メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
佐藤 文隆
SATO Humitaka
ORCID連携する
*注記
…
別表記
佐藤 之隆 サトウ フミタカ
隠す
研究者番号
90025370
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1995年度 – 2000年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授
1994年度 – 1999年度: 京都大学, 理学部, 教授
1987年度 – 1991年度: 京都大学, 理学部, 教授
1986年度: 京大, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
物理学一般
/
天文学
/
素粒子・核・宇宙線
/
科学技術史(含科学社会学・科学技術基礎論)
研究代表者以外
核・宇宙線・素粒子
/
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
超新星爆発 / パルサ- / 流体不安定 / 超新星残骸 / 超新星からのX線γ線放射 / 一般相対論 / SN1987A / 重力波 / 宇宙論 / 超新星
…
もっと見る
/ 中性子星 / 超新星1987A / 銀河形成 / galaxy formation / インフレーション宇宙 / 密度ゆらぎ / パルサ-キャヴィティ- / 量子重力 / 量子宇宙 / ブラックホ-ル / 重力実験 / 計算機実験 / パルサ-、キャヴィティ- / 超高エネルギ-ガンマ線 / カウンタ-・アレイ / マゼラン星雲 / エジェクタ / SN 1987A / 超高エネルギーガンマ線 / チェレンコフ光 / 空気シャワー / シンチレーション・カウンター・アレイ / Supernova / Ultra High Energy gamma-ray / Counter Array / Neutron Star / Magellanic Cloud / Ejecta / 星生成 / 大規模構造 / 水素分子 / 輻射輸送 / 数値流体力学 / 初期宇宙 / 幅射輸送 / star formation / large scale structure / molecular hydrogen / nadiative transfer / rumerical hydrodynamics / Early Unirarse / 高エネルギー天文学 / General Relativity / Cosmology / High Energy Aserophysics / 実験機器 / 物理学 / データベース / 三高 / 京都大学 / 湯川秀樹 / ホームページ / インターネット / Experimental Apparatus / Physics / Database / College of Kyoto / Kyoto University / Hideki YUKAWA / Homepage / Internet / 多次元宇宙論 / 量子重力理論 / バリオン数生成 / ダーク物質 / コスミックストソング / 元素合成 / ゲージ不変形式 / ダーク・マター / コスミック・ストリング / Higher-Dimensional Cosmology / Inflationary Cosmology / Quantum Gravity / Density Fluctuation / Baryon Synthesis / Dark Matter / Cosmic String / 不安定性 / ス-パ-ノバ / 非線型系 / 重力不安定 / 非線型過程 / 宇宙の大局構造 / 星形成 / 自己重力系 / density fluctuation / instability / general relativity / gramitational wave / pulsar / supnernova / nonlinear system / 宇宙ガンマ線 / Super Nova / Cosmic Gamma-rays / Pulsar
…
もっと見る
研究代表者以外
太陽系外惑星 / CCDカメラ / extra-solar planet / 非加速器物理 / 超高エネルギー天文学 / KAMIOKANDE / 超大AS / SN1987A / AMS / 惑星間塵 / 太陽中性子 / ガンマ線天文学 / 宇宙船の起源 / パルサー / 活動銀河 / 高エネルギーガンマ線源 / 大気テェレンコフ光 / 空気シャワー / 超新星残骸 / 宇宙線の起源 / 大気チェレンコフ光 / 高エネルギーガンマ線天文学 / 超高エネルギー宇宙線 / 宇宙線の加速 / チェレンコフ望遠鏡 / Gamma Ray Astronomy / Origin of Cosmic Ray / Pulsar / Active Galactic Nuclei / Supernova Remnant / Atomospheric Cerenkov Lights / Extensive Air Shower / High Energy Gamma Rays / 宇宙のダ-クマタ- / モザイクccdカメラ / 大マゼラン雲 / 銀河中心 / 褐色矮星 / グローバルネットワーク / マッチョ / ダ-クマタ- / Macho / MOA / cosmic dark matter / mosaic ccd camera / Large Magellanic Cloud / galactic center / brown dwarf / global network / MACHO / 重力レンズ効果 / マゼラン雲 / ブラックホール / イーグルイベント / 長周期変光星 / ダークマター / ディファレンシャルイメージ法 / 重力レンズ / 地球型惑星 / ガンマ線バースト / 星の大量連続測光 / gravitational microlensing / Magellanic cloud / black hole / EAGLE event / long-period variables / dark matter / difference imaging analysis / X線天体 / γ線バ-スト / サイクロトロン吸収線 / ブラックホ-ル / 赤外線検出器 / 超新星 / 宇宙線の非等方性 / 太陽活動 / 準周期振動 / 銀河団 / 鉄の存在比 / 宇宙線加速 / 宇宙線モヂュレーション / X-ray Objects / Gamma-ray Bursts / Cyclotron Absorption Feature / Black Holes / Infrared Detector / Super Novae / Unisotropy of Cosmic Rays / Solar Activity
隠す
研究課題
(
17
件)
共同研究者
(
81
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
インターネットを利用した歴史的物理実験機器の研究ネットワーク構築に関する研究
研究代表者
研究代表者
佐藤 文隆
研究期間 (年度)
1999 – 2000
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
科学技術史(含科学社会学・科学技術基礎論)
研究機関
京都大学
大面積CCDカメラを使った南天の包括的研究
研究代表者
村木 綏
研究期間 (年度)
1999 – 2000
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関
名古屋大学
一般相対論と宇宙論の展望
研究代表者
研究代表者
佐藤 文隆 (佐藤 之隆)
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
素粒子・核・宇宙線
研究機関
京都大学
重力レンズ効果を利用したダ-クマタ-の探索
研究代表者
村木 綏 (木村 綏)
研究期間 (年度)
1996 – 1997
研究種目
国際学術研究
研究分野
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関
名古屋大学
超高エネルギー天体物理
研究代表者
木舟 正
研究期間 (年度)
1995 – 1998
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京大学
膨張宇宙での構造形成と熱史の研究
研究代表者
研究代表者
佐藤 文隆
研究期間 (年度)
1994 – 1996
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
天文学
研究機関
京都大学
超新星の非等方エジェクタと核γ線及びパルサ-活動性
研究代表者
研究代表者
佐藤 文隆
研究期間 (年度)
1991
研究種目
重点領域研究
研究機関
京都大学
超新星の非等方エジェクタと核γ線及びパルサ-活動性
研究代表者
研究代表者
佐藤 文隆
研究期間 (年度)
1990
研究種目
重点領域研究
研究機関
京都大学
一般相対論の総合的研究
研究代表者
研究代表者
佐藤 文隆
研究期間 (年度)
1990
研究種目
総合研究(B)
研究分野
物理学一般
研究機関
京都大学
南天での高エネルギ-ガンマ線源の探索
研究代表者
研究代表者
佐藤 文隆
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
国際学術研究
研究機関
京都大学
超新星の非等方エジェクタと核γ線及びパルサ-活動性
研究代表者
研究代表者
佐藤 文隆
研究期間 (年度)
1989
研究種目
重点領域研究
研究機関
京都大学
宇宙線による宇宙空間物理学の研究
研究代表者
宮本 重徳
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
総合研究(A)
研究分野
核・宇宙線・素粒子
研究機関
大阪大学
宇宙線による非加速器物理及び超高エネルギー天文学研究計画
研究代表者
長谷川 博一
研究期間 (年度)
1987
研究種目
総合研究(B)
研究分野
核・宇宙線・素粒子
研究機関
京都大学
超新星1987aからの超高エネルギーγ線の観測
研究代表者
研究代表者
佐藤 文隆
研究期間 (年度)
1987
研究種目
海外学術研究
三次元自己重力系における密度ゆらぎの非線型成長の研究
研究代表者
研究代表者
佐藤 文隆
研究期間 (年度)
1987 – 1989
研究種目
一般研究(B)
研究分野
物理学一般
研究機関
京都大学
超新星1987aからの超高エネルギ-γ線の観測
研究代表者
研究代表者
佐藤 文隆
研究期間 (年度)
1987 – 1989
研究種目
国際学術研究
研究機関
京都大学
重力理論と宇宙構造
研究代表者
研究代表者
佐藤 文隆
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
総合研究(A)
研究分野
物理学一般
研究機関
京都大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
村木 綏
(70013430)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
2.
中村 卓史
(80155837)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
松原 豊
(80202323)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
4.
渡瀬 芳行
(70018662)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
5.
佐藤 勝彦
(00111914)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
山田 良透
(20230493)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
佐々木 節
(70162386)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
8.
手嶋 政広
(40197778)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
9.
木舟 正
(40011621)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
10.
永野 元彦
(00013384)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
11.
政池 明
(40022587)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
12.
荒船 次郎
(80013415)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
坂田 通徳
(60068111)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
藤井 善次郎
(10022724)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
河辺 征次
(10044786)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
林田 直明
(50114616)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
17.
谷森 達
(10179856)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
阿部 文雄
(80184224)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
19.
細谷 暁夫
(80028258)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
20.
藤井 啓文
(60013439)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
中尾 憲一
(90263061)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
西 亮一
(80252419)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
高原 文郎
(20154891)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
関口 真木
(40216528)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
吉村 太彦
(70108447)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
野本 憲一
(90110676)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
加藤 利三
(20025282)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
冨田 博之
(70025477)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
益川 敏英
(60022612)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
永平 幸雄
(20122195)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
馬替 敏治
(00019829)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
増田 公明
(40173744)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
さこ 隆志
(90324368)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
藤井 保憲
(60012308)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
富松 彰
(10034612)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
富田 憲二
(90034610)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
中野 武宣
(30027346)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
郷田 直輝
(50202073)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
観山 正見
(00166191)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
石原 秀樹
(80183739)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
宮本 重徳
(70013638)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
牧島 一夫
(20126163)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
舞原 俊憲
(90025445)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
伊藤 謙哉
(90062497)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
田中 靖郎
(10022534)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
田 光江
(10202194)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
寺沢 敏夫
(30134662)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
48.
藤本 眞克
(90107475)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
49.
池内 了
(90025461)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
50.
長谷川 博一
(20025232)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
51.
柳田 昭平
(40013429)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
52.
松岡 勝
(30013668)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
53.
戸塚 洋二
(40011712)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
54.
堀田 直己
(60157039)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
55.
三井 清美
(80013340)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
56.
斎藤 敏治
(40259833)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
57.
小林 誠
(90025453)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
58.
寿岳 潤
(50012795)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
59.
佐藤 修二
(50025483)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
60.
吉沢 正則
(20126197)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
61.
宮本 昌典
(30012850)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
62.
直江 俊一
(80019851)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
63.
森 正樹
(80210136)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
64.
山本 嘉昭
(70068112)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
65.
村上 一昭
(40087359)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
66.
笠原 克昌
(00013425)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
67.
湯田 利典
(60092368)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
68.
大橋 陽三
(80022599)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
69.
野口 邦男
(10111824)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
70.
吉森 正人
(30062657)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
71.
斉藤 威
(80013431)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
72.
常深 博
(90116062)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
73.
STOREY J.R.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
74.
YOCK P.C.M.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
75.
ヨック フィリップ
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
76.
YOCK Philip
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
77.
フィリップ ヨック
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
78.
ジョン ハーンショウ
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
79.
イアン ボンド
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
80.
中村 健三
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
81.
木船 正
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×