• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

常深 博  TSUNEMI Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90116062
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 大阪大学, 理学研究科, 名誉教授
2016年度: 大阪大学, 大学院理学系研究科, 教授
2013年度 – 2016年度: 大阪大学, 理学研究科, 教授
2012年度: 大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2011年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 … もっと見る
2011年度: 大阪大学, 理学研究科, 教授
2008年度: 大阪大学, 理学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授
2004年度 – 2006年度: 大阪大学, 理学研究科, 教授
2004年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授
1996年度 – 2002年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授
1996年度: 大阪大学, 大学院・理学系研究科, 教授
1996年度: 大阪大学, 大学院理学研究科, 教授
1996年度: 大阪大学, 理, 教授
1995年度: 大阪大学, 理学部, 教授
1994年度: 大阪大, 理, 助教授
1990年度 – 1994年度: 大阪大学, 理学部, 助教授
1992年度: 大阪大, 理, 助教授
1986年度 – 1989年度: 大阪大学, 理学部, 助手
1987年度: 大阪大, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 天文学 / 数物系科学 / 理工系
研究代表者以外
天文学 / 核・宇宙線・素粒子 / 理工系 / 岩石・鉱物・鉱床学 / プラズマ理工学 / 物理学一般
キーワード
研究代表者
CCD / Energy resolution / X線天文学 / charge cloud shape / Mesh experiment / position resolution / X-ray CCD / エネルギー分解能 / 人工衛星 / 宇宙物理 … もっと見る / 宇宙科学 / 位置分解 / 電子雲 / X-ray Astronomy / Energy Resolution / Depletion Layr / X-ray Generator / Detection Efficiency / X-ray Polarimeter / X線検出 / 偏光X線 / X線検出器 / X線発生装置 / 検出効率 / 衛星搭載機器 / 空乏層 / X線偏光計 / Pulse shape / Gas proprtional Counter / ディジタルフィルター / 信号波形解析 / 比例計数管 / 信号波形 / X線偏光 / 半導体検出器 / 波形処理 / ガス比例計数管 / X線望遠鏡 / X線望遠鏡 / SDCCD / 宇宙線 / X 線天文学 / X線 / 広エネルギー / X線用CCD / 電子デバイス・機器 / 電子機器 / 電子デバイス … もっと見る
研究代表者以外
X線天文学 / 中性子星 / 超新星 / X-ray astronomy / 科学衛星 / ブラックホール / 銀河団 / X線望遠鏡 / X線天体 / ブラックホ-ル / パルサー / scientific satellite / 宇宙X線背景放射 / ガンマ線 / X線 / 多層膜反射鏡 / X線光学 / Astro-E / BGO / GSO / YAP / 放射線計測 / ASTRO-E / evolution of the universe / black holes / X-ray sources / cosmic hot plasmas / X-ray spectroscopy / X線分光 / 宇宙の高温ガス / X線スペクトル / X線検出器 / X線新星 / ガンマ線バースト / ガンマ線天文学 / シンチレータ / シリコンPINダイオード / 硬X線検出器 / 天体観測 / パルサ- / 活動銀河核 / 国際協力 / X線CCD / X線ボロメ-タ- / X線用CCD / 撮像型蛍光比例計数管 / 超精密非球面加工 / ICB蒸着法 / X線反射鏡 / X線検出器 / X線天文学 / 重力波 / 宇宙物理 / Time lag / Phase lag / X-ray radiation / neutron star / Black hole / Compton scattering / X-ray nova / X-ray star / X線星スピン周期変化 / X線星モニター観測 / 宇宙X線塵散乱 / 逆コンプトン散乱 / X線放射メカニズム / X線星 / 変動のおくれ / 位相おくれ / X線放射 / コンプトン散乱 / Solar Activity / Unisotropy of Cosmic Rays / Super Novae / Infrared Detector / Black Holes / Cyclotron Absorption Feature / Gamma-ray Bursts / X-ray Objects / 宇宙線モヂュレーション / 宇宙線加速 / 鉄の存在比 / 準周期振動 / 太陽活動 / 宇宙線の非等方性 / 赤外線検出器 / サイクロトロン吸収線 / γ線バ-スト / X-Ray Spectrometer / Grazing Incidence X-Ray Telescope / Normal Incidence X-Ray Telescope / Multilayer-Reflector / 宇宙X線 / 直入射X線光学系 / 薄膜物性 / X線光学系 / X線偏光子 / X線分光素子 / 斜入射型X線望遠鏡 / 直入射型X線望遠鏡 / system of powder diffraction pattern / powder diffraction study with high power X-ray generator / compression with diamond anvil / CCD X-ray ditector / time resolved diffraction study / kinetic study of structure transition / diffraction study under high pressure and high ntemperature / material science of earth's interior / 回折パターン処理システム / 強力X線粉末回折 / ダイヤモンドアンビル加圧 / CCDX線検出器 / 時間分割測定 / 構造変化のカイネティックス / 高温・高圧X線回折実験 / 地球内部物質研究 / International collaboration / Instrumental development / X-Ray Astronomy / Scientific satelite / 装置開発 / Cosmic X-ray Background / Active galactic Nuclei / Supernova Remnants / Black Hole / Neutron Stars / X-ray Binaries / X-ray Telescope / X-ray Astronomy / 遠方銀河団 / ブラックホール天体 / ア-カイブデータ / 「あすか」衛星 / x線望遠鏡 / 活動的銀河核 / 超新星残骸 / X線連星 / spatial anisotropy / current drive / tokamak / alignment / laser / spectroscopy / plasma / polarization / 分光 / X線レーザー / 衝突輻射モデル / 電子速度分布 / 非等方性 / 電流駆動 / トカマク / アラインメント / レーザー / 分光学 / プラズマ / 偏光 / 同時観測 / pulse discrimination / inorganic scintillator / radiation measurement / gamma-ray astronomy / GSO結晶 / バックグランドの硬X線・ガンマ線検出器 / シリコン検出器 / 井戸型フォスウイッチカウンタ / 波形弁別 / 無機シンチレータ / X線撮像 / 軌道天文台 / 宇宙の進化 / Scientific satellite / Astronomical transients / Cosmic gamma-ray bursts / 高エネルギ-・トランジェント / ガンマ線バ-スト / 衛星データ受信 / 高エネルギー・トランジェント / ガンマ線観測装置 / X線観測装置 / トランジェント天体 / phoswich counter / Gamma-ray astronomy / scintillator / balloon / 井戸型フォスウイッチカウンタ- / γ線検出器 / 硬X / 銀河中心 / 硬X線望遠鏡 / 気球実験 / 気球 / X-線天文学 / γ線天文学 / 井戸型フォスウィッチカウンタ / Neutron Star / Pulsar / Dust / Cosmic Ray / gamma-ray / X-ray / Neutrino / Supernova / ニュ-トリノ / ニュートリノ / ダスト / 宇宙線 / white dwarf / X-ray pulsar / active galactic nuclei / cosmic X-ray background / archival data / international collaboration / 宇宙高温プラズマ / 白色矮星 / 星のコロナ / 白色わい星 / クェ-サ- / ダークマター / 銀可団 / ダ-クマタ- / 大規模構造 / 重元素 / 特性X線 / 銀河の進化 / あすか / 元素の起源 / 元素合成 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 研究成果

    (140件)
  • 共同研究者

    (180人)
  •  重力波天体からのX線・γ線放射の探索

    • 研究代表者
      河合 誠之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  CsIシンチレータとCCDとを組み合わせた硬X線用CCDカメラの基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      常深 博
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高感度X線CCDとスーパーミラーによる観測と宇宙進化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      常深 博
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2016
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  宇宙高温プラズマの観測的研究と偏光分光型超高精度X線CCD素子の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      常深 博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  宇宙X線観測のための広エネルギー帯域をカバーできる検出器用のCCDの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      常深 博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  波長分解能と共にX線入射位置をサブμmで測定できるX線検出技術の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      常深 博
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  科学衛星Astro-EによるX線天文学の観測的研究

    • 研究代表者
      井上 一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  Charge Coupled Davice(CCD)を用いた高圧下時間分割X線回折実験システムの開発

    • 研究代表者
      山中 高光
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ラインX線ガンマ線による天体物理研究の総括

    • 研究代表者
      野本 憲一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ラインX線の研究

    • 研究代表者
      小山 勝二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  「あすか」衛星によるX線天文学の観測的研究

    • 研究代表者
      長瀬 文昭
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  X線天文衛星Astro-D,ROSATによるX線天体の研究

    • 研究代表者
      井上 一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  位置,エネルギー,時間分解能を持つ直接X線撮像型CCDを使ったX線偏光計の開発研究代表者

    • 研究代表者
      常深 博
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  偏光プラズマ分光学の開拓と診断への応用

    • 研究代表者
      藤本 孝
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  X線ガス比例計数管の信号波形処理を行いエネルギー分解能を向上っせる研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      常深 博
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ライメX線ガマン線による天体物理

    • 研究代表者
      野本 憲一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      東京大学
  •  科学衛星Astro-DによるX線天文学の観測的研究

    • 研究代表者
      長瀬 文昭, 田中 靖郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  先端技術を用いた応用範囲が広く高エネルギー分解能の硬X線・ガンマ線検出器の開発

    • 研究代表者
      釜江 常好
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学
  •  X線望遠鏡光学

    • 研究代表者
      山下 広順
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  気球による活動銀河核等からの硬X線・ガンマ線の調査研究

    • 研究代表者
      釜江 常好
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高エネルギー・トランジェント天体観測実験

    • 研究代表者
      松岡 勝
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  X線望遠鏡光学

    • 研究代表者
      山下 廣順
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  超新星1987Aによって形成された高密度星とガス雲の総合的研究

    • 研究代表者
      野本 憲一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  科学衛星「ぎんが」によるX線天文学日英協同研究

    • 研究代表者
      田中 靖郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  宇宙線による宇宙空間物理学の研究

    • 研究代表者
      宮本 重徳
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      大阪大学
  •  X線連星の長時間変動の研究

    • 研究代表者
      宮本 重徳
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  科学衛星Astro-C(ぎんが)による日英共同X線観測調査

    • 研究代表者
      田中 晴郎 (田中 靖郎)
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  多層膜反射鏡を用いた宇宙X線の分光結像観測装置の開発研究

    • 研究代表者
      山下 廣順 (山下 広順)
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The quiescent intracluster medium in the core of the Perseus cluster2016

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration et al.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 535 号: 7610 ページ: 117-121

    • DOI

      10.1038/nature18627

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PUBLICLY-15H00773, KAKENHI-PUBLICLY-15H00785, KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105007, KAKENHI-PROJECT-26220703, KAKENHI-PROJECT-15H02070, KAKENHI-PROJECT-25247028, KAKENHI-PROJECT-15H03642, KAKENHI-PROJECT-16H03983, KAKENHI-PROJECT-15H05438, KAKENHI-PROJECT-15H06896, KAKENHI-PROJECT-15F14748, KAKENHI-PROJECT-15J02737, KAKENHI-PROJECT-15J10520, KAKENHI-PROJECT-25287042, KAKENHI-PROJECT-25302003, KAKENHI-PROJECT-24540237, KAKENHI-PROJECT-26400228, KAKENHI-PROJECT-15K17652, KAKENHI-PROJECT-15K21679, KAKENHI-PROJECT-15K05107, KAKENHI-PROJECT-16K05295, KAKENHI-PROJECT-16K05296, KAKENHI-PROJECT-16K05300, KAKENHI-PROJECT-25400236, KAKENHI-PROJECT-16K13787, KAKENHI-PROJECT-15K17610, KAKENHI-PROJECT-15K17657, KAKENHI-PROJECT-16K17667, KAKENHI-PROJECT-16K17672, KAKENHI-PROJECT-16K17673, KAKENHI-PROJECT-26800144, KAKENHI-PROJECT-26800160, KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-15H02090, KAKENHI-PUBLICLY-16H00949, KAKENHI-PROJECT-16H02198, KAKENHI-PROJECT-15H03641
  • [雑誌論文] The MAXI/GSC Nova-Alert System and results of its first 68 months2016

    • 著者名/発表者名
      Negoro, H., Kohama, M., Serino, M., Saitio, H, Takahashi, T., Miyoshi, S., Ozawa, H., Suwa, F., Asada, M., Fukushima, K., Eguchi, S., Kawai, N., Kennea, J., 他 28 名
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical society of Japan

      巻: 68 号: SP1 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1093/pasj/psw016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540239, KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-ORGANIZER-24103001, KAKENHI-PROJECT-24684015, KAKENHI-PROJECT-16K17672, KAKENHI-PROJECT-16H03965
  • [雑誌論文] Modeling the spectral response for the soft X-ray imager onboard the ASTRO-H satellite2016

    • 著者名/発表者名
      Shota Inoue, Kiyoshi Hayashida, Shuhei Katada, Hiroshi Nakajima, Ryo Nagino, Naohisa Anabuki, Hiroshi Tsunemi, and Shutaro Ueda, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

      巻: 00 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.nima.2016.03.071

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17610, KAKENHI-PROJECT-15J01845, KAKENHI-PUBLICLY-26109506, KAKENHI-PROJECT-16H03983, KAKENHI-PROJECT-16J00548, KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-15H02090, KAKENHI-PROJECT-15H03641
  • [雑誌論文] Large X-ray flares on stars detected with MAXI/GSC: A universal correlation between the duration of a flare and its X-ray luminosity2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsuboi, K. Yamazaki, Y. Sugawara, A. Kawagoe, S. Kaneto, R. Iizuka, T. Matsumura, S. Nakahira, M. Higa, M. Matsuoka, M. Sugizaki, Y. Ueda, N. Kawai, M. Morii, M. Serino, T. Mihara, H. Tomida, S. Ueno, H. Negoro, N. Isobe, H. Tsunemi, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68 号: 5 ページ: 90-90

    • DOI

      10.1093/pasj/psw081

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PROJECT-15K21679, KAKENHI-PROJECT-16K17667, KAKENHI-PROJECT-16K17672, KAKENHI-PROJECT-16H03965
  • [雑誌論文] The first MAXI/SSC catalog of X-ray sources in 0.7-7.0 keV2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tomida, Daiki Uchida, Hiroshi Tsunemi, Ritsuko Imatani, Masashi Kimura, Satoshi Nakahira, Takanori Hanayama, Koshiro Yoshidome
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68 号: SP1

    • DOI

      10.1093/pasj/psw006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-16H03965
  • [雑誌論文] Search for a non-equilibrium plasma in the merging galaxy cluster Abell 7542016

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Shota; Hayashida, Kiyoshi; Ueda, Shutaro; Nagino, Ryo; Tsunemi, Hiroshi; Koyama, Katsuji
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 00 号: SP1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1093/pasj/psw027

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17610, KAKENHI-PROJECT-15J01845, KAKENHI-PUBLICLY-26109506, KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PROJECT-16K13787, KAKENHI-PUBLICLY-16H00949
  • [雑誌論文] Development of Low-noise High-speed Analog ASIC for X-ray CCD Cameras and Wide-band X-ray Imaging Sensors2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakajima et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

      巻: 未定 ページ: 283-287

    • DOI

      10.1016/j.nima.2016.04.040

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670560, KAKENHI-PROJECT-24684010, KAKENHI-PUBLICLY-26109506, KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-15H03641
  • [雑誌論文] Soft X-ray observation of the prompt emission of GRB 100418A2015

    • 著者名/発表者名
      Ritsuko Imatani et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan, Advance Access

      巻: - 号: SP1 ページ: 7-7

    • DOI

      10.1093/pasj/psv075

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247038, KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PUBLICLY-15H00780, KAKENHI-ORGANIZER-24103001, KAKENHI-PROJECT-16H06342, KAKENHI-PROJECT-16H03965
  • [雑誌論文] Suzaku X-Ray Observations of the Fermi Bubbles : Northernmost Cap and Southeast Claw Discovered With MAXI-SSC2015

    • 著者名/発表者名
      Tahara, M.; Kataoka, J.; Takeuchi, Y.; Totani, T.; Sofue, Y.; Hiraga, J.S.; Tsunemi, H.; Inoue, Y.; Kimura, M.; Cheung, C.C.; Nakashima, S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 802-2 号: 2 ページ: 91-103

    • DOI

      10.1088/0004-637x/802/2/91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-25870181
  • [雑誌論文] Kepler’s Supernova: An Overluminous Type Ia Event Interacting with a Massive Circumstellar Medium at a Very Late Phase2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuda, Satoru; Mori, Koji; Maeda, Keiichi; Tanaka, Masaomi; Koyama, Katsuji; Tsunemi, Hiroshi; Nakajima, Hiroshi; Maeda, Yoshitomo; Ozaki, Masanobu; Petre, Robert
    • 雑誌名

      ApJ

      巻: 808 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1088/0004-637x/808/1/49

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540229, KAKENHI-PROJECT-26800100, KAKENHI-PUBLICLY-15H00788, KAKENHI-PROJECT-25800119, KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-15H02075, KAKENHI-PROJECT-15H03641
  • [雑誌論文] Global Distribution of Ionizing and Recombining Plasmas in the Supernova Remnant G290.1$-$0.82015

    • 著者名/発表者名
      Kamitsukasa, Fumiyoshi; Koyama, Katsuji; Uchida, Hiroyuki; Nakajima, Hiroshi; Hayashida, Kiyoshi; Mori, Koji; Katsuda, Satoru; Tsunemi, Hiroshi
    • 雑誌名

      Pub. Astr. Soc. Japan

      巻: 67-2 号: 2 ページ: 168-168

    • DOI

      10.1093/pasj/psu149

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-23340071, KAKENHI-PROJECT-24540229, KAKENHI-PROJECT-24684010, KAKENHI-PROJECT-24740167, KAKENHI-PROJECT-26670560, KAKENHI-PROJECT-26800102, KAKENHI-PROJECT-15J01576, KAKENHI-PUBLICLY-26109506, KAKENHI-PROJECT-15H03641
  • [雑誌論文] Evidence for Thermal X-Ray Line Emission from the Synchrotron-dominated Supernova Remnant RX J1713.7-39462015

    • 著者名/発表者名
      Katsuda, Satoru; Acero, Fabio; Tominaga, Nozomu; Fukui, Yasuo; Hiraga, Junko S.; Koyama, Katsuji; Lee, Shiu-Hang; Mori, Koji; Nagataki, Shigehiro; Ohira, Yutaka; and 7 coauthors
    • 雑誌名

      ApJ

      巻: 814 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1088/0004-637x/814/1/29

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540229, KAKENHI-PROJECT-15H05440, KAKENHI-PROJECT-13J05448, KAKENHI-PROJECT-25800119, KAKENHI-PROJECT-25870181, KAKENHI-PROJECT-26247027, KAKENHI-PROJECT-15H05694, KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [雑誌論文] Screening of ASIC for signal processing of Soft X-ray Imager onboard ASTRO-H JAXA-RR-14-0072015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakajima, Ryo Nagino, Naohisa Anabuki, Kiyoshi Hayashida, Hiroshi Tsunemi, Masanobu Ozaki, John P. Doty
    • 雑誌名

      JAXA-RR-14-007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [雑誌論文] The Soft X-ray Imager (SXI) for the ASTRO-H Mission2015

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Tanaka, Hiroshi Nakajima et al.
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 9601 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1117/12.2190808

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670560, KAKENHI-PROJECT-15K17610, KAKENHI-PROJECT-26800102, KAKENHI-PROJECT-26800144, KAKENHI-PROJECT-15H02090, KAKENHI-PROJECT-25287042, KAKENHI-PROJECT-24684010, KAKENHI-PUBLICLY-26109506, KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-15H03641
  • [雑誌論文] Suzaku study on the ejecta of the supernova remnant G272.2-3.22015

    • 著者名/発表者名
      Kamitsukasa, Fumiyoshi; Koyama, Katsuji; Nakajima, Hiroshi; Hayashida, Kiyoshi; Mori, Koji; Katsuda, Satoru; Uchida, Hiroyuki; Tsunemi, Hiroshi
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 67 号: SP1 ページ: 114-122

    • DOI

      10.1093/pasj/psv114

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540229, KAKENHI-PROJECT-15J01576, KAKENHI-PUBLICLY-26109506, KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PROJECT-26800102, KAKENHI-PROJECT-16K13787, KAKENHI-PROJECT-16K17673, KAKENHI-PUBLICLY-16H00949, KAKENHI-PROJECT-15H03641
  • [雑誌論文] Development of the Hard X-ray Monitor onboard WF-MAXI2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Arimoto, Yoichi Yatsu, Nobuyuki Kawai, Hiroshi Tomida, Shiro Ueno, Masashi Kimura, Tatehiro Mihara, Motoko Serino, Hiroshi Tsunemi, Atsumasa Yoshida, Takanori Sakamoti, Takayoshi Kohmura, Hitoshi Negoro, Yoshihiro Ueda and WF-MAXI team
    • 雑誌名

      proc. Suzaku-MAXI2014

      巻: 1 ページ: 142-143

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Suzaku discovery of Fe K-shell line from the O-rich SNR G292.0+1.82014

    • 著者名/発表者名
      Kamitsukasa, Fumiyoshi; Koyama, Katsuji; Tsunemi, Hiroshi; Hayashida, Kiyoshi; Nakajima, Hiroshi; Takahashi, Hiroaki; Ueda, Shutaro; Mori, Koji; Katsuda, Satoru; Uchida, Hiroyuki
    • 雑誌名

      Pub. Astr. Soc. Japan

      巻: 66-3 号: 3 ページ: 648-648

    • DOI

      10.1093/pasj/psu035

    • NAID

      40020140536

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-23340071, KAKENHI-PROJECT-24540229, KAKENHI-PROJECT-24684010, KAKENHI-PROJECT-24740167, KAKENHI-PROJECT-26670560, KAKENHI-PROJECT-26800102, KAKENHI-PUBLICLY-26109506
  • [雑誌論文] MAXI/SSC catalogue2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshidome, Koshiro; Yamauchi, Makoto; Hanayama, Takanori; Yamada, Hisaki; Morooka, Yoshitaka; Tsunemi, Hiroshi; Sasaki, Masayuki; Uchida, Daiki; Tomida, Hiroshi; Nakahira, Satoshi; Kimura, Masashi; Sugizaki, Mutsumi; MAXI Team
    • 雑誌名

      Suzaku-MAXI 2014: Expanding the Frontiers of the X-ray Universe

      巻: - ページ: 258-259

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Development of soft x-ray large solid angle camera onboard WF-MAXI2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Masashi; Tomida, Hiroshi; Ueno, Shiro; Kawai, Nobuyuki; Yatsu, Yoichi; Arimoto, Makoto; Mihara, Tatehiro; Serino, Motoko; Tsunemi, Hiroshi; Yoshida, Atsumasa 他
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 9144 ページ: 914460-914460

    • DOI

      10.1117/12.2055610

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PROJECT-25287042, KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Development Status of Scintillator-directory-coupled CCD onboard FFAST2014

    • 著者名/発表者名
      Nagino, Ryo; Nakajima, Hiroshi; Sadamoto, Masaaki; Sasaki, Masayuki; Tsunemi, Hiroshi; Hayashida, Kiyoshi; Anabuki, Naohisa; Kitamura, Hisashi; Uchihori, Yukio; Ffast/Sdccd Team
    • 雑誌名

      Suzaku-MAXI 2014 : Expanding the Frontiers of the X-ray Universe

      ページ: 188-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [雑誌論文] Formation Flight Astronomical Survey Telescope (FFAST) mission in hard x-ray2014

    • 著者名/発表者名
      Tsunemi, Hiroshi; Nakajima, Hiroshi; Anabuki, Naohisa; Nagino, Ryo; Kunieda, Hideyo; Matsumoto, Hironori;, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation 2014

      巻: 9144 ページ: 91442R-91442R

    • DOI

      10.1117/12.2054733

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-25287042
  • [雑誌論文] MAXI : all-sky observation from the international space station2014

    • 著者名/発表者名
      Mihara, Tatehiro; Sugizaki, Mutsumi; Matsuoka, Masaru; Tomida, Hiroshi; Ueno, Shiro; Negoro, Hitoshi; Yoshida, Atsumasa, Tsunemi, Hiroshi; Nakajima, Motoki; Ueda, Yoshihiro; Yamauchi, Makoto
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 9144 ページ: 91441O-91441O

    • DOI

      10.1117/12.2055792

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PROJECT-24540239, KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Advancement of readout ASIC for onboard X-ray CCD cameras2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, Hiroshi; Inoue, Shota; Nagino, Ryo; Anabuki, Naohisa; Hayashida, Kiyoshi; Tsunemi, Hiroshi; Doty, John P.; Ikeda, Hirokazu
    • 雑誌名

      Suzaku-MAXI 2014 : Expanding the Frontiers of the X-ray Universe

      ページ: 192-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [雑誌論文] Discovery of an overlapping cluster in the Abell 1674 field with Suzaku2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Shota; Hayashida, Kiyoshi; Akamatsu, Hiroki; Ueda, Shutaro; Nagino, Ryo; Tsunemi, Hiroshi; Tawa, Noriaki; Koyama, Katsuji
    • 雑誌名

      Pub. Astr. Soc. Japan

      巻: 66-4 号: 4 ページ: 717-717

    • DOI

      10.1093/pasj/psu044

    • NAID

      40020180608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-23340071, KAKENHI-PUBLICLY-26109506
  • [雑誌論文] Use of a charge-injection technique to improve performance of the Soft X-ray Imager aboard ASTRO-H2014

    • 著者名/発表者名
      Kumiko K. Nobukawa et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

      巻: 765 ページ: 269-274

    • DOI

      10.1016/j.nima.2014.05.091

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01395, KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-23340071, KAKENHI-PROJECT-24684010, KAKENHI-PROJECT-25287042, KAKENHI-PROJECT-25870347, KAKENHI-PROJECT-26670560, KAKENHI-PUBLICLY-26109506
  • [雑誌論文] Development of the hard x-ray monitor onboard WF-MAXI2014

    • 著者名/発表者名
      Arimoto, Makoto; Yatsu, Yoichi; Kawai, Nobuyuki; Ikeda, Hirokazu; Harayama, Atsushi; Takeda, Shin’ichiro; Takahashi, Tadayuki; Tomida, Hiroshi; Ueno, Shiro; Kimura, Masashi; Mihara, Tatehiro ほか
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 9144 ページ: 91445-91445

    • DOI

      10.1117/12.2054942

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PROJECT-24740121, KAKENHI-PROJECT-25287042, KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Background study of MAXI/SSC2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Hisaki; Yamauchi, Makoto; Yoshidome, Koshiro; Morooka, Yoshitaka; Daikyuji, Arata, Yoshitaka; Tomida, Hiroshi; Nakahira, Satoshi; Kimura, Masashi; Tsunemi, Hiroshi; Sasaki, Masayuki; Uchida, Daiki; Sugizaki, Mutsumi
    • 雑誌名

      Suzaku-MAXI 2014: Expanding the Frontiers of the X-ray Universe

      巻: - ページ: 256-257

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Performance of front-end mixed-signal ASIC for onboard CCD cameras2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, Hiroshi; Inoue, Shota; Nagino, Ryo; Anabuki, Naohisa; Hayashida, Kiyoshi; Tsunemi, Hiroshi; Doty, John P.; Ikeda, Hirokazu
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation 2014

      巻: 9154 ページ: 91541C-91541C

    • DOI

      10.1117/12.2055658

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-24684010, KAKENHI-PROJECT-26670560
  • [雑誌論文] Wide-field MAXI: soft x-ray transient monitor on the ISS2014

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Nobuyuki; Tomida, Hiroshi; Yatsu, Yoichi; Mihara, Tatehiro; Ueno, Shiro; Kimura, Masashi; Arimoto, Makoto; Serino, Motoko; Sakamoto, Takanori; Tsunemi, Hiroshi ほか
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 9144 ページ: 91442P-91442P

    • DOI

      10.1117/12.2057188

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PROJECT-25287042, KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] X-ray spectral evolution during the outburst of Aquila X-1 with MAXI2014

    • 著者名/発表者名
      Uchida, Daiki; Tsunemi, Hiroshi; Sasaki, Masayuki; Tomida, Hiroshi; Nakahira, Satoshi; Kimura, Masashi; Sugizaki, Mutsumi; Yoshidome, Koshiro; Yamada, Hisaki; Morooka, Yoshitaka; MAXI Team
    • 雑誌名

      Suzaku-MAXI 2014: Expanding the Frontiers of the X-ray Universe

      巻: - ページ: 252-253

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Measurement of the soft X-ray response of P-channel back-illuminated CCD2013

    • 著者名/発表者名
      Shutaro Ueda
    • 雑誌名

      Liclear Instruments and Methods in Physics Research

      巻: 704 ページ: 140-146

    • DOI

      10.1016/j.nima.2012.11.187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J01190, KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-23340071, KAKENHI-PROJECT-23740199, KAKENHI-PROJECT-24684010
  • [雑誌論文] Suzaku Observations of the Diffuse X-Ray Emission across the Fermi Bubbles' Edges2013

    • 著者名/発表者名
      Koji Mori, Yusuke Nishioka, Satoshi Ohura, Yoshiaki Koura, Makoto Yamauchi, Hiroshi Nakajima, Shutaro Ueda, Hiroaki Kan, Naohisa Anabuki, Ryo Nagino, Kiyoshi Hayashida, Hiroshi Tsunemi, et al
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 779 号: 1 ページ: 57-72

    • DOI

      10.1088/0004-637x/779/1/57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [雑誌論文] Suzaku Observations of the Type 2 QSO in the Central Galaxy of the Phoenix Cluster2013

    • 著者名/発表者名
      Shutaro Ueda, Kiyoshi Hayashida, Naohisa Anabuki, Hiroshi Nakajima, Katsuji Koyama, Hiroshi Tsunemi
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 778 号: 1 ページ: 33-40

    • DOI

      10.1088/0004-637x/778/1/33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J01190, KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-23340071, KAKENHI-PROJECT-24684010
  • [雑誌論文] Proton radiation damage experiment on P-Channel CCD for an X-ray CCD camera onboard the ASTRO-H satellite2013

    • 著者名/発表者名
      K. Mori, Y. Nishioka, S. Ohura, Y. Koura, M. Yamauchi, H. Nakajima, S. Ueda, H. Kan, N. Anabuki, R. Nagino, K. Hayashida, H. Tsunemi, T. Kohmura, S. Ikeda, H. Murakami, M. Ozaki, T. Dotani, Y. Maeda, K. Sagara
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments & Methods in Phys. Res. A

      巻: vol. 731 ページ: 160-165

    • DOI

      10.1016/j.nima.2013.05.052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340074, KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-23340071, KAKENHI-PLANNED-24105007, KAKENHI-PROJECT-24684010, KAKENHI-PROJECT-25287042
  • [雑誌論文] Cr-K Emission Line as a Constraint on the Progenitor Properties of Supernova Remnants2013

    • 著者名/発表者名
      Yang, X. J. ; Tsunemi, H. ; Lu, F. J. ; Li, Aigen ; Xiang, F. Y. ; Xiao, H. P. ; Zhong, J. X.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 766-1 号: 1 ページ: 44-51

    • DOI

      10.1088/0004-637x/766/1/44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [雑誌論文] Single Event Effect Characterization of the Mixed-Signal ASIC Developed for CCD Camera in Space Use2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakajima, Mari Fujikawa, Hideki Mori, Hiroaki Kan, Shutaro Ueda, Hiroko Kosugi, Naohisa Anabuki, Kiyoshi Hayashida, Hiroshi Tsunemi, et al
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. and Meth.

      巻: 731 ページ: 166-171

    • DOI

      10.1016/j.nima.2013.05.146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-23340071, KAKENHI-PROJECT-24684010
  • [雑誌論文] X-ray measurement of the elemental abundances at the outskirts of the Perseus cluster with Suzaku2013

    • 著者名/発表者名
      Shutaro Ueda
    • 雑誌名

      Astronomische Nachrichten

      巻: 334 号: 4-5 ページ: 426-429

    • DOI

      10.1002/asna.201211872

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J01190, KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-23340071
  • [雑誌論文] Soft X-ray Imager (SXI) onboard ASTRO-H2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashida, H. tsunami, T. G. Tsuru, T. Dotani, 他22名
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: vol.8443 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1117/12.925095

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340074, KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-23340071, KAKENHI-PROJECT-23740199, KAKENHI-PROJECT-24684010, KAKENHI-PROJECT-24740123, KAKENHI-PLANNED-24105007
  • [雑誌論文] Is the Cygnus Superbubble a Hypernova Remnant?2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Masashi; Tsunemi, Hiroshi; Tomida, Hiroshi; Sugizaki, Mutsumi; Ueno, Shiro; Hanayama, Takanori; Yoshidome, Koshiro; Sasaki, Masayuki
    • 雑誌名

      Pub. Astr. Soc. Japan

      巻: 65-No.1 号: 1

    • DOI

      10.1093/pasj/65.1.14

    • NAID

      40020042806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] FFAST mission to study the evolution of the universe in hard x-ray2012

    • 著者名/発表者名
      Tsunemi, Hiroshi; Kunieda, Hideyo; Itoh, Masayuki; Mitani, Shinji; Kawano, Isao; Ozaki, Masanobu; Mori, Koji; Ueda, Yoshihiro
    • 雑誌名

      SPIE Space Telescopes and Instrumentation 2012

      巻: 8443 ページ: 844314-844314

    • DOI

      10.1117/12.925096

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [雑誌論文] Hard X-ray telescope using formation flight2012

    • 著者名/発表者名
      Tsunemi, Hiroshi
    • 雑誌名

      39th COSPAR Scientific Assembly

      巻: C2.2-1-12 ページ: 2014-2014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [雑誌論文] A Suzaku Study of Ejecta Structure and Origin of Hard X-Ray Emission in the Supernova Remnant G156.2+5.72012

    • 著者名/発表者名
      Uchida, Hiroyuki; Tsunemi, Hiroshi; Katsuda, Satoru; Mori, Koji; Petre, Robert; Yamaguchi, Hiroya
    • 雑誌名

      Pub. Astr. Soc. Japan

      巻: 64-No.3 号: 3

    • DOI

      10.1093/pasj/64.3.61

    • NAID

      10030812595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [雑誌論文] High Energy Astrophysical Missions in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Tsunemi, Hiroshi
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics

      巻: 23 ページ: 34-42

    • DOI

      10.1142/s2010194513011045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [雑誌論文] Development of the analog ASIC for multi-channel readout X-ray CCD camera2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakajima, Daisuke Matsuura, Toshihiro Idehara, Naohisa Anabuki, Hiroshi Tsunemi, et al
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.and Meth.

      巻: A632 号: 1 ページ: 128-132

    • DOI

      10.1016/j.nima.2010.12.174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-23244029
  • [雑誌論文] Possible Charge-exchange X-ray Emission in the Cygnus Loop Detected with Suzaku2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuda, Satoru; Tsunemi;, et al
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 730 号: 1 ページ: 24-24

    • DOI

      10.1088/0004-637x/730/1/24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [雑誌論文] Performance of a newly developed SDCCD for X-ray use2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsunemi;, et al
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.and Meth.

      巻: A652 号: 1 ページ: 508-511

    • DOI

      10.1016/j.nima.2010.08.118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [雑誌論文] Development of an SOI analog front-end ASIC for X-ray charge coupled devices2011

    • 著者名/発表者名
      Kishishita, Tetsuichi; Sato, Goro; Ikeda, Hirokazu; Kokubun, Motohide; Takahashi, Tadayuki; Idehara, Toshihiro; Tsunemi, Hiroshi; Arai, Yasuo;, et al
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.and Meth.

      巻: A636 号: 1 ページ: S143-S148

    • DOI

      10.1016/j.nima.2010.04.099

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [雑誌論文] FFAST: Formation Flight All Sky Telescope, Formation Flight System Analysis and Design2010

    • 著者名/発表者名
      Mitani, Shinji; Yamamoto, Toru; Kawano, Isao; Sakai, Shin-Ichiro; Tsunemi, Hiroshi; Team, FFAST
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN

      巻: 8 号: ists27 ページ: Td_7-Td_15

    • DOI

      10.2322/tastj.8.Td_7

    • NAID

      130001080210

    • ISSN
      1884-0485
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [雑誌論文] Another Abundance Inhomogeneity in the South East Limb of the Cygnus Loop2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi, M. Kimura, 他3名
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 61

    • NAID

      10025602585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] Another Abundance Inhomogeneity in the South East Limb of the Cygnus Loop2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi, et.al.
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 61

      ページ: 147-153

    • NAID

      10025602585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] Suzaku Observations of Thermal and Non-Thermal X-Ray Emission from the Middle-Aged Supernova Remnant G156.2+5.72009

    • 著者名/発表者名
      S. Katsuda, R. Petre, U, Hwang, H. Yamaguchi, K. Mori, and H. Tsunemi
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 61

      ページ: 5155-5165

    • NAID

      10025602617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] The Slow X-Ray Expansion of the Northwestern Rim of the Supernova Remnant RX J0852.0-46222008

    • 著者名/発表者名
      S. Katsuda, H. Tsunemi, and K. Mori
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] The Slow X-Ray Expansion of the Northwestern Rim of the Supernova Remnant RX J0852.0-46222008

    • 著者名/発表者名
      S. Katsuda, H. Tsunemi, K. Mori
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] XMM-Newton Observation of the Northeastern Limb of the Cygnus Loop2008

    • 著者名/発表者名
      N. Nemes, H. Tsunemi, E. Miyata
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 675

      ページ: 1293-1303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] Chandra Observations of the Northeastern Rim of the Cygnus Loop2008

    • 著者名/発表者名
      S. Katsuda, H. Tsunemi, 他2名
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 680

      ページ: 1198-1205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] Asymmetric Ejecta Distribution of the Cygnus Loop Revealed with Suzaku2008

    • 著者名/発表者名
      S. Katsuda, H. Tsunemi, 他5名
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 60

    • NAID

      10023955887

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] Discovery of Fast-Moving X-Ray-Emitting Ejecta Knots in the Oxygen-Rich Supernova Remnant Puppis A2008

    • 著者名/発表者名
      S. Katsuda, K. Mori, H. Tsunemi, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 678

      ページ: 297-302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] Chandra Observations of the Northeastern Rim of the Cygnus Loop2008

    • 著者名/発表者名
      S. Katsuda, H. Tsunemi, M. Kimura, K. Mori
    • 雑誌名

      Astrophysical Journa 680

      ページ: 1198-1205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] Development of a large format charge-coupled device (CCD) for applications in X-ray astronomy2007

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A 579

      ページ: 866-870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] Development of a large format charge-coupled device (CCD) for applications in X-ray astronomy2007

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi, E. Miyata, 他5名
    • 雑誌名

      Nucl. Inst. and Meth. A. 579

      ページ: 866-870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] The Plasma Structure of the Cygnus Loop from the Northeastern Rim to the Southwestern Rim2007

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi, S. Katsuda, 他2名
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 671

      ページ: 1717-1725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] High Resolution X-ray Photon-Counting Detector with Scintillator-deposited Charge-coupled Device2006

    • 著者名/発表者名
      E. Miyata, N. Tawa, K. Mukai, H. Tsunemi, K. Miyaguchi
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Nucl. Sci. 53

      ページ: 576-583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] Spatially Resolved X-Ray Spectroscopy of Vela Shrapnel A2006

    • 著者名/発表者名
      S.Katsuda, H.Tsunemi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 642

      ページ: 917-922

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] Origin of the shrapnels around the Vela SNR2006

    • 著者名/発表者名
      H.Tsunemi, S.Katsuda
    • 雑誌名

      New Astronomy Reviews 50

      ページ: 521-525

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] Origin of the shrapnels around the Vela SNR2006

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi and S. Katsuda
    • 雑誌名

      New Astronomy Reviews 50

      ページ: 521-525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] Spatially Resolved X-Ray Spectroscopy of Vela Shrapnel A2006

    • 著者名/発表者名
      S. Katsuda, H. Tsunemi
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 642

      ページ: 917-922

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] Development of the X-ray CCD in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi
    • 雑誌名

      Nucl. Inst. and Meth. A. 541

      ページ: 295-303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] XMM-Newton observation of Vela shrapnel D2005

    • 著者名/発表者名
      S.Katsuda, H.Tsunemi
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 35

      ページ: 996-1002

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] Spatially resolved spectral analysis of Vela Shrapnel-D2005

    • 著者名/発表者名
      S.Katsuda, H.Tsunemi
    • 雑誌名

      Pub.Astr.Soc.Japan 57

      ページ: 621-628

    • NAID

      10023937889

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] Development of the X-ray CCD in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tsunemi
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.and Meth. 541

      ページ: 295-303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] かに星雲のx線を使った土星の衛星タイタンの診断2004

    • 著者名/発表者名
      常深 博
    • 雑誌名

      物理学会誌 59

      ページ: 619-621

    • NAID

      110002069672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] Relation between the hot gas pressure inside a supernova remnant and its size2004

    • 著者名/発表者名
      H.Tsunemi, et al.
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 33

      ページ: 416-421

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] Application of a Mesh Experiment for a Proton Beam Onto the Charge-Coupled Device2004

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi, M. Miki, E. Miyata
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Nucl. Sci. 51

      ページ: 2288-2292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [雑誌論文] Application of a Mesh Experiment for a Proton Beam Onto the Charge-Coupled Device2004

    • 著者名/発表者名
      H.Tsunemi, et al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Nucl.Sci. 51

      ページ: 2288-2292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] iWF-MAXI:国際宇宙ステーション搭載広天域軟X線監視ミッション2017

    • 著者名/発表者名
      河合誠之、三原建弘、冨田洋、谷津陽一、坂本貴紀、根来均、上田佳宏、常深博、有元誠、磯部直樹、杉田聡司
    • 学会等名
      第17回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所
    • 年月日
      2017-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Development of the Hard X-ray Monitor onboard WF-MAXI2016

    • 著者名/発表者名
      Sugita, S., Harita, S., Yatsu, Y., Isobe, N., Kawai, N., Arimoto, M., Ikeda, H., Tomida, H., Ueno, S., Mihara, T., Serino, M., Tsunemi, H., Yoshida, A., Sakamoto T., Kohmura T., Negoro, H., Ueda, Y., Tsuboi, Y., Ebisawa, K.
    • 学会等名
      7 years of MAXI : monitoring X-ray transients
    • 発表場所
      理化学研究所
    • 年月日
      2016-09-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Wide-Field MAXI 計画広天域硬 X 線観測モニターの開発2016

    • 著者名/発表者名
      杉田聡司, 針田聖平, 磯部直樹, 谷津陽一, 河合誠之, 有元誠, 池田博一, 冨田洋, 上野史郎, 三原建弘, 芹野素子, 吉田篤正, 坂本貴紀, 常深博
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] ひとみ衛星搭載軟X線撮像検出器(SXI) : 軌道上性能と較正の現状2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋大, 常深博, 林田清, 他 SXI チーム
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学木花キャンパス(宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] Soft x-ray imager (SXI) onboard ASTRO-H2016

    • 著者名/発表者名
      Tsunemi, Hiroshi
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation
    • 発表場所
      Edinburgh International Conference Centre, Edinburgh, Scotland
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] Soft X-ray Observation of the Prompt Emission of GRB100418A2015

    • 著者名/発表者名
      今谷 律子(発表者 : 常深 博)
    • 学会等名
      日本天文学会2015秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] 広天域X線監視観測実験 : FFAST計画の現状2014

    • 著者名/発表者名
      常深 博
    • 学会等名
      第14回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] 宇宙進化を探る硬X線観測衛星FFASTの現状2013

    • 著者名/発表者名
      常深 博
    • 学会等名
      日本天文学会2013秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] MAXI/SSCを用いた銀河中心方向に見えるdiffuse emissionの解析2013

    • 著者名/発表者名
      木村公、冨田洋(JAXA)、常深博、佐々木将軍(大阪大学)、杉崎睦(理研)、花山喬則、吉留幸志郎、山田久幹(宮崎大学)
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] 高エネルギー宇宙物理学連絡会からの提案 FFAST2013

    • 著者名/発表者名
      常深 博
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「天文学・宇宙物理学中規模計画の展望」
    • 発表場所
      日本学術会議講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] WF-MAXI:X線短時間トランジェント天体監視実験2013

    • 著者名/発表者名
      河合誠之,谷津陽一,冨田洋,木村公,三原建弘,芹野素子,常深博,吉田篤正,坂本貴紀,根来均,上田佳宏
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] 全天X線監視装置(MAXI)CCDカメラ(SSC)での点現解析2013

    • 著者名/発表者名
      冨田洋,木村公,中平聡志,常深博,佐々木将軍,花山喬則,吉留幸志郎,山田久幹,杉崎睦,比嘉将也
    • 学会等名
      日本物理学会春季年会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] FFASTの現状2012

    • 著者名/発表者名
      常深博
    • 学会等名
      第2回小型科学衛星シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所(神奈川県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] MAXIによる変動X線天体の観測2012

    • 著者名/発表者名
      三原建弘、杉崎睦、芹野素子、松岡勝(理研)、上野史郎、冨田洋、中平聡志(JAXA)、河合誠之、森井幹雄(東工大)、吉田篤正(青学大)、常深博(阪 大)、根来均、中島基樹(日大)、上田佳宏(京大) 、山内誠(宮崎大)、坪井陽子(中央大)、山岡和貴(早大)ほか MAXIチーム
    • 学会等名
      日本天文学会2012秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] 硬X線走査観測で宇宙進化を探るFFAST計画2011

    • 著者名/発表者名
      常深博
    • 学会等名
      日本天文学会2011年秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] Diffuse Source Mapping with MAXI2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi
    • 学会等名
      Swift-MAXI workshop
    • 発表場所
      Kauai Quest Beach
    • 年月日
      2009-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] FFASTの現状2009

    • 著者名/発表者名
      常深博
    • 学会等名
      第9回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究本部
    • 年月日
      2009-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] 高分解X・ガンマ線撮像分光学の開拓2009

    • 著者名/発表者名
      常深博
    • 学会等名
      日本物理学会春季大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] X-ray observation of the Cygnus Loop with Suzaku and XMM-Newton2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi
    • 学会等名
      The X-ray Universe 2008
    • 発表場所
      Operations Centre
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] The SXI : CCD camera onboard the NeXT mission2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes and Instrumentation 2008
    • 発表場所
      Le Palais des CongresParc Chanot Conference Centre
    • 年月日
      2008-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] X-ray observation of the Cygnus Loop with Suzaku and XMM-Newton2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi
    • 学会等名
      The X-ray Universe 2008
    • 発表場所
      Operations Centre, Granada
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] High-energy._sky observation by two small satellites using for mation flight2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi, K Hayashida, H. Kunieda, Y. Ogasaka, M. Itoh, M. Ozaki, I. Kawano
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes and Instrum entation 2008
    • 発表場所
      Le Palais des Congres Parc Chanot Conference Centre
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] マイクロフォーカスX線源とX線CCDとを用いた拡大撮像2008

    • 著者名/発表者名
      常深博
    • 学会等名
      応用物理学会秋季大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] FFAST : Formation Flight All Sky Telescope Covering the High Energy X-Ray Sky2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi, K Hayashida, H. Kunieda, Y Ogasalta, M. Itoh, M. Ozaki, L Kawano, N. Anabuki
    • 学会等名
      2008 Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference and 16th Room Temperature Semiconductor Detector Workshop
    • 発表場所
      Center Dresden
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] X-ray observation of the Cygnus Loop with Suzaku and XMM-Newton2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi
    • 学会等名
      The X-ray Universe 2008
    • 発表場所
      Operations Centre, Granada, Spain
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] High-energy sky observation by two small satellites using formation flight2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes and Instrumentation 2008
    • 発表場所
      Le Palais des CongresParc Chanot Conference Centre
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] The SXI : CCD camera onboard the NeXT mission2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunami, K. Hayashida, T.G. Tsuru, T. Dotani, M.W. Bautz
    • 学会等名
      SPIE Astronomical : Telescopes and Instrum entation 2008
    • 発表場所
      Le Palais des Congres Parc Chanot Conference Centre
    • 年月日
      2008-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] FFAST : Formation Flight All Sky Telescope Covering the High Energy X-Ray Sky2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi
    • 学会等名
      2008 Nuclear Science Symposium, MedicalImaging Conference and 16th Room Temperature Semiconductor Detector Workshop
    • 発表場所
      Center Dresden
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] 小型衛星の編隊飛行による広天硬X線観測計画2007

    • 著者名/発表者名
      常深博
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2007-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] 超新星残骸、惑星状星雲の輝線からさぐる元素合成史2007

    • 著者名/発表者名
      常深博
    • 学会等名
      日本物理学会春季大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2007-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] Suzaku衛星による白鳥座ループの北東端の観測2006

    • 著者名/発表者名
      常深博
    • 学会等名
      日本天文学会秋季大会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2006-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] Observation of the shrapnels around the Vela SNR2005

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi
    • 学会等名
      Activity with Radioisotope
    • 発表場所
      Clemson Universoty
    • 年月日
      2005-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] Soft x-ray properties of XIS FI and BI CCD onboard Astro-E22005

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi
    • 学会等名
      SPIE annual meeting
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • 年月日
      2005-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] ASTRO-E2 prospects and its observation of the Galactic diffuse emission2004

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi
    • 学会等名
      Physics of Supernova Remnants in the XMM-Newton, Chandra and INTEGRAL Era
    • 発表場所
      International Space Science Intitute
    • 年月日
      2004-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] Recent Progress of X-ray Astronomy2004

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi
    • 学会等名
      9th APPC
    • 発表場所
      Ho Chi Minh Museum
    • 年月日
      2004-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] WF-MAXI計画の現状(I)

    • 著者名/発表者名
      "冨田洋、木村公、上野史郎(JAXA) 常深博(阪大)、河合誠之、谷津陽一(東工大)、 三原建弘,芹野素子(理研)、幸村孝由(工学院)、 吉田篤正、坂本貴紀(青学大)、根来均(日大)、上田佳宏(京大) "
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県・高知市)
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] FFAST の硬X線カメラ用デジタル回路の開発状況

    • 著者名/発表者名
      穴吹直久,中嶋大,薙野綾,林田清,常深博,能町正治 (大阪大学),尾崎正伸 (ISAS/JAXA),國枝秀世,松本浩典,古澤彰浩 (名古屋大学),鶴剛,上田佳宏 (京都大学), 森浩二 (宮崎大学),伊藤真之 (神戸大学),他 FFAST WG
    • 学会等名
      第13回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2013-01-08 – 2013-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] Wide-Field MAXI に搭載される 広天域軟X線カメラ (SLC) の 開発状況

    • 著者名/発表者名
      木村公, 冨田洋,上野史郎(JAXA), 河合誠之, 谷津陽一, 有元誠(東工大), 三原建弘, 芹野素子 (理研), 常深博(阪大), 吉田篤正, 坂本貴紀 (青学大), 幸村孝由 (工学院大), 根來均 (日大), 上田佳宏 (京大), ほか WF-MAXI チーム
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県・高知市)
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] FFASTの目指す科学と期待される成果

    • 著者名/発表者名
      伊藤真之,平原真帆(神戸大),上田佳宏,鶴剛(京大理),常深博,林田清,中嶋大,穴吹直久,薙野綾(阪大理),國枝秀世,松本浩典,古澤彰浩(名大理),河野功,巳谷真司,池永敏憲,尾崎正伸(JAXA),森浩二(宮崎大),FFAST チーム
    • 学会等名
      第3回小型科学衛星シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2013-03-07 – 2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] FFAST - FF用画像航法センサ(FINE)の時刻同期制御実験

    • 著者名/発表者名
      巳谷真司,山元透,河野功(JAXA),常深 博(大阪大学),FFAST WG
    • 学会等名
      第3回小型科学衛星シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2013-03-07 – 2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] ASTRO-H衛星搭載軟X線撮像検出器(SXI)の開発

    • 著者名/発表者名
      常深博
    • 学会等名
      第15回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県・相模原市)
    • 年月日
      2015-01-06 – 2015-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] FFAST衛星計画の現状

    • 著者名/発表者名
      常深博
    • 学会等名
      第15回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県・相模原市)
    • 年月日
      2015-01-06 – 2015-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] X-ray spectral evolution of Sco X-1 along its Z-track with MAXI

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Sasaki, Hiroshi Tsunemi, Daiki Uchida, Hiroshi Tomida, Satoshi Nakahira, Masashi Kimura, Mutsumi Sugizaki, Koshiro Yoshidome, Hisaki Yamada, Yoshitaka Morooka, and the MAXI team
    • 学会等名
      Suzaku-MAXI 2014 : Expanding the Frontiers of the X-ray Universe
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2014-02-19 – 2014-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Wide-Field MAXI搭載 Soft X-ray Large Solid Angle Camera (SLC)の開発

    • 著者名/発表者名
      木村公, 冨田洋, 上野史郎(JAXA), 河合誠之, 谷津陽一,有元誠(東工大), 三原建弘, 芹野素子(理研), 常深博(阪大), 吉田篤正, 坂本貴紀(青学大), 幸村孝由(工学院大), 根來均(日大),上田佳宏(京大), ほかWF-MAXI チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都・三鷹市)
    • 年月日
      2014-03-19 – 2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Background study of MAXI/SSC

    • 著者名/発表者名
      Hisaki Yamada, Makoto Yamauchi, Koshiro Yoshidome, Yoshitaka Morooka (University of Miyazaki), Hiroshi Tomida, Satoshi Nakahira, Masashi Kimura (JAXA), Hiroshi Tsunemi, Masayuki Sasaki, Daiki Uchida (Osaka University), Mutsumi Sugizaki (RIKEN), and the MAXI team
    • 学会等名
      Suzaku-MAXI 2014 : Expanding the Frontiers of the X-ray Universe
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2014-02-19 – 2014-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] MAXI/SSC catalog

    • 著者名/発表者名
      Hisaki Yamada, Makoto Yamauchi, Koshiro Yoshidome, Yoshitaka Morooka (University of Miyazaki), Hiroshi Tomida, Satoshi Nakahira, Masashi Kimura (JAXA), Hiroshi Tsunemi, Masayuki Sasaki, Daiki Uchida (Osaka University), Mutsumi Sugizaki (RIKEN), and the MAXI team
    • 学会等名
      Suzaku-MAXI 2014 : Expanding the Frontiers of the X-ray Universe
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2014-02-19 – 2014-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] FFAST mission to study the evolution of the universe in hard x-ray

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsunemi, Osaka Univ. (Japan); Hideyo Kunieda, Nagoya Univ. (Japan); Masayuki Itoh, Kobe Univ. (Japan); Shinji Mitani, Isao Kawano, Masanobu Ozaki, Japan Aerospace Exploration Agency (Japan); Koji Mori, Univ. of Miyazaki (Japan); Yoshihiro Ueda, Kyoto Univ. (Japan).
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation 2012
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      2012-06-01 – 2012-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] Wide-Field MAXI搭載 Hard X-ray Monitor (HXM)のASIC開発

    • 著者名/発表者名
      有元誠, 河合誠之, 谷津陽一 (東京工業大学), 池田博一, 高橋忠幸, 武田伸一郎, 原山淳(ISAS), 冨田洋, 上野史郎,木村公(JAXA) , 三原建弘, 芹野素子 (理研), 常深博 (阪大), 吉田篤正, 坂本貴紀 (青学大), 幸村孝由 (工学院大),根來均 (日大), 上田佳宏 (京大), ほか WF-MAXI チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都・三鷹市)
    • 年月日
      2014-03-19 – 2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] WF-MAXI搭載の広天域軟X線カメラ (SLC) の開発状況

    • 著者名/発表者名
      木村、冨田、上野(JAXA)河合、谷津、有元(東工大)三原、芹野(理研)常深(阪大)坂本、吉田(青学)、幸村(工学院)、根來(日大)、上田(京大)
    • 学会等名
      第14回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県・相模原市)
    • 年月日
      2014-01-09 – 2014-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] FFAST の目的と開発の現状

    • 著者名/発表者名
      常深 博、林田 清、中嶋 大、穴吹 直久、薙野 稜(阪大理)、國枝 秀世(名大理)、伊藤 真之(神戸大)、河野 功、池永 敏憲、尾崎 正伸(JAXA)、森 浩二(宮崎大)、上田 佳宏(京大理)、FFAST チーム
    • 学会等名
      第13回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2013-01-08 – 2013-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] 硬X線広天域走査観測で宇宙進化を探る FFAST 衛星の開発の現状

    • 著者名/発表者名
      穴吹直久、薙野綾、中嶋大、林田清、常深博(大阪大)、國枝秀世、松本浩典、古澤彰浩、(名古屋大)、尾崎正伸、河野功、巳谷真司、山本透(JAXA)、伊藤真之(神戸大)、上田佳宏、鶴剛(京都大)、森浩二(宮崎大)、ほかFFAST チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2012秋季年会
    • 発表場所
      大分大学(大分県)
    • 年月日
      2012-09-19 – 2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] FFASTミッション価値を高めるFF制御則の検討

    • 著者名/発表者名
      池永敏憲,歌島昌由,河野功,石井信明(JAXA),常深博(阪大),FFAST チーム
    • 学会等名
      第3回小型科学衛星シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2013-03-07 – 2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] X-ray spectral evolution during the outburst of Aquila X-1 with MAXI

    • 著者名/発表者名
      Daiki Uchida, Hiroshi Tsunemi, Masayuki Sasaki, Hiroshi Tomida, SatoshiNakahira, Masashi Kimura, Mutsumi Sugizaki, Koshiro Yoshidome, Hisaki Yamada, Yoshitaka Morooka, and the MAXI team
    • 学会等名
      Suzaku-MAXI 2014 : Expanding the Frontiers of the X-ray Universe
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2014-02-19 – 2014-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] 宇宙進化を解明する世界初のFFによる硬X線望遠鏡ミッションFFAST

    • 著者名/発表者名
      常深 博
    • 学会等名
      第56回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター(大分県)
    • 年月日
      2012-11-20 – 2012-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] FFAST の硬X線カメラ用駆動/信号処理アナログ回路の開発

    • 著者名/発表者名
      中嶋大、菅裕哲、薙野綾、穴吹直久、林田清、常深博、能町正治 (大阪大学), 尾崎正伸 (ISAS/JAXA),國枝秀世,松本浩典,古澤彰浩 (名古屋大学),鶴剛,上田佳宏 (京都大学), 森浩二 (宮崎大学),伊藤真之 (神戸大学),他 FFAST WG
    • 学会等名
      第13回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2013-01-08 – 2013-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] SMBHの進化解明をめざすFFAST衛星計画の現状

    • 著者名/発表者名
      常深博
    • 学会等名
      日本天文学会 2015春季年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] Wide-Field MAXI 搭載の硬X線モニター(HXM)の開発

    • 著者名/発表者名
      有元誠, 河合誠之, 谷津陽一 (東工大), 冨田洋, 上野史郎, 木村公 (JAXA) ,三原建弘, 芹野素子 (理研), 常深博(阪大), 吉田篤正, 坂本貴紀 (青学大),幸村孝由 (工学院大), 根來均 (日大), 上田佳宏 (京大), ほか WF-MAXI チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2013-09-10 – 2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] FFASTのための高精度相対円軌道保持制御則の研究

    • 著者名/発表者名
      池永敏憲、河野功(JAXA)、常深博(阪大理)、歌島昌由、石井信明(JAXA)、FFAST WG
    • 学会等名
      第13回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2013-01-08 – 2013-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] FFAST の目指す科学と期待される成果

    • 著者名/発表者名
      平原真帆、伊藤真之(神戸大)、上田佳宏、鶴 剛(京大理)、常深 博、林田 清、中嶋 大、穴吹直久、薙野 稜(阪大理)、國枝秀世、松本浩典,古澤彰浩(名大理)、河野 功、池永 敏憲、尾崎正伸(JAXA)、森 浩二(宮崎大)、FFAST チーム
    • 学会等名
      第13回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2013-01-08 – 2013-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] Formation Flight Astronomical Survey Telescope (FFAST) mission in hard x-ray

    • 著者名/発表者名
      常深博
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation 2014
    • 発表場所
      Palais des congrès de Montréal, Canada
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] WF-MAXI計画の現状(I)

    • 著者名/発表者名
      冨田洋,木村公,上野史郎,常深博,合誠之,谷津陽一,三原建弘,芹野素子,幸村孝由,吉田篤正,坂本貴紀,根来均,上田佳宏
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県・高知市)
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] MAXI/SSC analysis of Galactic diffuse emission

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kimura, Hiroshi Tomida, Satoshi Nakahira, Hiroshi Tsunemi, Masayuki Sasaki, Daiki Uchida, Mutsumi Sugizaki, Hisaki Yamada,Koshiro Yoshidome, Yoshitaka Morooka, and the MAXI team
    • 学会等名
      Suzaku-MAXI 2014 : Expanding the Frontiers of the X-ray Universe
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2014-02-19 – 2014-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] FFASTプロジェクトの準備状況

    • 著者名/発表者名
      常深博,國枝秀世、河野功,FFAST チーム
    • 学会等名
      第3回小型科学衛星シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2013-03-07 – 2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • [学会発表] Wide-Field MAXIに搭載される広天域軟X線カメラ(SLC)の開発状況

    • 著者名/発表者名
      木村公, 冨田洋, 上野史郎(JAXA), 河合誠之, 谷津陽一,有元誠(東工大), 三原建弘, 芹野素子(理研), 常深博(阪大), 吉田篤正, 坂本貴紀(青学大), 幸村孝由(工学院大), 根來均(日大),上田佳宏(京大), ほかWF-MAXI チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2013-09-10 – 2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Recent progress of X-ray Astronomy

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunemi
    • 学会等名
      Collaboration meeting
    • 発表場所
      University of Groningen
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16002004
  • [学会発表] 硬 X 線広天域走査観測で宇宙進化を探る FFAST 衛星の開発の現状 (II)

    • 著者名/発表者名
      穴吹直久、薙野綾、中嶋大、林田清、常深博(大阪大)、國枝秀世、松本浩典、古澤彰浩、(名古屋大)、尾崎正伸、河野功、巳谷真司、山本透(JAXA)、伊藤真之(神戸大)、上田佳宏、鶴剛(京都大)、森浩二(宮崎大)、ほかFFAST チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2013春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県)
    • 年月日
      2013-03-20 – 2013-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004
  • 1.  北本 俊二 (70177872)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大橋 隆哉 (70183027)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小山 勝二 (10092206)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  山下 廣順 (80022622)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林田 清 (30222227)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 20件
  • 6.  国枝 秀世 (00126856)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  田中 靖郎 (10022534)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河合 誠之 (80195031)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 17件
  • 9.  村上 敏夫 (60092350)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井上 一 (40092142)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  牧島 一夫 (20126163)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小川原 嘉明 (80013671)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮本 重徳 (70013638)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  満田 和久 (80183961)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長瀬 文昭 (00022690)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉田 篤正 (80240274)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 13件
  • 17.  釜江 常好 (90011618)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田原 譲 (10135296)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 忠幸 (50183851)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  堂谷 忠靖 (30211410)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  松岡 勝 (30013668)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  宮田 恵美 (40283824)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  石田 学 (20249931)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  槙野 文命 (60022589)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  野本 憲一 (90110676)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  伊藤 真之 (40213087)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  紀伊 恒男 (70183788)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  三原 建弘 (20260200)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 29.  中嶋 大 (70570670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 30.  柴崎 徳明 (50206124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  池田 博一 (10132680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鶴 剛 (10243007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  粟木 久光 (30252414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  上田 佳宏 (10290876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 35.  根来 均 (30300891)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山田 公 (00026048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  難波 義治 (40029129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  西村 純 (40013619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  鳥居 研一 (30344047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中川 道夫 (40047238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山内 茂雄 (60260410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  CANIZARES C.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  RICKER G.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  SERLEMITSOS アール
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  HELFAND D.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  MCCAMMON D.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  MUSHOTZKY R.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  HOLT S.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  FOGES W.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  BRINKMANN W.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  TENNANT A.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  MCHARDY I.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  WILLIAMS R.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  CRUISE M.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  PATCHET B.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  MUKAI K.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  FABIAN A.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  高塚 龍之 (50043427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  松田 卓也 (20026206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  能町 正治 (90208299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  太田 茂雄 (90013680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  秋山 弘光 (80013407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  山上 隆正 (40013718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  矢島 信之 (30200489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  廿日出 勇 (30221500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  高岸 邦夫 (80041060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  河野 毅 (60211231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  藤本 孝 (90026203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  居田 克己 (00184599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  崎本 一博 (60170627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  村岡 克紀 (80038546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  加藤 義章 (30093397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  山中 高光 (30011729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  永井 隆哉 (20243131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  吉朝 朗 (00191536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  舞原 俊憲 (90025445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  伊藤 謙哉 (90062497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  佐藤 文隆 (90025370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  上野 史郎 (60415916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 80.  茂山 俊和 (70211951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  長谷川 博一 (20025232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  早川 幸男 (60022498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  藤本 真克 (90107475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  柳田 昭平 (40013429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  藤井 正美 (20013691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  川口 淳一郎 (10169691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  藤本 光昭 (70022580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  松尾 弘毅 (70013688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  上杉 邦憲 (40013693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  羽部 朝男 (90180926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  一本 潔 (70193456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  久保 博孝 (40354584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  加藤 隆子 (20115546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  藤間 一美 (90209081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  石崎 欣尚 (10285091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  藤本 龍一 (20280555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  田代 信 (00251398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  渡辺 鉄哉 (60134631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  野口 邦男 (10111824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  吉森 正人 (30062657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  斉藤 威 (80013431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  坂本 貴紀 (00645161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 103.  冨田 洋 (30399547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 30件
  • 104.  谷津 陽一 (40447545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 105.  BRAGA J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  DUROUCHOUX P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  MICHAELSON P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  SADOULET B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  EDBERG T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  CORREA R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  WEISKOPF M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  高橋 義幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  今井 喬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  山内 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  RICKER Georg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  BREON S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  海老沢 研
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  VOLZ S.V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  KELLEY R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  FINK H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  TRUEMPER J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  山本 晃永
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  木村 公
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 124.  有元 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 125.  磯部 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 126.  杉田 聡司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 127.  芹野 素子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 128.  中平 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 129.  幸村 孝由
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 130.  COOKE B. A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  WATSON M. G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  WARWICK R. S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  STEWART G. S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  POUNDS K. A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  TURNER M. J. L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  MASON K. O.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  MASON K.O.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  STEWART G.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  WARWICK R.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  WATSON M.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  COOKE B.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  POUNDS K.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  TURNER M.J.L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  E Santos
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  C Abrahao
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  R Correa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  J Braga
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  J Grunsfeld
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  V Kirchhoff
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  M Weisskopf
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  P Michaelson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  CORREA Ricar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  FENIMORE Edw
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  FENIMORE Wdward E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  EDWORD E.Fen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  GEORGE R.Ric
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  SERLEMITSOS R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  WANG B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  FEIGELSON E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  GRAFFAGNINO V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  REYNOLDS C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  GEHRELS N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  FABBIANO G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  SERLEMITSOS
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  RICKER G
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  池辺 靖
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  VOGES W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  宇野 伸一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  WHITE N.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  MADJSKI G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  PETER R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  HUGHES J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  杉岡 勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  小田 稔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  福島 康介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 176.  杉崎 睦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 177.  中島 基樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 178.  根來 均
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 16件
  • 179.  上田 周太朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 180.  尾崎 正伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi