• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牧島 一夫  Makishima Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20126163
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 名誉教授
2016年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 宇宙観測実験連携研究グルー プ, グループディレクター
2015年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 名誉教授
2015年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 宇宙観測実験連携研究グループ, グループディレクター
2015年度: 東京大学, 理学部, 教授 … もっと見る
2012年度 – 2014年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 東京大学, 理学部, 教授
1995年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授
2011年度: 東京大学, 理学部, 教授
2008年度: 東大, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2006年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 教授
1996年度: 東京大学, 大学院・理系, 教授
1996年度: 東京大学, 理, 教授
1995年度: 東京大学, 大学院・理系物理, 教授
1994年度 – 1995年度: 東京大学, 理学部, 教授
1994年度: 東京大, 理, 助教授
1994年度: 東京大学, 大学院・理系研究科, 助教授
1993年度 – 1994年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授
1987年度 – 1994年度: 東京大学, 理学部, 助教授
1993年度: 東京大学, 理学系研究科, 助教授
1993年度: 東京大学大学院, 理系研究所, 助教授
1992年度: 東京大, 理, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 理工系 / 天文学 / 小区分16010:天文学関連 / 広領域 / 核・宇宙線・素粒子 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
天文学 / 天文学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 天文学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 核・宇宙線・素粒子
キーワード
研究代表者
科学衛星 / 中性子星 / X線天文学 / ブラックホール / 宇宙X線 / 宇宙X線 / マグネター / X線検出器 / 「すざく」衛星 / 自由歳差運動 … もっと見る / 半導体検出器 / 大気圏外観測 / 活動銀河核 / ガンマ線バースト / コンプトン散乱 / すざく / 太陽フレア / 太陽X線 / X線光学 / 画像合成 / 精密加工 / 2次元撮像デバイス / PIN型ダイオード / PIN型ダイオ-ド / 硬X線・ガンマ線 / 放射線検出器 / 結晶シンチレータ / 低バックグラウンド / 銀河団 / プラズマ物理学 / 光学観測 / 粒子加速 / 雷雲ガンマ線 / X線・ガンマ線天文学 / すざく衛星 / X線ガンマ線天文学 / すばる望遠鏡 / 「すばる」望遠鏡 / 銀河の進化 / 超新星 / 重元素 / 「すざく」 / MAXI / ASTRO-H / トロイダル磁場 / 宇宙X線背景放射 / 深宇宙探査 / X-ray Astronomy / Cosmic X-ray Bakcground / X-ray Detector / Scientific Satellite / Deep Space Survey / 高圧電源 / 真空中放電 / 宇宙環境 / 信頼性 / 高電圧電源 / high voltage supply / scientific satellite / vacuum discharge / space environment / reliability / 宇宙物理学 / 一般相対論 / 宇宙X線・ガンマ線 / 星の進化 / 物質降着 / 数値シミュレーション / black holes / space astrophysics / general relativity / cosmic X-rays and gamma-rays / stellar evolution / gamma-ray butsts / Suzaku satellite / active galactic nuclei / 降着円盤 / 大気圏外観測髄 / 近傍銀河 / 超光度X線天体 / Black Holes / Cosmic X-rays / Accretion Disks / Scientific Satellites / Observations from Outside the Atmosphere / Nearby Galaxies / Compton Scattering / Ultra Luminous Cosmic X-ray Source / X線位置検出 / X-ray detector / X-ray imaging / 質量降着 / 表面 / Rp過程 / プラズマ周波数 / 内部磁場 / 宇宙X線衛星 / 強磁場 / 連星系 / 磁場 / X線 … もっと見る
研究代表者以外
X線天文学 / 銀河団 / 科学衛星 / X-ray astronomy / 中性子星 / 超新星 / ブラックホール / 太陽活動 / 宇宙X線背景放射 / scientific satellite / X線天体 / 球状星団 / 人工衛星 / コロナ / 宇宙X線 / 宇宙科学 / 宇宙物理 / 国際宇宙ステーション / 全天監視 / 活動銀河核 / ブラックホ-ル / 国際協力 / X線スペクトル / 宇宙の高温ガス / X線望遠鏡 / X線分光 / X-ray spectroscopy / cosmic hot plasmas / X-ray sources / black holes / evolution of the universe / X線検出器 / 活動銀河 / 宇宙ジェット / 電波ローブ / 磁場 / Astro-E / 宇宙構造 / 銀河の進化 / 宇宙初期 / 天文学 / ガンマ線バースト / 検出器 / 硬X線検出器 / ラインガンマ線 / ガンマ線 / 半導体検出器 / 宇宙の大構造 / 暗黒物質 / 反物質 / 宇宙X線γ線 / 宇宙の化学進化 / 科学衛生 / 低質量連星系 / 宇宙X線 / 質量降着 / 高温コロナ / コンプトン散乱 / 素粒子物理 / 画像復元法 / X線偏光測定 / ガンマ線偏光測定 / 太陽物理学 / 超新星爆発 / 極地 / 氷床コア / 宇宙物理学 / 太陽活動周期 / X 線天文学 / フーリエスペクトル / 宇宙線(実験) / ガス電子増幅フォイル / X線偏光計 / 宇宙線(実験) / 気球実験 / 軟ガンマ線偏光検出器 / かに星雲 / 白鳥座 / 太陽観測装置 / 太陽観測衛星 / 共同観測 / 第22活動周期 / 国際共同観測 / クェ-サ- / 白色わい星 / 星のコロナ / 白色矮星 / 宇宙高温プラズマ / international collaboration / archival data / cosmic X-ray background / active galactic nuclei / X-ray pulsar / white dwarf / 専用計算機 / SPH(ならされた粒子)法 / 重力多体系 / 重力散乱 / 銀河中心核 / 恒星衝突 / 重力多体シミュレーション / ツリーコード / 渦糸法 / 3K宇宙背景放射 / パルサ- / 二体相関 / Special Purpose Computer / Smoothed Particle Hydrodynamics method / Globular Clustors / Gravitational N-body Systems / Gravitational Scattery / Galactic Nuclei / Collision of Stars / 宇宙の進化 / 軌道天文台 / X線撮像 / X線CCD / 太陽フレア / 太陽磁場 / 「ようこう」衛星 / X線観測 / 磁場エネルギー解放 / 電磁流体力学 / 計算機シミュレーション / 太陽 / フレア / 天体磁場 / 超高温現象 / 高エネルギー粒子 / 太陽X線天文学 / フレア発生機構 / コロナ加熱機構 / 太陽風 / 電波ヘリオグラフ / ダイナモ機構 / 太陽X線観測 / 「陽光」衛星 / 太陽コロナ / 天体電磁流体現象 / 天体プラズマ現象 / Solar flares / Solar magnetic fields / Yohkoh satellite / X-ray observation / Magnetic energy liberation / Magnetohydrodynamics / Mumerical simulation / エネルギー分解能 / 波形解析 / X-ray detectors / Energy resolution / Scientific satellites / 同時観測 / X線連星 / 超新星残骸 / 活動的銀河核 / x線望遠鏡 / 「あすか」衛星 / ア-カイブデータ / ブラックホール天体 / 遠方銀河団 / X-ray Astronomy / X-ray Telescope / X-ray Binaries / Neutron Stars / Black Hole / Supernova Remnants / Active galactic Nuclei / Cosmic X-ray Background / BlaZar天体 / 電波銀河 / BLazar天体 / BL Lac天体 / active galaxy / blazar objects / radio galaxy / cosmic jet / radio lobe / magnetic field / cluster of galaxies / 装置開発 / 放射線計測 / X線光学 / Scientific satelite / X-Ray Astronomy / Instrumental development / International collaboration / 相対論 / 粒子加速 / Cosmic X-ray / Active Galaxy / Cluster of Galaxies / Cosmic Jet / Radio Lobe / Magnetic Field / Relativity / Particle Acceleration / γ線バ-スト / サイクロトロン吸収線 / 赤外線検出器 / 宇宙線の非等方性 / 準周期振動 / 鉄の存在比 / 宇宙線加速 / 宇宙線モヂュレーション / X-ray Objects / Gamma-ray Bursts / Cyclotron Absorption Feature / Black Holes / Infrared Detector / Super Novae / Unisotropy of Cosmic Rays / Solar Activity / X線天文学 / Be型星 / X線連星パルサー / 全天監視観測 / MAXI / X線パルサー / Be連星X線パルサー / アウトバースト 隠す
  • 研究課題

    (38件)
  • 研究成果

    (321件)
  • 共同研究者

    (203人)
  •  中性子星の内部に潜む磁場の観測的推定研究代表者

    • 研究代表者
      牧島 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  マグネター級の強磁場中性子星を含む連星系の探査研究代表者

    • 研究代表者
      牧島 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  X線で探る 中性子星の表面研究代表者

    • 研究代表者
      牧島 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  マグネターの 自由歳差運動の観測と内部磁場の推定研究代表者

    • 研究代表者
      牧島 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  X線を用いた マグネターの研究研究代表者

    • 研究代表者
      牧島 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ハード状態にあるLMXBにおけるコンプトンコロナの幾何形状の探求受入研究者

    • 受入研究者
      牧島 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  MAXIの継続観測で探るBe連星X線パルサーのアウトバーストと星周円盤

    • 研究代表者
      三原 建弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  広帯域X線観測を用いた質量降着ブラックホールの研究研究代表者

    • 研究代表者
      牧島 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ロケット実験によるX線偏光宇宙物理学の開拓

    • 研究代表者
      玉川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  気球実験による、かに星雲と白鳥座CygX-1からの軟ガンマ線偏光測定

    • 研究代表者
      釜江 常好
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  全天X線監視装置MAXIによる巨大ブラックホールのX線変動質量推定法の検証と応用

    • 研究代表者
      三原 建弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  南極氷床コアからさぐる超新星の歴史と太陽活動の履歴

    • 研究代表者
      望月 優子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  銀河と銀河団プラズマの相互作用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      牧島 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  広がった天体の加速メカニズム解明に向けたX線画像復元法と偏光測定法の開発

    • 研究代表者
      釜江 常好
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高感度の硬X線観測で探るブラックホールへの物質流入研究代表者

    • 研究代表者
      牧島 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ブラックホール天文学の総括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      牧島 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  超光度X線天体のブラックホール仮説の検証研究代表者

    • 研究代表者
      牧島 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  銀河間空間における非熱的エネルギーの観測的研究

    • 研究代表者
      田代 信
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      埼玉大学
      東京大学
  •  科学衛星Astro-EによるX線天文学の観測的研究

    • 研究代表者
      井上 一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  「あすか」衛星によるX線天文学の観測的研究

    • 研究代表者
      長瀬 文昭
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  X線観測による活動銀河近傍の磁場の研究

    • 研究代表者
      田代 信
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      東京大学
  •  初期宇宙の探求

    • 研究代表者
      佐藤 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 2001
    • 研究種目
      COE形成基礎研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  X線天文衛星Astro-D,ROSATによるX線天体の研究

    • 研究代表者
      井上 一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  ガンマ線バーストにおけるラインガンマ線の研究

    • 研究代表者
      村上 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  ASTRO-D衛星を用いた宇宙X線背景放射の観測的研究研究代表者

    • 研究代表者
      牧島 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超低雑音撮像型蛍光比例計数管の開発

    • 研究代表者
      大橋 隆哉
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  人工衛星搭載用高圧電源の開発研究代表者

    • 研究代表者
      牧島 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  科学衛星Astro-DによるX線天文学の観測的研究

    • 研究代表者
      長瀬 文昭, 田中 靖郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  太陽面爆発と太陽活動現象の研究

    • 研究代表者
      内田 豊
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京理科大学
      東京大学
  •  原初銀河における星・球状星団の形成と宇宙初期

    • 研究代表者
      藤本 光昭
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  宇宙X線観測用撮像型半導体素子の開発研究代表者

    • 研究代表者
      牧島 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  専用計算機による高密度恒星系の進化の研究

    • 研究代表者
      江里口 良治, 杉本 大一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  太陽硬X線望遠鏡(HXT)の較正研究代表者

    • 研究代表者
      牧島 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  科学衛星「ぎんが」によるX線天文学日英協同研究

    • 研究代表者
      田中 靖郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  太陽高エネルギー現象の国内共同研究企画と国際協力

    • 研究代表者
      〓目 信三
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  宇宙線による宇宙空間物理学の研究

    • 研究代表者
      宮本 重徳
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      大阪大学
  •  科学衛星Astro-C(ぎんが)による日英共同X線観測調査

    • 研究代表者
      田中 晴郎 (田中 靖郎)
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  宇宙X線観測用位置検出型蛍光比例計数管(ISPC)の開発研究代表者

    • 研究代表者
      牧島 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 目からウロコの物理学12022

    • 著者名/発表者名
      牧島 一夫
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130626248
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03624
  • [図書] アインシュタインと21世紀の物理学」(西森秀稔1編)より・第8章「ブラックホールを見る」2005

    • 著者名/発表者名
      牧島 一夫
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204014
  • [雑誌論文] Novel Clues to the Physics of Magnetars as Probed with Detailed Pulse-Timing Studies2022

    • 著者名/発表者名
      Makishima, K.
    • 雑誌名

      International Astronomical Union Proceedings Series

      巻: 363

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03624
  • [雑誌論文] Discovery of 40.5 ks Hard X-Ray Pulse-phase Modulations from SGR 1900+142021

    • 著者名/発表者名
      Makishima K.、Tamba T.、Aizawa Y.、Odaka H.、Yoneda H.、Enoto T.、Suzuki H.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 923 ページ: 63-63

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac28fd

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01906, KAKENHI-PROJECT-20J20050, KAKENHI-PROJECT-21J00031, KAKENHI-PROJECT-21K03624
  • [雑誌論文] A study of the accretion mechanisms of the high-mass X-ray binary IGR J00370+61222021

    • 著者名/発表者名
      Nagomi Uchida
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 ページ: 1389-1404

    • DOI

      10.1093/pasj/psab083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J13685, KAKENHI-PROJECT-21K03624
  • [雑誌論文] A NuSTAR confirmation of the 36 ks hard X-ray pulse-phase modulation in the magnetar 1E 1547.0-54082021

    • 著者名/発表者名
      Makishima K., Enoto T., Yoneda H., Odaka H.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 502 ページ: 2266-2284

    • DOI

      10.1093/mnras/stab149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03694, KAKENHI-PROJECT-21K03624
  • [雑誌論文] Discovery of a strong 6.6 keV emission feature from EXO 1745-248 after the superburst in 2011 October2021

    • 著者名/発表者名
      Iwakiri Wataru B、Serino Motoko、Mihara Tatehiro、Gu Liyi、Yamaguchi Hiroya、Shidatsu Megumi、Makishima Kazuo
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 ページ: 1405-1417

    • DOI

      10.1093/pasj/psab085

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04743, KAKENHI-PROJECT-21K03624, KAKENHI-PROJECT-19K14762
  • [雑誌論文] Broadband High-energy Emission of the Gamma-Ray Binary System LS 5039: Spectral and Temporal Features Using NuSTAR and Fermi Observations2021

    • 著者名/発表者名
      Yoneda Hiroki、Khangulyan Dmitry、Enoto Teruaki、Makishima Kazuo、Mine Kairi、Mizuno Tsunefumi、Takahashi Tadayuki
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 917 ページ: 90-90

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac0ae1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22355, KAKENHI-PROJECT-21K03624
  • [雑誌論文] Observations of Magnetic Deformation of Magnetars2020

    • 著者名/発表者名
      Makishima, K.
    • 雑誌名

      Proc. 14th Asia Pacific Physics Conference, AIP publisher

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03694
  • [雑誌論文] X-Ray Emission Evolution of the Galactic Ultraluminous X-Ray Pulsar Swift J0243.6+6124 during the 2017-2018 Outburst Observed by the MAXI GSC2020

    • 著者名/発表者名
      Sugizaki, M., Oeda, M., Kawai, N., Mihara, T., Makishima, K., and Nakajima, M.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 896

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab93c7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03694
  • [雑誌論文] Sign of Hard-X-Ray Pulsation from the γ-Ray Binary System LS 50392020

    • 著者名/発表者名
      Yoneda H.、Makishima K.、Enoto T.、Khangulyan D.、Matsumoto T.、Takahashi T.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 125 ページ: 125-125

    • DOI

      10.1103/physrevlett.125.111103

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03722, KAKENHI-PROJECT-20H00153, KAKENHI-PROJECT-18K03694
  • [雑誌論文] A NuSTAR study of the 55 ks hard X-ray pulse-phase modulation in the magnetar 4U 0142+612019

    • 著者名/発表者名
      Makishima Kazuo、Murakami Hiroaki、Enoto Teruaki、Nakazawa Kazuhiro
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 71 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1093/pasj/psy129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18776, KAKENHI-PROJECT-18K03694
  • [雑誌論文] An application of the Ghosh & Lamb model to the accretion-powered X-ray pulsar X-Persei2018

    • 著者名/発表者名
      Yatabe, F., Makishima, K., Mihara, T., Nakajima, M., Sugizaki, M., Kitamoto, S., Yoshida, Y., & Takagi, T.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70

    • DOI

      10.1093/pasj/psy088

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03694, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PROJECT-16H03965
  • [雑誌論文] Possible regular phenomena in EXO 2030+3752017

    • 著者名/発表者名
      Laplace, Eva; Mihara, Tatehiro; Moritani, Yuki; Nakajima, Motoki; Takagi, Toshihiro; Makishima, Kazuo; Santangelo, Andrea
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 597

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201629373

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PROJECT-15H03653, KAKENHI-PROJECT-16K05287, KAKENHI-PROJECT-16H03965
  • [雑誌論文] A Hard-to-Soft State Transition of Aquila X-1 Observed with Suzaku2017

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., Makishima, K., Sakurai, S., Zhang, Z., Yamaoka, K. & Nakazawa, K.
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan

      巻: 69

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00835
  • [雑誌論文] Study of the progenitor of the magnetar 1E 2259+586 through Suzaku observations of the associated supernova remnant CTB 1092017

    • 著者名/発表者名
      Nakano Toshio、Murakami Hiroaki、Furuta Yoshihiro、Enoto Teruaki、Masuyama Miyu、Shigeyama Toshikazu、Makishima Kazuo
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 ページ: 40-40

    • DOI

      10.1093/pasj/psx012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05287, KAKENHI-PROJECT-16H06341, KAKENHI-PROJECT-15H03653, KAKENHI-PROJECT-16H02198
  • [雑誌論文] Magnetar Broadband X-Ray Spectra Correlated with Magnetic Fields: Suzaku Archive of SGRs and AXPs Combined with NuSTAR, Swift, and RXTE2017

    • 著者名/発表者名
      Enoto Teruaki、Shibata Shinpei、Kitaguchi Takao、Suwa Yudai、Uchide Takahiko、Nishioka Hiroyuki、Kisaka Shota、Nakano Toshio、Murakami Hiroaki、Makishima Kazuo
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Supplement

      巻: 231 ページ: 8-8

    • DOI

      10.3847/1538-4365/aa6f0a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17665, KAKENHI-PUBLICLY-16H00869, KAKENHI-PROJECT-15H03653, KAKENHI-PROJECT-16J06773, KAKENHI-PROJECT-16H02198
  • [雑誌論文] Correlation between the luminosity and spin-period changes during outbursts of 12 Be binary pulsars observed by the MAXI/GSC and the Fermi/GBM2017

    • 著者名/発表者名
      Sugizaki Mutsumi , Mihara Tatehiro , Nakajima Motoki , Makishima Kazuo
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1093/pasj/psx119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PROJECT-15H03653, KAKENHI-PLANNED-17H06362, KAKENHI-PROJECT-16H03965
  • [雑誌論文] MAXI observations of long-term variations of Cygnus X-1 in t he low/hard and the high/soft states2016

    • 著者名/発表者名
      Juri Sugimoto, Tatehiro Mihara, Shunji Kitamoto, Masaru Matsuoka, Mutsumi Sugizaki, Hitoshi Negoro, Satoshi Nakahira, Kazuo Makishima
    • 雑誌名

      Publ. Astronomical Soc. Japan

      巻: 68

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [雑誌論文] Application of the Ghosh & Lamb Relation to the Spin-up/down Behavior in the X-ray Binary Pulsar 4U 1626-672016

    • 著者名/発表者名
      Takagi, T., Mihara, T., Sugizaki, M., Makishima, K., & Morii, M.
    • 雑誌名

      Proc. the 14th International Symposium on Nuclei in the Cosmos / JPS Conf.Proc.

      巻: 14

    • DOI

      10.7566/jpscp.14.020301

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [雑誌論文] Suzaku Observation of the High-inclination Binary EXO 0748-676 in the Hard State2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Z., Sakurai, S., Makishima, K., Nakazawa, K., Ono, K., Yamada, S., & Xu, H.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 823

    • DOI

      10.3847/0004-637x/823/2/131

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00835
  • [雑誌論文] X-ray studies of neutron stars and their magnetic fields2016

    • 著者名/発表者名
      Makishima, K.
    • 雑誌名

      Proc. Japan Academy Series B

      巻: 92 ページ: 135-155

    • NAID

      130005150898

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00835
  • [雑誌論文] A Suzaku observation of the low-mass X-ray binary GS 1826-238 in the hard state2016

    • 著者名/発表者名
      Ko Ono; Soki Sakurai; Zhongli Zhang; Kazuhiro Nakazawa; Kazuo Makishima
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan

      巻: 印刷中

    • DOI

      10.1093/pasj/psw003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J08913, KAKENHI-PUBLICLY-15H00835
  • [雑誌論文] Evidence for a 36 ks phase modulation in the hard X-ray pulses from the magnetar 1E 1547.0-54082016

    • 著者名/発表者名
      K. Makishima, T. Enoto, H. Murakami, Y. Furuta, T. Nakano, M. Sasano, K. Nakazawa
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: -

    • DOI

      10.1093/pasj/psv097

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J11241, KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [雑誌論文] X-ray studies of neutron stars and their magnetic fields2016

    • 著者名/発表者名
      Makishima,K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences

      巻: 92 号: 5 ページ: 135-155

    • DOI

      10.2183/pjab.92.135

    • NAID

      130005150898

    • ISSN
      0386-2208, 1349-2896
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [雑誌論文] Suzaku Observation of the High-Inclination Binary EXO 0748-676 in the Hard State2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Z., Sakurai, S., Makishima, K., Nakazawa, K., Ono, K., and Yamada, S.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00835
  • [雑誌論文] Probing the stellar wind environment of Vela X-1 with MAXI2016

    • 著者名/発表者名
      Malacaria, C.; Mihara, T.; Santangelo, A.; Makishima, K.; Matsuoka, M.; Morii, M.; Sugizaki, M.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 588

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201527009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PROJECT-16H03965
  • [雑誌論文] Application of the Ghosh & Lamb relation to the spin-up/down behavior in the X-ray binary pulsar 4U 1626-672016

    • 著者名/発表者名
      Takagi, Toshihiro; Mihara, Tatehiro; Sugizaki, Mutsumi; Makishima, Kazuo; Morii, Mikio
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Sciety of Japan

      巻: 68

    • DOI

      10.1093/pasj/psw010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PROJECT-15H03653, KAKENHI-PROJECT-16H03965
  • [雑誌論文] Suzaku studies of the supernova remnant CTB 109 hosting the magnetar 1E 2259+5862015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano, H. Murakami, K. Makishima, J. S. Hiraga, H. Uchiyama, H. Kaneda, T. Enoto
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan

      巻: 67 ページ: 912-912

    • DOI

      10.1093/pasj/psu135

    • NAID

      40020395651

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J03320, KAKENHI-PUBLICLY-25105507, KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [雑誌論文] Luminosity and spin-period evolution of GX 304-1 during outbursts from 2009 to 2013 observed with the MAXI/GSC, RXTE/PCA, and Fermi/GBM2015

    • 著者名/発表者名
      Sugizaki, Mutsumi; Yamamoto, Takayuki; Mihara, Tatehiro; Nakajima, Motoki; Makishima, Kazuo
    • 雑誌名

      Publ. Astronomical Soc. Japan

      巻: 67

    • DOI

      10.1093/pasj/psv039

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400239, KAKENHI-PROJECT-15H03653, KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [雑誌論文] Possible Evidence for Free Precession of a Strongly Magnetized Neutron Star in the Magnetar 4U 0142+612014

    • 著者名/発表者名
      Makishima, K., Enoto, T., Hiraga, J.S., Nakano, T., Nakazawa, K., Sakurai , S., Sasano, M. and Murakami , H.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [雑誌論文] Precursors and outbursts of A 0535+26 in 2009-2011 observed by the MAXI/GSC and the Swift/BAT2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, Motoki; Mihara, Tatehiro; Sugizaki, Mutsumi; Serino, Motoko; Matsuoka, Masaru; Kawai, Nobuyuki; Makishima, Kazuo
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 66

    • DOI

      10.1093/pasj/pst002

    • NAID

      40020043440

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PUBLICLY-25105507, KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Towards a Unification of the Hard and the Soft states of LMXBs2014

    • 著者名/発表者名
      Ono, K.,Torii,. Sakurai, S., Zhang, Z., Nakazawa, K. and Makishima, K.
    • 雑誌名

      Suzaku-MAXI 2014: Expanding the Frontiers of the X-ray Universe

      巻: 1 ページ: 204-205

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02321
  • [雑誌論文] Spectral and Timing Nature of the Symbiotic X-ray Binary 4U 1954+319: The Slowest Rotating Neutron Star in an X-ray Binary System2014

    • 著者名/発表者名
      Enoto, T., Sasano, M., Yamada, S., Tamagawa, T., Makishima, K., Pottschmidt, K., Marcu, D., Corbet, R. H. D., Fuerst, F. and Wilms, J.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 印刷中 ページ: 1-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [雑誌論文] Possible Evidence for Free Precession of a Strongly Magnetized Neutron Star in the Magnetar 4U 0142+612014

    • 著者名/発表者名
      K. Makishima, and T. Enoto, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 112 ページ: 171102-171102

    • DOI

      10.1103/physrevlett.112.171102

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J03320, KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [雑誌論文] Firm Detection of a Cyclotron Resonance Feature with Suzaku in the X-ray Spectrum of GRO J1008-57 during a Giant Outburst in 20122014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto,T., Mihara, T., Sugizaki, M., Nakajima, M., Makishima, K., and Sasano, M.
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan

      巻: 66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [雑誌論文] Probing the accretion scheme of the dipping X-ray binary 4U 1915-05 with Suzaku2014

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Z., Makishima, K., Sakurai, S., Sasano, M., and Ono, K.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 66

    • DOI

      10.1093/pasj/psu117

    • NAID

      40020355815

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02321
  • [雑誌論文] Suzaku studies of luminosity-dependent changes in the low-mass X-ray binary Aquila X-12014

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, S.,Torii, S., Noda, H., Zhang, Z., Ono, K., Nakazawa, K., Makishima, K., Takahashi, H., Yamada, S. and Matsuoka, M.:
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 66

    • DOI

      10.1093/pasj/pst010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02321, KAKENHI-PROJECT-12J08363, KAKENHI-PUBLICLY-25105507, KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [雑誌論文] Spectral and Timing Nature of the Symbiotic X-ray Binary 4U 1954+319: The Slowest Rotating Neutron Star in an X-ray Binary System2014

    • 著者名/発表者名
      T. Enoto, M. Sasano, S. Yamada, T. Tamagawa, K. Makishima, K. Pottschmidt, D. Marcu, R. Corbet, F. Fuerst, and J. Wilms
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 786 ページ: 127-143

    • DOI

      10.1088/0004-637x/786/2/127

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J03320, KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [雑誌論文] Probing the Geometry of the Comptonizing Coronae of LMXBs2014

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Z., Makishima, K., Sakurai, S., Sasano, M., Ono, K.
    • 雑誌名

      Suzaku-MAXI 2014: Expanding the Frontiers of the X-ray Universe

      巻: 1 ページ: 264-265

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02321
  • [雑誌論文] Suzaku view of the neutron star in the dipping source 4U 1822-372014

    • 著者名/発表者名
      Sasano, M.,Makishima, K., Sakurai, S., Zhang, Z., and Enoto, T.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 66 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1093/pasj/psu002

    • NAID

      40020090890

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02321, KAKENHI-PROJECT-12J03320, KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [雑誌論文] Firm Detection of a Cyclotron Resonance Feature with Suzaku in the X-ray Spectrum of GRO J1008-57 during a Giant Outburst in 20122014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Takayuki; Mihara, Tatehiro; Sugizaki, Mutsumi; Nakajima, Motoki; Makishima, Kazuo; Sasano, Makoto
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 66

    • DOI

      10.1093/pasj/psu028

    • NAID

      40020140487

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PUBLICLY-25105507, KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Cyclotron lines at high energies in GRO J1008-57 and GX 304-1 with MAXI-Suzaku collaboration2014

    • 著者名/発表者名
      Mihara, Tatehiro; Yamamoto, Takayuki; Sugizaki, Mutsumi; Nakajima, Motoki; Makishima, Kazuo; Sasano, Makoto; Yamaoka, Kazutaka; Morii, Mokio
    • 雑誌名

      proc. Suzaku-MAXI2014

      巻: 1 ページ: 91-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [雑誌論文] The Nature of Stable Soft X-Ray Emissions in Several Types of Active Galactic Nuclei Observed by Suzaku2013

    • 著者名/発表者名
      Noda, H., Makishima, K., Nakazawa, K., Uchiyama, H., Yamada, S. & Sakurai
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 65

      巻: ID 4 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1093/pasj/65.1.4

    • NAID

      40020042653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [雑誌論文] Geometry dependence of the light collection efficiency of BGO crystal scintillators read out by avalanche photo diodes2013

    • 著者名/発表者名
      Sasano, M., Nishioka, H., Okuyama, S., Nakazawa, K., Makishima, K., Yamada, S., Yuasa, T., Okumura, A., Kataoka, J., Fukazawa, Y., Hanabata, K. and Hayashi
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods Physics Research A

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [雑誌論文] Highly Ionized Fe-K Absorption Line from Cygnus X-1 in the High/Soft State Observed with Suzaku2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Torii, S., Mineshige, S., Ueda, Y., Kubota, A., Gandhi, P., Done, C., Noda, H., Yoshikawa, A. & Makishima, K
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: id. L35 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1088/2041-8205/767/2/l35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024, KAKENHI-PROJECT-24540237
  • [雑誌論文] Rapid Spectral Changes of Cygnus X-1 in the Low/Hard State with Suzaku2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Negoro, H., Torii, S., Noda, H., Mineshige, S. and Makishima, K.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [雑誌論文] Model-Independent Decomposition of Broad-Band Suzaku Spectra of AGNs into Primary Continua and Secondary Components2013

    • 著者名/発表者名
      Noda, H., Makishima, K., Nakazawa, K. & Yamada, S
    • 雑誌名

      Memorie della Societa Astronomica Italiana

      巻: 84 ページ: 707-710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [雑誌論文] A Suzaku Discovery of a Slowly Varying Hard X-Ray Continuum from the Type I Seyfert Galaxy NGC 35162013

    • 著者名/発表者名
      Hiroufmi Noda, Kazuo Makishima, Kazuhiro Nakazawa, Shin'ya Yamada
    • 雑誌名

      Astrophys. J. 771

      巻: 771 ページ: 100-113

    • DOI

      10.1088/0004-637x/771/2/100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J10484, KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [雑誌論文] Evidence for a Cool Disk and Inhomogeneous Coronae from Wide-band Temporal Spectroscopy of CygX-1 with Suzaku2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Makishima, K., Done, C., Torii, S., Noda, H. & Sakurai, S
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: ID 80 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1093/pasj/65.4.80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024, KAKENHI-PROJECT-24740129
  • [雑誌論文] Highly Ionized Fe-K Absorption Line from Cygnus X-1 in the High/Soft State Observed with Suzaku2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Torii, S., Mineshige, S., Ueda, Y., Kubota, A., Gandhi, P., Done, C., Noda, H., Yoshikawa, A. and Makishima, K.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [雑誌論文] Foot prints in the wind of Vela X-1 tranced with MAXI2013

    • 著者名/発表者名
      Doroshenko, V., Santangelo, A., Nakahira, S., Mihara, T., Sugizaki, M.,Matsuoka, M., Nakajima, M., Makishima, K.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics, Volume

      巻: 554

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201321305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [雑誌論文] From Sco X-1 to magnetars: Past, present, and future of X-ray studies of neutron stars2013

    • 著者名/発表者名
      Makishima, K.
    • 雑誌名

      Memorie della Societa Astronomica Italiana

      巻: 84 ページ: 547-552

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [雑誌論文] The Nature of Stable Soft X-Ray Emissions in Several Types of Active Galactic Nuclei Observed by Suzaku2013

    • 著者名/発表者名
      Noda, H., Makishima, K., Nakazawa, K., Uchiyama, H., Yamada, S. and Sakurai, S.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 65

    • NAID

      40020042653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [雑誌論文] Geometry dependence of the light collection efficiency of BGO crystal scintillators read out by Avalanche Photo Diodes2013

    • 著者名/発表者名
      Sasano, M., Nishioka, H., Okuyama S., Nakazawa K., Makishima K., YamadaS., Yuasa T., Kataoka J., Fukazawa Y., Hanabata Y. & Hayashi K
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A,

      巻: A 715 ページ: 105-111

    • DOI

      10.1016/j.nima.2013.03.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [雑誌論文] Rapid Spectral Changes of Cyg X-1 in the Low/Hard State with Suzaku2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Negoro, H., Torii, S., Noda, H., Mineshige, S. & Makishima, K
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: id. L34 ページ: 34-38

    • DOI

      10.1088/2041-8205/767/2/l34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024, KAKENHI-PROJECT-23340040, KAKENHI-PROJECT-24540239, KAKENHI-PROJECT-24740129
  • [雑誌論文] Model-Independent Decomposition of Broad-Band {\it Suzaku} Spectra of AGNs into Primary Continua and Secondary Components2013

    • 著者名/発表者名
      Noda, H., Makishima, K., Nakazawa, K. and Yamada, S.
    • 雑誌名

      Memorie della Societa Astronomica Italiana

      巻: 84 ページ: 707-710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [雑誌論文] Evidence for a Cool Disk and Inhomogeneous Coronae from Wide-band Temporal Spectroscopy of Cygnus X-1 with Suzaku2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Makishima, K., Done, C., Torii, S., Noda, H. and Sakurai, S.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 65

    • NAID

      40020043198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [雑誌論文] Suzaku Follow-Up Observation of the Activated Magnetar 1E 1547.0-54082013

    • 著者名/発表者名
      T. Iwahashi, T. Enoto, S. Yamada, H. Nishioka, K. Nakazawa, T. Tamagawa, K. Makishima
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan

      巻: 65

    • DOI

      10.1093/pasj/65.3.52

    • NAID

      40020043215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244034, KAKENHI-PLANNED-24105007, KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [雑誌論文] A Spectral Study of the Black Hole Candidate XTE J1752-223 in the High/Soft State with MAXI, Suzaku, and Swift2012

    • 著者名/発表者名
      Nakahira, Satoshi; Koyama, Shu; Ueda, Yoshihiro; Yamaoka, Kazutaka; Sugizaki, Mutsumi; et al
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 64-No.1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1093/pasj/64.1.13

    • NAID

      10030386270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-23244024, KAKENHI-PROJECT-23740147
  • [雑誌論文] Accretion Geometry of the Low-Mass X-Ray Binary Aquila X-1 in the Soft and Hard States2012

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, S., Yamada, S., Torii, S., Noda, H., Nakazawa, K., Makishima, K. & Takahashi, H
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 64

      巻: ID 72 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1093/pasj/64.4.72

    • NAID

      10031063048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [雑誌論文] Accretion Geometry of the Low-Mass X-Ray Binary Aquila X-1 in the Soft and Hard States2012

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, S., Yamada, S., Torii, S., Noda, H., Nakazawa, K., Makishima, K. and Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 64

    • NAID

      10031063048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [雑誌論文] Spectral and Timing Studies of Cyg X-1 in the Low/Hard State with Suzaku2011

    • 著者名/発表者名
      Torii, S., Yamada, S., Makishima, K., Sakurai, S. Nakazawa, K., Noda, H., Done, C., Takahashi H. & Gandhi, P
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan

      巻: 63S

    • DOI

      10.1093/pasj/63.sp3.s771

    • NAID

      10030718489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [雑誌論文] Suzaku Studies of Wide-Band Spectral Variability of the Bright Type I Seyfert Galaxy Markarian 5092011

    • 著者名/発表者名
      Noda,H., Makishima, K., Yamada, S., Torii, S., Sakurai,S., Nakazawa, K.
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan

      巻: 63 ページ: 449-458

    • NAID

      10030719148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [雑誌論文] Discovery of Cyclotron Resonance Feature in the X-ray Spectrum of GX 304-1 with RXTE and Suzaku during Outbursts Detected by MAXI2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto,T., Sugizaki,M., Mihara,T., Matsuoka, M., Makishima, K. 他
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244015
  • [雑誌論文] Suzaku Discovery of a Hard Component Varying Independently of the Power-Law Emission in MCG-6-30-152011

    • 著者名/発表者名
      Noda, H., Makishima, K., Uehara, U, Yamada. S., Nakazawa, K.
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan

      巻: 63 ページ: 449-458

    • NAID

      10029037346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [雑誌論文] Suzaku Studies of Wide-Band Spectral Variability of the Bright Type I Seyfert Galaxy Markarian 5092011

    • 著者名/発表者名
      Noda, H., Makishima, K., Yamada, S., Torii, S., Sakurai, S. & Nakazawa, K
    • 雑誌名

      Astron. Soc. Japan

      巻: 63 ページ: 449-458

    • DOI

      10.1093/pasj/63.sp3.s925

    • NAID

      10030719148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [雑誌論文] Improvements in Calibration of GSO Scintillators in the Suzaku Hard X-Ray Detector2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Makishima, K., Nakazawa. K., et ak.
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan

      巻: 63S

    • NAID

      10030717973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [雑誌論文] Improvements in Calibration of GSO Scintillators in the Suzaku Hard X-Ray Detector2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Makishima, K., Nakazawa, K. et al.
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan

      巻: 63S

    • DOI

      10.1093/pasj/63.sp3.s645

    • NAID

      10030717973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [雑誌論文] Broadband Study with Suzaku of the Magnetar Class2010

    • 著者名/発表者名
      Enoto, T., Nakazawa, K., Makishima, K., et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letters

      巻: 722 ページ: 162-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Broad- band Study with Suzaku of the Magnetar Class2010

    • 著者名/発表者名
      Enoto, T., Nakazawa, K., Makishima K., Rea, N.
    • 雑誌名

      Astrophys.J.Lett 722

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Wide-band Suzaku Analysis of the Persistent Emission from SGR 0501+4516 During the 2008 Outburst2010

    • 著者名/発表者名
      Enoto, T., Rea, N., Nakagawa, Y.E., Makishima K., Kokubun, M.
    • 雑誌名

      Astrophys.J. 715

      ページ: 665-670

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Energy-dependent Harmonic ratios of the cyclotron features of X0331+53 in the 2004-2005 outburst2010

    • 著者名/発表者名
      Nakajima M., Mihara T., Makishima K.
    • 雑誌名

      Astrophys.J.

      巻: 710 ページ: 1755-1768

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244015
  • [雑誌論文] Wide-band Suzaku Analysis of the Persistent Emission from SGR0501+4516 During the 2008 Outburst2010

    • 著者名/発表者名
      Enoto, T., Rea, N., Nakagawa, , Y.E., Makishima, K., et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 715 ページ: 665-670

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Suzaku Discovery of a Hard X-Ray Tail in the Persistent Spectra fromthe Magnetar 1E 1547.0 5408 during its 2009 Activity2010

    • 著者名/発表者名
      Enoto, T., Nakazawa, K., Makishima, K., et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan

      巻: 62 ページ: 475-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Suzaku Discovery of a Hard X-Ray Tail in the Persistent Spectra from the Magnetar 1E 1547.0□5408 during its 2009 Activity2010

    • 著者名/発表者名
      Enoto, T., Nakazawa, K., Makishima K., Nakagawa, Y.E.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 62

      ページ: 475-485

    • NAID

      10026715531

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Abundance Patterns in the Interstellar Medium of the S0 GalaxyNGC 1316 (Fornax A) Revealed with Suzaku2010

    • 著者名/発表者名
      Konami, S., Makishima, K., et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan

      巻: 62 ページ: 1435-1443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Abundance Patterns in the Interstellar Medium of the S0 Galaxy NGC 1316 (Fornax A) Revealed with Suzaku2010

    • 著者名/発表者名
      Konami, S., Sato, K., Matsushita, K. Makishima K.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 62

      ページ: 1435-1443

    • NAID

      10029326483

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Energy-dependent Harmonic ratios of the cyclotron features of X0331+53 in the 2004-2005 outburst2010

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, M., Mihara, T., Makishima K.
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 710 ページ: 1755-1768

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244015
  • [雑誌論文] Suzaku Constraints on Soft and Hard Excess Emissions from Abell 21992010

    • 著者名/発表者名
      Kawaharada, M., Makishima K., Kitaguchi, T., Okuyama, S., Nakazawa, K., Fukazawa, Y.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 62

      ページ: 115-129

    • NAID

      10026714011

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Constraint of Non-Thermal X-Ray Emission from the On-Going Merger Cluster Abell 3376 with Suzaku2009

    • 著者名/発表者名
      Kawano, N., Fukazawa, Y., Nishino, S., Nakazawa, K., Kitaguchi, T.,Makishima K.,Takahashi, T., Kokubun, M.,
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 61

    • NAID

      10025603562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] A Galaxy Merger Scenario for the NGC 1550 Galaxy from Metal Distributions in the X-Ray Emitting Plasma2009

    • 著者名/発表者名
      Kawaharada M., Makishima K., Kitaguchi T., Okuyama S., Nakazawa K.,Matsushita K.& Fukazawa Y.
    • 雑誌名

      Astrophys. J. 691

      ページ: 971-983

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Observation of an Energetic Radiation Burstfrom Mountain- Top Thunderclouds2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, H., Enoto, T., Torii, T., Nakazawa, K., Yuasa, T., Torii, S., Fukuyama, T., Yamaguchi, T., Kato, H., Okano, M., Takita, M., Makishima K.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Design and In-Orbit Performance of the Suzaku Wide-Band All-Sky Monitor2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., Kokubun, M., Makishima K., Nakazawa, et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 61

    • NAID

      10025602167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Hard X-ray Properties of the Merging Cluster Abell 3667 Observed with Suzaku2009

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, K., Sarazin, C., Kawaharada, M., Makishima K.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 61

      ページ: 339-355

    • NAID

      10025598676

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] X-ray Diagnostics of Thermal Conditions of the Hot Plasmas in the Centaurus Cluster2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, I., Kawaharada, M., Makishima K., Matsushita, K., Kokubun, M., Nakazawa, K.
    • 雑誌名

      Astrophys.J. 701

      ページ: 377-395

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Suzaku Observation of the New Soft Gamma Repeater SGR 0501+4516 in Outburst2009

    • 著者名/発表者名
      Enoto, T., Nakagawa, Y. E., Rea, N., Esposito, P., Gotz, D., Hurley, K., Israel, G.L., Kokubun, M., Makishima K.
    • 雑誌名

      Astrophys.J.Lett. 696

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Hard X-ray Properties of the Merging Cluster Abell 3667 as Observed with Suzaku2009

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa,K., Sarazin,C., Kawaharada,M., Kitaguchi,T., Okuyama,S., Makishima,K., et.al.
    • 雑誌名

      Publ. Astr. Soc. Japan 61(in press)

    • NAID

      10025598676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Modeling Reproducibility of Suzaku HXD PIN/GSO Background2009

    • 著者名/発表者名
      Fukazawa, Y., Kokubun, M., Enoto, T., Makishima K., Nakazawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 61

    • NAID

      10025602150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] A Galaxy Merger Scenario for the NGC 1550 Galaxy from Metal Distributions in the X-Ray Emitting Plasma2009

    • 著者名/発表者名
      Kawaharada, M., Makishima K., Kitaguchi, T., Okuyama, S., Nakazawa, K., Matsushita, K., Fukazawa, Y.
    • 雑誌名

      Astrophys.J. 691

      ページ: 971-983

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] 宇宙におけるプラズマ現象と長距離相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 Vol.63, No.8

      ページ: 595-595

    • NAID

      110006863523

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Suzaku Results . on Cygnus X-1 in the Low/Hard State2008

    • 著者名/発表者名
      Makishima, K. ほか11名
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan 60(印刷中)

    • NAID

      10023953265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079101
  • [雑誌論文] Suzaku Results on Cygnus X-1 in the Low/Hard State2008

    • 著者名/発表者名
      Makishima, K., 11 co-authors
    • 雑誌名

      Publ. Astronomical Soc. Japan vol. 60(in press)

    • NAID

      10023953265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079101
  • [雑誌論文] In-Orbit Timing Calibration of the Hard X-Ray Detector on Board Suzaku2008

    • 著者名/発表者名
      Terada, Y., Enoto, T., Kawaharada, M., Kokubun, M., Makishima K., Nakazawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 60

    • NAID

      10023955541

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Detection of High-Energy Gamma Rays from Winter Thunder clouds2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, H., Enoto, T., Yamada, S., Yuasa, T., Kawaharada, M., Kitaguchi, T., Kokubun, M., Kato, H., Okano, M., Nakamura, S., Makishima K.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] In-Orbit Performance of the Hard X-Ray Detector on Board Suzaku2007

    • 著者名/発表者名
      Kokubun, M., Makishima, K., (11名), Tamagawa, T., (43名)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 59

    • NAID

      10023948451

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079201
  • [雑誌論文] Suzaku Observation of Two Ultraluminous X-Ray Sources in NGC 13132007

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, T., (11名), Kokubu, M., Kotoku, J., Makishima, K., (6名), Tamagawa, T., Terashima, Y.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 59

    • NAID

      110006569921

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079201
  • [雑誌論文] Hard X-Ray Properties of Groups of Galaxies as Observed with ASCA2007

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, K., Makishima K., Fukazawa, Y.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 59

      ページ: 167-183

    • NAID

      10023944382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] X-Ray Study of Temperature and Abundance Profiles of the Cluster of Galaxies Abell 1060 with Suzaku2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., (7名), Kitaguchi, T., Kawaharada, M., Kokubun, M., Makishima, K., Ota, N., Matsushita, K., (4名)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 59(印刷中)

    • NAID

      10023944840

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] In-Orbit Performance of the Hard X-Ray Detector on Board Suzaku2007

    • 著者名/発表者名
      Kokubun, M., Makishima K.,Nakazawa, K., Kawaharada, M., et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 59

    • NAID

      10023948451

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] A 1-Dimensional γ-ray Position Sensor based on GSO : CeScintillators Coupled to a Si Strip Detector2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Miyawaki, R., Makishima K., Takashima, T., Tanaka, T., Nakazawa, K., Takahashi, T., Shimura, N., Ishibashi, H.
    • 雑誌名

      Nucl.Inst.Meth.A 579

      ページ: 239-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] "Suzaku Observations of the Centaurus Cluster: Absence of Bulk Motions in the Intracluster Medium"2007

    • 著者名/発表者名
      Ota, N., (6名), Makishima, K., Matsushita, K., (6名)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 59

    • NAID

      10023949539

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Suzaku Observation of the Metallicity Distribution in the Intracluster Medium of the Fornax Cluster2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, K., (3名), Makishima, K., (8名前)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 59

    • NAID

      110006569883

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Suzaku Observations of the Centaurus Cluster : Absence of Bulk Motions in the ICM2007

    • 著者名/発表者名
      Ota, N., Fukazawa, Y., Fabian, A.C., Kanemaru, T., Kawaharada, M., Kawano, N., Kelley, R., Kitaguchi, T., Makishima K.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Detection of High-Energy Gamma Rays from Winter Thunderclouds2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya H., Enoto T., Yamada S., Yuasa T., Kawaharada M., Kitaguchi T., Kokubun M., Kato H., Okano M., Nakamura S.& Makishima K.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett 99(id 165002)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] X-Ray Study of Temperature and Abundance X-Ray Study of Temperature and Abundance 1060 with Suzaku2007

    • 著者名/発表者名
      Sato K., Yamasaki N., Ishida M., Ishisaki Y., Ohashi T., Kawahara H., Kitaguchi T., Kawaharada M., Kokubun M., Makishima K., et.al.
    • 雑誌名

      Publ. Astr. Soc. Japan 59

      ページ: 299-317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] X-Ray Study of Temperature and Abundance Profiles of the Cluster of Galaxies Abell 1060 with Suzaku2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Kitaguchi, T., Kawaharada, M., Kokubun, M., Makishima K., Ota, N., Nakazawa, K.
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 59

      ページ: 299-317

    • NAID

      10023944840

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Very Early Multicolor Observations of the Plateau Phase of the GRB 041006 Afterglow2007

    • 著者名/発表者名
      Urata, Y., (4名), Tamagawa, T., (13名), Makishima, K.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 655

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079201
  • [雑誌論文] Suzaku Observation of the Metal-licity Distribution in the Intracluster Medium of the Fornax Cluster2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, K., Fukazawa, Y., Hughes, J., Kitaguchi, T., Makishima K., Nakazawa
    • 雑誌名

      Publ.Astr.Soc.Japan 59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Suzaku Observations of the Centaurus Cluster: Absence of Bulk Motions in the Intra- cluster Medium2007

    • 著者名/発表者名
      Ota N., Fukazawa Y., Fabian A., Kanemaru T., Kawaharada M., Kawano N., Kelley R. L., Kitaguchi T., Makishima K., Matsushita K., et.al.
    • 雑誌名

      Publ. Astr.Soc. Japan 59

      ページ: 327-338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Suzaku Survey for Non-Thermal Hard X-Ray Emission from Clusters of Galaxies2007

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, K., Kawano, N., Fukazawa, Y., Egawa, C., Kitaguchi, T., Kawaharada, M., Makishima K., Ota, N., Tokoi, K.
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys.Suppl. 169

      ページ: 45-48

    • NAID

      110006569881

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [雑誌論文] Suzaku Observations of Nearby Seyfert 2 Galaxies2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh, T., Kokubun, M., Makishima, K., (8名)
    • 雑誌名

      Proc. IAU Symposium No.238,"Black Holes : From Stars to Galaxies - Across the Range of Masses" (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079201
  • [雑誌論文] Observational Evidence for Intermediate-Mass Black Holes: Ultra-Luminous X-ray Sources2007

    • 著者名/発表者名
      Makishima, K., et. al.
    • 雑誌名

      Proc. IAU Symposium No.238, "Black Holes: From Stars to Galaxies-Across the Range of Masses" (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079101
  • [雑誌論文] Detailed Spectral Study of an Ultra-Luminous Compact X-Ray Source, M81 X-9, in the Disk-Dominated State2006

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda, N., Kubota, A., Namiki, M., Sugiho, M., Kawabata, K., Makishima, K.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 58

      ページ: 1081-1088

    • NAID

      10023943748

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079201
  • [雑誌論文] Spectral Evolution of a Luminous Compact X-Ray Source in NGC 253 with Chandra and XMM-Newton Observatories2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., Sugiho, M., Kubota, A., Makishima, K., Takahashi, T.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 57

      ページ: 507-511

    • NAID

      10023937387

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079201
  • [雑誌論文] Spectral Evolution of a Luminous Compact X-Ray Source in NGC 253 with Chandra and XMM-Newton Observatories2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka, M.Sugiho, A.Kubota, K.Makishima, & T.Takahashi
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 57

      ページ: 507-511

    • NAID

      10023937387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204014
  • [雑誌論文] X-Ray Spectra of the Narrow-Line Seyfert 1 Galaxy Ton S180 in Comparison with Galactic Black Holes2005

    • 著者名/発表者名
      Murashima, M., Kubota, A., Makishima, K., Kokubun, M., Hong, A., Negoro, H.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 57

      ページ: 279-285

    • NAID

      10023936558

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079201
  • [雑誌論文] Application of CdTe for the NeXT mission2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Nakazawa, K., Watanabe, S., Sato, G., Mitani, T., Tanaka, T., Oonuki, K., Tamura, K., Tajima, H., Kamae, T., Madejski, G., Nomachi, M., Fukazawa, Y., Makishima, K., Kokubun, M., Terada, Y., Tashiro, M.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics A A541

      ページ: 332-341

    • NAID

      120006385937

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079101
  • [雑誌論文] The ASCA Medium Sensitivity Survey (The GIS Catalog Project) : Source Catalog II2005

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Y., Ishisaki, Y., Takahashi, T., Makishima, K., Ohashi, T.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Supplement 161

      ページ: 185-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079101
  • [雑誌論文] Evaluation of Radiation Tolerance of FETs Used for Astro-E22005

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh, H, Niko, M.Kokubun, M.Kawaharada, I.Takahashi, S.Hirakuri, H.Miyasaka, K.Makishima
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research (A) 550(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079201
  • [雑誌論文] Three Spectral States of the Disk X-Ray Emission of the Black-Hole Candidate 4U 1630-472005

    • 著者名/発表者名
      Abe, Y., Fukazawa, Y., Kubota, A., Kasama, D., Makishima, K.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 57

      ページ: 629-641

    • NAID

      10023937910

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079201
  • [雑誌論文] On the Temperature Profile of Radiatively Efficient Geometrically Thin Disks in Black Hole Binaries with the ASCA GIS2005

    • 著者名/発表者名
      Kubota, A., Ebisawa, K., Makishima, K., Nakazawa, K.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 631

      ページ: 1061-1072

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079201
  • [雑誌論文] Evaluation of radiation tolerance of FETs used for Astro-E2 hard X-ray detector (HXD-II)2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh, T., Niko, H., Kokubun, M., Makishima, K., Kawaharada, M., Takahashi, I., Miyasaka, H.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics A A541

      ページ: 241-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079101
  • [雑誌論文] Spectral Evolution of a Luminous Compact X-Ray Source in NGC 253 with Chandra and XMM-Newton Observatories2005

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, M. Sugiho, A. Kubota, K. Makishima, & T. Takahashi
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical of Japan 56

      ページ: 507-511

    • NAID

      10023937387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204014
  • [雑誌論文] Optical Afterglow Observations of the Unusual Short-Duration Gamma-Ray Burst GRB 0409242005

    • 著者名/発表者名
      Huang, K.Y., Urata, Y., Filippenko, A.V., Hu, J.H., Ip, W.H., Kuo, P.H., Li, W., Lin, H.C., Lin, Z.Y., Makishima, K., Onda, K., Qiu, Y., Tamagawa, T.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letters 628

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079201
  • [雑誌論文] X-Ray Spectra of the Narrow-Line Seyfert 1 Galaxy Ton S180 in Comparison with Galactic Black Holes2005

    • 著者名/発表者名
      M.Murashima, A.Kubota, K.Makishima, M.Kokubun, S.Hong, H.Negoro
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 57(印刷中)

    • NAID

      10023936558

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204014
  • [雑誌論文] To See Black Holes, Chapter 8 of Einstein and Physics in the 21th Century(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      K. Makishima
    • 雑誌名

      Nippon Hyouron ShaCo., Ltd.(ed. H. Nishimori)

      ページ: 159-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204014
  • [雑誌論文] Spectral Evolution of a Luminous Compact X-Ray Source in NGC 253 with Chandra and XMM-Newton2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka, M.Sugiho, A.Kubota, K.Makishima, T.Takahashi
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 57(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204014
  • [雑誌論文] X-Ray Spectra of the Narrow-Line Seyfert 1 Galaxy Ton S180 in Comparison with Galactic Black Holes2005

    • 著者名/発表者名
      M. Murashima, A.Kubota, K. Makishima, M. Kokubun, S. Hong & H. Negoro
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical of Japan 57

      ページ: 273-279

    • NAID

      10023936558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204014
  • [雑誌論文] Chandra Observation of Luminous Sources in the Nearby IrreQalar Galaxy NGC 44492004

    • 著者名/発表者名
      R.Miyawaki, M.Sugiho, M.Kokubun & K.Makishima
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 56

      ページ: 591-595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204014
  • [雑誌論文] X-Ray Spectra of Narrow-Line Seyfert 1 Galaxies in Comparison with Galactic Black Holes2004

    • 著者名/発表者名
      M.M.Murashima, A.Kubota, K.Makishima
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics Supplement 155

      ページ: 389-390

    • NAID

      110001216430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079101
  • [雑誌論文] Hard X-ray and Gamma-Ray Detectors for the NeXT Mission2004

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi, K.Makishima, Y.Fukazawa, M.Kokubun, et al.
    • 雑誌名

      New Astronomy Reviews 48

      ページ: 269-273

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079201
  • [雑誌論文] XMM-Newton and Chandra Observations of the Central Region of M312004

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, Y.Okada, M.Kokubun, K.Makishima
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 615

      ページ: 242-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204014
  • [雑誌論文] Understanding of X-Ray Spectra of Black Hole Binaries and Its Application to ULXs2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kubota, K.Makishima, C.Done
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics Supplement 155

      ページ: 19-26

    • NAID

      110001216350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079101
  • [雑誌論文] Chandra Observation of Luminous Sources in the Nearby Irregular Galaxy NGC 44492004

    • 著者名/発表者名
      R.Miyawaki, M.Sugiho, M.Kokubun, K.Makishima
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 56

      ページ: 591-595

    • NAID

      10023931761

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204014
  • [雑誌論文] Early R-Band Light Curve of the Optical Afterglow of GRB 0303292004

    • 著者名/発表者名
      Y. Urata,(14 authors) & K. Makishima
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letters 601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204014
  • [雑誌論文] Chandra Observation of Luminous Sources in the Nearby Irregular Galaxy NGC 44492004

    • 著者名/発表者名
      R. Miyawaki, M. Sugiho, M. Kokubun & K. Makishima
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical of Japan 56

      ページ: 591-595

    • NAID

      10023931761

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204014
  • [雑誌論文] Response of the HXD-II Detector to Cosmic Heavy Ions2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kawaharada, M.Kokubun, K.Makishima, S.Hong et al.
    • 雑誌名

      RIKEN Accelerator Progress Report 37

      ページ: 88-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079201
  • [雑誌論文] The progress in the Observational Study of Black Holes(in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      K. Makishima
    • 雑誌名

      BUTSURI(Phyical Society of Japan) 58, No.12

      ページ: 888-895

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204014
  • [雑誌論文] ブラックホールの観測的研究の進展2003

    • 著者名/発表者名
      牧島 一夫
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 58巻12号

      ページ: 888-895

    • NAID

      10013956657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204014
  • [雑誌論文] Another Interpretation of the Power-Law-Type Spectrum of an Ultraluminous Compact X-ray Source in IC 3422002

    • 著者名/発表者名
      A. Kubota, C. Done & K. Makishima
    • 雑誌名

      Monthly Notices of Royal Astronomical Society 337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204014
  • [学会発表] X線観測から迫るマグネターのトロイダル磁場の長期変化2022

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、内田和海、榎戸輝揚、丹波翼、鈴木寛大
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会(オンライン、3月1日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03624
  • [学会発表] 観測から見えて来たマグネター内部磁場の進化2022

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、内田和海
    • 学会等名
      第21回高エネルギー宇宙物理連絡会研究会 (大阪大学+オンライン、3月11日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03624
  • [学会発表] マグネター 1E 1547.0-5408 のパルス位相変調における強いエネルギー依存性2021

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫, 榎戸輝揚, 米田浩基, 小高裕和
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03694
  • [学会発表] Novel Clues to the Physics of Magnetars as Probed with Detailed Pulse-Timing Studies2021

    • 著者名/発表者名
      MAKISHIMA, Kazuo
    • 学会等名
      IAU Symposium 363: Neutron Stars Astrophysics at the Crossroads (オンライン, 12月1日)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03624
  • [学会発表] New Clues to the Hard X-ray Emission from Magnetars and Prospects for Their X-ray Polarimetric Observations2021

    • 著者名/発表者名
      Makishima, K., Tamagawa, T., and Enoto, T.
    • 学会等名
      The 43rd COSPAR Scientic Assembly (Online), Session E1.7
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03694
  • [学会発表] Evolution of Galaxies Driven by the Intra-Cluster Plasma2021

    • 著者名/発表者名
      MAKISHIMA, Kazuo
    • 学会等名
      5th Asia Pacific Conference on Plasma Physics (オンライン、9月28日)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03624
  • [学会発表] 硬X線パルスの位相変調から探るマグネターの物理2021

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 学会等名
      中性子星の観測と理論-研究活性化ワークショップ 2021 (オンライン、8月11日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03624
  • [学会発表] Directly Estimating the Toroidal Magnetic Fields of Magnetars2021

    • 著者名/発表者名
      MAKISHIMA, Kazuo
    • 学会等名
      European Astronomical Society Annual Meeting (オンライン、6月28日)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03624
  • [学会発表] マグネター SGR 1900+14の硬X線パルス位相変調:エネルギー依存性の発見2021

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、丹波 翼、會澤優輝、小高裕和、米田浩基、榎戸輝揚
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会(オンライン、9月15日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03624
  • [学会発表] Magnetic Reconnection as a Key Phenomenon in Cluster of Galaxies ~ a Grand Scenario ~2021

    • 著者名/発表者名
      MAKISHIMA, Kazuo
    • 学会等名
      Particle Acceleration in Solar Flares and Plasma Universe (オンラン、11月17日)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03624
  • [学会発表] ガンマ線連星 LS 5039 の9秒パルスの検証とマグネター仮説2020

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫, 米田浩基, 榎戸輝揚, Dmitry Khangulyan, 高橋忠幸, 松元崇弘
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋季年会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03694
  • [学会発表] マグネター1E 1547.0-5408における 陽子サイクロトロン共鳴の徴候2020

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙物理連絡会、春の研究会 (2020年3月3日、オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03694
  • [学会発表] X線衛星「すざく」とNuSTAR衛星を用いた、ガンマ線連星LS5039 からのパ ルス探索2019

    • 著者名/発表者名
      米田浩基, 牧島一夫, 松元崇弘, 榎戸輝揚, 中澤知洋, 馬場彩, 高橋忠幸
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春の年会、法政大学、W04a
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03694
  • [学会発表] マグネター硬X線パルスの周期的な位相変調:三例目SGR1900+14からの発見2019

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫, 丹波翼, 榎戸輝揚
    • 学会等名
      日本物理学会2019年春の年会、九州大学、16pK403
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03694
  • [学会発表] Observations of Magnetic Deformation2019

    • 著者名/発表者名
      Makishima, K.
    • 学会等名
      14th Asia Pacific Physics Conference, Kuching, Malaysia (Nov. 18, 2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03694
  • [学会発表] マグネターSGR 1900+14 における硬X線パルスの位相変調の発見2019

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、會澤優輝, 丹波翼, 榎戸輝揚
    • 学会等名
      日本天文学会 2019年秋の年会(熊本大学)、W30a
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03694
  • [学会発表] Observational tests of accretion-driven spin-up/down process in X-ray binary pulsars with 7-year MAXI and Fermi/GBM data2018

    • 著者名/発表者名
      Sugizaki, M., Mihara, T., Nakajima, M., Makishima, K., Takagi, T., & Yatabe, F.
    • 学会等名
      42nd COSPAR Scientific Assembly. 14-22 July 2018, Pasadena, California, id. E1.10-3-18.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03694
  • [学会発表] Ghosh & Lamb 降着トルクモデルのX 線連星パルサーX Persei への適用2018

    • 著者名/発表者名
      谷田部史尭, 牧島一夫, 三原建弘, 杉崎睦, 高木利紘 中島基樹
    • 学会等名
      日本天文学会2018年の春季年会 (千葉大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [学会発表] Ghosh & Lamb 降着トルクモデルのX 線連星パルサーX Persei への適用2018

    • 著者名/発表者名
      谷田部史尭, 牧島一夫, 三原建弘, 杉崎睦, 高木利紘, 中島基樹
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春の年会、千葉大学、W120a
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03694
  • [学会発表] Be星X線連星パルサーにおける降着スピンアップ機構の系統的検証2018

    • 著者名/発表者名
      杉崎睦, 三原建弘, 中島基樹, 牧島一夫
    • 学会等名
      日本物理学会2018年の春季年会 (東京理科大学野田キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [学会発表] X線による中性子星の観測2017

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 学会等名
      「X線天体と元素合成を中心とする宇宙核物理研究会」(2017/7/20, 理研和光)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [学会発表] 長周期の連星X線パルサーは 10^{13} Gの超強磁場をもつか?2017

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、高木利紘、三原建弘、杉崎睦、谷田部史尭、笹野理、中島基樹、中澤知洋
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季年会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [学会発表] 中性子星大気中におけるZ=52 付近の重元素の存在2017

    • 著者名/発表者名
      窪田恵、玉川徹、牧島一夫、芹野素子、岩切渉、杉崎睦、中野俊男、小野 光
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春の年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00835
  • [学会発表] 中性子星の新しい観測的手掛りの開拓2017

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 学会等名
      第6回「中性子星の核物質」研究会(2017/12/2,理研和光キャンパス)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [学会発表] Do Long-Period Binary Pulsars Have Stronger Magnetic Fields than Ordinary Accretion- Powered Pulsars?2017

    • 著者名/発表者名
      Makishima, K , Takagi, T , Mihara, T , Sugizaki, M , Yatabe, F , Sasano, M , Nakazawa, K , Nakajima, M.
    • 学会等名
      European Week of Astronomy and Space Science (2017/6/30, Prague)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [学会発表] 長周期X線パルサーX Persei が> 10^{13} G の超強磁場をもつ可能性2017

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、高木利紘、三原建弘、杉崎睦、谷田部史尭、笹野理、中澤知洋、中島基樹
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [学会発表] マグネター級の強磁場をもつX線連星パルサー:X Perseiと4U 0114+652017

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 学会等名
      「中性子星の観測と理論」研究活性化ワークショップ 2017(11/23,国立天文台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [学会発表] ハード状態におけるGS 1826-238の「すざく」によるワイドバンド分光2016

    • 著者名/発表者名
      小野光、櫻井荘希、Zhang Zhongli、中澤知洋、牧島一夫
    • 学会等名
      日本物理学会2016年春期大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00835
  • [学会発表] マグネターの磁場強度と硬X線放射の相関: すざく観測のまとめ2016

    • 著者名/発表者名
      榎戸輝揚、柴田晋平、北口貴雄、諏訪雄大、内出崇彦、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京 (東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [学会発表] マグネターの自由歳差運動2016

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 学会等名
      蔵王中性子星研究会
    • 発表場所
      蔵王温泉(山形県山形市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [学会発表] 超新星残骸CTB109のX線観測によるマグネター1E 2259+586の親星質量の推定2016

    • 著者名/発表者名
      中野俊男、古田禄大、増山美優、村上浩章、榎戸輝揚、牧島一夫、茂山俊和
    • 学会等名
      日本物理学会2016年春期大会
    • 発表場所
      東北学院大学 (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [学会発表] A new approach to observe toroidal magnetic fields of magnetars2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami, H., Makishima, K., Enoto , T., Nakano, T., & Nakazawa, K.
    • 学会等名
      XMM-Newton: The Next Decade
    • 発表場所
      European Space Astronomy Center (Madrid, Spain)
    • 年月日
      2016-05-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [学会発表] 硬X線スペクトルで探る中性子星の表面状態2016

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、杉崎睦、小野光、中澤知洋、櫻井壮希
    • 学会等名
      日本物理学会2016年春期大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00835
  • [学会発表] RECENT X-RAY RESULTS ON MAGNETARS (Poster)2016

    • 著者名/発表者名
      Makishima,K., Enoto, T., Nakano. T., Murakami, H., Furuta, Y., Nakazawa, K. & Nakagawam Y.E.
    • 学会等名
      14th International Symposium on Nuclei in the Cosmos
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [学会発表] Possible Concentration of Elements with Z~60 in the Atmosphere of Mass-Accreting Neutron Stars2016

    • 著者名/発表者名
      Makishima,K., Tamagawa, T., Kubota. M., Serino, M., Iwakiri, W.B., Sugizaki,M and Ono, K.
    • 学会等名
      Nuclear Matter in Neutron Stars Investigated by Experiments and Astronomical Observations
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00835
  • [学会発表] 低質量X線連星系のハード状態スペクトルに見られる速い陽子捕獲反応の痕跡2016

    • 著者名/発表者名
      玉川徹、牧島一夫、芹野素子、 岩切渉、小野光、窪田恵
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋期大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00835
  • [学会発表] マグネター 4U 0142+61 の自由歳差運動: NuSTAR データによる検証2016

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、榎戸輝揚、村上浩章、中澤知洋
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [学会発表] マグネター 4U 0142+61の硬X線パルス位相変調:NuSTARデータの解析2016

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、榎戸輝揚、村上浩章、中澤知洋
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京 (東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [学会発表] 「すざく」によるマグネター1E 1547.0-5408の自由歳差運動の検出 (2)2015

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、榎戸輝揚、村上浩章、古田禄大、中野俊男、中澤知洋
    • 学会等名
      日本天文学会2015年秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学 (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [学会発表] マグネター1E 2259+586 と付随する超新星残骸CTB109 の親星質量2015

    • 著者名/発表者名
      中野俊男、村上浩章、古田禄大、平賀純子、牧島一夫、金田英宏、内山秀樹、榎戸輝揚
    • 学会等名
      日本天文学会・春季年会
    • 発表場所
      大阪大学( 大阪府、豊中市)
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] 長周期パルサー1E 161348-5055 を伴う超新星残骸RCW 103 のXMMNewton による詳細解析2015

    • 著者名/発表者名
      古田禄大、中野俊男、村上浩章、中澤知洋、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・春季年会
    • 発表場所
      大阪大学( 大阪府、豊中市)
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] マグネター歳差運動の二例目:「すざく」による1E1547.0-5408 の結果2015

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、榎戸輝揚、村上浩章、古田禄大、笹野理、中野俊男、中澤知洋
    • 学会等名
      日本天文学会・春季年会
    • 発表場所
      大阪大学( 大阪府、豊中市)
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] X線で探る中性子星の磁気変形と表面状態2015

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 学会等名
      「実験と観測で解き明かす中性子星の核物質」第4回研究会
    • 発表場所
      湘南国際村センター (神奈川県葉山町)
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00835
  • [学会発表] マグネター 4U 0142+61 における自由歳差運動の徴候 IV2015

    • 著者名/発表者名
      村上浩章、牧島一夫、榎戸輝揚、古田禄大、笹野理、中 野俊男、櫻井壮希、中澤知洋
    • 学会等名
      日本天文学会・春季年会
    • 発表場所
      大阪大学( 大阪府、豊中市)
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] 「すざく」衛星で探る大質量星と中性子星の連星系4U 1700-37の磁場強度と降着の幾何2015

    • 著者名/発表者名
      室田優紀、笹野理、中澤知洋、牧島一夫
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋期大会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00835
  • [学会発表] 中性子星に関するいくつかの観測的スペキュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 学会等名
      中性子星の観測と理論:研究活性化ワークショップ
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00835
  • [学会発表] 中性子星に関するいくつかの観測的なスペキュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 学会等名
      中性子星の観測と理論:研究活性化ワークショップ
    • 発表場所
      京都大学 (京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [学会発表] 「すざく」によるマグネター自由歳差運動の二例目の発見:1E1547.0-54082015

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、榎戸輝揚、村上浩章、古田禄大、中野俊男、笹野理、中澤知洋
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋期大会
    • 発表場所
      大阪市立大学 (大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [学会発表] マグネター 1E 1841-045 および 1RXS J170849.0-400910 の「すざく」による硬X線パルス復調解析2015

    • 著者名/発表者名
      村上浩章、牧島一夫、中澤知洋
    • 学会等名
      日本天文学会2015年秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学 (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03653
  • [学会発表] マグネター4U 0142+61 における自由歳差運動の徴候 II2014

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、榎戸輝揚、中澤知洋、平賀純子、中野俊男、笹野理、櫻井壮希、村上浩章
    • 学会等名
      日本天文学会・秋季年会
    • 発表場所
      山形大学( 山形県、山形市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] Probing the Geometry of the Comptonizing Coronae of Neutron Star LMXBs2014

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Z., Sasano, M., Ono, K., Makishima, K., and Sakurai, S.
    • 学会等名
      The 40th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Moscow (Russia)
    • 年月日
      2014-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02321
  • [学会発表] A novel picture for the central engine of Seyfert galaxies : multi-zone Comptonization corona near the central black hole2014

    • 著者名/発表者名
      Noda, H., Makishima, K. et al
    • 学会等名
      The 39th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Mysore, India
    • 年月日
      2014-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] ASTRO-H衛星搭載軟ガンマ線検出器(SGD)の開発2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺伸、田島宏康、深沢泰司、(17名)、中澤知洋、牧島一夫、内山秀樹ほか
    • 学会等名
      第14回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 「すざく」で観測した降着型天体における熱的コンプトン過程の系統的解析2014

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、Zhongli Zhang、野田博文、鳥井俊輔、櫻井壮希、小林翔悟、 小野光、中澤知洋、山田真也
    • 学会等名
      第14回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 「すざく」が得た大質量星中性子星連星系における鉄輝線の光電離の兆候2014

    • 著者名/発表者名
      室田優紀、笹野理、中澤知洋、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・秋季年会
    • 発表場所
      山形大学( 山形県、山形市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] 長周期パルサー1E 161348-5055 を伴う超新星残骸RCW 103 の「すざく」 による観測的研究2014

    • 著者名/発表者名
      古田禄大、中野俊男、村上浩章、中澤知洋、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・秋季年会
    • 発表場所
      山形大学( 山形県、山形市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] A Unified Compilation of Thermal Comptonization Processes in Accreting Objects2014

    • 著者名/発表者名
      Makishima, K., Zhang, Z., Noda, H., Toii, S., Skurai, S., Kobayashi, S.,Ono, K., Nakazawa, K., Sugizaki, M., Yamada, S. and Kawaguchi, T.
    • 学会等名
      Suzaku-MAXI Conference: Expanding the Frontiers of the X-ray Universe
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] Study of magnetic field effects for accretions with highly magnetized neutron stars in low mass X-ray binaries2014

    • 著者名/発表者名
      Sasano, M., Enoto, T., Makishima, K., and Sakurai, S.
    • 学会等名
      The 40th COSPAR Scientific Assembly, Symposium E1.1
    • 発表場所
      Moscow (Russia)
    • 年月日
      2014-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] IC4329Aにおける時間変動を用いたモデル依存しない成分分解(2)2014

    • 著者名/発表者名
      三宅克馬、野田博文、山田真也、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] ASTRO-H衛星搭載硬X線撮像検出器(HXI)の統合試験における半導体両面ストリップ 主検出部の応答調査2014

    • 著者名/発表者名
      小林翔悟、村上浩章、笹野理、櫻井壮希、中澤知洋、牧島一夫ほか
    • 学会等名
      日本天文学会・春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] X線と可視光の同時観測で迫るNGC3516セントラルエンジンの構造2014

    • 著者名/発表者名
      野田博文、峰崎岳夫、牧島一夫、諸隈智貴, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 『すざく』で探るマグネター 4U 0142+61 における中性子星の自由歳差運動と磁気変形 II2014

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、榎戸輝揚、村上浩章、平賀 S. 純子、中野俊男、中澤知洋、櫻井壮希、笹野理
    • 学会等名
      日本物理学会・秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学( 佐賀県、佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] Cyclotron lines at high energies in GRO J1008-57 and GX 304-1 with MAXI-Suzaku collaboration2014

    • 著者名/発表者名
      •Mihara, Yamamoto, Sugizaki, Nakajima, Makishima, Sasano, Yamaoka, Morii
    • 学会等名
      Suzaku-MAXI 2014 : Expanding the Frontiers of the X-ray Universe
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] Evidence for Magnetic Deformation of the Magnetar 4U 0142+612014

    • 著者名/発表者名
      Makishima, K.
    • 学会等名
      European Week of Astronomy and Space Science, Special Session 1
    • 発表場所
      Geneva (Switzerland)
    • 年月日
      2014-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] 自由歳差運動する中性子星からのパルス放射の定式化2014

    • 著者名/発表者名
      村上浩章、古田禄大、中野俊男、笹野理、櫻井壮希、中澤知洋、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・秋季年会
    • 発表場所
      山形大学( 山形県、山形市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] 『すざく』による特異な低質量星と中性子星の連星GRO J1744-28 の観測2014

    • 著者名/発表者名
      笹野理、榎戸輝揚、牧島一夫、堂谷忠靖, 岩井將親
    • 学会等名
      日本天文学会・秋季年会
    • 発表場所
      山形大学( 山形県、山形市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] 自転周期のきわめて遅いX線パルサー4U 1954+319 のすざく観測2014

    • 著者名/発表者名
      榎戸輝揚、笹野理、山田真也、玉川徹、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・秋季年会
    • 発表場所
      山形大学( 山形県、山形市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] IC4329Aにおける時間変動を用いたモデル依存しない成分分解(2)2014

    • 著者名/発表者名
      三宅克馬、野田博文、山田真也、 牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] ASTRO-H衛星搭載軟ガンマ線検出器(SGD)の開発2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺伸、田島宏康、深沢泰司、(17名)、中澤知洋、牧島一夫、内山秀樹, ほか
    • 学会等名
      第14回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所、相模原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 降着コンパクト天体の熱的コンプトン過程の新しい考察 : 『すざく』の結果2014

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、Zhang, Z,野田博文、鳥井俊輔、櫻井壮希、小林翔悟、小野光,中澤知洋, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] X線と可視光の同時観測で迫るNGC 3516セントラルエンジンの構造2014

    • 著者名/発表者名
      三宅克馬、野田博文、山田真也、 牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] A Unified Compilation of Thermal Comptonization Processes in Accreting Objects2014

    • 著者名/発表者名
      Makishima, K., Zhang, Z., Noda, H., Toii, S., Skurai, S., Kobayashi, S.,Ono, K., Nakazawa, K., Sugizaki, M., Yamada, S. and Kawaguchi, T
    • 学会等名
      Suzaku-MAXI Conference : Expanding the Frontiers of the X-ray Universe
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 『すざく』で観測した降着型天体における熱的コンプトン過程の系統的解析2014

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、ZhongliZhang、野田博文、鳥井俊輔、櫻井壮希、小林翔悟、小野光、中澤知洋、山田真也
    • 学会等名
      第14回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所、相模原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] Clues to the formation and evolution of magnetars from X-ray observations of the associated supernova remnants2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Makishima, K., Enoto, T. and Uchiyama, H.:
    • 学会等名
      The Structure and Signals of Neutron Stars, from Birth to Death
    • 発表場所
      Firenze (Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] Evidence for Free Precession of a Strongly Magnetized Neutron Star in the Magnetar 4U 0142+61: X-ray Observations with Suzaku2014

    • 著者名/発表者名
      Makishima, K.
    • 学会等名
      Mini Workshop on High-Density Nuclear Matter and Compact Stars
    • 発表場所
      千葉工業大学スカイツリーキャンパス( 東京都、墨田区)
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] 『すざく』で探るマグネター 4U 0142+61 における中性子星の自由歳差運動と磁気変形2014

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、榎戸輝揚、平賀 S. 純子、中野俊男、中澤知洋、櫻井壮希、笹野理
    • 学会等名
      日本物理学会 春の年会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] 降着コンパクト天体の熱的コンプトン過程の新しい考察:「すざく」の結果2014

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、Zhang, Z., 野田博文、鳥井俊輔、櫻井壮希、小林翔悟、小野 光 中澤知洋、杉崎 睦、山田真也、川口俊宏
    • 学会等名
      日本天文学会・春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 低質量X線連星MAXI JO556-332のX線スペクトルの時間変動とその放射モデル2013

    • 著者名/発表者名
      櫻井壮希、中澤知洋、牧島一夫, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2013年春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 「すざく」で調べる活動銀河核セントラルエンジンからの硬X線信号2013

    • 著者名/発表者名
      野田博文、牧島一夫、三宅克馬、山田真也
    • 学会等名
      日本天文学会・秋季年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 『すざく』で調べる活動銀河核セントラルエンジンからの硬X線信号2013

    • 著者名/発表者名
      野田博文、牧島一夫、三宅克馬、山田真也
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] AGN Studies from Suzaku to ASTRO-H2013

    • 著者名/発表者名
      Makishima, K.
    • 学会等名
      International Conference on "Black holes, jets and outflows"
    • 発表場所
      Kathmandu (Nepal)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 『すざく』によるULX天体Holmberg IX X-1の観測(2)2013

    • 著者名/発表者名
      小林翔悟、中澤知洋、野田博文、牧島一夫、磯部直樹
    • 学会等名
      日本天文学会2013年春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] Suzaku Studies of the Supernova Remnant CTB109 and its Central Magnetar 1E 2259+5862013

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T. and Makishima, K.:
    • 学会等名
      The Fast and the Furious: Energetic Phenomena in Isolated Neutron Stars, Pulsar Wind Nebulae and Supernova Remnants
    • 発表場所
      Madrid (Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] Possible Magnetic Deformation of Magnetars2013

    • 著者名/発表者名
      Makishima, K.
    • 学会等名
      マグネター研究交流会
    • 発表場所
      理研和光キャンバス (埼玉県)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] 時間変動から分解する巨大ブラックホール近傍からの複数の一次X線放射2013

    • 著者名/発表者名
      野田博文、牧島一夫、山田真也、中澤知洋
    • 学会等名
      日本天文学会2013年春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] IC4329A における時間変動を用いたモデル依存しない手法による成分分解2013

    • 著者名/発表者名
      三宅克馬、野田博文、山田真也、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・秋季年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] Be型X線連星パルサーGRO J1008-57 からのサイクロトロン共鳴吸収線の発見2013

    • 著者名/発表者名
      山本堂之, 三原建弘, 杉崎睦, 中島基樹, 牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] 『すざく』による近傍ULX天体M33 X-8のスペクトルとその時間変動2013

    • 著者名/発表者名
      小林翔悟、牧島一夫、中澤知洋
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 活動銀河核のセントラルエンジンの理解に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、野田博文、中澤知洋、三宅克馬、山田真也
    • 学会等名
      日本天文学会・秋季年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 活動銀河核のセントラルエンジンの理解に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、野田博文、中澤知洋、三宅克馬、山田真也
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 「すざく」による近傍ULX天体M33 X-8のスペクトルとその時間変動2013

    • 著者名/発表者名
      小林翔悟、牧島一夫、中澤知洋
    • 学会等名
      日本天文学会・秋季年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] Suzaku View of Recent Magnetar and Magnetar-related Objects2013

    • 著者名/発表者名
      Enoto,T., Makishima,K., Shibata,S., Nakagawa,Y. and Sakamoto, T.:
    • 学会等名
      The Fast and the Furious: Energetic Phenomena in Isolated Neutron Stars, Pulsar Wind Nebulae and Supernova Remnants
    • 発表場所
      Madrid (Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] 『すざく』でみたハード状態の中性子星連星GS 1826-2382013

    • 著者名/発表者名
      小野光、鳥井俊輔、櫻井壮希、中澤知洋、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] Some Novel Results from Recent X-ray Observations2013

    • 著者名/発表者名
      Makishima, K.
    • 学会等名
      Fujihara Seminar: X-raying the Gamma-Ray Universe -- CTA-X-ray LINK Meeting --
    • 発表場所
      箱根湯本(神奈川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] IC4329Aにおける時間変動を用いたモデル依存しない手法による成分分解2013

    • 著者名/発表者名
      三宅克馬、野田博文、山田真也、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] ASTRO-H 衛星搭載硬 X 線撮像検出器 (HXI) の現状 ~FM製造の現状と予想性能~2013

    • 著者名/発表者名
      中澤知洋、牧島一夫ほか HXI team
    • 学会等名
      日本天文学会・秋季年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 『すざく』による低質量中性子星連星GS 1826-238の観測2013

    • 著者名/発表者名
      鳥井俊輔、牧島一夫、山岡和貴、山田真也
    • 学会等名
      日本天文学会2013年春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 『すざく』衛星を用いたブラックホール連星Cygnus X-1のハード状態のスペクトル成分とその時間変動の最新成果2013

    • 著者名/発表者名
      山田真也、牧島一夫、鳥井俊輔
    • 学会等名
      日本天文学会2013年春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 『すざく』衛星によるULX天体HOLMBERG IX X-1の観測2012

    • 著者名/発表者名
      小林翔悟、牧島一夫、中澤知洋、野田博文、磯部直樹
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] Model-Independent Decomposition of Broad-Band Suzaku Spectra of AGNs into Primary Continua and Secondary Components2012

    • 著者名/発表者名
      Noda, H., Makishima, K. et al
    • 学会等名
      X-ray Astronomy : Towards the Next 50 Years
    • 発表場所
      Milano, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] X線天文衛星ASTRO-Hで確立するAGNセントラルエンジンの新描像2012

    • 著者名/発表者名
      野田博文、牧島一夫、中澤知洋、山田真也
    • 学会等名
      日本天文学会2012春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] X線天文衛星ASTRO-Hで確立するAGNセントラルエンジンの新描像2012

    • 著者名/発表者名
      野田博文, 牧島一夫, 中澤知洋, 山田真也
    • 学会等名
      日本天文学会2012春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] Inhomogeneous coronae and a stable disk of Cyg X-1 revealed with Suzaku2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Makishima, K. et al
    • 学会等名
      Half a Century of X-ray Astronomy
    • 発表場所
      Mykonos Island, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 『すざく』で観るCyg X-1のソフト状態におけるスペクトルの時間変動2012

    • 著者名/発表者名
      鳥井俊輔、中澤知洋、牧島一夫、野田博文、桜井壮希、山田真也
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] ASTRO-H衛星に搭載するアクティブシールド用BGO試験の現状2012

    • 著者名/発表者名
      西田瑛量、牧島一夫、中澤知洋、内山秀樹、笹野理, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 『すざく』で解明された弱磁場中性子星Aql X-1における降着流の幾何2012

    • 著者名/発表者名
      櫻井壮希、中澤知洋、牧島一夫, ほか
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 次期X線衛星ASTRO-H搭載硬X線撮像検出・器におけるイベントデータ処理機能の検証2012

    • 著者名/発表者名
      櫻井壮希、中澤知洋、牧島一夫, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会2012春季大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] X線時間変動のみから抽出するAGN反射スペクトル : 『すざく』の結果2012

    • 著者名/発表者名
      野田博文,桜井壮希,山田真也,中澤知洋,牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 宇宙X線観測の50年/50 years of cosmic X-ray observations2012

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] AGN Studies from Suzaku to ASTRO-H2012

    • 著者名/発表者名
      Makishima, K
    • 学会等名
      International Conference on "Black holes, jets and outflows"
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 次期X線衛星ASTRO-H搭載硬X撮像検出器におけるイベントデータ処理機能の検証2012

    • 著者名/発表者名
      櫻井壮希、中澤知洋、牧島一夫, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会2012春季大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] ASTRO-H衛星とX偏光衛星GEMSで迫るブラックホールの激しい時間変動の起源2012

    • 著者名/発表者名
      山田真也、牧島一夫、玉川徹, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2012春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] ASTRO-H衛星とX線偏光衛星GEMSで迫るブラックホールの激しい時間変動の起源2012

    • 著者名/発表者名
      山田真也、牧島一夫、玉川徹, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2012春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 「すざく」衛星によるブラックホール連星Cygnus X-1の最新成果2011

    • 著者名/発表者名
      山田真也、牧島一夫、鳥井俊輔
    • 学会等名
      日本物理学会2011秋季大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] すざく』で迫る1型セイファート銀河Markarian509の軟X線超過の起源2011

    • 著者名/発表者名
      野田博文、牧島一夫, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2011秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] X線衛星ASTRO-H搭載軟γ線検出器の熱設2011

    • 著者名/発表者名
      野田博文、牧島一夫、中澤知洋, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会2011秋季大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] X線衛星ASTRO-U搭載軟γ線検出器の熱設計2011

    • 著者名/発表者名
      野田博文、牧島一夫、中澤知洋, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会2011秋季大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 「すざく」で迫るI型セイファート銀河Markarian 509の軟X線超過の起源2011

    • 著者名/発表者名
      野田博文、牧島一夫, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2011秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 『すざく』を用いたハード/ソフト状態におけるCygX-1の系統解析2011

    • 著者名/発表者名
      鳥井俊輔、牧島一夫、山田真也, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2011秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 「すざく」を用いたハード/ソフト状態におけるCyg X-1の系統解析2011

    • 著者名/発表者名
      鳥井俊輔、牧島一夫、山田真也, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2011秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] 『すざく』衛星によるブラックホール連星Cygnus X-1の最新成果2011

    • 著者名/発表者名
      山田真也、牧島一夫、鳥井俊輔
    • 学会等名
      日本物理学会2011秋季大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024
  • [学会発表] A study on thermal conditions at the central region of non-cD clusters of galaxies2010

    • 著者名/発表者名
      Senul, O., Makishima K.
    • 学会等名
      日本天文学会・秋の年会T07
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 「すざく」による超強磁場中性子星「マグネター」のX線観測2010

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      円山大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 「すざく」マグネター研究チーム:「『すざく』による超強磁場中性子星マグネターのX線観測2010

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫、榎戸輝揚、中川友進、早藤麻美, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会・春の年会20aBP-10
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 「すざく」衛星によるマグネター研究の最新成果(1)2010

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫, ほか
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム(ポスター)
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(相模原)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 中性子星のX線観測の現状2010

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 学会等名
      日本物理学会(招待講演)
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] Evolution of Galaxy Light Distribution in Galaxy Clusters2010

    • 著者名/発表者名
      稲田直久、川原田円、高橋労太、小波さおり、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・秋の年会T06a
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 『すざく』衛星で探る宇宙高温プラズマ2010

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会2学会合同プラズマ物理セッションI
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] ASTRO-H衛星硬X線・軟ガンマ線検出器アクティブシールドの開発(II):機構開発2010

    • 著者名/発表者名
      中島健太、中澤知洋、上田剛、西岡博之、牧島一夫, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会・春の年会20aBP-10
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] A study on Thermal Conditions at the Central Regions of non-cDClusters of Galaxies2010

    • 著者名/発表者名
      Ozden Sengu1, 牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 結晶シンチレータの光量シミュレータの開発2009

    • 著者名/発表者名
      西岡博之、奥山翔、中澤知洋、山田真也、榎戸輝揚、湯浅孝行、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・秋の年会W62a
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] Dating of the Dome Fuji Shallow Ice Core through Volcanic Eruption Records-From 1260AD to 2001AD-(poster presentation)2009

    • 著者名/発表者名
      M.Igarashi, Y.Nakai, Y.Motizuki, K.Takahashi, H.Motoyama, K.Makishima
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Symposium on Dome Fuji Ice Core and Related Topics
    • 発表場所
      Tachikawa, Tokyo
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340050
  • [学会発表] A Dome Fuji core recording both supernovae and solar cycles2009

    • 著者名/発表者名
      望月優子, 高橋和也, 中井陽一, 牧島一夫, 馬場彩, 矢野安重, 五十嵐誠, 本山秀明, 神山孝吉, 鈴木啓助, 今村隆史
    • 学会等名
      The 2^nd International Symposium on Dome Fuji Ice Core and Related Topics
    • 発表場所
      Tachikawa(Invited talk)
    • 年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340050
  • [学会発表] 次期X線衛星ASTRO-H 搭載軟ガンマ検出器(SGD)の開発状況2009

    • 著者名/発表者名
      深沢泰司、国分紀秀、渡辺伸、大野雅功、牧島一夫、中澤知洋, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会・秋季大会10aSD-13
    • 発表場所
      甲南大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 『すざく』によるTriangulum-Australis銀河団の観測2009

    • 著者名/発表者名
      中島健太、中澤知洋、奥山翔、山田真也、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・秋の年会T09a
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] Dating of the Dome Fuji Shallow Ice Core through Volcanic Eruption Records-From 1260AD to 2001AD-2009

    • 著者名/発表者名
      五十嵐誠, 中井陽一, Y. Motizuki, 高橋和也, 本山秀明, 牧島一夫
    • 学会等名
      The 2^nd International Symposium on Dome Fuji Ice Core and Related Topics
    • 発表場所
      Tachikawa(Poster presentation)
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340050
  • [学会発表] 南極氷床コアからさぐる超新星の痕跡と太陽活動周期2009

    • 著者名/発表者名
      望月優子、高橋和也、牧島一夫、馬場彩、中井陽一、矢野安重、五十嵐誠、本山秀明、神山孝吉、鈴木啓助、今村隆史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉(招待講演)
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340050
  • [学会発表] SpaceWire I/Fを用いた衛星内時刻配信の検証2009

    • 著者名/発表者名
      湯浅孝行, 中澤知洋, 牧島一夫, 高橋忠幸, 能町正治, 高島健, 国分紀秀, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会・春の年会28pSH-7
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 次期X線天文衛星ASTRO-H搭載硬X線イメージャ(HXI)の開発の現状2009

    • 著者名/発表者名
      国分紀秀、渡辺伸、佐藤理江、大野雅功、高橋忠幸、中澤知洋、牧島一夫, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会・秋季大会10aSD-10
    • 発表場所
      甲南大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 高山における雷雲からの高エネルギー放射線の観測2009

    • 著者名/発表者名
      土屋晴文, 榎戸輝揚, 鳥居建男, 中澤知洋, 牧島一夫
    • 学会等名
      日本物理学会・春の年会30aSP-8
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 「すざく」によるマグネターの観測:現状と見通し2009

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 2008年度における冬季雷活動からの高エネルギー放射線の観測2009

    • 著者名/発表者名
      土屋晴文、榎戸輝揚、山田真也、湯浅孝行、川原田円、北口貴雄、国分紀秀、加藤博、岡野眞治、牧島一夫
    • 学会等名
      日本物理学会・秋季大会10pSD-6
    • 発表場所
      甲南大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 小型衛星による雷ガンマ線検出をめざした地球起源ガンマ線カウンターの開発2008

    • 著者名/発表者名
      上田剛、榎戸輝揚、中澤知洋、三谷烈史、牧島一夫
    • 学会等名
      日本物理学会・秋の年会22pSH-9
    • 発表場所
      山形大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 火山噴火記録から推定した南極ドームふじ浅層コアの堆積年代2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐誠、中井陽一、望月優子、高橋和也、本山秀明、牧島一夫
    • 学会等名
      2008年雪氷研究大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340050
  • [学会発表] 2007年中における冬季雷雲からのガンマ線観測2008

    • 著者名/発表者名
      土屋晴文、榎戸輝揚、山田真也、湯浅孝行、川原田円、北口貴雄、国分紀秀、加藤博、岡野眞治、中村聡史、牧島一夫
    • 学会等名
      日本物理学会・秋の年会23aSH-12
    • 発表場所
      山形大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] X線衛星『すざく』が捉えた衝突銀河団Abell 3667銀河団におけるICM加熱と銀河間磁場2008

    • 著者名/発表者名
      中澤知洋, 奥山翔, 北口貴雄, 深沢泰司, 滝沢元和, 井上進, 牧島一夫
    • 学会等名
      日本物理学会・春の年会23aZX-6
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] Anomalous X-ray Pulsar 4U 0142+61の非熱的な硬X線パルス放射の観測2008

    • 著者名/発表者名
      榎戸輝揚、牧島一夫、中澤知洋、国分紀秀、川原田円
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 「すざく」衛星によるMS 1512.4+3647銀河団の重元素の研究2008

    • 著者名/発表者名
      川原田円、北口貴雄、中澤知洋, 牧島一夫、松下恭子, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会・秋の年会T07a
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 南極ドームふじ浅層コア中に含まれる極微量溶存成分の年変動2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐誠、中井陽一、高橋和也、牧島一夫、鈴木啓助、本山秀明
    • 学会等名
      日本陸水学界第73回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340050
  • [学会発表] 『すざく』衛星によるAXP 4U 0142+61の硬X線放射の観測2008

    • 著者名/発表者名
      榎戸輝揚、牧島一夫、中澤知洋、国分紀秀、川原田円、柴崎徳明、古徳純一
    • 学会等名
      日本物理学会・秋の年会22pSH-8
    • 発表場所
      山形大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] X線衛星「すざく」が捉えた衝突銀河団Abell 3667銀河団におけるICM加熱と銀河間磁場2008

    • 著者名/発表者名
      中澤知洋, 奥山翔, 北口貴雄, 深沢泰司, 滝沢元和, 井上進, 牧島一夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 高温で希薄な宇宙磁化プラズマと長距離相互作用2007

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・秋の年会A220a
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 硬X線の精密な撮像分光観測に向けた多層DSSDシステムの開発の現状2007

    • 著者名/発表者名
      奥山翔、 武田伸一郎、安田創、中澤知洋、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・秋の年会W75a
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 宇宙におけるプラズマ現象と非熱的過程2007

    • 著者名/発表者名
      牧島 一夫
    • 学会等名
      日本物理学会2007年度秋季大会レビューセッション
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 『すざく』衛星によるAbell 2199銀河団の観測2007

    • 著者名/発表者名
      川原田円、北口貴雄、中澤知洋、牧島一夫、深沢泰司
    • 学会等名
      日本天文学会・秋の年会T03a
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 「『すざく』によるAbell 3667銀河団からの非熱的放射の探査2007

    • 著者名/発表者名
      中澤知洋、川原田円、北口貴雄、奥山翔、滝沢元和、井上進、深沢泰司、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・秋の年会T02a
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 雷雲電場による粒子加速の地上観測2007

    • 著者名/発表者名
      榎戸輝揚、土屋晴文、国分紀秀、川原田円、岡野眞治、加藤博、中村聡史、牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会・秋の年会A109b
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 『すざく』衛星硬X線検出器(HXD)主検出部の現状(IV)2007

    • 著者名/発表者名
      国分紀秀, 高橋忠幸, 渡辺伸, 中澤知洋, 牧島一夫, 寺田幸功, 川原田円, 他
    • 学会等名
      日本物理学会・秋季大会22aZJ-2
    • 発表場所
      北海道大学レビューセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 日本海の冬季雷雲に付随したX線およびガンマ線の観測2007

    • 著者名/発表者名
      土屋晴文, 榎戸輝揚, 山田真也, 湯浅孝行, 川原田円, 北口貴雄, 国分紀秀, 岡野眞治, 加藤博, 中村聡史, 牧島一夫
    • 学会等名
      日本物理学会・秋季大会24aZJ-9
    • 発表場所
      北海道大学レビューセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 『すざく』衛星による銀河団からの硬X線放射の分光観測2007

    • 著者名/発表者名
      北口貴雄、川原田円、牧島一夫、太田直美、中澤知洋、国分紀秀, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会・春の年会T01a
    • 発表場所
      東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 宇宙におけるプラズマ現象と非熱的過程2007

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 学会等名
      日本物理学会・秋季大会23aEF-2
    • 発表場所
      北海道大学レビューセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 高温で希薄な宇宙磁化プラズマと長距離相互作用2007

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] ドームふじ浅層コアのイオン詳細解析の現状と今後2007

    • 著者名/発表者名
      望月優子、五十嵐誠、高橋和也、牧島一夫、馬場彩、中井陽一、本山秀明、神山孝吉、鈴木啓助
    • 学会等名
      国立極地研究所研究集会「南極氷床の物理・化学・生物のフロンティア3」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340050
  • [学会発表] Suzaku Results on Stellar-Mass Black Holes, ULXs, and Other Compact Objects2007

    • 著者名/発表者名
      牧島 一夫
    • 学会等名
      Astrophysics of Compact Objects
    • 発表場所
      中華人民共和国 黄山市
    • 年月日
      2007-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079101
  • [学会発表] 「すざく」衛星搭載硬X線検出器 (HXD-II) のバックグラウンドシミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      北口貴雄、川原田円、牧島一夫、小高裕和、国分紀秀, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] Suzaku survey for Non-Thermal Hard X-ray Emission from Clusters of Galaxies2006

    • 著者名/発表者名
      中澤知洋, 川原田円, 牧島一夫.
    • 学会等名
      in The Extreme Universe in the Suzaku Era
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] 『すざく』衛星による銀河団からの非熱的硬X線放射の探査2006

    • 著者名/発表者名
      川埜直美、深澤泰司、北口貴雄、川原田円、国分紀秀、牧島一夫、中澤知洋, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会・秋季年会T06a
    • 発表場所
      年九州国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] すざく衛星によるCentaurus銀河団中のガスバルク運動測定2006

    • 著者名/発表者名
      太田直美、牧島一夫、川原田円、北口貴雄、佐藤光、松下恭子、中澤知洋, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会・秋季年会T04a
    • 発表場所
      年九州国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] Observational Evidence for Intermediate-Mass Black Holes : Ultra-Luminous X-ray Sources2006

    • 著者名/発表者名
      牧島, 一夫
    • 学会等名
      国際天文学連合第238シンポジヴム「ブラックホール:恒星質量から銀河まで」
    • 発表場所
      チェコ共和国プラハ市
    • 年月日
      2006-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079101
  • [学会発表] すざく衛星によるFornax座銀河団の観測2006

    • 著者名/発表者名
      松下恭子、大橋隆哉、鶴剛、深沢泰司、戸塚都、山崎典子、中澤知洋、田村隆幸、太田直美、浦田裕次、北口貴雄、牧島一夫, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会・秋季年会T05a
    • 発表場所
      年九州国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] Observational Evidence for Intermediate-Mass Black Holes : Ultra-Luminous X-ray Sources2006

    • 著者名/発表者名
      MAKISHIMA, Kazuo
    • 学会等名
      The 283th IAU Colloquim on "Black Holes across the Mass Range : from Stars to Galaxies"
    • 発表場所
      Plague
    • 年月日
      2006-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14079101
  • [学会発表] Suzaku Survey of Non-Thermal Hard X-ray Emission from Clusters of Galaxies2006

    • 著者名/発表者名
      K. Nakazawa, N. Kawano, Y. Fukazawa,C. Egawa, T.Kitaguchi, M. Kawaharada, K.,Makishima, et.al.
    • 学会等名
      in The Extreme Universe in the Suzaku Era
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18104004
  • [学会発表] Suzaku observation of the non-dip spectrum of the dipping source XB 1916-053

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Z., Sakurai, S., Sasano, M. and Makishima, K.
    • 学会等名
      日本天文学会・秋季年会
    • 発表場所
      東北大学 ( 宮城県 仙台市 )
    • 年月日
      2013-09-10 – 2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02321
  • [学会発表] 「すざく」によるマグネターの自由歳差運動の検出

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 学会等名
      第15回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA相模原キャンパス( 神奈川県、相模原市)
    • 年月日
      2015-01-06 – 2015-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] Understanding Dipping LMXBs in the Same Scheme as Normal LMXBs

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Z., Makishima, K.,Sakurai, S., Ono, K. and Sasano, M.
    • 学会等名
      日本天文学会・春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学 ( 東京都 三鷹市 )
    • 年月日
      2014-03-19 – 2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02321
  • [学会発表] Suzaku observations of eclipsing LMXB 2S 0921-630 in the hard state

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Z., Makishima, K., Sakurai, S., Ono K., and Sasano, M.
    • 学会等名
      日本天文学会・春季年会
    • 発表場所
      大阪大学( 大阪府 豊中市 )
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02321
  • [学会発表] Probing the Geometry of the Comptonizing Coronae of Neutron Star LMXBs

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Z., Makishima, K., Sakurai, S., Sasano, M., and Ono, K.
    • 学会等名
      The X-ray Universe 2014
    • 発表場所
      Dublin (Ireland)
    • 年月日
      2014-06-16 – 2014-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02321
  • [学会発表] マグネターの自由歳差運動と磁気変形

    • 著者名/発表者名
      牧島一夫
    • 学会等名
      科研費新学術領域「実験と観測で解き明かす中性子星の核物質」第3回研究会
    • 発表場所
      熱川ハイツ( 静岡県、賀茂郡東伊豆町)
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105507
  • [学会発表] A Unified Compilation of Thermal Comptonization Processes in Accreting Objects

    • 著者名/発表者名
      Makishima, K., Zhang, Z., Noda, H., Toii, S., Skurai, S., Kobayashi, S.
    • 学会等名
      Suzaku-MAXI Conference: Expanding the Frontiers of the X-ray Universe
    • 発表場所
      愛媛大学 ( 愛媛県 松山市 )
    • 年月日
      2014-02-19 – 2014-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02321
  • [学会発表] Suzaku observation of eclipsing source EXO 0748-676 in the LHS

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Z.,Makishima, K., Sakurai, S., Ono, K., Sasano, M., and Yamada, S.
    • 学会等名
      日本天文学会・秋季年会
    • 発表場所
      東北大学( 宮城県 仙台市 )
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02321
  • 1.  大橋 隆哉 (70183027)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  村上 敏夫 (60092350)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 靖郎 (10022534)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  常深 博 (90116062)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井上 一 (40092142)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小山 勝二 (10092206)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小川原 嘉明 (80013671)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉田 篤正 (80240274)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  林田 清 (30222227)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  満田 和久 (80183961)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長瀬 文昭 (00022690)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河合 誠之 (80195031)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  山下 広順 (80022622)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松岡 勝 (30013668)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  国分 紀秀 (50334248)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 40件
  • 16.  国枝 秀世 (00126856)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  北本 俊二 (70177872)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田代 信 (00251398)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田原 譲 (10135296)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  堂谷 忠靖 (30211410)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮本 重徳 (70013638)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  三原 建弘 (20260200)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 23.  石田 学 (20249931)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  槙野 文命 (60022589)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高橋 忠幸 (50183851)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  鶴 剛 (10243007)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  柴崎 徳明 (50206124)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  釜江 常好 (90011618)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中澤 知洋 (50342621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 99件
  • 30.  根来 均 (30300891)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  伊藤 真之 (40213087)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  紀伊 恒男 (70183788)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  〓目 信三 (50023677)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小杉 健郎 (70107473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  玉川 徹 (20333312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 36.  児玉 忠恭 (80343101)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松下 恭子 (50366423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 38.  片岡 淳 (90334507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  水野 恒史 (20403579)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  五十嵐 誠 (50435624)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 41.  本山 秀明 (20210099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 42.  杉崎 睦 (00469933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 43.  宮田 恵美 (40283824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  上野 史郎 (60415916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  内田 豊 (90012814)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  粟木 久光 (30252414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  深沢 泰司 (60272457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  藤本 光昭 (70022580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  岡村 定矩 (20114423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  山内 茂雄 (60260410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  CANIZARES C.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  RICKER G.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  SERLEMITSOS アール
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  HELFAND D.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  MCCAMMON D.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  MUSHOTZKY R.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  HOLT S.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  FOGES W.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  BRINKMANN W.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  TENNANT A.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  MCHARDY I.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  WILLIAMS R.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  CRUISE M.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  PATCHET B.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  MUKAI K.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  FABIAN A.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  STEPHEN Mcmi
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  平賀 純子 (00446527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  稲田 直久 (20462658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  川原田 円 (50462677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 33件
  • 71.  望月 優子 (90332246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 72.  高橋 和也 (70221356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 73.  中井 陽一 (30260194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 74.  鈴木 啓助 (60145662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 75.  馬場 彩 (70392082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 76.  今村 隆史 (60184826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 77.  秋吉 英治 (80211697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  堀 彰 (60280856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  熊谷 紫麻見 (20271520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  磯部 直樹 (80360725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  中川 友進 (50513454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  江里口 良治 (80175231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  上野 宗孝 (30242019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  蜂巣 泉 (90135533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  稲垣 省五 (80115790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  観山 正見 (00166191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  牧田 貢 (90012806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  平山 淳 (20012841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  山崎 典子 (20254146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  大杉 隆 (30033898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  嶺重 慎 (70229780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  久保田 あや (00391938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 93.  舞原 俊憲 (90025445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  伊藤 謙哉 (90062497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  佐藤 文隆 (90025370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  芹野 素子 (70415199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 97.  冨田 洋 (30399547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  中島 基樹 (90434117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 99.  石黒 正人 (40023684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  高原 文郎 (20154891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  家 正則 (30111446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  池田 博一 (10132680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  佐藤 勝彦 (00111914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  吉井 譲 (00158388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  野本 憲一 (90110676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  川崎 雅裕 (50202031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  折戸 周治 (10092173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  日江井 栄二郎 (60012796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  黒河 宏企 (80135508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  杉本 大一郎 (10022592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  川辺 幸子 (20224842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  牧野 淳一郎 (50229340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  戎崎 俊一 (10183021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  川口 淳一郎 (10169691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  中川 道夫 (40047238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  松尾 弘毅 (70013688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  上杉 邦憲 (40013693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  羽部 朝男 (90180926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  常田 佐久 (50188603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  石崎 欣尚 (10285091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  藤本 龍一 (20280555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  上田 佳宏 (10290876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  渡辺 鉄哉 (60134631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  野口 邦男 (10111824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  吉森 正人 (30062657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  斉藤 威 (80013431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  TEUBEN Peter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  HEGGIE Dougl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  VERBUNT Fran
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  MCMILLAN Ste
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  BARNES Joshu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  HUT Piet
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  船渡 陽子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  大野 洋介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  BREON S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  海老沢 研
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  VOLZ S.V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  KELLEY R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  FINK H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  TRUEMPER J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  ZHANG Zhongli
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 36件
  • 142.  河野 毅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  COOKE B. A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  WATSON M. G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  WARWICK R. S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  STEWART G. S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  POUNDS K. A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  TURNER M. J. L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  MASON K. O.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  MASON K.O.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  STEWART G.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  WARWICK R.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  WATSON M.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  COOKE B.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  POUNDS K.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  TURNER M.J.L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  HUNQUIST Lar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  MONAGHAN J.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  LARS Hunquist
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  J.J.MONAGHAN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  J J Monaghan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  PETER Teuben
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  LARS Herngui
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  FRANK Verbun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  DOUGLAS Hegg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  JOSHUA Barne
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  PIET Hut
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  SUSSMAN G.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  HEGGIE D.C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  HERNQUIST L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  SERLEMITSOS R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  WANG B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  FEIGELSON E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  GRAFFAGNINO V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  REYNOLDS C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 176.  GEHRELS N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 177.  FABBIANO G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 178.  SERLEMITSOS
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 179.  RICKER G
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  池辺 靖
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 181.  VOGES W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 182.  宇野 伸一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 183.  WHITE N.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 184.  MADJSKI G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 185.  PETER R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 186.  HUGHES J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 187.  杉岡 勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 188.  小田 稔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 189.  榎戸 輝揚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 190.  ドーン クリス
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 191.  松本 重貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 192.  諏訪 雄大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 193.  高橋 弘充
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 194.  森井 幹雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 195.  吉田 道利
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 196.  中平 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 197.  根來 均
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 198.  茂山 俊和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 199.  小高 裕和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 200.  米田 浩基
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 201.  岩切 渉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 202.  志達 めぐみ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 203.  山田 真也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi