• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅井 雅人  Asai Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20343931
その他のID
所属 (現在) 2023年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究主幹
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究主幹
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 先端基礎研究センター, 研究主幹
2014年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 先端基礎研究センター, 研究主幹
2007年度: 日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究副主幹
2006年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究副主幹
2002年度 – 2003年度: 特殊法人日本原子力研究所, 先端基礎研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 無機化学 / 中区分34:無機・錯体化学、分析化学およびその関連分野 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
キーワード
研究代表者
アルファ崩壊 / ガンマ線 / イオン化エネルギー / 吸着エンタルピー / 超重元素 / ノーベリウム257 / フェルミウム253 / 内部転換電子 / スピン / パリティ … もっと見る / 内部転換電子測定 / ノーベリウム255 / フェルミウム251 / アルファ線微細構造 / 変形閉殻 / 超重核 / ノーベリウム259 / フェルミウム255 / 核分光 / ローレンシウム / 表面電離イオン化 / 真空クロマトグラフィー / ノーベリウム / 相対論効果 / 表面電離イオン化法 / 基礎無機化学 / 超重元素化学 / 原子・分子物理 / 原子分子 / メンデレビウム / フェルミウム / 荷電変換 / 元素周期律 / 核分裂 / 重アクチノイド / アインスタイニウム 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  99番元素Es標的を用いた重アクチノイド核の特異な核分裂機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      浅井 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  112~116番元素のイオン化エネルギー測定による新たな周期律の構築研究代表者

    • 研究代表者
      浅井 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分34:無機・錯体化学、分析化学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  重・超アクチノイド元素の化学結合に寄与する7p_1/2電子軌道の影響の探索研究代表者

    • 研究代表者
      浅井 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  超重核の殻構造の実験的解明研究代表者

    • 研究代表者
      浅井 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  α-γ精密核分光実験による重・超アクチノイド核の核構造研究研究代表者

    • 研究代表者
      浅井 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      特殊法人日本原子力研究所

すべて 2021 2020 2017 2016 2015 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Application of a novel gas phase synthesis approach to carbonyl complexes of accelerator-produced 5d transition metals2021

    • 著者名/発表者名
      Goetz Michael、Yakushev Alexander、Goetz Stefan、Di Nitto Antonio、Duellmann Christoph E.、Asai Masato、Kindler Birgit、Krier Joerg、Lommel Bettina、Nagame Yuichiro、Sato Tetsuya K.、Suzuki Hayato、Tomitsuka Tomohiro、Tokoi Katsuyuki、Toyoshima Atsushi、Tsukada Kazuaki
    • 雑誌名

      Radiochimica Acta

      巻: 110 ページ: 75-86

    • DOI

      10.1515/ract-2021-1028

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20561
  • [雑誌論文] Chemical Characterization of a Volatile Dubnium Compound, DbOCl32021

    • 著者名/発表者名
      Chiera Nadine M.、Sato Tetsuya K.、Eichler Robert、Tomitsuka Tomohiro、Asai Masato、Adachi Sadia、Dressler Rugard、Hirose Kentaro、Inoue Hiroki、Ito Yuta、Kashihara Ayuna、Makii Hiroyuki、Nishio Katsuhisa、Sakama Minoru、Shirai Kaori、Suzuki Hayato、Tokoi Katsuyuki、Tsukada Kazuaki、Watanabe Eisuke、Nagame Yuichiro
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 ページ: 17871-17874

    • DOI

      10.1002/anie.202102808

    • NAID

      120007146082

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20561
  • [雑誌論文] First ionization potential of the heaviest actinide lawrencium, element 1032016

    • 著者名/発表者名
      T.K. Sato, M. Asai, A. Borschevsky, T. Stora, N. Sato, Y. Kaneya, K. Tsukada, Ch.E. Duellmann, K. Eberhardt, E. Eliav, S. Ichikawa, U. Kaldor, J.V. Kratz, S. Miyashita, Y. Nagame, K. Ooe, A. Osa, D. Renisch, J. Runke, M. Schaedel, P. Thoerle-Pospiech, A. Toyoshima, N. Trautmann
    • 雑誌名

      EPJWeb of Conferences

      巻: 131 ページ: 05001-05001

    • DOI

      10.1051/epjconf/201613105001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288028, KAKENHI-PROJECT-26390119
  • [雑誌論文] Vacuum Chromatography of Tl on SiO2 at the Single-Atom Level2016

    • 著者名/発表者名
      P. Steinegger, M. Asai, R. Dressler, R. Eichler, Y. Kaneya, A. Mitsukai, Y. Nagame, D. Piguet, T.K. Sato, M. Schaedel, S. Takeda, A. Toyoshima, K. Tsukada, A. Tuerler, A. Vascon
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 120 ページ: 7122-7132

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.5b12033

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288028
  • [雑誌論文] Measurement of the First Ionization Potential of Lawrencium, Element 1032015

    • 著者名/発表者名
      T.K. Sato, M. Asai, A. Borschevsky, T. Stora, N. Sato, Y. Kaneya, K. Tsukada, Ch.E. Duellmann, K. Eberhardt, E. Eliav, S. Ichikawa, U. Kaldor, J.V. Kratz, S. Miyashita, Y. Nagame, K. Ooe, A. Osa, D. Renisch, J. Runke, M. Schaedel, P. Thoerle-Pospiech, A. Toyoshima, N. Trautmann
    • 雑誌名

      Nature

      巻: Vol. 520 ページ: 209-211

    • DOI

      10.1038/nature14342

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288028, KAKENHI-PROJECT-26390119
  • [学会発表] 核分裂片測定のためのシリコン検出器の波高欠損の研究2021

    • 著者名/発表者名
      石橋 優一、武藤 大河、浅井 雅人、森田 浩介、坂口 聡志、郷 慎太郎、塚田 和明、佐藤 哲也、伊藤 由太
    • 学会等名
      第127回日本物理学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01098
  • [学会発表] 核分裂片測定のためのシリコン検出器の波高欠損の研究2021

    • 著者名/発表者名
      石橋 優一、武藤 大河、浅井 雅人、森田 浩介、坂口 聡志、郷 慎太郎、塚田 和明、佐藤 哲也、伊藤 由太
    • 学会等名
      第127回日本物理学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20561
  • [学会発表] Si 検出器の波形解析による軽粒子識別2021

    • 著者名/発表者名
      武藤 大河、Pierre Brionnet、浅井 雅人、郷 慎太郎、Robert Grzywacz、羽場 宏光、加治 大哉、木村 創太、Thomas King、森本 幸司、Krzysztof Rykaczewski、坂口 聡志、酒井 英行、森田 浩介、庭瀬 暁隆、田中 聖臣
    • 学会等名
      第127回日本物理学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01098
  • [学会発表] 超重核領域におけるα線および自発核分裂片測定のためのSi検出器用プリアンプの性能評価①2020

    • 著者名/発表者名
      浅井 雅人、甲斐 民人、富松 太郎、永田 優斗、武藤 大河
    • 学会等名
      第126回日本物理学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20561
  • [学会発表] 超重核領域におけるα線および自発核分裂片測定のためのSi検出器用プリアンプの性能評価②2020

    • 著者名/発表者名
      甲斐 民人、浅井 雅人、永田 優斗、富松 太郎、武藤 大河
    • 学会等名
      第126回日本物理学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20561
  • [学会発表] Adsorption Behavior of Lawrencium on Tantalum2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kaneya, T. Tomitsuka, T.K. Sato, M. Asai, K. Tsukada, A. Toyoshima, A. Mitsukai, H. Makii, K. Hirose, A. Osa, K. Nishio, Y. Nagame, 他24名
    • 学会等名
      SHE 2017: 3rd Symposium on Super Heavy Elements
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288028
  • [学会発表] Fission and nuclear-structure studies using the 254Es target2017

    • 著者名/発表者名
      M. Asai
    • 学会等名
      The 2017 Symposium on Nuclear Data
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288028
  • [学会発表] JAEA ISOL Facility - Planned Experiments -2017

    • 著者名/発表者名
      M. Asai
    • 学会等名
      Workshop for Einsteinium Campaign
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288028
  • [学会発表] Measurements of the first ionization potentials of heavy actinides2017

    • 著者名/発表者名
      T.K. Sato, M. Asai, Y. Kaneya, K. Tsukada, A. Toyoshima, A. Mitsukai, S. Takeda, A. Vascon, M. Sakama, 他19名
    • 学会等名
      CHE 9: 9th Workshop on the Chemistry of the Superheavy Elements
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288028
  • [学会発表] Adsorption of Lawrencium on a Metallic Tantalum Surface at High Temperature2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kaneya, M. Asai, T.K. Sato, T. Tomitsuka, K. Tsukada, A. Toyoshima, A. Mitsukai, H. Makii, K. Hirose, A. Osa, K. Nishio, Y. Nagame, 他24名
    • 学会等名
      CHE 9: 9th Workshop on the Chemistry of the Superheavy Elements
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288028
  • [学会発表] Adsorption of Lawrencium (Lr) on a Metallic Tantalum (Ta) Surface2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kaneya, T. Tomitsuka, T.K. Sato, M. Asai, K. Tsukada, A. Toyoshima, A. Mitsukai, H. Makii, K. Hirose, A. Osa, K. Nishio, Y. Nagame, 他24名
    • 学会等名
      APSORC17: 6th Asian-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288028
  • [学会発表] 103番元素ローレンシウム(Lr)のタンタル金属表面における吸着挙動2016

    • 著者名/発表者名
      金谷佑亮, 佐藤哲也, 浅井雅人, 塚田和明, 豊嶋厚史, 水飼秋菜, 長明彦, 牧井宏之, 西尾勝久, 廣瀬健太郎, 永目諭一郎, 冨塚知博, 白井香里, 佐藤大輔, 大江一弘, 後藤真一, 宮下直, 新宮一駿, 名桑良, 柴田理尋, 鎌田裕生, 笠松良崇, 重河優大, 阪間稔, 他12名
    • 学会等名
      2016日本放射化学会年会・第60回放射化学討論会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288028
  • [学会発表] 重アクチノイド元素の第一イオン化エネルギー2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲也, 浅井雅人, 金谷佑亮, 塚田和明, 豊嶋厚史, 水飼秋菜, 武田晋作, 阪間稔, 佐藤大輔, 大江一弘, 重河優大, 牧井宏之, 長明彦, 市川進一, 永目諭一郎, A. Borschevsky, M. Schaedel, Ch.E. Duellmann, J.V. Kratz, T. Stora
    • 学会等名
      2016日本放射化学会年会・第60回放射化学討論会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288028
  • [学会発表] Adsorption behavior of Lr on a Ta surface at high temperature2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kaneya, M. Asai, Ch.E. Duellmann, K. Eberhardt, R. Eichler, S. Goto, J. Grund, K. Hirose, H. Kamada, Y. Kasamatsu, J.V. Kratz, H. Makii, A. Mitsukai, S. Miyashita, Y. Nagame, R. Naguwa, K. Nishio, K. Ooe, A. Osa, V. Pershina, J. Runke, M. Sakama, D. Sato, T.K. Sato, 他12名
    • 学会等名
      9th International Conference on Nuclear and Radiochemistry (NRC9)
    • 発表場所
      ヘルシンキ(フィンランド)
    • 年月日
      2016-08-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288028
  • [学会発表] Alpha-gamma Spectroscopy of N = 155 and 157 Nuclei Using a Gas-jet Transport Technique2007

    • 著者名/発表者名
      M. Asai, 他13名
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on the Chemistry and Physics of the Transactinide Elements
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740166
  • [学会発表] Alpha Fine Structure Spectroscopy for Heavy-and Transactinide Nuclei2007

    • 著者名/発表者名
      M. Asai, 他6名
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on the Chemistry and Physics of the Transactinide Elements
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2007-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740166
  • [学会発表] Gamma-ray Spectroscopy of the Heaviest Nuclei2007

    • 著者名/発表者名
      M. Asai
    • 学会等名
      International Workshop on Nuclear Structure: New Pictures in the Extended Isospin Space
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740166
  • [学会発表] 表面電離イオン化効率に寄与する原子とイオンの励起準位の効果

    • 著者名/発表者名
      浅井 雅人, 佐藤 哲也, 金谷 佑亮
    • 学会等名
      2014日本放射化学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288028
  • 1.  佐藤 哲也 (40370382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  塚田 和明 (30343916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  金谷 佑亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi