• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西嶋 恭司  NISHIJIMA KYOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

西島 恭司  ニシジマ キョウシ

隠す
研究者番号 40202238
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 理学部, 客員教授
2025年度: 神奈川大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東海大学, 理学部, 客員教授
2016年度 – 2022年度: 東海大学, 理学部, 教授
2014年度: 東海大学, 理学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 東海大学, 理学部, 教授
2002年度 – 2006年度: 東海大学, 理学部, 教授 … もっと見る
1999年度 – 2003年度: 東海大学, 理学部, 助教授
1997年度: 東海大学, 理学部, 助教授
1996年度: 東海大, 理学部, 助教授
1995年度: 東海大学, 理学部, 講師
1990年度 – 1991年度: 東海大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分80040:量子ビーム科学関連 / 小区分52040:放射線科学関連 / 医学物理学・放射線技術学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系 / 核・宇宙線・素粒子
キーワード
研究代表者
宇宙線 / ガンマ線 / 大気チェレンコフ望遠鏡 / 活動銀河核 / CANGAROO / 超高エネルギーガンマ線 / Mrk421 / カンガルー / 電波銀河 / PKS2155-304 … もっと見る / 非熱的放射 / ガンマ線天文学 / ブラックホール / 粒子加速 / 高エネルギー天体物理学 / 宇宙物理学 / MAGIC / ジェット / マルチメッセンジャー / M87 / 相対論的ジェット / 超大質量ブラックホール / 超エネルギーガンマ線 / non-thermal emission / particle acceleration / cosmic rays / Cherennkov telescope / gamma rays / infrared camera / cloud monitor / 赤外線カメラ / 雲モニター / extragalactic infrared photon / PKS2005-49 / air Cherenkov telescope / active galactic nuclei / gamma-rays / PKS0548-322 / PKS2155^304 / PKS2005-489 / 赤外背景放射 / RKS2155-304 / PKS2005-4889 / CTA / フォトン検出器 / シリコンフォトマル / フォトンカウンティング / 光センサー / 高エネルギー宇宙物理学 / SiPM / 宇宙線(実験) / ブレーザー / プレーザー / チェレンコフ望遠鏡 / EXO 0556.4-3838 / オーストラリア / 国際情報交換 / EKO 0556.4-3838 / Mrk 421 / PKS 2155-304 / 活動銀河 … もっと見る
研究代表者以外
コンプトンカメラ / テクネチウム / ガンマ線カメラ / パルサー / 医学物理 / テクネシウム / 核医学 / 放射性薬剤 / Active Galactic Nuclei / Supernova Remnant / ガンマ線望遠鏡 / 宇宙線の起源 / 活動銀河 / 超新星残骸 / 核医学イメージング / Tc-95 / 核医学用ガンマ線カメラ / 核医学物理学 / 創薬 / コンプトンガンマ線カメラ / 放射線計測 / Gamma-ray telescope / Atmospheric Cherenkov Telescope / Pulsars / Supernovae / Origin of cosmic rays / Gamma-ray astronomy / High energy universe / 高エネルギーガンマ線天文学 / 宇宙の超高エネルギー現象 / 空気チェレンコフ望遠鏡 / 大気チェレンコフ望遠鏡 / 超新星 / 高エネルギーガンマ線物理学 / 宇宙の高エネルギー現象 / Shock Acceleration / Air shower / Cosmic Ray Origin / Cherenkov Telescope / High-energy-gamma-ray / チェンレンコフ光望遠鏡 / 空気シャワー / チェレンコフ光望遠鏡 / チュレンコフ光望遠鏡 / 衝撃波加速 / 宇宙線起源 / 高エネルギーガンマ線 / Gamma Ray Telescope / Air Cerenkov Lights / Sources of High Energy Gamma Rays / Origin of Cosmic Rays / Pulsar / Gamma Ray Astronomy / 大気チェレンコフ光 / 高エネルギーガンマ線天体 / ガンマ線天文学 / 低温検出器 / 低バックグラウンド / アクシオン / WIMP / XMASS / スーパーWIMPs / 季節変動 / 液体キセノン / 暗黒物質 / 2重電子捕獲 / 温かいダークマター / 原子核反跳 / 低バックグラウンド実験 / キセノン検出器 / ダークマター / ニュートリノ振動 / スーパーカミオカンデ / 太陽ニュートリノ / ニュートリノ / 上向きミュ-オン / 高エネルギ-ガンマ線 / 高エネルギ-ニュ-トリノ / 天体ガンマ線 / 天体高エネルギ-ニュ-トリノ / 水チェレンコフ技術 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  Tc同位体を用いた医療用Tc製剤開発と医療用ガンマ線カメラの臨床応用へ向けた開発

    • 研究代表者
      株木 重人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  活動銀河核における超高エネルギーガンマ線放射領域の特定及び放射機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      西嶋 恭司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      東海大学
  •  新規核種95-Tcを用いた次世代医療用ガンマ線カメラの臨床仕様化へ向けた基礎開発

    • 研究代表者
      株木 重人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  非ブレーザー活動銀河核の超高エネルギーガンマ線放射領域及び放射機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      西嶋 恭司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東海大学
  •  創薬開発のための次世代核医学用コンプトンガンマ線カメラの実用化への基礎的開発

    • 研究代表者
      株木 重人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      東海大学
  •  ダークマターの探索

    • 研究代表者
      鈴木 洋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  地上ガンマ線望遠鏡のための次世代PPDカメラの開発研究代表者

    • 研究代表者
      西嶋 恭司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東海大学
  •  超高エネルギーガンマ線による南天の活動銀河核サーベイ研究代表者

    • 研究代表者
      西嶋 恭司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東海大学
  •  ガンマ線地上観測のための赤外線全天雲モニターの開発研究代表者

    • 研究代表者
      西嶋 恭司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東海大学
  •  ブレーザーからのサブTeV領域ガンマ線の観測とその放射メカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      西嶋 恭司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東海大学
  •  太陽ニュートリノ振動の精密研究

    • 研究代表者
      鈴木 洋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  活動銀河核からの超高エネルギーガンマ線の探索研究代表者

    • 研究代表者
      西嶋 恭司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東海大学
  •  TeVガンマ線観測による超新星残骸での衝撃波加速の解明

    • 研究代表者
      谷森 達
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
      東京工業大学
  •  超高エネルギー断面から見た宇宙

    • 研究代表者
      森 正樹, 木舟 正
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特別推進研究(COE)
    • 研究機関
      東京大学
  •  大口径解像型チェレンコフ望遠鏡のための高度トリガーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      西嶋 恭司
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  ガンマ線による天体の高エネルギー現象の研究

    • 研究代表者
      木舟 正
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  解像型チェレンコフ望遠鏡のための新トリガーの研究研究代表者

    • 研究代表者
      西嶋 恭司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  高エネルギ-ニュ-トリノ,ガンマ線の測定

    • 研究代表者
      西川 公一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学
  •  高エネルギ-ニュ-トリノ,ガンマ線の測定

    • 研究代表者
      西川 公一郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2019 2018 2017 2016 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Multi-year characterisation of the broad-band emission from the intermittent extreme BL Lac 1ES 2344+5142024

    • 著者名/発表者名
      MAGIC Collaboration:Abe H., Kushida J., Nishijima K., et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 682

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202347845

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03663, KAKENHI-PROJECT-22K03684, KAKENHI-PROJECT-18KK0384, KAKENHI-PROJECT-20H01916
  • [雑誌論文] Constraints on axion-like particles with the Perseus Galaxy Cluster with MAGIC2024

    • 著者名/発表者名
      MAGIC Collaboration:Abe H., Kushida J., Nishijima K., et al.
    • 雑誌名

      Physics of the Dark Universe

      巻: 44 ページ: 101425-101425

    • DOI

      10.1016/j.dark.2024.101425

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03663
  • [雑誌論文] Multimessenger Characterization of Markarian 501 during Historically Low X-Ray and γ-Ray Activity2023

    • 著者名/発表者名
      MAGIC Collaboration:Abe H., Kushida J., Nishijima K., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 266 号: 2 ページ: 37-37

    • DOI

      10.3847/1538-4365/acc181

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03663, KAKENHI-PROJECT-22K03684, KAKENHI-PROJECT-23K03453, KAKENHI-PROJECT-18KK0384, KAKENHI-PROJECT-20H01916
  • [雑誌論文] Performance of the joint LST-1 and MAGIC observations evaluated with Crab Nebula data2023

    • 著者名/発表者名
      Abe H.、Abe K.、Abe S.、et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 680 ページ: A66-A66

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202346927

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13909, KAKENHI-PROJECT-23K13127, KAKENHI-PROJECT-20KK0067, KAKENHI-PROJECT-21K03587, KAKENHI-PROJECT-22K03663, KAKENHI-PROJECT-22K03684, KAKENHI-PROJECT-19K03908, KAKENHI-PROJECT-20K03996, KAKENHI-PROJECT-21K20368, KAKENHI-PROJECT-18KK0384, KAKENHI-PROJECT-20H01916, KAKENHI-PROJECT-23K20862, KAKENHI-PUBLICLY-22H05270, KAKENHI-PUBLICLY-23H04009, KAKENHI-PROJECT-21H04468, KAKENHI-PROJECT-23K22497
  • [雑誌論文] Data acquisition and image reconstruction of a radiation source assuming cancer tumor by Electron Tracking Compton Camera2019

    • 著者名/発表者名
      Shingo Uematsu, Junko Kushida, Kyoshi Nishijima, Shigeto Kabuki, Etsuo Kunieda, Yuichi Hatsukawa
    • 雑誌名

      Proc. Sch. Sci. TOKAI UNIV.

      巻: 54 ページ: 37-54

    • NAID

      120006821806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09022
  • [雑誌論文] The Blazar TXS 0506+056 Associated with a High-energy Neutrino: Insights into Extragalactic Jets and Cosmic-Ray Acceleration2018

    • 著者名/発表者名
      Ansoldi S.、Bernardini E.、Bhattacharyya W.、Inoue S.、Tavecchio F.、Cerruti M. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 863 号: 1 ページ: L10-L10

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aad083

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05460, KAKENHI-PROJECT-17H06131, KAKENHI-PROJECT-16K05381, KAKENHI-PROJECT-17H01126, KAKENHI-PROJECT-18K03665
  • [雑誌論文] Extreme HBL behavior of Markarian 501 during 20122018

    • 著者名/発表者名
      MAGIC Collaboration (M.L. Ahnen et al.)
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 620 ページ: A181-A181

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201833704

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06131, KAKENHI-PROJECT-16K05381, KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [雑誌論文] Gamma-ray flaring activity of NGC1275 in 2016 - 2017 measured by MAGIC2018

    • 著者名/発表者名
      S. Ansoldi et al.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 617 ページ: A91-A91

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201832895

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06131, KAKENHI-PROJECT-16K05381, KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [雑誌論文] Multi-wavelength characterization of the blazar S5 0716+714 during an unprecedented outburst phase2018

    • 著者名/発表者名
      M.N. Ahnen et al.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 619 ページ: A45-A45

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201832677

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06131, KAKENHI-PROJECT-16K05381, KAKENHI-PROJECT-17H01126, KAKENHI-PROJECT-18K03665
  • [雑誌論文] The broad-band properties of the intermediate synchrotron peaked BL Lac S2 0109+22 from radio to VHE gamma-rays2018

    • 著者名/発表者名
      MAGIC Collaboration、Ansoldi S et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 480 号: 1 ページ: 879-892

    • DOI

      10.1093/mnras/sty1753

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05460, KAKENHI-PROJECT-17H06131, KAKENHI-PROJECT-16K05381, KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [雑誌論文] Constraining very-high-energy and optical emission from FRB 121102 with the MAGIC telescopes2018

    • 著者名/発表者名
      MAGIC Collaboration、Acciari V A、Hassan T、Hoang J、Inoue S、Marcote B et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 481 号: 2 ページ: 2479-2486

    • DOI

      10.1093/mnras/sty2422

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05460, KAKENHI-PROJECT-17K14248, KAKENHI-PUBLICLY-18H04573, KAKENHI-PROJECT-17H06131, KAKENHI-PROJECT-16K05381, KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [雑誌論文] Detection of the blazar S4 0954+65 at very-high-energy with the MAGIC telescopes during an exceptionally high optical state2018

    • 著者名/発表者名
      M. N. Ahnen, J. Kushida, E. Lindfors, K. Nishijima, S. Tsujimoto, J. B. Gonzalez, et. al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 617 ページ: A30-A30

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201832624

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05381, KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [雑誌論文] Detection of persistent VHE gamma-ray emission from PKS 1510 089 by the MAGIC telescopes during low states between 2012 and 20172018

    • 著者名/発表者名
      MAGIC Collaboration:、Acciari V. A. et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 619 ページ: A159-A159

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201833618

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05460, KAKENHI-PROJECT-17H06131, KAKENHI-PROJECT-16K05381, KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [雑誌論文] Multiband variability studies and novel broadband SED modeling of Mrk 501 in 20092017

    • 著者名/発表者名
      Ahnen M.L.、Kushida J.、Mazin D.、Nishijima K.、Teshima M.、et. al. (MAGIC Collaboration)
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 603 ページ: A31-A31

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201629540

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05381, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PLANNED-17H06362, KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [雑誌論文] First multi-wavelength campaign on the gamma-ray-loud active galaxy IC?3102017

    • 著者名/発表者名
      Ahnen M.L.、Kushida J.、Mazin D.、Nishijima K.、Teshima M.、et. al. (MAGIC Collaboration)
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 603 ページ: A25-A25

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201630347

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05381, KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [雑誌論文] Performance of the MAGIC telescopes under moonlight2017

    • 著者名/発表者名
      Ahnen M.L.、Kushida J.、Mazin D.、Nishijima K.、Teshima M.、et. al. (MAGIC Collaboration)
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 94 ページ: 29-41

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2017.08.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05381, KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [雑誌論文] Multiwavelength observations of a VHE gamma-ray flare from PKS 1510-089 in 20152017

    • 著者名/発表者名
      Ahnen M.L.、Kushida J.、Mazin D.、Nishijima K.、Teshima M.、et. al. (MAGIC Collaboration)
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 603 ページ: A29-A29

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201629960

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05381, KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [雑誌論文] MAGIC detection of very high energy γ-ray emission from the low-luminosity blazar 1ES 1741+1962017

    • 著者名/発表者名
      M. L. Ahnen, H. Kubo, M. Teshima, et al.
    • 雑誌名

      Montly Notice of Royal Astronomical Society

      巻: 468 号: 2 ページ: 1534-1541

    • DOI

      10.1093/mnras/stx472

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000004, KAKENHI-PROJECT-16K05381, KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [雑誌論文] Searchs for very high energy gamma rays from blazars with CANGAROO-III telescope in 2005-20092012

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizumura, J. Kushida, K. Nishijima, K. Kodani, et al
    • 雑誌名

      Astropart. Phys

      巻: 35 ページ: 563-572

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340061
  • [学会発表] CTA報告218:全体報告2024

    • 著者名/発表者名
      山本常夏,櫛田淳子,西嶋恭司,他CTA-LSTチーム
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03663
  • [学会発表] CTA報告 224:CTA大口径望遠鏡のためのSiPM モジュールの開発(3)2024

    • 著者名/発表者名
      糸川拓海,櫛田淳子,西嶋恭司,他CTA-LSTチーム
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03663
  • [学会発表] CTA報告223:CTA大口径望遠鏡搭載の焦点面検出器のアフターパルス発生確率の研究2024

    • 著者名/発表者名
      清本拓人,櫛田淳子,西嶋恭司,他CTA-LSTチーム
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03663
  • [学会発表] CTA報告 212:CTA大口径望遠鏡初号機による活動銀河核の観測データの解析2023

    • 著者名/発表者名
      武石隆治,櫛田淳子,西嶋恭司,他CTA-LSTチーム
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03663
  • [学会発表] CTA報告211:全体報告2023

    • 著者名/発表者名
      吉越貴紀,櫛田淳子,西嶋恭司,他CTA-LSTチーム
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03663
  • [学会発表] CTA 報告 214:CTA大口径望遠鏡のためのSiPMモジュールに装着する集光器の開発2023

    • 著者名/発表者名
      溝手雅也,櫛田淳子,西嶋恭司,他CTA-LSTチーム
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03663
  • [学会発表] MAGIC報告68:BL Lac型天体S5 0716+714の超高エネルギーガンマ線フレア解析2019

    • 著者名/発表者名
      梶原侑貴,緒方智之,神本匠,櫛田淳子,種田裕貴,辻本晋平,西嶋恭司,他MAGIC Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05381
  • [学会発表] 高エネルギーガンマ線を放出するテクネチウム同位体を用いたコンプトンカメラ撮像研究2019

    • 著者名/発表者名
      初川雄一、株木重人、櫛田淳子、浅井雅人、塚田和明、植松真吾、幾田敦也、西嶋恭司、國枝悦夫
    • 学会等名
      第56回アイソトープ・放射線研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08236
  • [学会発表] 電子飛跡検出型コンプトンカメラを用いた核医学診断用Tc同位体の画像化試験2019

    • 著者名/発表者名
      幾田敦也、初川雄一、株木重人、植松真吾、櫛田淳子、徳宮巧実、加田孟、塚田和明、浅井雅人、西嶋恭司、國枝悦夫、谷森達
    • 学会等名
      東海・重イオン科学シンポジウム―タンデム加速器成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08236
  • [学会発表] 電子飛跡検出型コンプトンカメラにおける改良したHead Amp読み出し回路の評価2019

    • 著者名/発表者名
      植松真吾、幾田敦也、和田美弥、櫛田淳子、西嶋恭司、谷森達、株木重人、國枝悦夫
    • 学会等名
      第117回 日本医学物理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08236
  • [学会発表] MAGIC報告65:ブレーザーTXS 0506+056のマルチメッセンジャー観測とブレーザーにおける高エネルギーニュートリノ放射・宇宙線加速2018

    • 著者名/発表者名
      井上進,神本匠,櫛田淳子,種田裕貴,辻本晋平,西嶋恭司,他MAGIC Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05381
  • [学会発表] 電子飛跡コンプトンカメラを用いた95-Tcの画像化試験2018

    • 著者名/発表者名
      株木重人,初川雄一,高木 章,中村圭吾,櫛田淳子,塚田和明,浅井雅人,豊嶋厚史,高田淳史,水本哲也,園田信也,西嶋恭司,谷森達,國枝悦夫
    • 学会等名
      第116回日本医学物理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09022
  • [学会発表] MAGICのガンマ線観測に基づく電波銀河M87コアの多波長放射モデル2017

    • 著者名/発表者名
      浅野勝晃,西嶋恭司,櫛田淳子,辻本晋平,神本匠,他 MAGIC Collaboration
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05381
  • [学会発表] MAGIC報告 63: ブレーザーBL Lacertaeに対する2015年の多波長観測2017

    • 著者名/発表者名
      辻本晋平,神本匠,木村颯一朗,櫛田淳子,種田裕貴,西嶋恭司,他MAGIC Collaboaration
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05381
  • [学会発表] The VHE gamma-ray flare of BL Lacertae in June 20152017

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Tsujimoto, Junko Kushida, Kyoshi Nishijima, and MAGIC collaboration
    • 学会等名
      The International Cosmic Ray Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05381
  • [学会発表] Basic Study and Improvements of Electron-Tracking Compton Camera for Practical Use2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kabuki, S. Fujii, T. Nagakura, J. Yamashita, J. Kushida, K. Nishijima, A. Takada, T. Mizumoto, Y. Mizumura, T. Tanimori and E. Kunieda
    • 学会等名
      AAPM 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09022
  • [学会発表] Consideration of miniaturization and detection accuracy improvement of Electron -Tracking Compton Camera2016

    • 著者名/発表者名
      S. Fujii, S. Takano, J. Yamashita, S. Kabuki , J. Kushida, K. Nishijima, A. Takada3, T. Mizumoto, Y. Mizumura, T. Tanimori E. Kunieda
    • 学会等名
      第112回 医学物理学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09022
  • [学会発表] 地上ガンマ線望遠鏡への応用のためのMPPCの夜光に対する応答2011

    • 著者名/発表者名
      若塚昌彦, 西嶋恭司, 櫛田淳子, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340061
  • [学会発表] CTA報告14:CTA焦点面検出器の開発2011

    • 著者名/発表者名
      米谷光男, 西嶋恭司, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340061
  • [学会発表] Measurements of the basic properties of the Multi-Pixel Photon Counter (MPPC) as a photon counting device for the future IACTs2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kodani, J.Kushida, K.Nishijima, et al
    • 学会等名
      the 32nd International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Pullman Beijing West Wanda (China)
    • 年月日
      2011-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340061
  • [学会発表] CTA報告5:CTA焦点面検出器の開発2010

    • 著者名/発表者名
      折戸玲子, 西嶋恭司, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      九州工業学(福岡県)
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340061
  • 1.  櫛田 淳子 (80366020)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  谷森 達 (10179856)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  木舟 正 (40011621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森 正樹 (80210136)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  株木 重人 (00402777)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  国枝 悦夫 (70170008)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  鈴木 洋一郎 (70144425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹内 康雄 (60272522)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中畑 雅行 (70192672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河内 明子 (70332591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田村 忠久 (90271361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西川 公一郎 (60198439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  水本 好彦 (20219653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉村 浩司 (50272464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  梶野 文義 (50204392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐々木 修 (30178636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中家 剛 (50314175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森山 茂栄 (50313044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岸本 康宏 (30374911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山下 雅樹 (10504574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  マルテンス カイ (20535025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  竹田 敦 (40401286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安部 航 (30401285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  関谷 洋之 (90402768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小川 洋 (20374910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小林 兼好 (70466861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  平出 克樹 (10584261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  リュー ジン (10573024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  ヤン ビョンス (10626055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中村 正吾 (50212098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  伊藤 好孝 (50272521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  増田 公明 (40173744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  身内 賢太朗 (80362440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  福田 善之 (40272520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  田坂 茂樹 (60155059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  村木 綏 (70013430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松原 豊 (80202323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  窪 秀利 (40300868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  榎本 良治 (80183755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  柳田 昭平 (40013429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  渡辺 靖志 (40126199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  須田 英博 (30011555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小柴 昌俊 (00011461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小汐 由介 (80292960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  宮野 和政 (10011529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  荻尾 彰一 (20242258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  林田 直明 (50114616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  初川 雄一 (40343917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  木村 寛之 (50437240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  浅井 雅人 (20343931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  河嶋 秀和 (70359438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  紀 基樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  井上 進
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 54.  手嶋 政広
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi