• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 俊彰  SUZUKI Toshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20332257
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜国立大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 横浜国立大学, 教育学部, 教授
2009年度 – 2011年度: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 准教授
2004年度 – 2005年度: 理化学研究所, 侯有機金属化学研究室, 先任研究員
2004年度: 理化学研究所, 候有機金属化学研究室, 先任研究員
2003年度: 東京理科大学, 助手
2002年度 – 2003年度: 東京理科大学, 基礎工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09080:科学教育関連 / 合成化学 / 有機工業化学
研究代表者以外
無機化学 / 合成化学
キーワード
研究代表者
有機分子触媒 / フルクトース / グルクトース / π共役系複素環式化合物 / ベンゾイン / リボフラビン / メチレンブルー / インジゴカルミン / 酸化触媒 / 空気酸化 … もっと見る / イソシアニド / ニトリル / アミド / head-to-head / cis-選択的 / 二量化 / アミン / ブチルリチウム / 希土類 / アセチレン / アミジン / ホルムアミド / カルボニル化 / 一酸化炭素 / 希土類金属 / Bi-C結合切断 / ビスムチン錯体 / マンガン / タングステン / モリブデン / ビスマス … もっと見る
研究代表者以外
硫黄 / モリブデン / ルテニウム / early-late heterobimetallic complex / multimetallic complex / sulfur / thiacalixarene / 窒素固定 / ニオブ / イリジウム / ELHB錯体 / 異種複核錯体 / 前周期-後周期 / C-S結合切断 / C-O結合切断 / ロジウム / チタン / 前周期-後周期異種複核錯体 / 多核錯体 / チアカリックスアレーン / ニッケル / アミノアルキン / ヒドラジン / 触媒反応 / パラジウム / 混合金属多核錯体 / キュバン型クラスター 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  身の回りの多彩な機能をもつ化合物を利用した化学教材から次世代物質変換反応への展開研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 俊彰
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  希土類金属触媒を用いる不飽和結合への求核付加反応研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 俊彰
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  チアカリックスアレーンを配位子とする特異な金属反応場の構築

    • 研究代表者
      干鯛 真信 (干鯛 眞信)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  キュバン型金属-硫黄クラスターの合成と特異な触媒反応の開発

    • 研究代表者
      干鯛 眞信
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  有機ビスマス化合物を配位子とする特異な金属反応場の構築研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 俊彰
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 希土類金属錯体系重合触媒の進展2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊彰
    • 雑誌名

      触媒年鑑 : 触媒技術の動向と展望2009

      ページ: 49-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550109
  • [雑誌論文] ハーフサンドイッチ型希土類錯体触媒を用いた有機合成反応の開発2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊彰
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 67(5)

      ページ: 451-464

    • NAID

      10024968575

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550109
  • [学会発表] ブチルリチウムを用いたアミンの一酸化炭素への付加反応によるホルムアミドの合成2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊彰、木村朋恵、佐藤可奈
    • 学会等名
      日本化学会第5回関東支部大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550109
  • [学会発表] 希土類金属錯体あるいはブチルリチウムを触媒として用いるアミンのカルボニル化反応2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊彰、木村朋恵、佐藤可奈、候召民
    • 学会等名
      第1回CSJ化学フェスタ-2011世界化学年記念大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550109
  • [学会発表] 希土類金属触媒を用いるイソシアニドへのアミンの付加反応2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊彰・張丹洪
    • 学会等名
      日本化学会第5回関東支部大会(2010)
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550109
  • [学会発表] アミンのカルボニル化によるホルムアミドの効率的合成法2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊彰、木村朋恵、佐藤可奈、侯召民
    • 学会等名
      第11回グリーン・サステイナブルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550109
  • [学会発表] アミンのカルボニル化によるホルムアミドの効率的合成法2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊彰・木村朋恵
    • 学会等名
      第11回GSCシンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550109
  • [学会発表] 希土類金属触媒を用いるイソシアニドへのアミンの付加反応2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊彰、張丹洪、木村朋恵、侯召民
    • 学会等名
      日本化学会第5回関東支部大会(2011)
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550109
  • [学会発表] 希土類金属錯体あるいはブチルリチウムを触媒として用いるアミンのカルボニル化反応2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊彰・木村朋恵
    • 学会等名
      第1回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550109
  • [学会発表] ブチルリチウムを用いたアミンの一酸化炭素への付加反応によるホルムアミドの合成2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊彰・木村朋恵
    • 学会等名
      日本化学会第5回関東支部大会(2010)
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550109
  • [学会発表] 希土類触媒を用いる一酸化炭素へのアミンの付加反応-N-置換ホルムアミドの効率的合成2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊彰、佐藤可奈、侯召民
    • 学会等名
      日本化学会第4回関東支部大会(2010)
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550109
  • 1.  干鯛 眞信 (60011011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi