メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
小柴 昌俊
KOSHIBA Masatishi
ORCID連携する
*注記
研究者番号
00011461
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1990年度: 東海大学, 理学部, 教授
1987年度: 東京大学, 名誉教授
1987年度: 東海大学, 理学部, 教授
1986年度: 東京大学, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
核・宇宙線・素粒子
/
物性一般
キーワード
研究代表者以外
陽子崩壊 / 太陽ニュートリノ / ニュートリノ / 水チェレンコフ技術 / 天体高エネルギ-ニュ-トリノ / 天体ガンマ線 / 低速陽電子蓄積装置 / 渦軌道型分析器 / 陽電子消滅実験 / 陽電子スペクトロスコピー
…
もっと見る
/ 陽電子消滅二次元角度相関測定装置 / 低エネルギー陽電子蓄積 / 陽電子衝突実験 / 電子対消滅 / ポジトロニウム / 核子崩壊 / 大統一理論 / 中性子-反中性子振動 / モノポール / ニュートリノ振動 / 天体ニュートリノ / CygX-3 / 超新星爆発 / ニュートリノバースト / SN1987a / Cyg・X-3 / 大陽ニュートリノ / Nucleon Decay / Proton Decay / Grand Unified Theory / Neutron Anti-neutron Oscillation / Monopole / Neutrino Oscillation / Astronomical Neutrino / Solar Neutrino / Cygnus X-3 / Supernova / Neutrino Burst / 太陽 / SN1987A / 標準太陽模型 / Sun / Solar neutrino / Neutrino
隠す
研究課題
(
5
件)
共同研究者
(
17
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
高エネルギ-ニュ-トリノ,ガンマ線の測定
研究代表者
西川 公一郎
研究期間 (年度)
1990
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京大学
e^+e^-相互衝突装置「LEP」における万能型測定装置「OPAL」建設の為の調査研究
研究代表者
研究代表者
小柴 昌俊
研究期間 (年度)
1987
研究種目
海外学術研究
太陽ニュートリノの観測
研究代表者
戸塚 洋二
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
一般研究(A)
研究分野
核・宇宙線・素粒子
研究機関
東京大学
陽子崩壊の実験
研究代表者
須田 英博
研究期間 (年度)
1985 – 1986
研究種目
一般研究(A)
研究分野
核・宇宙線・素粒子
研究機関
東京大学
低エネルギー陽電子蓄積リングの試作とその実用化
研究代表者
蟻川 逹男
, 蟻川 達男
研究期間 (年度)
1984 – 1986
研究種目
試験研究
研究分野
物性一般
研究機関
東京農工大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
須田 英博
(30011555)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
鈴木 厚人
(00100818)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
木舟 正
(40011621)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
高橋 嘉右
(90004283)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
戸塚 洋二
(40011712)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
西川 公一郎
(60198439)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
西嶋 恭司
(40202238)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
渡辺 靖志
(40126199)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
水本 好彦
(20219653)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
蟻川 逹男
(90011543)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
堂山 昌男
(40010748)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
福永 力
(00189961)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
蓑輪 眞
(90126178)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
武田 廣
(30126114)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
蟻川 達男
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
TAKAHASHI Kasuke
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
梶田 隆章
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×