• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 瑞恵  Fujii Mizue

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

藤井 瑞江  フジイ ミズエ

隠す
研究者番号 20331192
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 札幌保健医療大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 札幌保健医療大学, 保健医療学部, 教授
2017年度 – 2022年度: 札幌市立大学, 看護学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 札幌市立大学, 看護学部, 講師
2010年度: 札幌市立大学, 看護学部, 講師
2006年度 – 2007年度: 札幌市立大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 高齢看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
コンソーシアム / ネットワーク / リカレント教育 / 中堅看護師 / 継続教育 / アディポサイトカイン / 生活習慣病 / 飲酒 / 特定健診・特定保健指導 / 予防医学 / 肥満 / メタボリックシンドローム … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 高齢者 / 看護師 / 継続教育 / 人材育成 / 看護教育 / シミュレーション研修 / アセスメント / 看護基礎教育 / アセスメントスキル / CNNモデル / CNN / 人工知能(AI) / 口腔評価 / 口腔アセスメント / モーションキャプチャー / 日本版Oral Assessment Guide / 口腔看護 / 標準ケア / 口腔ケア用品 / 口腔ケア教育 / OAG / モーションピクチャー / 口腔機能 / 看護技術 / モーションキャプチャ / 肺炎発症率 / Oral Assessment Guide / 介護保険施設 / データベース / 口腔ケア / Personnel Training / Emergency Section / Workplace Adaptation / 職場適応プロセス / 離職 / 重篤・救急看護学 / 臨床看護学 / 看護学 / 救急部門 / 職場適応 / 看護学部 / ユニフィケーション / SSMベースのアクションリサーチ / チームプロセス / 看護学部教員 / チームワーク / チーム・プロセス / 看護教育学 / 看護学教育 / プログラム / OSCE / 実践能力評価 / 成人看護技術 / 糖尿病専門病院 / 日本糖尿病療養指導士 / 電話相談 / 夜間・休日 / 在宅糖尿病患者 / 看護管理 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  看護基礎教育と継続教育の協働によるアセスメント力向上のためのシミュレーション研修

    • 研究代表者
      武冨 貴久子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  人工知能を利用した高齢者の口腔アセスメントのスクーリニング構築の基礎研究

    • 研究代表者
      村松 真澄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  看護基礎教育と継続教育の連携による中堅看護師研修プログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 瑞恵
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      札幌保健医療大学
      札幌市立大学
  •  高齢者の口腔看護データベースシステムの開発に関する基礎研究

    • 研究代表者
      村松 真澄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  地域一般住民のアルコール摂取量とアディポサイトカイン、生活習慣病リスクとの関係研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 瑞恵
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  チーム・プロセスに焦点を当てた人材育成連携活動の形成的評価研究

    • 研究代表者
      内田 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  看護基礎教育におけるOSCEを用いた成人看護技術実践能力評価プログラムの開発

    • 研究代表者
      中村 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  在宅糖尿病患者の夜間・休日の看護ニーズに対するシステム化の構築

    • 研究代表者
      寺島 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本赤十字北海道看護大学
  •  救急部門勤務後2,3年目看護師の職場適応(適応力)と支援モデル構築に関する研究

    • 研究代表者
      中村 恵子 (中村 惠子)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      札幌市立大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] 中堅看護師が求めるリカレント研修とそれを支える支援2023

    • 著者名/発表者名
      藤井瑞恵
    • 雑誌名

      ナースマネージャー

      巻: 25 ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10633
  • [雑誌論文] 糖尿病をもち在宅で療養する後期高齢者の現状と課題-病棟管理日誌から分析する夜間・休日電話相談-2007

    • 著者名/発表者名
      藤井瑞恵, 寺島泰子, 井上真子, 小笠原令子, 鎌田恵子, 中村恵子
    • 雑誌名

      札幌市立大学研究論文集 第1巻第1号

      ページ: 23-30

    • NAID

      120005593302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659647
  • [雑誌論文] Study on Telephone Consultation Services by Nurses During Nighttime and Holidays - Concerning Unexpected Difficulties for Outpatients with Diabetes -2007

    • 著者名/発表者名
      寺島泰子, 藤井瑞恵, 井上真子, 小笠原令子, 鎌田恵子, 良村貞子
    • 雑誌名

      International Council of Nurse (ICN) Conference (5月31日発表確定)(Abstract)(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659647
  • [学会発表] 中堅看護師が望むリカレント研修2022

    • 著者名/発表者名
      藤井瑞恵、武富喜久子、栗原知己他
    • 学会等名
      第26回日本看護管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10633
  • [学会発表] 特別養護老人ホーム入居者の誤嚥性肺炎と口腔の状態・機能認知症おける前向き調査第1報2020

    • 著者名/発表者名
      村松真澄,藤井瑞恵、山口摂崇,山田哲郎、越智守生、三谷篤史、大渕一博、村松宰
    • 学会等名
      日本老年看護学会第25回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04457
  • [学会発表] 特別養護老人ホーム入居者の口腔機能が1年間で低下するか?2020

    • 著者名/発表者名
      村松真澄,三谷篤史,越智守生,大久保未央,萩原亜津子,藤井瑞恵,山口摂崇,大渕一博,村松宰
    • 学会等名
      第17回日本口腔ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04457
  • [学会発表] ウェールズにおける高齢者口腔ケアシステムについての視察報告2019

    • 著者名/発表者名
      村松真澄, 藤井 瑞恵, 山口 摂崇, 三谷 篤史, 村松 宰
    • 学会等名
      第16回日本口腔ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04457
  • [学会発表] 特別養護老人ホーム入居者の口腔状態と機能および循環器疾患有無と内服薬数の関連2019

    • 著者名/発表者名
      藤井瑞恵,山口摂崇,大渕一博,三谷篤志,村松宰,越智守生,村松真澄
    • 学会等名
      第55回日本循環器予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04457
  • [学会発表] 介護福祉施設入居者の口腔の状態と機能の実態および口腔指標に関連する要因2019

    • 著者名/発表者名
      村松真澄,山口摂崇,山田哲郎,藤井瑞恵,三谷篤史,大渕一博,萩原亜津子,大久保未央,和田ゆい,越智守生,村松宰
    • 学会等名
      日本老年看護学会第24回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04457
  • [学会発表] 介護福祉施設入所者のオーラル・ディアドコキネシスと内服中の薬剤種類数との関係2019

    • 著者名/発表者名
      大久保 未央, 村松真澄, 藤井 瑞恵, 山口 摂崇, 山田 哲郎, 三谷 篤史, 大渕 一博, 萩原 亜津子, 越智 守生, 村松 宰
    • 学会等名
      第16回日本口腔ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04457
  • [学会発表] 介護福祉施設の入居者のOAGと口腔リハビリテーションとの関係2019

    • 著者名/発表者名
      村松真澄,山口摂崇,藤井瑞恵,三谷篤史,大渕一博,越智守生,村松宰
    • 学会等名
      第25回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04457
  • [学会発表] 高齢者施設入居者の口腔環境と心臓血管リスク因子に関する基礎的調査2018

    • 著者名/発表者名
      藤井瑞恵、山口摂崇、大渕一博、村松宰、越智守生、村松真澄
    • 学会等名
      第54回日本循環器病予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04457
  • [学会発表] 地域一般住民における年齢および口腔内健康状態とインスリン抵抗性との関係2015

    • 著者名/発表者名
      藤井 瑞恵
    • 学会等名
      日本老年医学会北海道地方会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590802
  • [学会発表] 地域一般住民における口腔内健康とインスリン抵抗性の関係2014

    • 著者名/発表者名
      藤井瑞恵、大西浩文、赤坂憲、村松真澄、齋藤重幸、三浦哲嗣、森満
    • 学会等名
      第50回日本循環器予防学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590802
  • [学会発表] 地域一般住民の飲酒と健康関連QOLとの関連 -端野壮瞥町研究より-2013

    • 著者名/発表者名
      藤井瑞恵
    • 学会等名
      日本疫学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590802
  • [学会発表] 大学と病院の人材育成連携活動の長期的・組織的影響の記述2012

    • 著者名/発表者名
      内田雅子, 神島滋子, 藤井瑞恵, 工藤京子, 菅原美樹, 中村恵子
    • 学会等名
      第16回日本看護管理学会年次大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2012-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592381
  • [学会発表] A大学看護学部とB病院の人材育成連携活動における成果と課題~チーム・プロセスに焦点をあてて~2011

    • 著者名/発表者名
      内田雅子, 藤井瑞恵, 工藤京子, 小坂美智代, 菅原美樹, 渕本雅昭, 神島滋子, 中村惠子
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592381
  • [学会発表] 看護学部の人材育成連携活動の中間評価~臨床看護師の批判的思考と自律性に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      神島滋子, 菅原美樹, 渕本雅昭, 内田雅子,中村惠子, 須田恭子, 藤井瑞恵, 工藤京子, 草薙晴美, 柿崎玲子, 金城恒恵
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592381
  • [学会発表] 臨床看護師の「看護過程・カンファレンス研修」受講後の思考過程の変化2010

    • 著者名/発表者名
      藤井瑞恵, 工藤京子, 内田雅子, 中村惠子, 須田恭子, 菅原美樹, 神島滋子, 渕本雅昭, 草薙晴美, 金城恒恵
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592381
  • [学会発表] 外来通院中の2型糖尿病患者の治療状況及び生活習慣と負担感情の関連-PAIDを用いた調査から-2008

    • 著者名/発表者名
      藤井瑞恵
    • 学会等名
      第13回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659647
  • [学会発表] 看護師個人の成長を看護チームの成長へとつなぐ継続教育プログラム試案

    • 著者名/発表者名
      内田雅子、柏倉大作、工藤京子、藤井瑞恵、貝谷敏子、神島滋子、菅原美樹、中村惠子
    • 学会等名
      第17回日本看護管理学会学術集会
    • 発表場所
      東京都江東区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592381
  • [学会発表] 地域一般住民における口腔内健康状態とインスリン抵抗性の関係

    • 著者名/発表者名
      藤井 瑞恵
    • 学会等名
      日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590802
  • [学会発表] 大学と病院の人材育成連携活動の長期的,組織的影響の記述

    • 著者名/発表者名
      内田雅子,神島滋子,藤井瑞恵,工藤京子,菅原美樹,中村恵子
    • 学会等名
      第16回日本看護管理学会年次大会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592381
  • []

  • 1.  中村 恵子 (70255412)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  村松 真澄 (50452991)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  工藤 京子 (80452994)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  神島 滋子 (00433136)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  内田 雅子 (60326494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  菅原 美樹 (60452992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  渕本 雅昭 (00452996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  村松 宰 (10109423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  越智 守生 (50169322)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  三谷 篤史 (70388148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  大渕 一博 (90249730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  山口 摂崇 (50759222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  樋之津 淳子 (90230656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  武冨 貴久子 (80543412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田仲 里江 (40613683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  栗原 知己 (00910035)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  須田 恭子 (90514399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小坂 美智代 (70347384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  貝谷 敏子 (00381327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  柏倉 大作 (80634419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  大西 浩文 (20359996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  齋藤 重幸 (60253994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  平尾 明美 (90363720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三浦 博美 (30315551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  寺島 泰子 (40341680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  井上 真子 (70405702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  松永 康佑 (40464391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  古都 昌子 (00602583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山本 勝則 (10240087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  森川 由紀 (80438423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  出張 裕也 (00381260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  竹川 政範 (50216876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大橋 伸英 (70783752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高橋 尚人 (80414192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  長内 さゆり (80783555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小神 順也 (90431931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山中 大寛 (80982389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  田中 理子 (20648480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  斎藤 重幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi