• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木舟 正  Kifune Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40011621
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 名誉教授, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2010年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 名誉教授
2001年度 – 2005年度: 信州大学, 工学部, 教授
1994年度 – 2000年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 教授
1995年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 助教授
1986年度 – 1993年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 助教授
1989年度: 東京大学, 宇宙線研, 助教授
1986年度: 東大, 宇宙線研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
核・宇宙線・素粒子 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・核・宇宙線
研究代表者以外
核・宇宙線・素粒子 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
宇宙線の起源 / 宇宙線の加速 / 解像型チェレンコフ望遠鏡 / パルサー / Supernova Remnant / 空気シャワー / 超新星残骸 / Origin of Cosmic Rays / Pulsar / Gamma Ray Astronomy … もっと見る / 活動銀河 / ガンマ線天文学 / PSR1706-44 / 高エネルギーガンマ線天文学 / チェレンコフ光 / 超高エネルギーガンマ線 / Active Galactic Nuclei / 大気チェレンコフ光 / 星雲 / かにパルサー / ガンマ線パルサー / チェレンコフ望遠鏡 / 宇宙の高エネルギー現象 / ガンマ線星 / パルサ- / X線星 / 中性子星 / 天体の高エネルギ-現象 / 高エネルギ-ガンマ線天文学 / 宇宙線の伝播 / 宇宙線の加速機構 / 超高エネルギー宇宙線 / Imaging Atmospheric Cherenkov Telescope / Sources of Very High Energy Gamma Rays / Cosmic Background Radiation / Pari production of Electron and Positron / Particle Acceleration / Non-thermal Phenomena in the Universe / Very High Energy Gamma Ray Astronomy / ガンマ線による電子陽電子対生成 / ガンマ線による電子陽電子対生 / 宇宙の非熱的現象 / 超高エネルギーガンマ線源 / 解像型空気チェレンコフガンマ線望遠鏡 / 解像型空気チェレンコフ望遠鏡 / 高エネルギガンマ線源 / 粒子加速 / 電子陽電子対生成 / 宇宙背景放射 / 宇宙の比熱的現象 / 超高エネルギーガンマ線天文学 / Gamma Ray Telescope / Air Cerenkov Lights / Sources of High Energy Gamma Rays / ガンマ線望遠鏡 / 高エネルギーガンマ線天体 / High Energy Gamma Rays / Extensive Air Shower / Atomospheric Cerenkov Lights / Origin of Cosmic Ray / 大気テェレンコフ光 / 高エネルギーガンマ線源 / 宇宙船の起源 / Air Cerenkov Telescope / Acceleration of Cosmic Rays / Active Galaxy / 帆座パルサー / 空気チェレンコフ望遠鏡 / 天体での粒子加速 / nebula / Crab pulsar / Cerenkov Telescope / Gamma-ray pulsars / Very high energy gamma-ray astronomy / High energy phenomena in the universe / Gamma-ray stars / Origin of cosmic rays / Acceleration of cosmic rays / Gamma-Ray Pulsars / Cerenkov light / Imaging Cerenkov telescope / High energy gamma-ray astronomy / 超新星 / 高エネルギー天体物理学 / Cerenkov Radiation / Imaging Cerenkov Telescope for Gamma-Rays / Acceleration of cosmic Rays / High Energy Phenomena in the Universe / Air Shower / High Energy Astrophysics / High Energy Gamma-Ray Astronomy / 高エネルギ-ガンマ線星 / 宇宙の高エネルギ-現象 / 空気シャワ- / 高エネルギ-天体物理学 / CygX-3 / X線パルサー / 超高エネルギーγ線 / 近接連星 / 超高エネルギーα線 / 宇宙の超高エネルギー現象 / ガンマ線 / 活動銀河中心核 / 宇宙の非熱過程 / 粒子天体物理学 / 宇宙線 … もっと見る
研究代表者以外
超新星 / SN1987A / 宇宙線 / Active Galactic Nuclei / 空気シャワー / 太陽ニュートリノ / ニュートリノ / 陽子崩壊 / 銀河面 / パルサ- / Pulsar / 宇宙ガンマ線 / 活動銀河核 / パルサー / 高エネルギーガンマ線天文学 / 反射望遠鏡 / 空気シンチレーション光 / 宇宙 / マルチアノード光電子増倍管 / 高エネルギー物理 / 天体物理 / 光電子増倍管 / シンチレーション光 / Supernova / チェレンコフ光 / 超新星1987A / 中性子星 / 太陽 / GeV領域 / 電磁シャワ- / 飛行機 / 銀河中心 / Cosmic Gamma-rays / Super Nova / Neutrino / Solar neutrino / Sun / 標準太陽模型 / Neutrino Burst / Cygnus X-3 / Solar Neutrino / Astronomical Neutrino / Neutrino Oscillation / Monopole / Neutron Anti-neutron Oscillation / Grand Unified Theory / Proton Decay / Nucleon Decay / 大陽ニュートリノ / Cyg・X-3 / SN1987a / ニュートリノバースト / 超新星爆発 / CygX-3 / 天体ニュートリノ / ニュートリノ振動 / モノポール / 中性子-反中性子振動 / 大統一理論 / 核子崩壊 / CCD Camera / Gamma-rar objects / CCDカメラ / ガンマ線天体 / Gamma-ray telescope / Atmospheric Cherenkov Telescope / Pulsars / Supernovae / Origin of cosmic rays / Gamma-ray astronomy / High energy universe / 宇宙の超高エネルギー現象 / 空気チェレンコフ望遠鏡 / ガンマ線望遠鏡 / 大気チェレンコフ望遠鏡 / 活動銀河 / 宇宙線の起源 / 高エネルギーガンマ線物理学 / 宇宙の高エネルギー現象 / Shock Acceleration / Origin of Cosmic Rays / Super Nova Remnant / High Energy γ-ray Astronomy / Cerenkov Telescope / 空気チェレンコフ光 / 衝撃波加速 / 宇宙線起源 / 超新星残骸 / チェレンコフ望遠鏡 / Multi Anode Photomultiplier / Imaging Device / Cosmic Rays / Ultra High Energy / フォトンカウンティング / 大気 / 撮像装置 / 超高エネルギー / Scintillation Light / Cerenkov Light / High Energy Astrophsics / Air Shower / Neutron / Cosmic Ray / 粒子加速 / 望遠鏡 / ガンマ線 / シンチレーション / 中性子 / 宇宙高エネルギー現象 / ニュートロン / Ejecta / Magellanic Cloud / Neutron Star / Counter Array / Ultra High Energy gamma-ray / シンチレーション・カウンター・アレイ / 超高エネルギーガンマ線 / SN 1987A / エジェクタ / マゼラン星雲 / カウンタ-・アレイ / 超高エネルギ-ガンマ線 / 陽子 / γ線点源 / 航空機 / γ線 / ガンマ線点源 / ガンマ線 点源 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (65人)
  •  超高エネルギーガンマ線天文学の全貌の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      木舟 正
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  超高エネルギー天体ガンマ線の到達距離とエネルギーのフロンティア開拓研究代表者

    • 研究代表者
      木舟 正
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      信州大学
  •  可視光によるTeVガンマ線時間変動天体の同時観測と星野モニター

    • 研究代表者
      森 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  超高エネルギー断面から見た宇宙研究代表者

    • 研究代表者
      森 正樹, 木舟 正
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特別推進研究(COE)
    • 研究機関
      東京大学
  •  ガンマ線による天体の高エネルギー現象の研究研究代表者

    • 研究代表者
      木舟 正
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  超高エネルギー天体物理研究代表者

    • 研究代表者
      木舟 正
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  大口径望遠鏡による超高エネルギーガンマ線観測

    • 研究代表者
      谷森 達
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  超高エネルギー天文物理学研究代表者

    • 研究代表者
      木舟 正
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      東京大学
  •  高エネルギーガンマ線によるパルサー、活動銀河など特異天体の観測研究代表者

    • 研究代表者
      木舟 正
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高エネルギーガンマ線用チェレンコフ望遠鏡による南天の観測研究代表者

    • 研究代表者
      木舟 正
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高エネルギー宇宙ニュートロンの探索

    • 研究代表者
      手嶋 政廣
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学
  •  空気シンチレーション光による超高エネルギー宇宙線飛跡撮像装置の開発

    • 研究代表者
      手嶋 政廣
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学
  •  航空機を利用した超新星残骸からの高エネルギ-ガンマ線の観測

    • 研究代表者
      千葉 順成
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  航空機を利用した超新星残骸からの高エネルギ-ガンマ線の観測

    • 研究代表者
      千葉 順成
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  高エネルギ-ガンマ線用高分解能望遠鏡の開発とガンマ線天体の南天での観測研究代表者

    • 研究代表者
      木舟 正
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  南天での高エネルギ-ガンマ線源の探索

    • 研究代表者
      佐藤 文隆
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  チェレンコフ望遠鏡によるガンマ線天体の観測研究代表者

    • 研究代表者
      木舟 正
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学
  •  航空機を利用した超新星残骸からの高エネルギ-ガンマ線の観測

    • 研究代表者
      千葉 順成
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  陽子崩壊と宇宙ニュートリノの探索

    • 研究代表者
      戸塚 洋二
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  超新星1987aからの超高エネルギ-γ線の観測

    • 研究代表者
      佐藤 文隆
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  超高エネルギーα線(Z10^<15>eV)を放出する天体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      木舟 正
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学
  •  太陽ニュートリノの観測

    • 研究代表者
      戸塚 洋二
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学
  •  陽子崩壊の実験

    • 研究代表者
      須田 英博
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2009 2008 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] CANGAR00-III Observation of TeV Gamma Rays from the Vicinity of PSR B 1706-442009

    • 著者名/発表者名
      R.Enomoto, J.Kushida, T.Nakamori, T.Kifune, et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 703

      ページ: 1725-1733

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540274
  • [雑誌論文] CANGAROO-III search for Galactic Sources2009

    • 著者名/発表者名
      R. Enomoto, J. Kushida, T. Nakamori, T. Kifune, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 31st International Cosmic Ray Conference (Lodz, Poland)

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540274
  • [雑誌論文] CANGAROO-III Observation of TeV Gamma Rays from the Vicinity of PSR B1706-442009

    • 著者名/発表者名
      R.Enomoto, J.Kushida, T.Nakamori, T.Kifune
    • 雑誌名

      Astr ophysical Journal 703

      ページ: 1725-1733

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540274
  • [雑誌論文] CANGAROO-III search for Galactic Sources2009

    • 著者名/発表者名
      R.Enomoto, J.Kushida, T.Nakamori, T.Kifune, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 31^<st> International Cosmic Ray Conference (Lodz, Poland)

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540274
  • [雑誌論文] CANGAROO-III search for Galactic Sources2009

    • 著者名/発表者名
      R.Enomoto, J.Kushida, T.Nakamori, T.Kifune
    • 雑誌名

      Proce edings of 31st International Cosmic Ray Conference(Lodz, Poland)

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540274
  • [雑誌論文] CANGAROO-III Observation of TeV Gamma Rays from the Vicinity of PSR B1706-442009

    • 著者名/発表者名
      R. Enomoto, J. Kushida, T. Nakamori, T. Kifune, et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 703

      ページ: 1725-1733

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540274
  • [雑誌論文] High energy astrophy sics with ground-based gamma ray de tectors2008

    • 著者名/発表者名
      F.Aharonian, J.Buckley, T.Kifune, G.Sinnis
    • 雑誌名

      Reports on Progress in Physics 71, No9

      ページ: 96901-96956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540274
  • [雑誌論文] High energy astrophysics with ground-based gamma ray detectors2008

    • 著者名/発表者名
      F. Aharonian, J. Buckley, T. Kifune, G. Sinnis
    • 雑誌名

      Reports on Progress in Physics 71, No9

      ページ: 96901-96956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540274
  • [雑誌論文] High energy astrophysics with ground-based gamma ray detectors2008

    • 著者名/発表者名
      F. Aharonian, J. Buckley, T. Kifune and G. Sinnis
    • 雑誌名

      Reports on Progress in Physics 71, No9

      ページ: 96901-96956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540274
  • [雑誌論文] CANGAROO Outcomes and Prospect2005

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Kifune
    • 雑誌名

      Proceedings of Frontier Science 2004 (Frascati Physics Series) XXXVII

      ページ: 351-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540263
  • [雑誌論文] CANGAROO : Outcomes and Prospect2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kifune
    • 雑誌名

      Proceedings of Frontier Science 2004 "Physics and Astrophysics in Space" (Frascati Physics Series" by INFN) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540263
  • [雑誌論文] CANGAROO Outcomes and Prospect2005

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Kifune
    • 雑誌名

      Frascati Physics Series : Proceedings of Frontier Science Volume XXXVII

      ページ: 351-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540263
  • [雑誌論文] TeV Gamma-Ray Observations and the Origin of Cosmic Rays II2004

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Kifune
    • 雑誌名

      Proceedings of the 28^<th> International Cosmic Ray Conference 8

      ページ: 17-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540263
  • [雑誌論文] TeV Gamma Ray Observations and the Origin of Cosmic Rays II2004

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Kifune
    • 雑誌名

      Proceedings of the 28^<th> Cosmic Ray Conference Volume 8

      ページ: 17-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540263
  • [学会発表] TeVガンマ線による近傍銀河の系統的研究:物理的意義と観測可能性2009

    • 著者名/発表者名
      木舟正
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学<物理学会XD会場>
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540274
  • [学会発表] TeVガンマ線による近傍銀河の系統的研究 : 物理的意義と観測可能性2009

    • 著者名/発表者名
      木舟正
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学 <物理学会XD会場>
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540274
  • [学会発表] 「シンポジウム主題: 超高エネルギーガンマ線天文学の展望-宇宙線物理学の将来: 世界と日本」と称するシンポジウムに於ける講演: TeVガンマ線による近傍銀河の系統的研究: 物理的意義と観測可能性2009

    • 著者名/発表者名
      木舟正
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学〈物理学会XD会場〉
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540274
  • [学会発表] CANGAROO-III search for Galactic Sources2009

    • 著者名/発表者名
      R.Enomoto, J.Kushida, T.Nakamori,T.Kifune
    • 学会等名
      Proceedings of 31st International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Lodz, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540274
  • [学会発表] Emissions from supernova remnants in the presence of small scale random and large scale regular magnetic fields2007

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, S. Yanagita and T. Kifune
    • 学会等名
      30th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Merida, <Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540274
  • [学会発表] Emissions from supernova remnants in the presence of small scale random and large scale regular magnetic fields2007

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida, S.Yanagita, T.Kifune
    • 学会等名
      30th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540274
  • 1.  村木 綏 (70013430)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷森 達 (10179856)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  手嶋 政広 (40197778)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  林田 直明 (50114616)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森 正樹 (80210136)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松原 豊 (80202323)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  須田 英博 (30011555)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  榎本 良治 (80183755)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  原 忠生 (60013413)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  永野 元彦 (00013384)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  水本 好彦 (20219653)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  荻尾 彰一 (20242258)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河辺 征次 (10044786)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡瀬 芳行 (70018662)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柳田 昭平 (40013429)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 厚人 (00100818)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤井 浩文 (60013439)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  戸塚 洋二 (40011712)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  政池 明 (40022587)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 文隆 (90025370)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  千葉 順成 (50126124)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  住吉 孝行 (30154628)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小川 和男 (10113416)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高崎 史彦 (70011749)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  西島 恭司 (40202238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小柴 昌俊 (00011461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高原 文郎 (20154891)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉越 貴紀 (30322366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤本 真克 (90107475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  垣本 史雄 (00092544)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鈴木 州 (20243298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田村 忠久 (90271361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高橋 嘉右 (90004283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  梶田 隆章 (40185773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  PATTERSON J.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  戎崎 俊一 (10183021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  尾田 汎史 (00030768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小早川 恵三 (00031287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  坂田 通徳 (60068111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  藤井 善次郎 (10022724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  石川 文雄 (30092133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  吉田 龍生 (60241741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  荒船 次郎 (80013415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  河内 明子 (70332591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  棚橋 五郎 (80013366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中畑 雅行 (70192672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中村 健蔵 (10011735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  堀田 直己 (60157039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  三井 清美 (80013340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  CLAY R.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  STOREY J.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  YOCK P.C.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  鈴木 誠司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  CLAY R.W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  GREGORY A.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  R.W. CLAY
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  J.R. PATTERSON
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  R.J. PROTHERO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  G Thornton
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  J. Patterson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  R Protheroe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  PROTHEROE Raymond
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  THORNTON Gregory
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  PATTERSON John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  TAKAHASHI Kasuke
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi