• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヴィラン フランク  VILLAIN Franck

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

FRANCK Villain  フランク ヴイラン

VILLAIN Franck  ヴィラン フランク

隠す
研究者番号 20334071
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 准教授
2007年度: 筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 講師
2006年度: 筑波大学, 大学院人文社会科学研究科, 講師
2004年度: 筑波大学, 人文社会科学研究科, 講師
2004年度: 筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 講師
2001年度 – 2003年度: 筑波大学, 外国語センター, 外国人教師
審査区分/研究分野
研究代表者
仏語・仏文学 / ヨーロッパ語系文学
研究代表者以外
仏語・仏文学 / ヨーロッパ文学(英文学を除く)
キーワード
研究代表者
Jacques Dupin / ミニマリスム / 俳句 / フランス現代詩 / Self-effacement / Philippe Jaccottet / Yves Bonnefoy / Andre du Bouchet / French Poetry / Dislocation … もっと見る / Haiku / P.J.ジューヴ / ボヌフォア / 山村暮鳥 / ルネ・シャール / 自己消去 / ジャック・デュパン / 空の場 / フィリップ・ジャコテ / 解体 / イヴ・ボンヌフォア / リリズム / アンドレ・デュ・ブシェ / <私>の消去 / リリスム / 無 / ピエール・シャピュイ / アンドレ・デュ=ブシェ / ハイク / 歴史の失敗 / イデオロギーの終結 / 外-内 / 脱連結化 / 人間社会 / 価値 / M.Gagnon / P.Chappuis / M. Gagnon / Pierre Chauis / Antoine Emaz / Pierre Chappuis / 「簡素化の技術(art de peu)」 / 「はかなさ(fugacite)」 … もっと見る
研究代表者以外
アルチュール・ランボー / Pierre-Jean Jouve / Philippe Jaccoffet / Arthur Rimbaud / here-now / threshold / limite of existence / the absolute outside / Contemporary French poetry / 規範性 / je / on / ジャック・デュパン / J.Dupin / J.Roubaud / P.J.Jouve / ピエール=ジャン・ジューヴ / フィリップ・ジャコテ / 絶対的外部 / 敷居 / 限界点 / 今・此処 / フランス現代詩 / J.デュパン / F.M.ブラウン / 舞踊 / 祝祭 / ゲーテ / 受苦 / 共同体 / ノイズ / エドガー・ヴァレーズ / ブリュッセル / 写真 / 身体 / 庭園 / リチャード・ロング / 芭蕉 / ヴァレーズ / フランツ・カフカ / 吉増剛造 / ジャン=ジョルジュ・ノヴェール / 身体コミュニケーション / プリミティヴィズム / ノイズ(非・言語) 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  20世紀ヨーロッパの文学・芸術行為におけるノイズとその共同性への志向に関する研究

    • 研究代表者
      川那部 保明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  フランス現代詩におけるミニマリスムの意義の比較的総合研究研究代表者

    • 研究代表者
      ヴィラン フランク (VILLAIN Franck / FRANCK Villain)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  フランス現代詩の詩空間の生成に対する〈俳句〉の影響の比較的総合研究研究代表者

    • 研究代表者
      FRANCK Villain (VILLAIN Franck)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      仏語・仏文学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  フランス現代詩における詩空間の閉塞化とその乗り越えの可能性に関する歴史的研究

    • 研究代表者
      川那部 保明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      仏語・仏文学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] Le Langage, ce particulier, ce singulier.2005

    • 著者名/発表者名
      Franck Villain 他
    • 出版者
      (未定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510562
  • [図書] Le Langage, ce particulier, ce singulier2005

    • 著者名/発表者名
      Franck Villain
    • 出版者
      (未定)(予定)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510562
  • [雑誌論文] Pays, appartenance et poesie:Chant pour un Quebec lointain de M.Gangnon2009

    • 著者名/発表者名
      Franck Villain
    • 雑誌名

      外国語教育論集 26

      ページ: 121-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20652024
  • [雑誌論文] Pays, appartenance et poesie : Chant pour un Quebec lointain de M. Gagnon2009

    • 著者名/発表者名
      Franck Villain
    • 雑誌名

      『外国語教育論集』筑波大学外国語センター 第26号

      ページ: 121-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720063
  • [雑誌論文] Pays, appartenance et poesie : Chant pour un Quebec lointain de M. Gagnon2009

    • 著者名/発表者名
      Franck Villain
    • 雑誌名

      外国語教育論集 26

      ページ: 121-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720063
  • [雑誌論文] La poesie de Pierre Chappuis : dans les fils blancs de loeil2008

    • 著者名/発表者名
      Franck Villain
    • 雑誌名

      La vue et.la., voix

      ページ: 80-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720063
  • [雑誌論文] La poesie de Pierre Chappuis : dans les fils blancs de l'oeil2008

    • 著者名/発表者名
      Franck Villain
    • 雑誌名

      La vue et la voix

      ページ: 80-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720063
  • [雑誌論文] Valeurs du peu dans De nul lieu et du Japon de Jacques Du pin2008

    • 著者名/発表者名
      Franck Villain
    • 雑誌名

      L'art du peu

      ページ: 111-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20652024
  • [雑誌論文] La poesie de Pierre Chappuis: dans les fils blance de l'oeil2008

    • 著者名/発表者名
      Franck Villain
    • 雑誌名

      La vue et la voix

      ページ: 80-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20652024
  • [雑誌論文] Valeurs du peu dans De nul lieu et du Japon de Jacques Dupin2008

    • 著者名/発表者名
      Franck Villain
    • 雑誌名

      L'art du peu

      ページ: 111-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720063
  • [雑誌論文] L'homme ouvert de Jacques Dupin2007

    • 著者名/発表者名
      Franck Villain
    • 雑誌名

      Matiere d'origine 20号

      ページ: 21-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720063
  • [雑誌論文] Sur le re-trait du sacre : angoisses et mysteres chez A. Emaz2007

    • 著者名/発表者名
      Franck Villain
    • 雑誌名

      2006 Annual Research Report, Special Research Project on Civil Society, The State and Culture in Comparative Perspective, University of Tsukuba (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720063
  • [雑誌論文] Le lieu du commun chez Antoine Emaz2007

    • 著者名/発表者名
      Franck Villain
    • 雑誌名

      2006 Annual Research Report, Special Research, Project on Civil Society, The State and Culture in Comparative Perspective, University of Tsukuba (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720063
  • [雑誌論文] Part commune,lieu commun. La force-forme du poeme2007

    • 著者名/発表者名
      Franck Villain
    • 雑誌名

      Quel autre ? L'alterite en question

      ページ: 177-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720063
  • [雑誌論文] L'homme ouvert chez Jacques Dupin2007

    • 著者名/発表者名
      Franck Villain
    • 雑誌名

      2006 Annual Research Report, Special Research Project on Civil Society, The State and Culture in Comparative Perspective, University of Tsukuba (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720063
  • [雑誌論文] Litterature et politique en France de Dreyfus a Jean-Paul Sartre2006

    • 著者名/発表者名
      Franck Villain
    • 雑誌名

      『外国語教育論集』筑波大学外国語センター 第26号

      ページ: 121-137

    • NAID

      120000841048

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720063
  • [雑誌論文] Rene Char et le "vivre ensemble" : le present en partage2006

    • 著者名/発表者名
      Franck Villain
    • 雑誌名

      『比較市民社会・国家・文化特別プロジェクト平成17年度研究成果報告書』、筑波大学比較市民社会・国家・文化特別プロジェクト研究組織

      ページ: 425-442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720063
  • [雑誌論文] Poesie Moderne et emotion : lyrisme et parole-energie2005

    • 著者名/発表者名
      Villain, Franck
    • 雑誌名

      Le langage, ce particulter, ce singulier(University of Tsukuba, Japan)

      ページ: 101-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510562
  • 1.  川那部 保明 (10169740)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  有吉 豊太郎 (00039984)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山口 恵里子 (20292493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  武井 隆道 (10197254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉野 修 (70230787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  江藤 光紀 (10348451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi