• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川畑 秀伸  Kawabata Hidenobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20325864
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 帯広畜産大学, その他部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 帯広畜産大学, その他部局等, 教授
2018年度: 札幌医科大学, 医学部, 准教授
2017年度: 北海道大学, 医学研究院, 准教授
2016年度: 北海道大学, 医学研究科, 准教授
2013年度 – 2015年度: 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2014年度: 北海道大学, 医学研究科, 准教授
2012年度: 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医療社会学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 医療社会学 / 科学教育
キーワード
研究代表者
カリキュラム開発 / インタビュー調査 / 医学教育 / 研修医教育 / 探索的研究 / プライマリ・ケア / 卒前教育 / 地域医療 / 外来診療研修 / 質的研究 … もっと見る / 医師臨床研修制度 / 基本的診療能力 / 臨床能力 / 外来診療 / 初期臨床研修 / 医療・福祉 / 教育工学 / 教育学 / 指導医 / 医学生教育 / 医療チーム / 卒前臨床教育 / チーム医療 / 診療参加型臨床実習 / 包括的医療 / 多職種連携教育 / 高齢者医療 / 地域基盤型医学教育 / 多職種連携医療教育 … もっと見る
研究代表者以外
地域医療 / ICT / 全人的医療 / 多職種連携 / サバイバーシップケア / プライマリケア / がん / ケアプラン / プライマリ・ケア / サバイバーシップ / フォーカスグループインタビュー / 半構造化面接 / 研修医 / 医学生 / プライマリ・ケア医 / 社会医学 / 医学教育 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  地域医療実習が困難な医学生に多職種連携体制で全人的医療を教育するICT教材の開発

    • 研究代表者
      村上 学
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  初期臨床研修制度における外来診療研修の方法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川畑 秀伸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  研修医による医学生指導の現状と対応に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川畑 秀伸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      札幌医科大学
      北海道大学
  •  医学生向け多職種連携に関する医学教育カリキュラムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      川畑 秀伸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  がんのサバイバーケアプラン実現にはたす日本のプライマリ・ケアの役割に関する研究

    • 研究代表者
      大島 寿美子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      北星学園大学
  •  地域基盤型医学教育に従事する医師の動機、ニーズ、障害に関する探索的研究

    • 研究代表者
      前沢 政次
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2018 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ある地域における住民,行政,医療機関による連携・協働関 係構築への取り組みに関する探索的研究2015

    • 著者名/発表者名
      浅川朋宏、木佐健悟、村上学、川畑秀伸
    • 雑誌名

      北海道プライマリ・ケア研究会会報

      巻: 33 ページ: 41-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460607
  • [雑誌論文] アドバンス・ケア・プラニングを実践した症例2015

    • 著者名/発表者名
      川畑 恵, 藤原 葉子, 佐藤 総太郎, 舟越 功, 小林 良裕, 川畑 秀伸
    • 雑誌名

      北海道勤労者協会医学雑誌

      巻: 36 ページ: 27-31

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460607
  • [雑誌論文] アドバンス・ケア・プラニングを行うことで患者の自律性を支えた一例2015

    • 著者名/発表者名
      川畑恵、藤原葉子、佐藤総太郎、船越功、小林良裕、川畑秀伸
    • 雑誌名

      北海道プライマリ・ケア研究会会報

      巻: 33 ページ: 35-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460607
  • [雑誌論文] アドバンス・ケア・プラニングを行った4症例の振り返り2015

    • 著者名/発表者名
      川畑 恵, 藤原 葉子, 川畑 秀伸
    • 雑誌名

      北海道医学雑誌

      巻: 90 ページ: 93-98

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460607
  • [雑誌論文] 在宅医療に関わっている薬剤師の多職種連携に関する探索的研究2015

    • 著者名/発表者名
      王冊、川畑秀伸、村上学
    • 雑誌名

      北海道プライマリ・ケア研究会会報

      巻: 33 ページ: 40-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460607
  • [雑誌論文] 医療資源の縮小を経験した地域住民の思い2014

    • 著者名/発表者名
      浅川 朋宏、川畑 秀伸、村上 学、木佐 健悟、大島 寿美子、寺下 貴美、小野寺 慧洲、大滝純司
    • 雑誌名

      日本プライマリ・ケア連合学会誌

      巻: 37 号: 3 ページ: 249-253

    • DOI

      10.14442/generalist.37.249

    • NAID

      130004691984

    • ISSN
      2185-2928, 2187-2791
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460607
  • [雑誌論文] The perception of inter-professional education (IPE) among laypersons in a Japanese rural area.2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Asakawa T, Wang C, Kawabata H, Maezawa M.
    • 雑誌名

      Hokkaido J Med Sci.

      巻: 88 ページ: 187-190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460607
  • [雑誌論文] Care-seeking behavior of Japanese gynecological cancer survivors suffering from adverse effects2013

    • 著者名/発表者名
      Oshima S, Kisa K, Terashita T, Kawabata H, Maezawa M
    • 雑誌名

      BMC Women's Health

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/1472-6874-13-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590629
  • [雑誌論文] [BAY]僻地で地域基盤型医学教育に従事する医師のニーズ‐質的インタビュー調査‐2013

    • 著者名/発表者名
      村上学、川畑秀伸、前沢政次
    • 雑誌名

      北海道医学雑誌ISSN:0367-6102

      巻: 88(1) ページ: 30-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500836
  • [雑誌論文] 僻地で地域基盤型医学教育に従事する医師のニーズ - 質的インタビュー調査 -2013

    • 著者名/発表者名
      村上学、川畑秀伸
    • 雑誌名

      北海道医誌

      巻: 88

    • NAID

      10031148176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500836
  • [雑誌論文] What rural physicians need to engage in community based education: a qualitative interview survey.2012

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Kawabata H, Maezawa M.
    • 雑誌名

      J Rural Med

      巻: 7(1) ページ: 38-41

    • NAID

      10030820626

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jrm/7/1/7_2851/_pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500836
  • [雑誌論文] What rural physicians need to engage in community based education : a qualitative interview survey

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Kawabata H, Maezawa M
    • 雑誌名

      Journal of Rural Medicine

      巻: (掲載確定)

    • NAID

      10030820626

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500836
  • [学会発表] 現場の医療者が在宅医療に求める資質と医学生が在宅医療に抱くイメージについての探索的調査2023

    • 著者名/発表者名
      村上学、川畑秀伸、前沢政次
    • 学会等名
      第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10356
  • [学会発表] 初期臨床研修制度における一般外来診療研修の指導方法の探索的調査2023

    • 著者名/発表者名
      川畑 秀伸、村上 学
    • 学会等名
      第32回日本外来小児科学会年次集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10274
  • [学会発表] 初期臨床研修制度における一般外来診療研修の指導方法の探索的調査2023

    • 著者名/発表者名
      川畑 秀伸
    • 学会等名
      第7回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10274
  • [学会発表] 地域で医学生を育てる2018

    • 著者名/発表者名
      川畑秀伸.
    • 学会等名
      羊蹄医師会 ニセコ羊蹄地域医療を考える会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08854
  • [学会発表] 研修医による医学生指導の現状と対応2018

    • 著者名/発表者名
      川畑秀伸、木佐健悟.
    • 学会等名
      第67回日本農村医学学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08854
  • [学会発表] 医学生の臨床実習において初期研修医が教育に参加することに関する探索的調査2018

    • 著者名/発表者名
      川畑秀伸、浅川明宏、木佐健悟、村上学.
    • 学会等名
      日本プライマリ・ケア連合学会北海道ブロック支部第3回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08854
  • [学会発表] Requisites for effective inter-professional education (IPE) in Japanese rural areas: Key messages from our interview survey and workshop.2015

    • 著者名/発表者名
      Manabu Murakami, Kaori Iguchi, Ce Wang, Hidenobu Kawabata, Masaji Maezawa.
    • 学会等名
      2015 WONCA Asia Pacific Regional Conference
    • 発表場所
      Taiwan,Taipei, the Taipei International Convention Center
    • 年月日
      2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460607
  • [学会発表] 地域包括ケアを軌道に乗せるために必要なものとは - 4地域でのインタビュー調査を比較した探索的研究2015

    • 著者名/発表者名
      浅川 朋宏, 川畑 秀伸, 村上 学, 木佐 健悟, 大滝純司
    • 学会等名
      第6回プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460607
  • [学会発表] 地域を支えるための卒前教育と卒後教育の連動 - 医師の場合2015

    • 著者名/発表者名
      川畑 恵, 川畑 秀伸
    • 学会等名
      NPO 在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク 第 21 回全国の集い
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460607
  • [学会発表] Pharmacists' perceptions and obstacles of interprofessional collaboration delivering quality patient care in a rural area of Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Ce Wang, Hidenobu Kawabata, Changxu Huo, Yan An.
    • 学会等名
      2015 WONCA Asia Pacific Regional Conference
    • 発表場所
      Taiwan,Taipei, the Taipei International Convention Center
    • 年月日
      2015-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460607
  • [学会発表] アドバンス・ケア・プラニングを行うことで患者の自律性を支えた一例2014

    • 著者名/発表者名
      川畑恵、藤原葉子、佐藤総太郎、船越功、小林良裕、川畑秀伸
    • 学会等名
      北海道プライマリ・ケア研究会第60回学術集会
    • 発表場所
      北海道医師会館(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460607
  • [学会発表] ある地域における住民,行政,医療機関による連携・協働関 係構築への取り組みに関する探索的研究2014

    • 著者名/発表者名
      浅川朋宏、木佐健悟、村上学、川畑秀伸
    • 学会等名
      北海道プライマリ・ケア研究会第60回学術集会
    • 発表場所
      北海道医師会館(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460607
  • [学会発表] 在宅医療に関わっている薬剤師の多職種連携に関する探索的研究2014

    • 著者名/発表者名
      王冊、川畑秀伸、村上学
    • 学会等名
      北海道プライマリ・ケア研究会第60回学術集会
    • 発表場所
      北海道医師会館(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460607
  • [学会発表] 医療資源縮小にともなう地域住民の経験と思い-Y市を事例にした医療合理化の進め方に関する質的研究-2013

    • 著者名/発表者名
      川畑秀伸2,村上学,木佐健悟,大島寿美子,寺下貴美,小野寺慧洲,大滝純司
    • 学会等名
      日本プライマリケア学会北海道ブロック支部会
    • 発表場所
      札幌市 かでる2・7
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460607
  • [学会発表] プライマリ・ケア医がへき地で地域基盤型教育に従事する際のニーズに関する探索的調査2012

    • 著者名/発表者名
      村上学、川畑秀伸、木佐健悟、前沢政次
    • 学会等名
      第44回医学教育学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパ(横浜市)
    • 年月日
      2012-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500836
  • [学会発表] プライマリ・ケア医がへき地で地域基盤型教育に従事する際のニーズに関する探索的調査2012

    • 著者名/発表者名
      村上学、川畑秀伸、木佐健悟、前沢政次
    • 学会等名
      第44回医学教育学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500836
  • [学会発表] What primary care physicians need for community based education in rural settings.2012

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Kawabata H, Maezawa M.
    • 学会等名
      WONCA Asia Pacific Regional Conference
    • 発表場所
      ICC JEJU(Jeju, Korea)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500836
  • [学会発表] What primary care physicians need for community based education in rural settings.2012

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Kawabata H, Maezawa M.
    • 学会等名
      WONCA Asia Pacific Regional Conference
    • 発表場所
      ICC JEJU (JEJU Korea).
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500836
  • [学会発表] Primary Care Pipeline PC医育成のための学会への提言2011

    • 著者名/発表者名
      前沢政次、川畑秀伸
    • 学会等名
      第2回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市)
    • 年月日
      2011-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500836
  • [学会発表] 「Primary Care Pipeline」PC医育成のための学会への提言2011

    • 著者名/発表者名
      前沢政次、川畑秀伸
    • 学会等名
      第2回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500836
  • 1.  前沢 政次 (90124916)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  村上 学 (30617436)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  大島 寿美子 (60347739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  北澤 一利 (00204884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 誠 (10361718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi