• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 誠  KOBAYASHI Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90025453
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, その他部局等, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, ダイヤモンドフェロー
2006年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, ダイヤモンドフェロー
2005年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授・所長
2004年度 – 2005年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 所長
2003年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 所長 … もっと見る
1997年度 – 2002年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授
1996年度: 高エネルギー物理学研究所, 教授
1996年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理研究部, 教授
1987年度 – 1990年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理研究部, 教授
1987年度: 高エネルギー物理学研究所, 教授
1986年度: 高エネルギー物理研究所, 教授
1986年度: 高エネ研, その他, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
核・宇宙線・素粒子 / 理工系 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
核・宇宙線・素粒子 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系
キーワード
研究代表者
超弦理論 / 基本相互作用 / 弦理論 / Supersymmetry / Particle Physics / 標準模型 / Bファクトリー / 素粒子 / B中間子 / CPの破れ … もっと見る / 素粒子論 / Gauge Theory / Quark / TRISTAN / 輻射補正 / 超対称 / ゲージ理論 / クォーク / トリスタン / Electric Dipole Moment / Supersymmetric Models / Lepton Flavor Violation / Higher Dimensional Models / Flavor Physics / CP Violation / Standard Model of Elementary Particle Physics / 余剰次元 / EPRパラドックス / 量子力学 / レプトンフレーパーの破れ / Zee模型 / Bの物理 / 超対称性 / ヒッグス粒子 / 電弱相転移 / ニュートリノ / 高次元理論 / CP / タウ粒子 / 反粒子 / レプトンフレーバー / 磁気単極子 / CP対称性 / 電気双極子モーメント / 超対称模型 / レプトンフレーバーの破れ / 高次元模型 / フレーバー物理 / 素粒子標準模型 / Hadron Physics / Non-purtabative effect / B meson / CP violation / Superstring / Fields Theory / ニュートリノ振動 / コライダー実験 / 大統一理論 / ハドロン物理 / 非摂動効果 / 超対称理論 / 場の理論 … もっと見る
研究代表者以外
超弦理論 / CSI / B-Physics / 素粒子実験 / 素粒子論 / Right-handed Weak Interaction / Majorana Neutrino / Non-perturbative Treatment / Quantum Chromodynamics / Stochastic Quantization / Path Integral Method / Chiral Anomaly / Conformal Transformation / Supersymmetry / Superstring Theory / テクニカラー / 軽粒子複合模型 / 右巻き弱相互作用 / ニュートリノ / マヨラナ / 双対入変換 / 非摂動的取り扱い / 量子色力学 / 確率過程量子化法 / 経路積分法 / ソリトン解 / カイラル異常項 / 共形変換 / 超対称性 / Radiative correction / Loop integral / Event generator / Automatic calculation / Scattring amplitude / Numerical analysis / 高次補正 / 高精度計算 / ILC / LHC / NLO-QCD / ファインマン振幅 / 国際協力 / 計算物理 / アルゴリズム / 輻射補正 / ループ積分 / イベント・ジェネレータ / 自動計算 / 散乱振幅 / 数値解析 / Computational Physics / Lattice Gauge Theories / Statistical Thermodynamics / Non-perturbative Study / Vacuum Structure / Quantum Field Theories / String Field Theories / Superstring Theories / 非摂動的方法 / 格子QCD / カイラル対称性 / 超弦の行列模型 / サイクリック・ユニバース / プレ・ビッグバン期 / 標準理論 / 行列理論 / 統一理論 / 統計熱学 / 数値物理学 / 格子ゲージ理論 / 統計熱力学 / 真空構造 / 場の量子論 / 弦の場の理論 / 格子場の理論 / 素粒子論的宇宙論 / 非摂動的研究 / 場の理論 / B meson / Particle identification / PID R+D / aerogel / エアロゲル / ロアロゲル / B中間子 / 粒子識別検出器 / 検出器の開発 / アエロジェル / extra-solar planet / MACHO / global network / brown dwarf / galactic center / Large Magellanic Cloud / mosaic ccd camera / cosmic dark matter / MOA / Macho / ダ-クマタ- / CCDカメラ / 太陽系外惑星 / マッチョ / グローバルネットワーク / 褐色矮星 / 銀河中心 / 大マゼラン雲 / モザイクccdカメラ / 宇宙のダ-クマタ- / 太陽ニュートリノ / 動力場の厳密解 / ビラソロ代数 / コンフォーマル場 / アクシォン / ニュートリノ崩壊 / ニュートリノ振動 / 第5の力 / ディラトン / 高次元統一理論 / アキシォン / 強いCPの破れ / ニュ-トリノ振動 / 超新星爆発 / 太陽ニュ-トリノ / バリオン数非保存 / 場の理論における無限大 / 超ひも理論 / 神岡地下実験 / ダークマター / スーパーストリング / 宇宙ニュートリノ / ニュートリノ質量 / 核子崩壊 / 素粒子的宇宙像 / Bファクトリー / 時間反転の破れ / 対称性の破れ / CPの破れ / Bメソン / 素粒子 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (62人)
  •  高エネルギー物理学における数値解析法の確立

    • 研究代表者
      金子 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  超弦理論と場の理論のダイナミクスの総括

    • 研究代表者
      二宮 正夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  CPの破れと標準模型を超える物理研究代表者

    • 研究代表者
      小林 誠
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      高エネルギー加速器研究機構
  •  標準模型を超える基本原理研究代表者

    • 研究代表者
      小林 誠
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  CP非保存の物理

    • 研究代表者
      三田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  CP非保存の物理

    • 研究代表者
      三田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  重力レンズ効果を利用したダ-クマタ-の探索

    • 研究代表者
      村木 綏 (木村 綏)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  超弦理論と基本相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      小林 誠
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  超弦理論と基本相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      小林 誠
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  起弦理論と基本相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      小林 誠
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  素粒子的宇宙像

    • 研究代表者
      菅原 寛孝
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  超ひも理論と関連する高次元統一理論

    • 研究代表者
      吉村 太彦
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東北大学
      高エネルギー物理学研究所
  •  トリスタン領域での素粒子現象研究代表者

    • 研究代表者
      小林 誠
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  素粒子構造の場の理論的模型

    • 研究代表者
      小谷 恒之
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2007 2005 2001

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 2005 HIGH ENERGY ACCELERATOR RESEARCH ORGANIZATION(KEK) ANNUAL REPORT2005

    • 著者名/発表者名
      小林誠 他12名
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      高エネルギー物理学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135101
  • [雑誌論文] Electric dipole Moment of magnetic monopole2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 117

      ページ: 479-479

    • NAID

      110006241848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135225
  • [雑誌論文] Electric Dipole Moment of Magnetic Monopole2007

    • 著者名/発表者名
      M.Kobayashi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 117・3

      ページ: 479-486

    • NAID

      110006241848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135225
  • [雑誌論文] Symmetries and Einstein2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings o Particle Accelerator Conference

      ページ: 217-219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135225
  • [雑誌論文] Pseudo Dirac scenario for neutrino oscillations2001

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D 64

      ページ: 13003-13003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135225
  • [雑誌論文] Pseudo Dirac scenario for neutrino oscillations2001

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D64

      ページ: 13003-13003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135225
  • 1.  米谷 民明 (10091521)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  東島 清 (10092313)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  江口 徹 (20151970)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  菅原 寛孝 (70015767)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉村 太彦 (70108447)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  九後 太一 (00115833)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡田 安弘 (20212334)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三田 一郎 (60242806)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡辺 靖志 (40126199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大島 隆義 (00134651)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  相原 博昭 (60167773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  萩原 薫 (50189461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川合 光 (80211176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤川 和男 (30013436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  清水 韶光 (20011744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  風間 洋一 (60144317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  村木 綏 (70013430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中村 卓史 (80155837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  阿部 文雄 (80184224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松原 豊 (80202323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  関口 真木 (40216528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石橋 延幸 (70211729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  磯 暁 (20242092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  益川 敏英 (60022612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  二宮 正夫 (40198536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岩崎 洋一 (50027348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  林 青司 (80201870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  金子 敏明 (40177522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  湯浅 富久子 (00203943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  石川 正 (90184481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤本 順平 (90202291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  栗原 良将 (50195559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小谷 恒之 (70029594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中西 襄 (30027362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  日笠 健一 (20208739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  湯川 哲之 (20110091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山田 泰彦 (00202383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  戸塚 洋二 (40011712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  荒船 次郎 (80013415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  長島 順清 (90044768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  江沢 潤一 (90133925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  柳田 勉 (10125677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  秋葉 巴也 (60004305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  加藤 光裕 (80185876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  阿閉 義一 (90159450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  斎藤 敏治 (40259833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐藤 文隆 (90025370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  河辺 征次 (10044786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  渡瀬 芳行 (70018662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  寿岳 潤 (50012795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  佐藤 修二 (50025483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  吉沢 正則 (20126197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  宮本 昌典 (30012850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  高杉 英一 (00135633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  川端 節彌 (40152996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  小平 治郎 (40127080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  大川 正典 (00168874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  ヨック フィリップ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  YOCK Philip
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  フィリップ ヨック
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  ジョン ハーンショウ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  イアン ボンド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi