• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 晃樹  HARADA Kouki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20340416
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立教大学, コミュニティ福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 立教大学, コミュニティ福祉学部, 教授
2014年度 – 2023年度: 立教大学, コミュニティ福祉学部, 教授
2007年度 – 2013年度: 立教大学, コミュニティ福祉学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 社会秩序学
研究代表者以外
社会学 / 政治学 / 小区分06010:政治学関連 / 小区分08010:社会学関連 / 教育学 / 共生・排除 / 社会福祉学 / 経営学
キーワード
研究代表者
協働 / パートナーシップ / NPO / 社会的価値 / 地方自治 / 委託 / 評価 / ガバナンス / 社会的企業 / 非営利組織 … もっと見る / 相互扶助 / ワーカーズ・コレクティブ / 契約 / ミュニシパリズム / 公共調達 / 自治 / 自治体 / 公契約 / サード・セクター / アカウンタビリティ / サードセクター / インフラストラクチャー / コミュニティ / 中間支援 / ストリートレベル官僚 / 付帯的政策 / 入札 / 社会的連帯経済 / 居場所 / インパクト評価 / 参加型ガバナンス / 社会的インパクト / 連帯経済 / 地域運営組織 / 専門職 / 社会的インパクト評価 / ワーカーズコープ / 労働者協同組合 / 第一線職員 / 英国 / 分権 / 社会包摂 / イギリス / キャメロン政権 / ボランタリー・セクター / 行政学 / 福祉 NPO / ボランティア / パートナーシッブ / アドボカシー / 中間支援組織 / 新しい公共 … もっと見る
研究代表者以外
社会的企業 / 社会的排除 / 協働 / NPO / コミュニティ開発 / 協同組合 / 社会的連帯経済 / ワーカーズコープ / コミュニティ / 協同労働 / エンパワメント / 社会教育 / 社会的包摂 / 中間支援組織 / 障害者雇用 / 地域産業 / 国策 / 北海道神恵内村 / 北海道寿都町 / 高レベル放射性廃棄物処分場 / 住民運動 / 民意 / 地方財政 / 人口減少自治体 / 不人気国策 / ミュニシパリズム / コミュニティ・オーガナイジング / 生活困窮者自立支援法 / 生活困窮者自立支援 / 生活困窮者支援体系化 / 中間的就労 / コミュニティ・シェア / コーポラティブズUK / 連帯経済 / 協同組合学校 / 多様性を許容する理論構築 / 自治体行政内部のダイナミクス / 自治のダイナミクス / 認定 / 課題対応の次元 / 課題設定の次元 / 多様性を許容する理論 / 地域課題認定 / 自治体職員 / 議会 / 住民 / 自治 / ガバナンス / 公共サービス供給編制 / 移行研究 / コミュニティ形成 / 自立支援 / 正統的周辺参加 / 韓国社会的企業育成法 / WISE / 韓国社会的企業 / 労働者協同組合 / ワーカーズ・コレクティブ / 労働統合型社会的企業(WISE) / コミッショニング / プライマリー・ケア・トラスト / コミュニティ・ケア改革 / NHS改革 / 福祉サービス / 保健医療サービス / ヘイヴァリング区 / タワー・ハムレッツ区 / コミュニティ・ガバナンス / 官民/公私関係 / ビッグ・ソサエティ / 地域戦略パートナーシップ / 地域ガバナンス / サードセクター / 英国 / ポスト福祉国家 / 公共性 / 官民/公私関係 / 「看護り責任の自治」論 / 「自治」観の捉えなおし / 「看取り責任の自治」論 / 「住民自治」概念矮小化 / 看取り責任の自治 / 「がんばる自治」論 / 「住民自治」概念の矮小化 / 事例研究の復権 / 「自治」観 / パラダイム転換 / 地方自治研究のバイアス / ソーシャル・キャピタル / パートナーシップ / 社会的協同組合 / コミュニティ・ビジネス / サード・セクター 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (177件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  民主的ガバナンスの作動要件ー市民社会組織と政府の協働を支える基盤条件研究代表者

    • 研究代表者
      原田 晃樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  不人気国策受け入れ政策の政治学:正当化の多重構造と合意形成

    • 研究代表者
      佐藤 学
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      沖縄国際大学
  •  公共調達・契約における社会的価値評価の可能性-現場レベルの協働の可能性とその条件研究代表者

    • 研究代表者
      原田 晃樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  社会的連帯経済の「連帯」を紡ぎ出すものは何か―コミュニティ開発の国際比較研究―

    • 研究代表者
      藤井 敦史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  サード・セクター組織の特性を生かした評価と公契約のあり方に関する日英比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      原田 晃樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      立教大学
  •  社会的企業の中間支援組織に関する日英国際比較研究

    • 研究代表者
      藤井 敦史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      立教大学
  •  社会的企業の中間的就労創出と「労働の場のエンパワメント」機能に関する実証的研究

    • 研究代表者
      大高 研道
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      明治大学
      聖学院大学
  •  サード・セクターの持続的活動を支える政策的・社会的基盤条件に関する日英比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      原田 晃樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      立教大学
  •  公共サービス供給編制の多様性と自治のダイナミクスに関する研究

    • 研究代表者
      今村 都南雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      山梨学院大学
  •  地域協働における非営利組織の現実-インフラストラクチャ-組織と自治体の視角から-研究代表者

    • 研究代表者
      原田 晃樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      立教大学
  •  社会的排除層の自立支援に取り組む日本型社会的企業モデル構築に関する実証的研究

    • 研究代表者
      大高 研道
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      共生・排除
    • 研究機関
      聖学院大学
  •  地方自治研究のパラダイム転換

    • 研究代表者
      今村 都南雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      山梨学院大学
      中央大学
  •  官民/公私関係の再構築と地域ガバナンスの課題をめぐるポスト福祉国家の比較社会研究

    • 研究代表者
      中西 典子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      立命館大学
      愛媛大学
  •  社会的包摂の担い手としての社会的企業の制度的・社会的基盤に関する日韓比較研究

    • 研究代表者
      藤井 敦史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      立教大学
  •  新しい公共をめぐる政策がソーシャルキャピタル形成に及ぼす影響-資金経路の日英比較研究代表者

    • 研究代表者
      原田 晃樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会秩序学
    • 研究機関
      立教大学
  •  社会的企業によるイノベーションとその基盤条件に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      藤井 敦史
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 格差に挑む自治体労働政策-就労支援、地域雇用、公契約、公共調達-2022

    • 著者名/発表者名
      上林陽治、篠田徹、櫻井純理、原田晃樹、正木浩司、野口鉄平、斉藤徹史
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535540378
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [図書] 地域で社会のつながりをつくり直す 社会的連帯経済2022

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史、田中夏子、田中滋、菰田レエ也、相良孝雄、原田晃樹
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779127984
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [図書] 地域で社会のつながりをつくり直す 社会的連帯経済(藤井担当:「序章なぜ社会的連帯経済なのか」、「第1章社会的連帯経済とは何か」、「第8章私たちが韓国社会的経済から学んできたことは何か」、原田担当:「第6章地域再生政策における連帯的な経済の可能性と課題」、「第7章公的サービスの外部化と非営利組織の評価」)2022

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史、田中夏子、田中滋、菰田レエ也、相良孝雄、原田晃樹
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779127984
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02055
  • [図書] 格差に挑む自治体労働政策-就労支援、地域雇用、公契約、公共調達-2022

    • 著者名/発表者名
      上林陽治、篠田徹、櫻井純理、原田晃樹、正木浩司、野口鉄平、斉藤徹史
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535540378
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02055
  • [図書] 2040問題と地方自治(地方自治叢書33)(「社会的価値評価をめぐる非営利組織と自治体の役割」)2021

    • 著者名/発表者名
      日本地方自治学会編(岡田知弘、真山達志、原田晃樹、野田崇、澤田道夫、桒田但馬、岡田正則、岩﨑忠著)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      敬文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [図書] 2040問題と地方自治(地方自治叢書33)(原田晃樹「社会的価値評価をめぐる非営利組織と自治体の役割」)2021

    • 著者名/発表者名
      日本地方自治学会、原田晃樹、他
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      敬文堂
    • ISBN
      9784767002415
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00935
  • [図書] リベラルアーツとしてのサービスラーニング―シティズンシップを耕す教育-2017

    • 著者名/発表者名
      逸見敏郎・原田晃樹・藤枝聡
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      北樹出版
    • ISBN
      9784779305306
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [図書] 合併しなかった自治体の実際2017

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹、杉岡秀紀
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      公人の友社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03881
  • [図書] 合併しなかった自治体の実際2017

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹・杉岡秀紀
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      公人の友社
    • ISBN
      9784875558088
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [図書] リベラルアーツとしてのサービスラーニング―シティズンシップを耕す教育-2017

    • 著者名/発表者名
      逸見敏郎、原田晃樹、藤枝聡
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      北樹出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03881
  • [図書] (公募委託研究シリーズ58)中間支援組織調査を通して見た日本の労働統合型社会的企業(WISE)の展開と課題2016

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史・原田晃樹・熊倉ゆりえ・菰田レエ也・今井玲・朴貞仁
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      全労済協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380784
  • [図書] 住民自治と社会福祉のあり方に関する調査研究報告書(第3章を執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      沼尾波子(主査)・金井利之・原田晃樹・市川佳子
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      公益財団法人 連合総合生活開発研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03881
  • [図書] (公募委託研究シリーズ58)中間支援組織調査を通して見た日本の労働統合型社会的企業(WISE)の展開と課題2016

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史・原田晃樹・熊倉ゆりえ・菰田レエ也・今井玲・朴貞仁
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      全労済協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03881
  • [図書] コミュニティ政策学入門2014

    • 著者名/発表者名
      坂田周一監修、三本松政之・北島健一編、坂田周一、福間聡、空閑厚樹、外山公美、原田晃樹、藤井敦史、北島健一、鈴木弥生、三本松政之、坂無淳、和秀俊、小長井賀與、熊上崇、河東仁、リッチー・ザイン
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380784
  • [図書] コミュニティ政策学入門2014

    • 著者名/発表者名
      坂田周一・福間聡・空閑厚樹・外山公美・原田晃樹・藤井敦史・北島健一・鈴木弥生・三本松政之・坂無淳・和秀俊・小長井賀與・熊上崇・河東仁・リッチー・ザイン
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380784
  • [図書] 新・コミュニティ福祉学入門2013

    • 著者名/発表者名
      坂田周一監修・浅井春夫・三本松政之・濁川孝志編、坂田周一、空閑厚樹、河東田博、浅井春夫、飯村史恵、杉山明伸、松山真、濁川孝志、大石和男、石渡貴之、杉浦克己、沼澤秀雄、松尾哲矢、福山清蔵、赤畑淳、湯澤直美、山口敬子、遠山真世、角田慰子、長倉真寿美、平野方紹、鈴木忠義、森本佳樹、小長井賀輿、藤井敦史、鈴木弥生、原田晃樹ほか
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380784
  • [図書] 闘う社会的企業―コミュニティ・エンパワーメントの担い手2013

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史・原田晃樹・大高研道
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [図書] 「新しい公共」とローカル・ガバナンス(地方自治叢書25)2013

    • 著者名/発表者名
      日本地方自治学会編、原田晃樹、金川幸司、新川達郎、榊原秀訓、塩崎賢明、藤井えりの、稲沢克裕、小泉和重
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      敬文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380784
  • [図書] 闘う社会的企業―コミュニティ・エンパワーメントの担い手―2013

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史・原田晃樹・大高研道
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [図書] 闘う社会的企業-コミュニティ・エンパワーメントの担い手-2013

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史・原田晃樹・大高研道編著
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [図書] 闘う社会的企業-コミュニティ・エンパワーメントの担い手2013

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史・原田晃樹・大高研道編著
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22614005
  • [図書] NPO再構築への道-パートナーシップを支える仕組み2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹・藤井敦史・松井真理子
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [図書] NPO再構築への道-パートナーシップを支える仕組み-2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹、藤井敦史、松井真理子
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530532
  • [図書] NPO再構築への道-パートナーシップを支える仕組み2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹・藤井敦史・松井真理子
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [図書] NPO再構築への道-パートナーシップを支える仕組み-2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹・藤井敦史・松井真理子
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [図書] NPO再構築への道-パートナーシップを支える仕組み-2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹・藤井敦史・松井真理子
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530613
  • [図書] 「多様な活動を支える基盤づくり」、村上和夫・長田佳久・河東田博編『たのしみを解剖する-アミューズメントの基礎理論-』所収2008

    • 著者名/発表者名
      原田 晃樹・藤井 敦史
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      現代書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610011
  • [図書] 「多様な活動を支える基盤づくり」、村上和夫・長田佳久・河東田博編『たのしみを解剖する-アミューズメントの基礎理論-』2008

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹・藤井敦史
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      現代書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610011
  • [図書] 「多様な活動を支える基盤づくり」、村上和夫・長田佳久・河東田博編『たのしみを解剖する-アミューズメントの基礎理論-』所収2008

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹・藤井敦史
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      現代書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330078
  • [図書] 「多様な活動を支える基盤づくり」『たのしみを解剖する-アミューズメントの基礎理論-』所収(村上和夫・長田佳久・河東田博編)(共著論文)2008

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹・藤井敦史
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      現代書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330078
  • [雑誌論文] ガバナンス論からみた非営利セクターと政府の協働2023

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 181 ページ: 36-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [雑誌論文] 労働者協同組合の可能性と課題2023

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      月刊司法書士

      巻: 612 ページ: 8-16

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [雑誌論文] 公共調達と社会的価値2023

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 271 ページ: 13-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02055
  • [雑誌論文] ガバナンス論からみた非営利セクターと政府の協同2023

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 181 ページ: 36-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00935
  • [雑誌論文] 労働者協同組合の特性と可能性2023

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      月報司法書士

      巻: 612 ページ: 8-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00935
  • [雑誌論文] 公共調達と社会的価値2023

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 271 ページ: 13-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [雑誌論文] 公共調達の戦略的活用の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 114 ページ: 33-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [雑誌論文] 労働者協同組合の特性と可能性2023

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      月刊司法書士

      巻: 612 ページ: 8-16

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02055
  • [雑誌論文] ワーカーズコープの社会性とそれが発揮される条件2023

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      協同の發見

      巻: 366 ページ: 40-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02055
  • [雑誌論文] ワーカーズコープの社会性とそれが発揮される条件2023

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      協同の發見

      巻: 366 ページ: 40-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [雑誌論文] ガバナンス論からみた非営利セクターと政府の協働2023

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 181 ページ: 36-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02055
  • [雑誌論文] 公共調達の戦略的活用の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 114 ページ: 33-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02055
  • [雑誌論文] (座談会)みんなが生きていける経済をどうつくっていくのか2022

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史・原田晃樹・相良孝雄
    • 雑誌名

      地上

      巻: 76-7 ページ: 48-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00935
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染の影響からみた公的サービスの課題2022

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      都市とガバナンス

      巻: 38 ページ: 14-19

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02055
  • [雑誌論文] 農山村地域における循環的な経済の可能性とその条件2022

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      生活協同組合研究

      巻: 555 ページ: 36-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [雑誌論文] 農山村地域における循環的な経済の可能性とその条件2022

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      生活協同組合研究

      巻: 555 号: 0 ページ: 36-43

    • DOI

      10.57538/consumercoopstudies.555.0_36

    • ISSN
      0911-1042, 2758-5492
    • 年月日
      2022-04-05
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00935
  • [雑誌論文] 農山村地域における循環的な経済の可能性とその条件2022

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      生活協同組合研究

      巻: 555 ページ: 36-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02055
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染の影響からみた公的サービスの課題2022

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      都市とガバナンス

      巻: 38 ページ: 14-19

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [雑誌論文] 新しい働き方と地域づくり-労働者協同組合の可能性-2021

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      月刊福祉

      巻: 104-12 ページ: 42-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00935
  • [雑誌論文] 新しい働き方と地域づくり-労働者協同組合の可能性-2021

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      月刊福祉

      巻: 104(12) ページ: 42-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [雑誌論文] 労働者協同組合の意義と今後の展望2021

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 112 ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [雑誌論文] 新しい働き方と地域づくり-労働者協同組合の可能性-2021

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      月刊福祉

      巻: 104(12) ページ: 42-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02055
  • [雑誌論文] 労働者協同組合の意義と今後の展望2021

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 112-8 ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00935
  • [雑誌論文] 労働者協同組合の意義と今後の展望2021

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 112(8) ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02055
  • [雑誌論文] RSLの理念と実践 ―行動する市民となるためのシチズンシップ教育2020

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      國學院大學教育開発推進機構紀要

      巻: 11 ページ: 93-101

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [雑誌論文] 農山村活性化の課題と連帯経済の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      協同の發見

      巻: 336 ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [雑誌論文] 政府・自治体のアカウンタビリティと評価 : 新自由主義への対抗軸としてのサード・セクター組織と自治体2020

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      生活協同組合研究

      巻: 538 ページ: 5-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [雑誌論文] 政府・自治体のアカウンタビリティと評価2020

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      生活協同組合研究

      巻: 538 号: 0 ページ: 5-13

    • DOI

      10.57538/consumercoopstudies.538.0_5

    • ISSN
      0911-1042, 2758-5492
    • 年月日
      2020-11-05
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00935
  • [雑誌論文] 農山村活性化の課題と連帯経済の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      所報協同の発見

      巻: 336 ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00935
  • [雑誌論文] 公共調達・契約における社会的価値評価:社会的インパクト評価の実際とサード・セクターの持続可能性の視点から2019

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 45(11) ページ: 35-71

    • NAID

      130008045308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00935
  • [雑誌論文] 持続可能な地域づくりの条件-コミュニティ事業組織・地域運営組織と小規模自治体の連携-2019

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      にじ : 協同組合経営研究誌

      巻: 667 ページ: 19-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00935
  • [雑誌論文] 公共調達・契約における社会的価値評価-社会的インパクト評価の実際とサード・セクターの持続可能性の視点から-2019

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 493 ページ: 35-71

    • NAID

      130008045308

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [雑誌論文] 持続可能な地域づくりの条件-コミュニティ事業組織・地域運営組織と小規模自治体の連携-2019

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      にじ : 協同組合経営研究誌

      巻: 667 ページ: 19-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [雑誌論文] 公的サービスの外部化と公契約-英国の自治体公契約における社会的価値評価の動向と日本の課題-2019

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      とうきょうの自治

      巻: 115 ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [雑誌論文] 地域活性化の条件と地域の持続可能性の条件2017

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 50巻2号 ページ: 21-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03881
  • [雑誌論文] 行政サービス撤退・公的資金削減後の公的サービス供給のあり方2017

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 50巻10号 ページ: 12-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03881
  • [雑誌論文] 行政サービス撤退・公的資金削減後の公的サービス供給のあり方2017

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 50巻10号 ページ: 12-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [雑誌論文] 地域活性化の条件と地域の持続可能性の条件2017

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 50巻2号 ページ: 21-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380784
  • [雑誌論文] 官民役割分担の二面性―サービスの担い手か、自治の担い手か2015

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 106 ページ: 17-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03881
  • [雑誌論文] 官民役割分担の二面性-サービスの担い手か、自治の担い手か2015

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 106 ページ: 17-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380784
  • [雑誌論文] 英国地方自治の危機とレジリエンス : 英国サンダーランド市と中間支援組織の取組みから2015

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      にじ : 協同組合経営研究誌

      巻: 650 ページ: 24-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380784
  • [雑誌論文] 英国地方自治の危機とレジリエンス:英国サンダーランド市と中間支援組織の取り組みから2015

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      協同組合研究誌にじ

      巻: 650 ページ: 24-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03881
  • [雑誌論文] 労働組合と市民組織との連携の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      労働調査

      巻: 2014年11月号 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380784
  • [雑誌論文] 労働組合と市民組織との連携の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      労働調査

      巻: 530 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 社会的企業による社会的包摂の条件-日本型WISEとしての労働者協同組合-2013

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      生活協同組合研究

      巻: 2013年5月号 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] NPOとの協働の課題と自治体の役割-第一線職員の裁量と協働ルール-2011

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      協同の發見

      巻: 216 ページ: 67-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] イギリス保守党・自由民主党連立政権下のサード・セクター政策と社会的企業2011

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史・原田晃樹
    • 雑誌名

      社会運動

      巻: 374 ページ: 15-25

    • NAID

      40018851491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [雑誌論文] 英国キャメロン政権におけるボランタリー・セクター政策の行政学的考察-ボランタリー組織の社会的価値とアカウンタビリティ-2011

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      法学新報

      巻: 118(3・4) ページ: 157-198

    • NAID

      110009393627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530613
  • [雑誌論文] 英国キャメロン政権におけるボランタリー・セクター政策の行政学的考察-ボランタリー組織の社会的価値とアカウンタビリティ-2011

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      法學新報

      巻: 118(3・4) ページ: 157-198

    • NAID

      110009393627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [雑誌論文] ワーカーズ・コレクティブにおける社会的包摂の条件(1)-ワーカーズ・コレクティブの財源構成と公的資金-2011

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      協同組合研究

      巻: 30(2) ページ: 82-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [雑誌論文] 社会的企業による社会的包摂の条件-日本型WISEとしてのワーカーズ・コレクティブ-2011

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      政経論叢

      巻: 79巻3・4号 ページ: 651-687

    • NAID

      40018837392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] 新しい公共における協働2011

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      まちと暮らし研究

      巻: 13巻 ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530613
  • [雑誌論文] 社会的企業による社会的包摂の条件2011

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      政経論叢

      巻: 79(3・4) ページ: 651-687

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530613
  • [雑誌論文] 社会的企業による社会的包摂の条件2011

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      政経論叢

      巻: 79(3・4) ページ: 353-389

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [雑誌論文] ワーカーズ・コレクティブにおける社会的包摂の条件(1)-ワーカーズ・コレクティブの財源構成と公的資金-2011

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      協同組合研究

      巻: 30巻2号 ページ: 82-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] 新しい公共における協働2011

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      まちと暮らし研究

      巻: 13 ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [雑誌論文] イギリス保守党・自由民主党連立政権下のサード・セクター政策と社会的企業2011

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史・原田晃樹
    • 雑誌名

      社会運動

      巻: 374号 ページ: 15-25

    • NAID

      40018851491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530613
  • [雑誌論文] 英国キャメロン政権におけるボランタリー・セクター政策の行政学的考察-ボランタリー組織の社会的価値とアカウンタビリティ-2011

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      法学新報

      巻: 118(3・4) ページ: 157-198

    • NAID

      110009393627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [雑誌論文] 新しい公共における協働2011

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      まちと暮らし研究

      巻: 13号 ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] 英国キャメロン政権におけるボランタリー・セクター政策の行政学的考察-ボランタリー組織の社会的価値とアカウンタビリティ-2011

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      法学新報

      巻: 118巻3・4号 ページ: 157-158

    • NAID

      110009393627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] 社会的企業による社会的包摂の条件2011

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      政経論叢

      巻: 79巻3・4号 ページ: 353-389

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] ワーカーズ・コレクティブにおける社会的包摂の条件(1)-ワーカーズ・コレクティブの財源構成と公的資金-2011

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      協同組合研究

      巻: 第30巻2号 ページ: 82-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530613
  • [雑誌論文] イギリス保守党・自由民主党連立政権下のサード・セクター政策と社会的企業2011

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史・原田晃樹
    • 雑誌名

      社会運動

      巻: 374号 ページ: 15-25

    • NAID

      40018851491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] 看取り責任の自治(上)(下)2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 378・379 ページ: 1-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [雑誌論文] NPO との協働の課題と自治体の役割-第一線職員の裁量と協働ルール-2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      協同の發見

      巻: 第216号 ページ: 29-38

    • URL

      http://jicr.roukyou.gr.jp/publication/syohou.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530532
  • [雑誌論文] NPOとの協働の課題と自治体の役割-第一線職員の裁量と協働ルール-2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      協同の発見

      巻: 216号 ページ: 29-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530613
  • [雑誌論文] 看取り責任の自治(上)(下)2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹・金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 378・379号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] NPOとの協働の課題と自治体の役割-第一線職員の裁量と協働ルールー2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      協同の発見

      巻: 216号 ページ: 29-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [雑誌論文] NPOとの協働の課題と自治体の役割-第一線職員の裁量と協働ルール-2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      協同の発見

      巻: 216 ページ: 29-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [雑誌論文] NPOとの協働の課題と自治体の役割-第一線職員の裁量と協働ルール-2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      協同の発見

      巻: 216号 ページ: 29-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] イギリスにおけるボランタリーセクターの資金調達と協働2009

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      日本地域政策研究 第7号(4月刊行予定)

    • NAID

      40016760011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330078
  • [雑誌論文] コミュニティの持続可能性2009

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      月刊自治研(単著論文) 第592号

      ページ: 35-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330078
  • [雑誌論文] サードセクターのサステナビリティを支える制度的基盤としての協働政策2009

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      協同の発見 209号

      ページ: 24-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] イギリスにおけるボランタリーセクターの資金調達と協働2009

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      日本地域政策研究(単著論文) 第7号

      ページ: 105-112

    • NAID

      40016760011

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330078
  • [雑誌論文] サードセクターのサステナビリティを支える制度的基盤としての協働政策2009

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      協同の発見 209号

      ページ: 24-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530613
  • [雑誌論文] コミュニティの持続可能性-非営利セクターと行政との協働による現場からの政策形成と第一線職員の役割-2009

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      月刊自治研 51巻593号

      ページ: 35-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610011
  • [雑誌論文] サードセクターのサステナビリティを支える制度的基盤としての協働政策2009

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      協同の發見

      巻: 第209号 ページ: 24-33

    • URL

      http://jicr.roukyou.gr.jp/publication/syohou.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530532
  • [雑誌論文] サードセクターのサステナビリティを支える制度的基盤としての協働政策2009

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      協同の発見

      巻: 209号 ページ: 24-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530613
  • [雑誌論文] イギリスにおけるボランタリーセクターの資金調達と協働2009

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      日本地域政策研究 第7号

      ページ: 105-112

    • NAID

      40016760011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610011
  • [雑誌論文] コミュニティの持続可能性2009

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      月刊自治研 第592号

      ページ: 35-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610011
  • [雑誌論文] コミュニティの持続可能性2009

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      月刊自治研 第592号

      ページ: 35-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330078
  • [雑誌論文] イギリスにおけるボランタリーセクターの資金調達と協働2009

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      日本地域政策研究

      巻: 7 ページ: 105-112

    • NAID

      40016760011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] パートナーシップ政策をめぐる政府間・官民関係2008

    • 著者名/発表者名
      原田 晃樹
    • 雑誌名

      『日本地域政策研究』 第6号

      ページ: 169-176

    • NAID

      40016002149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330078
  • [雑誌論文] 自治体のNPOに対する事業委託の現状と課題-事業委託の制度設計に関する-試論-2008

    • 著者名/発表者名
      原田 晃樹
    • 雑誌名

      『立教大学コミュニティ福祉学部紀要』 第10号

      ページ: 41-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610011
  • [雑誌論文] 自治体のNPOに対する事業委託の現状と課題-事業委託の制度設計に関する一試論2008

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      立教大学コミュニティ福祉学部紀要 第10号

      ページ: 41-60

    • NAID

      110007508003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610011
  • [雑誌論文] パートナーシップ政策をめぐる政府間・官民関係2008

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      日本地域政策研究 第6号

      ページ: 169-176

    • NAID

      40016002149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610011
  • [雑誌論文] パートナーシップ政策をめぐる政府間・官民関係2008

    • 著者名/発表者名
      原田 晃樹
    • 雑誌名

      『日本地域政策研究』 第6号

      ページ: 169-176

    • NAID

      40016002149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610011
  • [学会発表] 社会的価値を反映させた公共調達の可能(分科会テーマ:人権を尊重し労働者を保護する持続可能な公共調達を考える:国際的な潮流と国内外の事例を踏まえて)2023

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本社会関係学会(2023年2月17日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [学会発表] 社会的価値を反映させた公共調達の可能(分科会テーマ:人権を尊重し労働者を保護する持続可能な公共調達を考える:国際的な潮流と国内外の事例を踏まえて)2023

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本社会関係学会(2023年2月17日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02055
  • [学会発表] 公共の市場化への対抗装置としての自治体公共調達・契約の可能性と課題2020

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      社会政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00935
  • [学会発表] 公共の市場化への対抗装置としての自治体公共調達・契約の可能性と課題2020

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      2020年度社会政策学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [学会発表] 公共調達における社会的価値 -社会的インパクト評価の限界と政策的基盤の必要性-2019

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      全国若者ひきこもり協同実践交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [学会発表] 自治体調達における社会的価値評価の動向と非営利組織との関係2019

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本NPO学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00935
  • [学会発表] 自治体調達における社会的価値評価の動向と非営利組織との関係2019

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本NPO学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [学会発表] サード・セクター組織の参加機能とその社会的価値2019

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本地方自治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [学会発表] Characteristics of Japanese Social Enterprises in Rural Areas: changing landscapes in Japanese rural communities2018

    • 著者名/発表者名
      Kohki Harada
    • 学会等名
      Voluntary Sector and Volunteering Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00935
  • [学会発表] 非営利組織の特性を生かした評価と契約2018

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      自治体学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [学会発表] 非営利組織の特性を生かした評価と契約2018

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      自治体学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00935
  • [学会発表] Characteristics of Japanese Social Enterprises in Rural Areas: changing landscapes in Japanese rural communities2018

    • 著者名/発表者名
      Kohki Harada
    • 学会等名
      Voluntary Sector and Volunteering Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [学会発表] 中間支援組織調査を通して見た日本の労働統合型社会的企業の展開と課題2017

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史・原田晃樹・久保ゆりえ・菰田レエ也
    • 学会等名
      日本NPO学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [学会発表] The characteristics of Japanese social enterprises in rural areas: Research on the infrastructure organisations of WISEs2017

    • 著者名/発表者名
      Kohki Harada
    • 学会等名
      EMES International Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03881
  • [学会発表] The characteristics of Japanese social enterprises in rural areas: Research on the infrastructure organisations of WISEs2017

    • 著者名/発表者名
      Kohki Harada, Atsushi Fujii, Yurie Kumakura and Reeya Komoda
    • 学会等名
      6th EMES; International Research Conference on Social Enterprise
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [学会発表] 日本地方自治学会分科会Ⅲ「公募セッション(自由論題)」2017

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹(コメンテーター)
    • 学会等名
      日本地方自治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [学会発表] 農村地域における社会的企業の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本協同組合学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03881
  • [学会発表] 農山村地域のコミュニティ・ビジネスによる自治の基盤形成2017

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本NPO学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [学会発表] The comprehensive development process of Japanese WISEs, from the research of infrastructure organizations of WISEs2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujii, Kohki Harada, Yurie Kumakura and Reeya Komoda
    • 学会等名
      6th EMES; International Research Conference on Social Enterprise
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [学会発表] 農山村地域のコミュニティ・ビジネスによる自治の基盤形成2017

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本NPO学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03881
  • [学会発表] 農村地域における社会的企業の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本協同組合学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04260
  • [学会発表] 農村部におけるWISE-コミュニティ・ビジネス概念からのアプローチ-2016

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本協同組合学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380784
  • [学会発表] 農村部におけるWISE―コミュニティ・ビジネス概念からのアプローチ―2016

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本協同組合学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03881
  • [学会発表] コミュニティ・ビジネス概念の変遷と労働統合型社会的企業の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本協同組合学会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380784
  • [学会発表] コミュニティ・ビジネス概念の変遷と労働統合型社会的企業の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本協同組合学会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03881
  • [学会発表] The Realities and Challenges of Japanese Social Enterprise as a Means of Social Inclusion: The Study of a Worker Cooperative2013

    • 著者名/発表者名
      Kohki Harada
    • 学会等名
      4th EMES International Research Conference
    • 発表場所
      University of Liege, Liege, Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380784
  • [学会発表] The Realities and Challenges of Japanese Social Enterprise as a Means of Social Inclusion: The Study of a Worker Cooperative2013

    • 著者名/発表者名
      Kohki Harada
    • 学会等名
      4th EMES International Research Conference’, “If Not For Profit, For What? And How?”
    • 発表場所
      University of Liege, Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [学会発表] 日本の社会的企業の実態とその活動を支える制度的・政策的基盤条件2012

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [学会発表] 英国保守・自民連立政権におけるサード・セクター政策と協働施策の転換-公的資金を受けるボランタリー組織の評価とアカウンタビリティ-2011

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      淑徳大学
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530613
  • [学会発表] 英国保守・自民連立政権におけるサード・セクター政策と協働施策の転換-公的資金を受けるボランタリー組織の評価とアカウンタビリティ-2011

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      淑徳大学
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [学会発表] 自民連立政権におけるサード・セクター政策と協働施策の転換-公的資金を受けるボランタリー組織の評価とアカウンタビリティ-2011

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹、英国保守
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      淑徳大学
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [学会発表] 英国保守・自民連立政権におけるサード・セクター政策と協働施策の転換-公的資金を受けるボランタリー組織の評価とアカウンタビリティ-2011

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      淑徳大学
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [学会発表] ワーカーズ・コレクティブにおける社会的包摂の条件-(2)ワーカーズ・コレクティブの財源構成と公的資金2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本協同組合学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530613
  • [学会発表] サード・セクターの自律性を支える政策的・制度的基盤としての協働政策-公的セクターとサード・セクターとの資金媒介関係の観点から-2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [学会発表] 「協働の理念と現実」(2010年度日本行政学会・分科会E「協働の諸相」)2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本行政学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530613
  • [学会発表] 「サード・セクターの自律性を支える政策的・制度的基盤としての協働政策-公的セクターとサード・セクターとの資金媒介関係の観点から-」(第58回秋季大会・自由研究発表B/NPO・ボランティア)2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530613
  • [学会発表] 官民協働の日英比較-サード・セクターの持続可能な活動を支える基盤条件-2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本協働政策学会
    • 発表場所
      市町村職員中央研修所(市町村アカデミー)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530613
  • [学会発表] 協働の理念と現実2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本行政学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530613
  • [学会発表] ワーカーズ・コレクティブにおける社会的包摂の条件(2)ワーカーズ・コレクティブの財源構成と公的資金2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本協同組合学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530613
  • [学会発表] 官民協働の日英比較-サード・セクターの持続可能な活動を支える基盤条件-2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本協働政策学会
    • 発表場所
      市町村職員中央研修所(市町村アカデミー)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [学会発表] サード・セクターの自律性を支える政策的・制度的基盤としての協働政策-公的セクターとサード・セクターとの資金媒介関係の観点から-2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530613
  • [学会発表] 協働の理念と現実(2010年度日本行政学会・分科会E「協働の諸相」)2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本行政学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [学会発表] 「協働の理念と現実」(2010年度日本行政学会・分科会E「協働の諸相」)2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本行政学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [学会発表] 「サード・セクターの自律性を支える政策的・制度的基盤としての協働政策-公的セクターとサード・セクターとの資金媒介関係の観点から-」(第58回秋季大会・自山研究発表B/NPO・ボランティア)2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [学会発表] ワーカーズ・コレクティブにおける社会的包摂の条件(2)-ワーカーズ・コレクティブの財源構成と公的資金-2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本協同組合学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [学会発表] 「協働の理念と現実」(2010年度日本行政学会・分科会E「協働の諸相」)2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本行政学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [学会発表] 「サード・セクターの自律性を支える政策的・制度的基盤としての協働政策-公的セクターとサード・セクターとの資金媒介関係の観点から-」(第58回秋季大会・自由研究発表B/NPO・ボランティア)2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [学会発表] 官民協働の日英比較-サード・セクターの持続可能な活動を支える基盤条件-2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本協働政策学会
    • 発表場所
      市町村職員中央研修所(市町村アカデミー)。
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530629
  • [学会発表] 協働の理念と現実2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本行政学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [学会発表] 官民協働の日英比較-サード・セクターの持続可能な活動を支える基盤条件-2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本協働政策学会
    • 発表場所
      市町村職員中央研修所(市町村アカデミー)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [学会発表] ワーカーズ・コレクティブにおける社会的包摂の条件(2)-ワーカーズ・コレクティブの財源構成と公的資金-2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本協同組合学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [学会発表] 社会的企業と公的セクターとの協働に関する行政学的分析2009

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本協同組合学会
    • 発表場所
      酪農学園大
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530613
  • [学会発表] イギリスのボランタリーセクターと社会的企業-ロンドン貧困地区の現地調査から2009

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史・原田晃樹
    • 学会等名
      日本NPO学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610011
  • [学会発表] 社会的企業と公的セクターとの協働に関する行政学的分析2009

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本協同組合学会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [学会発表] イギリスのボランタリーセクターと社会的企業-ロンドン貧困地区の現地調査から2009

    • 著者名/発表者名
      清水洋行・原田晃樹
    • 学会等名
      日本NPO学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330078
  • [学会発表] パートナーシップ政策におけるNPOの自律性-政府・自治体からNPOへの事業委託の観点から-2008

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本地域政策学会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330078
  • [学会発表] パートナーシップ政策におけるNPOの自律性-政府・自治体からNPOへの事業委託の観点から-2008

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本地域政策学会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610011
  • [学会発表] パートナーシップ政策におけるNPOの自律性一政府・自治体からNPOへの事業委託の観点から-2008

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本地域政策学会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610011
  • [学会発表] パートナーシップ政策の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      原田 晃樹
    • 学会等名
      日本地域政策学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610011
  • [学会発表] パートナーシップをめぐる政府間関係2007

    • 著者名/発表者名
      原田 晃樹
    • 学会等名
      日本都市学会
    • 発表場所
      松山市総合福祉センター
    • 年月日
      2007-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610011
  • 1.  藤井 敦史 (60292190)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  大高 研道 (00364323)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  松井 真理子 (30340409)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  北島 健一 (60214798)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 学 (80352475)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金井 利之 (40214423)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  嶋田 暁文 (00380650)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  清水 洋行 (50282786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  佐々木 伯朗 (10263550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 陽一 (40285185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  今村 都南雄 (20055205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  光本 伸江 (00511990)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮崎 隆志 (10190761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柳沢 敏勝 (30139456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金 憲裕
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  中西 典子 (90284380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中島 智人 (90460261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  走井 洋一 (30347843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小関 隆志 (20339568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 夏子 (30257505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  坂無 淳 (30565966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  原田 峻 (40733829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 23.  大川 恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松村 享
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤木 千草
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  Meredew Toni
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  Saddington Mark
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi