雑誌論文] Development of novel DNA vaccine for VEGF in murine cancer model.2013

    • 著者名/発表者名
      Kyutoku M
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 3 号: 1 ページ: 3380-3380

    • DOI

      10.1038/srep03380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22112005, KAKENHI-PROJECT-24300330, KAKENHI-PROJECT-25670433
  • [雑誌論文] Alpha-synuclein elicits glucose uptake and utilization in adipocytes through the Gab1/PI3K/Akt transduction pathway.2013

    • 著者名/発表者名
      93. Rodriguez-Araujo G, Nakagami H, Hayashi H, Mori M, Shiuchi T, Minokoshi Y, Nakaoka Y, Takami Y, Komuro I, Morishita R, Kaneda Y.
    • 雑誌名

      Cell Mol Life Sci.

      巻: 70(6) ページ: 1123-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390186
  • [雑誌論文] Alpha-synuclein elicits glucose uptake and utilization in adipocytes through the Gab1/PI3K/Akt transduction pathway.2013

    • 著者名/発表者名
      Rodriguez-Araujo G, Nakagami H, Hayashi H, Mori M, Shiuchi T, Minokoshi Y, Nakaoka Y, Takami Y, Komuro I, Morishita R, Kaneda Y
    • 雑誌名

      Cell Mol Life Sci

      巻: 70 号: 6 ページ: 1123-1133

    • DOI

      10.1007/s00018-012-1198-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22126005, KAKENHI-PROJECT-23591101, KAKENHI-PROJECT-24659391, KAKENHI-PROJECT-24790756, KAKENHI-PUBLICLY-23126519
  • [雑誌論文] Identification of Evidence Suggestive of an Association with Peripheral Arterial Disease at the OSBPL10 Locus by Genome-Wide Investigation in the Japanese Population.2010

    • 著者名/発表者名
      Koriyama H, Nakagami H, Katsuya T, Sugimoto K, Yamashita H, Takami Y, Maeda S, Kubo M, Takahashi A, Nakamura Y, Ogihara T, Rakugi H, Kaneda Y, Morishita R.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 17(10) ページ: 1054-62

    • NAID

      130004845291

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390223
  • [雑誌論文] Variation in OSBPL10 is associated with dyslipidemia2010

    • 著者名/発表者名
      Koriyama H, Nakagami H, Katsuya T, Morishita R, Rakugi H, 他5名
    • 雑誌名

      Hypertension Res.

      巻: 33 ページ: 511-514

    • NAID

      10026396580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390223
  • [雑誌論文] Variation in OSBPL10 is associated with dyslipidemia.2010

    • 著者名/発表者名
      Koriyama H, Nakagami H, Katsuya T, Akasaka H, Saitoh S, Shimamoto K, Ogihara T, Kaneda Y, Morishita R, Rakugi H.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 33(5) ページ: 511-4

    • NAID

      10026396580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390223
  • [雑誌論文] Identification of evidence suggestive of an association with peripheral arterial disease at the OSBPL10 locus by genome-wide investigation in the Japanese population.2010

    • 著者名/発表者名
      Koriyama H, Nakagami H, Katsuya T, Morishita R, Rakugi H, 他5名
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb.

      巻: 17 ページ: 1054-1062

    • NAID

      130004845291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390223
  • [雑誌論文] Potential role of CYLD(Cylindromatosis)as a deubiquitinating enzyme in vascular cells2008

    • 著者名/発表者名
      Takami Y, Nakagami H, Morishita R, Katsuya T, Hayashi H, Mori M, Koriyama H, Baba Y, Yasuda O, Rakugi H, Ogihara T, Kaneda Y.
    • 雑誌名

      Am J Pathol 172(3)

      ページ: 818-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590861
  • [雑誌論文] Potential role of CYLD (Cylindromatosis)as a deubiquitinating enzyme in vascular cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Takami Y, Nakagami H, et al.
    • 雑誌名

      Am J Pathol. 172

      ページ: 818-829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590861
  • [雑誌論文] Ubiquitin carboxyl-terminal hydrolae L1, a novel deubiquitinating enzyme in the vasculature, attenuates NF-kB activation2007

    • 著者名/発表者名
      Takami Y, Nakagami H, et. al.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 27(10)

      ページ: 2184-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590861
  • [雑誌論文] Ubiquitin carboxyl-terminal hydrolae L1, a novel deubiquitinating enzyme in the vasculature, attenuates NF-kB activation2007

    • 著者名/発表者名
      Takami Y, Nakagami H, Morishita R, Katsuya T, Cui TX, Ichikawa T, Saito Y, Hayashi H, Kikkuchi Y, Nishikawa T, Baba Y, Yasuda O, Rakugi H, Ogihara T, Kaneda Y.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 27(10)

      ページ: 2184-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590861
  • [雑誌論文] Adipose tissue-derived stromal cells as a novel option for regenerative cell therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagami H, et al.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb. 13

      ページ: 77-81

    • NAID

      10020627442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591023
  • [雑誌論文] Adipose tissue-derived stromal cells as a novel option for regenerative cell therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagami H, Maeda K., et. al.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb. 13(2)

      ページ: 77-81

    • NAID

      10020627442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591023
  • [雑誌論文] Favorable effect of statins beyond lipid lowering2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagami, H.
    • 雑誌名

      Future Lipidology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790419
  • [雑誌論文] Adipose tissue-derived stromal cells as a novel option for regenerative cell therapy2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagami, H, Morishita, R, Maeda, K, Kikuchi, Y, Ogihara, T, Kaneda, Y
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb 13(2)

      ページ: 77-81

    • NAID

      10020627442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591023
  • [雑誌論文] Endothelial Dysfunction in Hyperglycemia as a Trigger of Atherosclerosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagami, H.
    • 雑誌名

      Current Diabetes Reviews 1

      ページ: 59-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790419
  • [産業財産権] S100A9を標的とする免疫原性組成物2017

    • 発明者名
      中神啓徳、島村宗尚他
    • 権利者名
      中神啓徳、島村宗尚他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-030327
    • 出願年月日
      2017-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15310
  • [学会発表] 非感染症疾患を標的とした治療ワクチン開発2024

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      第53回日本心脈管作動物質学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02827
  • [学会発表] Therapeutic Vaccine for non-infectious Diseases2024

    • 著者名/発表者名
      Hironori Nakagami
    • 学会等名
      Seoul National University Hospital Global Excellence Center for Gene and Cell Therapy Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02827
  • [学会発表] 生活習慣病を標的疾患とした治療ワクチン開発2023

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      第28回国際個別化医療学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02827
  • [学会発表] Development of Therapeutic Vaccine for Hypertension2023

    • 著者名/発表者名
      Hironori Nakagami
    • 学会等名
      HYPERTENSION SEOUL
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02827
  • [学会発表] プロレニンペプチドワクチンの遺伝子改変糖尿病ブタの網膜血管病変に対する効果2023

    • 著者名/発表者名
      横田陽匡、林宏樹、高瀬公陽、花栗潤哉、渡辺昌久、大野皓、小熊秀隆、丸山高史、阿部雅紀、櫛山暁史、中神啓徳、山上聡、長岡泰司
    • 学会等名
      第127回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09835
  • [学会発表] Novel Therapeutic option for lifestyle disease2023

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第8回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02827
  • [学会発表] 生活習慣病・難治性疾患を標的とした新規ワクチン開発2023

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      第29回日本遺伝子細胞治療学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02827
  • [学会発表] 高血圧を標的とした新規治療法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      第55回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02827
  • [学会発表] 老化細胞除去を目指した免疫治療の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      第48回日本臓器保存生物医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02827
  • [学会発表] Vaccine development based on gene therapy technology2022

    • 著者名/発表者名
      Hironori Nakagami
    • 学会等名
      International Vascular Biology Meeting 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02827
  • [学会発表] プロレニンペプチドワクチンの血清、房水中の抗体価2022

    • 著者名/発表者名
      横田陽匡、林宏樹、高瀬公陽、花栗潤哉、渡部昌久、大野皓、小熊秀隆、丸山高史、阿部雅紀、櫛山暁史、中神啓徳、山上聡、長岡泰司
    • 学会等名
      第126回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09835
  • [学会発表] 生活習慣病に対する治療ワクチンの開発2022

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      第54回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02827
  • [学会発表] Therapeutic Vaccine for chronic diseases2022

    • 著者名/発表者名
      Hironori Nakagami
    • 学会等名
      The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02827
  • [学会発表] プロレニンペプチドワクチンの血清、房水中の抗体価2022

    • 著者名/発表者名
      横田陽匡、林宏樹、高瀬公陽、花栗潤哉、渡辺昌久、大野皓、小熊秀隆、丸山高史、阿部雅紀、櫛山暁史、中神啓徳、山上聡、長岡泰司
    • 学会等名
      第126回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09835
  • [学会発表] 老化細胞制御による探索的治療への挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      第21回日本抗加齢医学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02827
  • [学会発表] 老化細胞除去治療の実用化に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      第63回日本老年医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02827
  • [学会発表] Development of therapeutic vaccine for chronic diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Hironori Nakagami
    • 学会等名
      Korean Society for Molecular and Cellular Biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02730
  • [学会発表] 強直性脊椎炎に対する抗体産生誘導型ワクチンの開発2020

    • 著者名/発表者名
      冨田哲也、孫嬌、柳田結花、林宏樹、森下竜一、中神啓徳
    • 学会等名
      第41回日本炎症・再生医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09103
  • [学会発表] Inflammation-associated NO regulates chemokine signaling via CX3CR12019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hayashi, Hironori Nakagami
    • 学会等名
      The 3rd Asia Australia Vascular Biology Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08515
  • [学会発表] 肥満病態におけるMyoferlinの新規機能解明2019

    • 著者名/発表者名
      野里陽一、鷹見洋一、山本浩一、中神啓徳、華山力成、楽木宏実
    • 学会等名
      第23回日本心血管内分泌代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08476
  • [学会発表] 脂肪分化及び肥満形成におけるMyoferlinの機能解明2019

    • 著者名/発表者名
      野里陽一、鷹見洋一、山本浩一、中神啓徳、華山力成、楽木宏実
    • 学会等名
      第42回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08476
  • [学会発表] Myoferlinは脂肪分化を介して肥満を形成する2018

    • 著者名/発表者名
      野里陽一、鷹見洋一、中神啓徳、山本浩一、華山力成、樂木宏実
    • 学会等名
      第54回高血圧関連疾患モデル学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08476
  • [学会発表] 加齢性動脈硬化における脱ユビキチン化酵素CYLD(cylindomatosis)の関与2018

    • 著者名/発表者名
      鷹見洋一、今泉友希、山本浩一、中神啓徳、楽木宏実
    • 学会等名
      第22回 心血管内分泌代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08914
  • [学会発表] ループス腎炎モデルにおける抗 IL17A ワクチンの有効性2018

    • 著者名/発表者名
      池田裕香、中神啓徳、森下竜一
    • 学会等名
      脳心血管抗加 齢研究会2018 (第16回学術集会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07466
  • [学会発表] Effect of anti-cytokine vaccine in lupus-like nephritis mode2018

    • 著者名/発表者名
      池田裕香、郡山弘、中神啓徳、森下竜一
    • 学会等名
      第 47 回 日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07466
  • [学会発表] Myoferin-mediated lysosomal exocytosis of macophages regulates obesity-induced adipose inflammation2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Nozato, Yoichi Takami, Hironori Nakagami, Koichi Yamamoto, Rikinari Hanayama, Hiromi Rakugi
    • 学会等名
      27th Scientific Meeting of the Inernational Society of Hypertension (ISH 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08476
  • [学会発表] Efficacy of anti-IL17A vaccine in lupus-like nephritis model2018

    • 著者名/発表者名
      池田裕香、中神啓徳、森下竜一
    • 学会等名
      第 16 回 日韓血管生物合同シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07466
  • [学会発表] Confirmation of HLA-B27 Transgenic Rats as a spondyloarthritis model2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Tomita, Hiroki Hayashi, Sun Jiao, Hironori Nakagami
    • 学会等名
      26th annual meeting European Orthopaedic Reseach Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09103
  • [学会発表] 高血圧治療を目指したワクチン開発2017

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      第40回日本高血圧学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04803
  • [学会発表] 高血圧ワクチン開発への挑戦2017

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      第53回高血圧関連疾患モデル学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04803
  • [学会発表] Development of Therapeutic Vaccine for Hypertension and Diabetes2017

    • 著者名/発表者名
      Hironori Nakagami
    • 学会等名
      Dusan Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04803
  • [学会発表] Development of therapeutic vaccines as an antibody therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Hironori Nakagami
    • 学会等名
      15th Japan-Korea Joint Symposium of Vascular Biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04803
  • [学会発表] 次世代バイオロジクスとしての高血圧ワクチンの臨床応用2016

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04803
  • [学会発表] PIVOTAL ROLES OF DEUBIQIUTINATING ENZYME CYLD (CYLINDROMATOSIS) IN DEVELOPMENT OF AGEING-RELATED ATHEROSCLEROSIS IN THE VASCULATURE.2016

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi Y, Takami Y, Yamamoto K, Nakagami H, Rakugi H
    • 学会等名
      The 26th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08914
  • [学会発表] Develop a therapeutic vaccine for angiotensin II2016

    • 著者名/発表者名
      Hironori Nakagami
    • 学会等名
      International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04803
  • [学会発表] ンジオテンシンⅡを標的とした高血圧・心不全ワクチンの開発2016

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      日本高血圧学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09514
  • [学会発表] 関節炎に対するIL-17ワクチンによる新規治療法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      郡山弘、冨田哲也、中神啓徳
    • 学会等名
      第27回日本日本脊椎関節炎学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10470
  • [学会発表] 高血圧を標的としたDNAワクチンの開発2015

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 学会等名
      第15回日本抗加齢医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04803
  • [学会発表] Angiotensin II Vaccine May One Day Help Lower Blood Pressure2015

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 学会等名
      第38回日本高血圧学会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2015-10-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04803
  • [学会発表] 加齢に伴う動脈硬化形成過程におけるマクロファージでの脱ユビキチン化酵素CYLD(cylindromatosis)の病態生理的役割の検討2015

    • 著者名/発表者名
      今泉 友希、鷹見 洋一、山本 浩一、中神 啓徳、樂木 宏実
    • 学会等名
      第57回日本老年医学会学術集会、総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08914
  • [学会発表] 高血圧ワクチンの開発2015

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 学会等名
      第88回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461127
  • [学会発表] Angiotensin II Vaccine May One Day Help Lower Blood Pressure2015

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 学会等名
      第38回日本高血圧学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461127
  • [学会発表] 高血圧を標的としたDNAワクチンの開発2015

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 学会等名
      第15回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461127
  • [学会発表] 加齢に伴う動脈硬化形成過程におけるマクロファージでの脱ユビキチン化酵素CYLD(cylindromatosis)の病態生理的役割の検討2015

    • 著者名/発表者名
      今泉 友希、鷹見 洋一、山本 浩一、中神 啓徳、樂木 宏実
    • 学会等名
      第38回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08914
  • [学会発表] 加齢に伴う動脈硬化形成過程における脱ユビキチン化酵素CYLD(cylindromatosis)のマクロファージの泡沫化への影響2015

    • 著者名/発表者名
      今泉 友希、鷹見 洋一、山本 浩一、中神 啓徳、樂木 宏実
    • 学会等名
      CVMW2015心血管代謝週間
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08914
  • [学会発表] 加齢に伴う動脈硬化形成過程におけるマクロファージでの脱ユビキチン化酵素CYLD(cylindromatosis)の病態生理的役割の検討2015

    • 著者名/発表者名
      今泉 友希、鷹見 洋一、山本 浩一、中神 啓徳、樂木 宏実
    • 学会等名
      第51回高血圧関連疾患モデル学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08914
  • [学会発表] 加齢に伴う動脈硬化形成過程における脱ユビキチン化酵素CYLD(cylindromatosis)のマクロファージの泡沫化への影響2015

    • 著者名/発表者名
      今泉 友希、鷹見 洋一、山本 浩一、中神 啓徳、樂木 宏実
    • 学会等名
      12月 第10回 高血圧と冠動脈疾患研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08914
  • [学会発表] Development of therapeutic vaccine for hypertension2015

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 学会等名
      第21回国際個別化医療学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461127
  • [学会発表] DNA Vaccine Technology as Novel Therapy for Hypertension2014

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 学会等名
      第20回日本遺伝子治療学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-08-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670267
  • [学会発表] 高血圧ワクチン開発に向けた基礎的検討2014

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 学会等名
      第3回臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-05-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670267
  • [学会発表] Novel Pathophysiological Roles of α synuclein, Causative Molecule of Parkinson's Disease, in Aging-related Metabolic Syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Takami Y, Nakagami H, Garardo R, Yamamoto K, et al.
    • 学会等名
      The 18th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790756
  • [学会発表] Therapeutic vaccine against DPP4 improves glucose metabolism in mice2014

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 学会等名
      第14回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670433
  • [学会発表] Alpha-synuclein, Causative Molecule of Parkinson's Disease, Plays Significant Pathophysiological Roles in Aging-Related Metabolic Syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Takami Y, Nakagami H, Garardo R, Yamamoto K, et al.
    • 学会等名
      10th International Congress of the European Union Geriatric Medicine Society
    • 発表場所
      ロッテルダム(オランダ)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790756
  • [学会発表] 高血圧ワクチンの歴史とその必要性2014

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 学会等名
      第21回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461127
  • [学会発表] 次世代バイオロジクスとしての高血圧ワクチン開発2014

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 学会等名
      第37回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670267
  • [学会発表] 高血圧ワクチン開発に向けた基礎的検討2014

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 学会等名
      第3回臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461127
  • [学会発表] 次世代バイオロジクスとしての高血圧ワクチン開発2014

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 学会等名
      第37回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461127
  • [学会発表] 高血圧症に対するDNAワクチンー高血圧自然発症ラット(SHR)モデルにおけるアンジオテンシンIIDNAワクチン治療法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      郡山 弘、中神 啓徳、勝谷 友宏
    • 学会等名
      第55回日本老年医学会学術集会・第28回日本老年学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461127
  • [学会発表] 血中アルファシヌクレインと老化・糖代謝との関連解析2013

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390186
  • [学会発表] Long Term Blood Pressure Reduction by AngiotensinIIDNA Vaccine in Spontaneously Hypertensive Rats Model2013

    • 著者名/発表者名
      郡山 弘、中神 啓徳、勝谷 友宏
    • 学会等名
      American Heart Association, Scientific Session 2013
    • 発表場所
      ヒューストン、アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461127
  • [学会発表] 高血圧症に対するDNAワクチンによる新規治療法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      郡山 弘、中神 啓徳、勝谷 友宏
    • 学会等名
      脳心血管抗加齢研究会2013
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461127
  • [学会発表] 血中アルファシヌクレインと老化・糖代謝との関連解析2013

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      第13回抗加齢医学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390186
  • [学会発表] Challenge of novel therapeutic vaccines for Angiotensin IIor VEGF2013

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 学会等名
      Seoul Brain Barrier Symposium
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461127
  • [学会発表] Parkinson病関連分子αシヌクレインの心血管疾患への関与2013

    • 著者名/発表者名
      鷹見 洋一、中神 啓徳、山本 浩一、神出 計、大石 充、楽木 宏実
    • 学会等名
      第55回 日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790756
  • [学会発表] 血中アルファシヌクレインと老化・糖代謝との関連解析2013

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      第13回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      横浜<シンポジウム>
    • 年月日
      2013-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390186
  • [学会発表] DNAワクチンを用いた高血圧新規治療2013

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 学会等名
      第21回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461127
  • [学会発表] アンジオテンシンIIを標的とした高血圧ワクチンの実験動物での検討2013

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 学会等名
      第36回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461127
  • [学会発表] 次世代治療としての高血圧ワクチンへの挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 学会等名
      Young Investigator Research Forum
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461127
  • [学会発表] アンジオテンシンIIを標的とした高血圧ワクチンの基礎研究2012

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      第1回臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659418
  • [学会発表] 高齢者高血圧患者におけるアンジオテンシン受容体拮抗薬による骨密度減少の抑制効果2012

    • 著者名/発表者名
      青木元邦、湯久浩、守口篤、志水秀朗、中神啓徳、荻原俊男、森下竜一
    • 学会等名
      日本高血圧学会第一回臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590902
  • [学会発表] コレステロール代謝・輸送系制御機構における細胞機能・老化の解析2012

    • 著者名/発表者名
      勝谷友宏、郡山弘、中神啓徳、森下竜一
    • 学会等名
      第54回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390223
  • [学会発表] Alpha synuclein and the glucose metabolism2012

    • 著者名/発表者名
      Hironori Nakagami, Gerardo Rodriguez-Araujo
    • 学会等名
      第3回Molecular Cardiovascular ConferenceII
    • 発表場所
      キロロ<ポスター>
    • 年月日
      2012-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390186
  • [学会発表] Alpha-synuclein is associated with impaired Glucose Regulation and Insulin Resistance2011

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390186
  • [学会発表] 高血圧自然発症ラット(SHR)モデルにおけるアンジオテンシン II ワクチン治療法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      森下竜一、中神啓徳
    • 学会等名
      第34回日本高血圧学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659418
  • [学会発表] Alpha-synuclein is associated with impaired glucose regulation and insulin resistance2011

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      第19回血管生物医学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390186
  • [学会発表] Alpha-synuclein is associated with impaired glucose regulation and insulin resistance2011

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      第19回血管生物医学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390223
  • [学会発表] Development of DNA vaccine for high blood pressure -Immunotherapy for angiotensin II -2011

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      第18回日本遺伝子治療学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659418
  • [学会発表] Pivotal role of CYLD(Cylindromatosis)asa Deuhiquitinating enzyme in vasculature2008

    • 著者名/発表者名
      鷹見洋一、中神啓徳, 他
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590861
  • [学会発表] Ubiquitin carboxyl-terminal hydrolase Li, a novel deubiquitinating enzyme in vasculature2007

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takami, Hironori Nakagami, et.al.
    • 学会等名
      plays a pivotal roles in vascular remodeling through the inhibition of NF-KB activation
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2007-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590861
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素と動脈硬化2007

    • 著者名/発表者名
      中神啓徳
    • 学会等名
      血管生物医学会
    • 発表場所
      日九州大学百年講堂
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590861
  • [学会発表] Pivotal role of CYLD (Cylindromatosis) as a Deubiquitinating enzyme in vasculature2007

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takami, Hironori Nakagami, et.al.
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590861
  • [学会発表] パーキンソン病関連分子αシヌクレインの新規機能-加齢性疾患としてのメタボリック症候群及びその心血管合併症の病態での役割-

    • 著者名/発表者名
      鷹見洋一、中神啓徳、神出計、山本浩一、森下竜一、金田安史、樂木宏実
    • 学会等名
      第21回 日本血管生物医学会学術集会(YIA最優秀賞)
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790756
  • [学会発表] パーキンソン病関連分子αシヌクレインの老化関連疾患における新規機能-メタボリック症候群及び血管内皮機能への関与-

    • 著者名/発表者名
      鷹見 洋一、大石 充、中神 啓徳、神出 計、山本 浩一、金田 安史、楽木 宏実
    • 学会等名
      日本高血圧学会 第1回 臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790756
  • [学会発表] Novel Pathophysiological Roles of alpha-synuclein, Causative Molecule of Parkinson’s Disease, in Aging-related Metabolic Syndrome.

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Takami * , Hironori Nakagami , Rodriguez-Araujo Gerardo , Koichi Yamamoto , Ryuichi Morishita, Yasufumi Kaneda , Hiromi Rakugi
    • 学会等名
      18th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790756
  • [学会発表] Parkinson 病関連分子α シヌクレインの心血管疾患への関与

    • 著者名/発表者名
      鷹見洋一、中神啓徳、山本浩一、神出計、大石充、樂木宏実
    • 学会等名
      第55回 日本老年医学会学術集会(合同選抜ポスター優秀賞)
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790756
  • [学会発表] パーキンソン病原因分子αシヌクレインの加齢によるメタボリック症候群における病態生理的役割

    • 著者名/発表者名
      鷹見洋一、中神啓徳、神出計、山本浩一、森下竜一、金田安史、樂木宏実
    • 学会等名
      第36回 日本高血圧学会総会(Top10演題)
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790756
  • 1.  樂木 宏実 (20252679)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  林 宏樹 (20813364)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  勝谷 友宏 (30311757)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  鷹見 洋一 (90621756)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 21件
  • 5.  島村 宗尚 (60422317)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  森下 竜一 (40291439)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  武田 朱公 (50784708)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  山本 浩一 (00528424)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  青木 元邦 (00346214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  川畑 浩久 (30454680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  荻原 俊男 (60107042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  金田 安史 (10177537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  苅尾 七臣 (60285773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  冨田 哲也 (30283766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  横田 陽匡 (60431417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  二井 数馬 (30588380)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉川 秀樹 (60191558)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  郡山 弘 (60710093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  小林 英司 (00245044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  前田 和久 (60397750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  西田 幸二 (40244610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  荻原 義人 (70626572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岩部 裕香 (30738266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中神 太志 (60739176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  新保 昌久 (70406049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  伊藤 正明 (00223181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  土肥 薫 (50422837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山田 典一 (60303731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  華山 力成 (40403191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 30.  岡田 随象 (70727411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  玉城 雅史 (90837535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  杉本 研 (20437403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  沢村 達也 (30243033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  竹下 ひかり (10791577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  横山 世理奈 (50888617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  張 今陽 (90869124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  楠 博 (60780070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  糸田 昌隆 (10624984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  志水 秀郎 (50388378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  長谷川 陽子 (60432457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  新村 健 (70206332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  高橋 利匡 (60807270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山上 聡 (10220245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  磯 達也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  櫛山 暁史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  樂木 宏美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 18件
  • 47.  向山 政志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  富田 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 49.  志内 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  箕越 靖彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  前嶋 康浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  磯部 光章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi