• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 直人  Ito Naoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20334922
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 教授
2010年度 – 2019年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授
2007年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 助教授
2003年度: 岐阜大, 農学部, 助手
2002年度: 岐阜大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分42020:獣医学関連 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野 / 獣医学 / 応用獣医学 / 応用獣医学
研究代表者以外
応用獣医学 / 小区分42020:獣医学関連 / 獣医学 / 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野 / ウイルス学 / 応用獣医学
キーワード
研究代表者
狂犬病ウイルス / 狂犬病 / 末梢感染 / P蛋白質 / インターフェロン / ワクチン / 神経科学 / 病態 / 潜伏期 / 標的細胞 … もっと見る / 筋肉細胞 / 末梢感染機序 / 野外株 / 遺伝子操作 / 遺伝子改変 / 生ワクチン / 狂犬病ワクチン / オーストラリア / 国際研究者交流 / 病原性 / RIG-I / 自然免疫 / ヌクレオカプシド / マイナス鎖RNAウイルス / ルシフェラーゼ / 中和抗体 / 遺伝子操作系 … もっと見る
研究代表者以外
狂犬病ウイルス / 脊髄 / 排便 / 狂犬病 / 逆遺伝子操作系 / ロタウイルス / 遺伝子操作系 / ワクチン / 野生動物 / エマージング感染症 / 排便制御 / 脳 / 組織透明化 / 中枢神経 / 透明化 / 排便中枢 / 下行性疼痛制御経路 / 下行性疼痛抑制経路 / ストレス / 大腸運動 / 消化管 / ロタウイルスA / ロタウイルスA / シアル酸 / 重感染 / センダイウイルス / 干渉現象 / 受容体破壊 / ウイルスの干渉 / ウイルス / Infectious dynamics / Reassortment / P genotvne / Wild boar / Cattle / Epidemiologieal investigati / Group A rotavirus / 感染動態 / 遺伝子組換え / P遺伝子型 / イノシシ / ウシ / 疫学調査 / ロタウイルス感染症 / emerging infectious disease / wild animals / Africa / zoonosis / rabies / 分子疫学 / 大腸菌 / トリパノソーマ原虫 / 致死性人獣共通感染症 / 動物生態 / 新興感染症 / アフリカ / 人獣共通感染症 / 獣医学 / 逆遺伝子操作 / 病原性発現機構 / 遺伝的多様性 / 鳥ロタウイルスA / 病態発症機序 / トランスジェニックマウス / 病態発生機序 / 弱毒化変異 / 遺伝子欠損 / 遺伝子操作 / 狂犬病ワクチン / Pタンパク質 / Mタンパク質 / 増殖欠損ウイルス / ウイルス遺伝子の検出 / 蚊の採集 / 感染細胞抗原 / 抗体測定 / RT-PCR法 / フラビウイルス / 吸血昆虫 / ヌクレオ蛋白 / 糖蛋白 / 致死的感染 / キメラウイルス / 神経伝達物質 / 糖(G)蛋白質 / リバースジェネテックス法 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  組織透明化とライトシート顕微鏡を用いた排便制御ネットワークの解明

    • 研究代表者
      内藤 清惟
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  神経科学的アプローチによる狂犬病の病態の「本質」の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  脳と大腸を機能連関させる神経回路のリモデリングとその排便異常への関与

    • 研究代表者
      志水 泰武
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  狂犬病ウイルスと組織透明化を用いた排便制御に関わる中枢神経の網羅的解析

    • 研究代表者
      内藤 清惟
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  高感度の感染細胞検出系を用いた狂犬病ウイルスの末梢感染動態の解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  最先端イメージング技術を活用した狂犬病ウイルス野外株の末梢感染機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  遺伝子操作系によるロタウイルス・ワクチン開発プラットフォームの確立

    • 研究代表者
      杉山 誠
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  遺伝子操作による狂犬病生ワクチンの安全性の向上と免疫効果の増強研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  感染初期に注目したセンダイウイルス持続感染細胞における重感染阻止機構の解明

    • 研究代表者
      五藤 秀男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      岐阜大学
      和歌山県立医科大学
  •  逆遺伝子操作による鳥ロタウイルスの病原性発現分子機構の解明

    • 研究代表者
      杉山 誠
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  マウス遺伝子改変技術を活用した狂犬病の病態発症に重要なウイルス因子の同定

    • 研究代表者
      杉山 誠
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  狂犬病ウイルスの自然免疫回避および病原性におけるP蛋白質アイソフォームの重要性研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  増殖欠損ウイルスを応用した次世代・狂犬病ワクチンの開発

    • 研究代表者
      杉山 誠
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  マイナス鎖RNAウイルスの自然免疫回避戦略におけるヌクレオカプシド蛋白質の役割研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  わずか2時間で結果が出せる超迅速狂犬病ウイルス中和抗体価測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  自然界におけるA群ロタウイルスの流行動態の解明と新たな流行リスクの分析

    • 研究代表者
      杉山 誠
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  致死性人獣共通感染症および潜在的新興再興感染症のアフリカにおける動向調査

    • 研究代表者
      福士 秀人, 源 宣之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  わが国におけるエマージング感染症の予知方法の確立

    • 研究代表者
      金城 政勝, 源 宣之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      琉球大学
      岐阜大学
  •  ウイルス性神経伝達物質の特定とその疾病予防への応用

    • 研究代表者
      源 宣之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  遺伝子操作系を用いた「半生」狂犬病ワクチンの開発と経口ワクチンへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Alterations in descending brain-spinal pathways regulating colorectal motility in a rat model of Parkinson’s disease2024

    • 著者名/発表者名
      Sawamura Tomoya、Yuki Natsufu、Aoki Kanae、Horii Kazuhiro、Horii Yuuki、Naitou Kiyotada、Tsukamoto Shumpei、Shiina Takahiko、Shimizu Yasutake
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Gastrointestinal and Liver Physiology

      巻: 326 号: 2 ページ: G195-G204

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00181.2023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18081, KAKENHI-PROJECT-23KJ1047, KAKENHI-PROJECT-23H00360, KAKENHI-PROJECT-23K23788
  • [雑誌論文] Essential roles of the hypothalamic A11 region and the medullary raphe nuclei in regulation of colorectal motility in rats.2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Sawamura, Natsufu Yuki, Kazuhiro Horii, Kiyotada Naitou, Hiroshi Yamaguchi, Akihiro Yamanaka, Takahiko Shiina, Yasutake Shimizu
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Gastrointestinal and Liver Physiology

      巻: in press 号: 6 ページ: G466-G475

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00019.2023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03148, KAKENHI-PROJECT-23K18081, KAKENHI-PROJECT-23KJ1047, KAKENHI-PROJECT-23K05553, KAKENHI-PROJECT-23H00360, KAKENHI-PROJECT-23K23788
  • [雑誌論文] Differential role of NSs genes in the neurovirulence of two genogroups of Akabane virus causing postnatal encephalomyelitis2023

    • 著者名/発表者名
      Okajima Misuzu、Takenaka-Uema Akiko、Fujii Yuji、Izumi Fumiki、Kojima Isshu、Ozawa Makoto、Naitou Kiyotada、Suda Yuto、Nishiyama Shoko、Murakami Shin、Horimoto Taisuke、Ito Naoto、Shirafuji Hiroaki、Yanase Tohru、Masatani Tatsunori
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 169 号: 1 ページ: 7-7

    • DOI

      10.1007/s00705-023-05929-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ0820, KAKENHI-PROJECT-21K05924, KAKENHI-PROJECT-20K15677, KAKENHI-PROJECT-23K23788
  • [雑誌論文] Intrathecally administered substance P activated the spinal defecation center and enhanced colorectal motility in anesthetized rats2022

    • 著者名/発表者名
      Naitou Kiyotada、Iwashita Honoka、Ueda Hiromi H.、Shiraishi Mitsuya、Fujimoto Yoshikazu、Horii Kazuhiro、Sawamura Tomoya、Shiina Takahiko、Shimizu Yasutake
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Gastrointestinal and Liver Physiology

      巻: 323 号: 1 ページ: G21-G30

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00342.2021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16120, KAKENHI-PROJECT-20H03148, KAKENHI-PROJECT-22KJ1430, KAKENHI-PROJECT-20K06409, KAKENHI-PROJECT-23K23788
  • [雑誌論文] Contribution of sex hormones to the sexually dimorphic response of colorectal motility to noxious stimuli in rats2022

    • 著者名/発表者名
      Horii Kazuhiro、Sawamura Tomoya、Onishi Ayaka、Yuki Natsufu、Naitou Kiyotada、Shiina Takahiko、Shimizu Yasutake
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Gastrointestinal and Liver Physiology

      巻: 323 号: 1 ページ: G1-G8

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00033.2022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16120, KAKENHI-PROJECT-20H03148, KAKENHI-PROJECT-20K06409, KAKENHI-PROJECT-23K23788
  • [雑誌論文] The Amino Acid at Position 95 in the Matrix Protein of Rabies Virus Is Involved in Antiviral Stress Granule Formation in Infected Cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Kojima I, Onomoto K, Zuo W, Ozawa M, Okuya K, Naitou K, Izumi F, Okajima M, Fujiwara T, Ito N, Yoneyama M, Yamada K, Nishizono A, Sugiyama M, Fujita T, Masatani T.
    • 雑誌名

      J Virol.

      巻: 96(18) 号: 18

    • DOI

      10.1128/jvi.00810-22

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08604, KAKENHI-PROJECT-22K14995, KAKENHI-PROJECT-22KJ2531, KAKENHI-PROJECT-23K23788
  • [雑誌論文] Genetic and Phenotypic Characterization of a Rabies Virus Strain Isolated from a Dog in Tokyo, Japan in the 1940s.2020

    • 著者名/発表者名
      11.Takahashi T, Inukai M, Sasaki M, Potratz M, Jarusombuti S, Fujii Y, Nishiyama S, Finke S, Yamada K, Sakai H, Sawa H, Nishizono A, Sugiyama M, Ito N.
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 12 号: 9 ページ: 914-914

    • DOI

      10.3390/v12090914

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08957, KAKENHI-PROJECT-18KK0192, KAKENHI-PROJECT-19J10963
  • [雑誌論文] Molecular Function Analysis of Rabies Virus RNA Polymerase L Protein by Using an L Gene-Deficient Virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa K, Kobayashi Y, Ito N, Suzuki Y, Okada K, Makino M, Goto H, Takahashi T, Sugiyama M.
    • 雑誌名

      J Virol.

      巻: 91 号: 20

    • DOI

      10.1128/jvi.00826-17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08086, KAKENHI-PROJECT-15K08500
  • [雑誌論文] Generation of a novel live rabies vaccine strain with a high level of safety by introducing attenuating mutations in the nucleoprotein and glycoprotein2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Keisuke、Nakagawa Kento、Omatsu Tsutomu、Katayama Yukie、Oba Mami、Mitake Hiromichi、Okada Kazuma、Yamaoka Satoko、Takashima Yasuhiro、Masatani Tatsunori、Okadera Kota、Ito Naoto、Mizutani Tetsuya、Sugiyama Makoto
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 35 号: 42 ページ: 5622-5628

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2017.08.050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08083, KAKENHI-PROJECT-15K07720
  • [雑誌論文] Isolation and Characterization of a Novel Type of Rotavirus Species A in Sugar Gliders (Petaurus Breviceps).2016

    • 著者名/発表者名
      Okadera, K., Abe, M., Ito, N., Mitake, H., Okada, K., Nakagawa, K., Une, Y., Tsunemitsu, H. and Sugiyama, M.
    • 雑誌名

      J. Gen. Virol.

      巻: 97 号: 5 ページ: 1158-1167

    • DOI

      10.1099/jgv.0.000433

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292148
  • [雑誌論文] Contribution of the interaction between the rabies virus P protein and I-kappa B kinase e; to the inhibition of type I IFN induction signalling.2016

    • 著者名/発表者名
      Masatani T, Ozawa M, Yamada K, Ito N, Horie M, Matsuu A, Okuya K, Tsukiyama-Kohara K, Sugiyama M, Nishizono A.
    • 雑誌名

      J Gen Virol.

      巻: 97 号: 2 ページ: 316-326

    • DOI

      10.1099/jgv.0.000362

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14871, KAKENHI-PROJECT-26850183, KAKENHI-PROJECT-25660225, KAKENHI-PROJECT-26670227, KAKENHI-PROJECT-16H05833, KAKENHI-PROJECT-16K10506
  • [雑誌論文] Genome Sequences of Rotavirus A Strains Ty-1 and Ty-3, Isolated from Turkeys in Ireland in 1979.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Y., Mitake, H., Yamada, D., Nagai, M., Okadera, K., Ito, N., Okada, K., Nakagawa, K., Mizutani, T. and Sugiyama, M.
    • 雑誌名

      Genome Announc.

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1128/genomea.01565-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292148
  • [雑誌論文] 狂犬病の現状とその制圧に向けた課題2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤直人、杉山 誠
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 66 ページ: 305-308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660225
  • [雑誌論文] Detection of avian-like rotavirus A VP4 from a calf in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Mitake, H., Ito, N., Okadera, K., Okada, K., Nakagawa, K., Tanaka, T., Katsuragi, K., Nihongi, T., Tsunemitsu, H., Sugiyama, M.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 77 号: 2 ページ: 221-224

    • DOI

      10.1292/jvms.14-0379

    • NAID

      130004693916

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292148
  • [雑誌論文] Persistence of the rotavirus A genome in mesenteric lymph nodes of cattle raised on farms.2015

    • 著者名/発表者名
      Mitake, H., Ito, N., Okadera, K., Okada, K., Nakagawa, K., Tanaka, T., Katsuragi, K., Kasahara, K., Nihongi, T., Sakurai, S., Tsunemitsu, H. and Sugiyama, M.
    • 雑誌名

      J. Gen. Virol.

      巻: 96 号: 9 ページ: 2708-2713

    • DOI

      10.1099/vir.0.000191

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292148
  • [雑誌論文] Interaction of Rabies Virus P-Protein With STAT Proteins is Critical to Lethal Rabies Disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Wiltzer, L, Okada, K, Yamaoka, S, Larrous, F, Kuusisto, HV, Sugiyama, M, Blondel, D, Bourhy, H, Jans, DA, Ito, N, Moseley, GW.
    • 雑誌名

      Journal of Infectious Diseases

      巻: in press 号: 11 ページ: 1744-1753

    • DOI

      10.1093/infdis/jit829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380179
  • [雑誌論文] Interaction of Rabies Virus P-Protein With STAT Proteins is Critical to Lethal Rabies Disease2013

    • 著者名/発表者名
      Wiltzer, L, Okada, K, Yamaoka, S, Larrous, F, Kuusisto, HV, Sugiyama, M, Blondel, D, Bourhy, H, Jans, DA, Ito, N, Moseley, GW
    • 雑誌名

      J. Infect. Dis

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380179
  • [雑誌論文] Involvement of the rabies virus phosphoprotein gene in neuroinvasiveness2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, S, Ito, N, Ohka, S, Kaneda, S, Nakamura, H, Agari, T, Masatani, T, Nakagawa, K, Okada, K, Okadera, K, Mitake, H, Fujii, T, Sugiyama, M
    • 雑誌名

      J. Virol

      巻: 87(22) 号: 22 ページ: 12327-38

    • DOI

      10.1128/jvi.02132-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380179, KAKENHI-PROJECT-24580424, KAKENHI-PROJECT-25460583
  • [雑誌論文] Generation of a live rabies vaccine strain attenuated by multiple mutations and evaluation of its safety and efficacy2012

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, K, Ito, N, Masatani, T, Abe, M, Yamaoka, S, Ito, Y, Okadera, K, Sugiyama, M
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 30(24) 号: 24 ページ: 3610-7

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2012.03.044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380179
  • [雑誌論文] Amino acids at positions 273 and 394 in rabies virus nucleoprotein are important for both evasion of host RIG-I-mediated antiviral response and pathogenicity2011

    • 著者名/発表者名
      Masatani, T., Ito, N., et al.(計8名, 2番目)
    • 雑誌名

      Virus Res

      巻: 155 ページ: 168-174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780261
  • [雑誌論文] Molecular epidemiology of rabies in Indonesia2008

    • 著者名/発表者名
      Susetya H, Sugiyama M, In agaki A, Ito N, Mudiarto G, Minamoto N.
    • 雑誌名

      Virus Res. (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780228
  • [雑誌論文] 狂犬病ウイルスの病原性に関する研究の進展2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤直人
    • 雑誌名

      ウイルス 57

      ページ: 191-198

    • NAID

      10020283654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255010
  • [雑誌論文] Progress on the pathogenicity of rabies virus research.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, N., et al.
    • 雑誌名

      Uirusu 57

      ページ: 191-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255010
  • [雑誌論文] Involvement of nucleoprotein, phosphoprotein, and matrix protein genes of rabies virus in virulence for adult mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K., Ito, N., Mita, T., Yamada, K., Hosokawa-Muto, J., Sugiyama, M., Minamoto, N.
    • 雑誌名

      Virus Res. 123

      ページ: 154-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780228
  • [雑誌論文] Epidemiology of rabies in Asia and develoPment of new-generation vaccines for rabies2007

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama M, Ito N.
    • 雑誌名

      Comp Immunol Microbiol Infect Dis. 30

      ページ: 273-286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780228
  • [雑誌論文] 狂犬病ウイルスの病原性に関する研究の進展2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤直人, 杉山誠
    • 雑誌名

      ウイルス 57

      ページ: 191-198

    • NAID

      10020283654

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780228
  • [雑誌論文] Sensitivity of rabies virus to type I interferon is determined by the phosphoportein gene.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K., Ito, N., Sugiyama, M., Minamoto, N.
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol. 50

      ページ: 975-978

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780228
  • [雑誌論文] Multiple amino acids in the glycoprotein of rabies virus are responsible for pathogencicity in adult mice.2006

    • 著者名/発表者名
      M. Takayama-Ito
    • 雑誌名

      Virus Res 115

      ページ: 169-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255010
  • [雑誌論文] Multiple amino acids in the glycoprotein of rabies virus are responsible for pathogencicity in adult mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Takayama-Ito, M., et al.
    • 雑誌名

      Virus Res 115

      ページ: 169-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255010
  • [雑誌論文] Characterization of M gene-deficient rabies virus wit advantages of effective immunization and safety as a vaccine strain.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, N., et al.
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol 49

      ページ: 971-979

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255010
  • [雑誌論文] Severe acute respiratory syndrome coronavirus 3a protein is a viral structural protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, N.
    • 雑誌名

      J.Virol. 79

      ページ: 3182-3186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16658120
  • [雑誌論文] Characterization of Mgene-deficient rabies virus wit advantages of effective immunization and safety as a vaccine strain.2005

    • 著者名/発表者名
      N. Ito
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol. 49

      ページ: 971-979

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255010
  • [雑誌論文] Characterization of M Gene-Deficient Rabies Virus with advantages of EffectiveImmunization and Safety as a Vaccine Strain.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, N.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 49(11)

      ページ: 971-979

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16658120
  • [雑誌論文] Region at amino acids 164 to 303 of the rabies virus glycoprotein plays an important role in pathogenicity for adult mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito, M.T.
    • 雑誌名

      J.Neurovirol. 10

      ページ: 131-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16658120
  • [産業財産権] 変異狂犬病ウイルス合成・増殖方法, 並びに狂犬病ワクチン製剤2012

    • 発明者名
      伊藤直人・杉山誠
    • 権利者名
      国立大学法人岐阜大学・共立製薬株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380179
  • [産業財産権] 変異狂犬病ウイルス合成・増殖方法、並びに狂犬病ワクチン製剤2012

    • 発明者名
      伊藤直人、杉山 誠
    • 権利者名
      伊藤直人、杉山 誠
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-229854
    • 出願年月日
      2012-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380179
  • [産業財産権] 変異狂犬病ウイルス合成・増殖方法、並びに狂犬病ワクチン製剤2011

    • 発明者名
      杉山誠, 伊藤直人
    • 権利者名
      岐阜大学
    • 産業財産権番号
      2011-234036
    • 出願年月日
      2011-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380179
  • [産業財産権] 変異狂犬病ウイルス及びワクチン2011

    • 発明者名
      伊藤直人・杉山誠
    • 権利者名
      国立大学法人岐阜大学・共立製薬株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2011-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380179
  • [学会発表] Spinal Substance P Related To Defecation Reflexes And Enhanced Colorectal Motility2022

    • 著者名/発表者名
      Kiyotada Naitou, Honoka Iwashita, Hiromi H Ueda, Mitsuya Shiraishi, Yoshikazu Fujimoto, Kazuhiro Horii, Tomoya Sawamura, Takahiko Shiina, Yasutake Shimizu
    • 学会等名
      International Society for Autonomic Neuroscience 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23788
  • [学会発表] Role of Descending Monoaminergic Neurons From The A11 Region And Medullary Raphe Nuclei In Regulation of Colorectal Motility In Rats2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Sawamura, Kazuhiro Horii, Natsufu Yuki, Kiyotada Naitou, Hiroshi Yamaguchi, Akihiro Yamanaka, Takahiko Shiina, Yasutake Shimizu
    • 学会等名
      International Society for Autonomic Neuroscience 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23788
  • [学会発表] Glutamatergic Stimulation of The Dorsomedial Hypothalamus Enhances Colorectal Motility By Activating Descending Serotonergic And Dopaminergic Neurons In Rats2022

    • 著者名/発表者名
      Natsufu Yuki, Tomoya Sawamura, Kazuhiro Horii, Kiyotada Naitou, Hiroshi Yamaguchi, Akihiro Yamanaka, Takahiko Shiina, Yasutake Shimizu
    • 学会等名
      International Society for Autonomic Neuroscience 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23788
  • [学会発表] Female-Specific Gabaergic Inhibition of The Lumbosacral Defecation Center In Rats2022

    • 著者名/発表者名
      Yasutake Shimizu, Kazuhiro Horii, Tomoya Sawamura, Natsufu Yuki, Kiyotada Naitou, Takahiko Shiina
    • 学会等名
      International Society for Autonomic Neuroscience 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23788
  • [学会発表] 狂犬病ウイルス小松川株のリバースジェネティクス 法の確立2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 龍樹、犬飼 真秀、泉 郁輝、藤井 祐至、西山 祥子、正谷 達謄、杉山 誠、伊藤 直人
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0192
  • [学会発表] 由来の異なる狂犬病ウイルス野外株の病原性の比較2020

    • 著者名/発表者名
      高橋龍樹、犬飼真秀、Supasiri Jarusombuti、藤井祐至、西山祥子、山田健太郎、酒井洋樹、西園晃、杉山誠、伊藤直人
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0192
  • [学会発表] トリロタウイルスPO-13株におけるリバースジェネティクス法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      濵田 七々実、福田 佐織、河本 聡志、岡田 和真、西山 祥子、伊藤 直人、高橋 龍樹、杉山 誠
    • 学会等名
      第162回 日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02342
  • [学会発表] コドン最適化による狂犬病生ワクチンの免疫原性増強の試み2017

    • 著者名/発表者名
      出向李恵子、伊藤直人、岡本卓也、岡田和真、中川賢人、五藤秀男、杉山 誠
    • 学会等名
      第16回狂犬病研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07720
  • [学会発表] L蛋白質機能および初期転写機構の解析に有用となるL遺伝子欠損型狂犬病ウイルスの樹立2016

    • 著者名/発表者名
      中川賢人、伊藤直人、岡田和真、岡寺康太、三竹博道、杉山誠
    • 学会等名
      5th Negative Strand Virus-Japan Symposium in Okinawa
    • 発表場所
      ホテルモントレ沖縄(沖縄)
    • 年月日
      2016-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660225
  • [学会発表] アライグマ(Procyon lotor) から検出された鳥類ロタウイルスAの全遺伝子の解析2016

    • 著者名/発表者名
      鳶田好将、三竹博道、岡寺康太、長井誠、伊藤直人、大松勤、水谷哲也、杉山誠
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292148
  • [学会発表] 安定な弱毒性状を有する狂犬病生ワクチンERA-G333Leu株の作出2016

    • 著者名/発表者名
      岡本卓也、伊藤直人、岡田和真、中川賢人、杉山誠
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学 生物資源科学部
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07720
  • [学会発表] ウシにおけるロタウイルスの存続様式2015

    • 著者名/発表者名
      三竹博道、岡寺康太、伊藤直人、岡田和真、中川賢人、田中知未、葛城粛仁、笠原香澄、二本木俊英、杉山 誠
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(十和田)
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292148
  • [学会発表] Genetic and phenotypic changes of highly attenuated rabies virus strain Ni-CE after adaptation to Vero cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Hana Okada, Naoto Ito, Makoto Nagai, Kota Okadera, Hiromichi Mitake, Kazuma Okada, Kento Nakagawa, Tetsuya Mizutani, Makoto Sugiyama
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660225
  • [学会発表] 渡り鳥から検出された新型ロタウイルスAの遺伝学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      藤井祐至、岡寺康太、三竹博道、伊藤直人、岡田和真、中川賢人、岡崎克則、迫田義博、高田礼人、小澤真、正谷達謄、杉山誠
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(十和田)
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292148
  • [学会発表] P protein isoforms have roles in rabies virus neuroinvasiveness.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Okada, Naoto Ito, Kento Nakagawa, Kota Okadera, Hiromichi Mitake, Makoto Sugiyama
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660225
  • [学会発表] L遺伝子欠損型狂犬病ウイルスの樹立および性状解析2015

    • 著者名/発表者名
      中川賢人、伊藤直人、岡田和真、岡寺康太、三竹博道、杉山 誠
    • 学会等名
      第14回狂犬病研究会
    • 発表場所
      国立感染症研究所戸山庁舎(東京)
    • 年月日
      2015-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660225
  • [学会発表] 狂犬病ウイルスの神経病原性および神経侵入性におけるP蛋白質アイソフォームの重要性2015

    • 著者名/発表者名
      岡田和真、伊藤直人、中川賢人、岡寺康太、三竹博道、杉山誠
    • 学会等名
      第14回狂犬病研究会
    • 発表場所
      国立感染症研究所戸山庁舎(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580424
  • [学会発表] L蛋白質機能解析において有用となるL遺伝子欠損型狂犬病ウイルスの樹立2015

    • 著者名/発表者名
      中川賢人、伊藤直人、岡田和真、岡寺康太、三竹博道、杉山誠
    • 学会等名
      第158回 日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(青森)
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660225
  • [学会発表] Generation of live rabies virus strain with high levels of safety and immunogenicity by mutations in nucleoprotein and glycoprotein2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, K., Ito, N., Mastani, T., Yamaoka, S., Okadera, K., Okada, K., Sugiyama, M
    • 学会等名
      The 11th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380179
  • [学会発表] Combination of attenuating mutations in rabies virus nucleoprotein and glycoprotein enhances safety of a live vaccine strain.2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nakagawa, Naoto Ito, Tatsunori Mastani, Satoko Yamaoka, Kota Okadera, Kazuma Okada, Makoto Sugiyama
    • 学会等名
      4th Infection and Immunity conference
    • 発表場所
      Lorne Mantra, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380179
  • [学会発表] Combination of attenuating mutations in rabies virus nucleoprotein and glycoprotein enhances safety of a live vaccine strain2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, K., Ito, N., Mastani, T., Yamaoka, S., Okadera, K., Okada, K., Sugiyama, M
    • 学会等名
      4th Infection and Immunity conference Lorne Mantra
    • 発表場所
      Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380179
  • [学会発表] 神経系培養細胞を用いた組換え狂犬病ウイルスの作出2013

    • 著者名/発表者名
      中川賢人、中川敬介、伊藤直人、山岡理子、岡田和真、岡寺康太、杉山誠
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660225
  • [学会発表] 狂犬病ウイルスP蛋白質アイソフォーム(P3~P5)は病原性に関与する2013

    • 著者名/発表者名
      岡田和真、伊藤直人、山岡理子、岡寺康太、杉山誠
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580424
  • [学会発表] 狂犬病ウイルスの病原性におけるP蛋白質アイソフォームの重要性2012

    • 著者名/発表者名
      岡田和真、伊藤直人、中川敬介、山岡理子、岡寺康太、杉山誠
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580424
  • [学会発表] N およびG 遺伝子に弱毒化変異を導入した狂犬病生ワクチン候補株の作出2012

    • 著者名/発表者名
      中川敬介, 伊藤直人, 山岡理子, 岡寺康太, 杉山誠
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380179
  • [学会発表] N およびG 遺伝子に弱毒化変異を導入した狂犬病ウイルス株の弱毒性状の解析2012

    • 著者名/発表者名
      中川敬介, 伊藤直人, 山岡理子, 岡寺康太, 杉山誠
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380179
  • [学会発表] Generation of rabies virus strain attenuated by multiple mechanisms2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, K., Ito, N., Masatani, N., Abe, M. Yamaoka, S., Okadera, K., Sugiyama, M
    • 学会等名
      XV International Congress of Virology
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380179
  • [学会発表] N 遺伝子への変異導入による狂犬病ウイルス弱毒株の作出2011

    • 著者名/発表者名
      中川敬介, 伊藤直人, 正谷達謄, 山岡理子, 岡寺康太, 杉山誠
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380179
  • [学会発表] N遺伝子への変異導入による狂犬病ウイルス弱毒株の作出2011

    • 著者名/発表者名
      中川敬介,伊藤直人, 他(計6名, 2番目)
    • 学会等名
      第153回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府立大学(堺市)
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780261
  • [学会発表] 狂犬病ウイルスN蛋白質の病原性決定基の違いがマウス脳内におけるウイルス感染動態及びインターフェロン応用に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      正谷達謄,伊藤直人, 他(計6名, 2番目)
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島市)
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780261
  • [学会発表] 狂犬病ウイルスN蛋白質がマウス脳内におけるインターフェロン応用及びウイルス感染動態に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      正谷達謄,伊藤直人, 他(計5名, 2番目)
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(帯広市)
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780261
  • [学会発表] Generation and characterization of L gene-deficient rabies virus

    • 著者名/発表者名
      Kento Nakagawa, Naoto Ito, Kazuma Okada, Kota Okadera, Hiromichi Mitake, Makoto Sugiyama
    • 学会等名
      17th International Conference on Emerging Infectious Diseases
    • 発表場所
      Academia Sinica (台湾・台北市)
    • 年月日
      2015-01-25 – 2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660225
  • [学会発表] 狂犬病ウイルスの病原性に重要なP蛋白質アイソフォームの同定

    • 著者名/発表者名
      岡田和真、伊藤直人、中川賢人、岡寺康太、三竹博道、杉山誠
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580424
  • [学会発表] 鳥類由来ロタウイルスAの遺伝学的解析による分子基盤の確立

    • 著者名/発表者名
      山田大悟、岡寺康太、三竹博道、伊藤直人、岡田和真、中川賢人、杉山 誠
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292148
  • [学会発表] 狂犬病ウイルスの病原性発現機序に関する研究

    • 著者名/発表者名
      伊藤直人
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380179
  • 1.  杉山 誠 (80196774)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  内藤 清惟 (30794903)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  淺野 玄 (30377692)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  源 宣之 (10144007)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡田 和真 (50806354)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  志水 泰武 (40243802)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  大沢 匡毅 (10344029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福士 秀人 (10156763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金城 政勝 (90117573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西山 祥子 (90817058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  中川 賢人
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  井上 智 (90213157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  柵木 利昭 (70014115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坪田 敏男 (10207441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  安田 準 (20142705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  北川 均 (70144003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮澤 清志 (20012031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  五藤 秀男 (50323639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  杉本 千尋 (90231373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  太田 圭介 (90625071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松本 祐介 (00735912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山田 健太郎 (70458280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  佐々木 道仁 (70609403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西園 晃 (70218155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  河本 聡志 (60367711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  酒井 洋樹 (40283288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山口 瞬 (70304087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山口 裕嗣 (10542970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  土井 謙太郎 (20378798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  宮脇 慎吾 (70756759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  任 書晃 (80644905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  海野 年弘 (90252121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岡寺 康太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 34.  三竹 博道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 35.  山田 大悟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  鈴木 由紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  新家 清惟
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件
  • 38.  正谷 達謄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  小原 恭子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  山中 章弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi