• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤川 和男  Fujikawa Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30013436
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 数理創造プログラム, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 数理創造プログラム, 客員研究員
2015年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 客員研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 客員研究員
2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 橋本数理物理学研究室, 客員研究員
2010年度 – 2011年度: 日本大学, 理工学部, 教授 … もっと見る
2004年度 – 2006年度: 日本大学, 理工学部, 教授
1993年度 – 2003年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授
1994年度: 東京大学, 大学院・理学系研究所, 教授
1991年度 – 1994年度: 東京大学, 理学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 京都大学, 基礎物理学研究所, 教授
1986年度 – 1989年度: 広島大学, 理論物理学研究所, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 核・宇宙線・素粒子 / 数理物理・物性基礎 / 理工系 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究代表者以外
核・宇宙線・素粒子 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系
キーワード
研究代表者
量子異常 / カイラル対称性 / ゲージ理論 / 経路積分 / 超対称性 / 格子ゲージ理論 / 指数定理 / トンネル効果 / 場の理論 / 量子重力 … もっと見る / 弦理論 / エンタングルメント / 幾何学的位相 / トポロジー / Dirac演算子 / 量子群 / 量子コヒーレンス / BRST対称性 / ゲージ固定 / フェルミ粒子 / 不確定性関係 / 量子異常(アノマリー) / CPT対称性 / 膜の理論 / トポロジ- / Quantum Gravity / Topology / 超弦理論 / chiral symmetry / supersymmetry / lattice gauge theory / Dirac operator / ゲージ対称性 / 隠れたゲージ対称性 / ホロノミー / 位相 / 断熱近似 / 局所性 / Berry位相 / Gauge symmetry / CP対称性 / 磁気単極子 / ワイル対称性 / BRST電荷 / ゲージ結合 / 量子変形 / Fock空間 / 断熱転移 / アノーマリー / CPの破れ / カイラル変換 / 不偏測定 / 二次発散 / エンタングルド / 隠れた変数 / 場の量子化 / 量子真常 / quantum discord / アノマリー / 因果律 / 量子相関 / 場の量子論 / inseparability / CPT / CPT対称性(Helsinki) / 経路積分(Stony Brook) / エンタングルメント(Singapore) / ①量子力学基礎論(Singapore) / ①不確定性関係(Singapore) / ①CPT対称性(Helsinki) / ゲ-ジ理論 / リ-マン面 / 軌道空間 / タイヒミュラ-空間 / クイヒミュラ-空間 / Gauge theory / Quantum gravity / Membrane theory / String theory / Riemann surface / Topological theory / Orbit Space / Teichmuller space / アノマリー(量子異常) / Field theory / Anomaly / Tunneling effect / 標準模型 / 大統一模型 / 共形不変性 / 陽子崩壊 / Elo)群 / duality / topology / index定理 / 光の位相演算子 / LEP / LHC / 超対称模型 / 可解模型 / 行列模型 / 超対称ゲージ理論 / standard model / grand unification / conformal symmetry / string theory / quantum gravity / proton decay / Lorentz共変 / 行列正則化 / Ginsparg-Wilsonの関係式 / カスラル変換 / 量子化 / 揺動散逸定理 / membrane theory / Lorentz covariance / matrix regularizaion / BRST symmetry / Ginsparg-Wilson relation / カイラルアノマリー / 量子特異点 / 統計性 / 量子ゲーム理論 / 量子エンタングルメント / ゲーム理論 / ハミルトニアン / 可解系 / 自然さ / ソリトン / 量子縺れ / 量子圧 / 非可換空間 / 双対性 / 量子コピー / フェルミ演算子 / 素粒子論 / 数理物理 / Choral anomaly / Lattice gauge theory / Geometric phase / Quantum theory with singular potential / Statistics / Quantum game theory / Entanglement / 中心拡大 / 量子統計 / スピンと統計 / 格子理論 / locality / CP symmetry / central charge / anomaly / 第2量子化 / ゲージ場 / 電荷の量子化 / Q変形 / 非可換時空 / ユニタリー性 / 摂動 / 真空状態 / path integral / magnetic monopole / second quantization / geometric phase / holonomy / quantum anomaly / gauge field / 経済積分 / 量子動力 / 重力理論 / ストリング理論 / 宇宙項リーマン面 / Anomalies / Strings / Path integral / Majoranaフェルミオン / C対称性 / ニュートリノ / 量子アルゴリズム / 特異点の解消 / トポロジー変化 / 対称性 / 素粒子 / 量子力学 … もっと見る
研究代表者以外
弦理論 / 弦の場の理論 / 量子重力 / 2次元重力 / くりこみ群 / QCD / String Theory / 統一理論 / 共形場の理論 / 超弦理論 / ε展開 / 経路積分の量子化 / 量子動 / 格子動 / ランダム分割 / 膜の理論 / 2次元動 / 格子重力 / Quantum Gravity / 2D Gravity / Renormalization Group / epsilon Expansion / String Field Theory / Path Integral / ブラックホールの量子論 / ∈展開 / ランダム面 / 二展開 / Quantum gravity / Two dimensional gravity / Renormaliztion group / Quantum black hole / epsilon expansion / Unified theory / Random surface / 低次元の場の理論 / 可積分な場の理論 / 可解模型 / 境界がある模型 / 2次元量子重力 / トポロジカル場の理論 / W代数 / アノマリー / Low dimensional field theory / Integrable field theory / solvafle lattice model / Models with boundaries / 2-dimension al quantum gravity / Walgebras / 場の理論 / 非摂動的研究 / 素粒子論的宇宙論 / 格子場の理論 / 場の量子論 / 真空構造 / 統計熱力学 / 格子ゲージ理論 / 数値物理学 / 統計熱学 / 行列理論 / 標準理論 / プレ・ビッグバン期 / サイクリック・ユニバース / 超弦の行列模型 / カイラル対称性 / 格子QCD / 非摂動的方法 / Superstring Theories / String Field Theories / Quantum Field Theories / Vacuum Structure / Non-perturbative Study / Statistical Thermodynamics / Lattice Gauge Theories / Computational Physics / 超対称性 / 共形変換 / カイラル異常項 / ソリトン解 / 経路積分法 / 確率過程量子化法 / 量子色力学 / 非摂動的取り扱い / 双対入変換 / マヨラナ / ニュートリノ / 右巻き弱相互作用 / 軽粒子複合模型 / テクニカラー / Superstring Theory / Supersymmetry / Conformal Transformation / Chiral Anomaly / Path Integral Method / Stochastic Quantization / Quantum Chromodynamics / Non-perturbative Treatment / Majorana Neutrino / Right-handed Weak Interaction / 素粒子理論 / ゲージ場の量子論 / 場の量子論に現われる異常項 / 場の量子論に現れる異常項 / Theory of elementary particles / Quantum theory of gauge fields / ス-パ-プライマリフィ-ルド / スピン3W代数 / ス-パ-化 / Virasoro代数 / K-N代数 / 26次元 / リ-マン面 / 正準量子化 / 戸田格子 / S-行列 / ワイルピ-タ-ソン / 共形不変場の理論 / スーパープライマリーフィールド / リーマン面 / 可解モデル / 3次元重力 / super-primary fields / spin-3 W-algebra / conformal field theory / Virasoro algebra / K-N algebras / string theory / 26 spacetime dimensions / Riemann surfaces 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (100件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  時空の対称性と素粒子研究代表者継続中

    • 研究代表者
      藤川 和男
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  量子力学および場の量子論の基礎的な側面の考察研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 和男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  量子論の基礎的な側面の考察研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 和男
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
      日本大学
  •  連続体および格子上における場の理論と対称性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 和男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      日本大学
  •  超弦理論と場の理論のダイナミクスの総括

    • 研究代表者
      二宮 正夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゲージ場の量子論におけるフェルミ粒子とソリトン研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 和男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      日本大学
      東京大学
  •  場の理論の基礎的諸問題の探求研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 和男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  連続理論および格子上におけるカイラルフェルミ粒子研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 和男
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  カイラルフェルミ粒子および超対称性の量子論研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 和男
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  カイラルフェルミ粒子の統一理論における起源研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 和男
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  カイラルフェルミ粒子の量子論とVector-like模型研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 和男
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゲージ場の量子論の手法の研究とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 和男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゲージ理論における指数定理の役割研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 和男
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  トンネル効果の基礎理論研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 和男
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  量子論における指数および指数定理の役割研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 和男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  カイラルおよびワイル対称性とその量子的破れ研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 和男
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  低次元の場の量子論とその応用

    • 研究代表者
      稲見 武夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  素粒子の相互作用及び場の理論研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 和男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  量子重力理論の研究

    • 研究代表者
      二宮 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  場の理論における量子的対称性とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 和男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学
  •  量子重力理論の基礎的研究

    • 研究代表者
      二宮 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゲ-ジ理論及び重力理論における量子的対称性研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 和男
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      京都大学
  •  重力を含む場の量子論と量子異常項研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 和男
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      広島大学
  •  共形不変な場の理論の方法による(超)絃理論の非摂動論的研究

    • 研究代表者
      久保 禮次郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      広島大学
  •  ゲージ場の量子論と異常項及びその応用

    • 研究代表者
      木村 利栄
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      広島大学
  •  素粒子構造の場の理論的模型

    • 研究代表者
      小谷 恒之
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2006 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] In Memory of Akira Tonomura2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa, Yoshimasa A. Ono, ( Editors)
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      World Scientific, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [図書] 「数理科学」11月号、”ハイゼンベルグの不確定性関係の実験的検証”2013

    • 著者名/発表者名
      藤川和男
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [図書] 面白い発想とすごい発想"、「数理科学」2012

    • 著者名/発表者名
      藤川和男
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [図書] 量子異常 - ネーターの定理の量子的な破れ"、「数理物理 私の研究」2012

    • 著者名/発表者名
      藤川和男
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [図書] 物理学の対称性の様々な側面"、「数理科学」2011

    • 著者名/発表者名
      藤川和男
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [図書] 破れた対称性と物理世界"、「数理科学」2010

    • 著者名/発表者名
      藤川和男
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [図書] Foundations of Quantum Mechanics in the Light of New Technology2006

    • 著者名/発表者名
      Sachio Ishioka, Kazuo Fujikawa(編集)
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      World Scientific Pub. Co., Singapore
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540231
  • [図書] Foundations of Quantum Mechanics in the Light of New Technology2006

    • 著者名/発表者名
      Sachio Ishioka, Kazuo Fujikawa(編集)
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      World Scientific Pub. Co., Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135206
  • [図書] Path Integrals and Quantum Anomalies2004

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa, H. Suzuki
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135206
  • [図書] Path Integrals and Quantum Anomalies2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa, Hiroshi Suzuki
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540231
  • [図書] Path Integrals and Quantum Anomalies2004

    • 著者名/発表者名
      Kazoo Fujikawa, Hiroshi Suzuki
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135206
  • [雑誌論文] A new magnetic monopole inspired by Berry's phase2020

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Deguchi and Kazuo Fujikawa
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 802

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135210

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03633
  • [雑誌論文] Operatorial characterization of Majorana neutrinos2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa
    • 雑誌名

      Eur. Physical Journal C

      巻: 80

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-020-7855-4

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03633
  • [雑誌論文] Generalized Pauli-Gursey transformation and Majorana neutrinos2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 789 ページ: 76-81

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2018.12.008

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03633
  • [雑誌論文] Seesaw mechanism and pseudo C-symmetry2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa and Anca Treanu
    • 雑誌名

      Eur. Physical Journal C

      巻: 79

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-019-7245-y

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03633
  • [雑誌論文] Topology change from a monopole to a dipole in Berry's phase2019

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Deguchi and Kazuo Fujikawa
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 100

    • DOI

      10.1103/physrevd.100.025002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03633
  • [雑誌論文] A classical limit of Grover’s algorithm induced by dephasing: Coherence versus entanglement2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa, C.H. Oh, and Koichiro Umetsu
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters A

      巻: 34 ページ: 1950146-1950146

    • DOI

      10.1142/s0217732319501463

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03633
  • [雑誌論文] Separability criteria with angular and Hilbert-space averages2016

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa, C.H. Oh, Koichiro Umetsu, and Sixia Yu
    • 雑誌名

      Annals of Physics

      巻: 368 ページ: 248-257

    • DOI

      10.1016/j.aop.2016.02.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [雑誌論文] The gradient flow in $λφ^{4}$ theory2016

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 03 ページ: 021-021

    • DOI

      10.1007/jhep03(2016)021

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [雑誌論文] BCS, Nambu-Jona-Lasinio, and Han-Nambu -- A sketch of Nambu's works in 1960-19652016

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: Special issue

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [雑誌論文] Yang-Mills theory and fermionic path integrals2016

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters A

      巻: A31 ページ: 1630004-1630004

    • DOI

      10.1142/s0217732316300044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [雑誌論文] Neutrino-antineutrino Mass Splitting in the Standard Model: Neutrino Oscillation and Baryogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa and A. Tureanu
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters A

      巻: A30 ページ: 1530016-1530016

    • DOI

      10.1142/s0217732315300165

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [雑誌論文] Bosonization in the path integral formulation2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa, Hiroshi Suzuki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 91 ページ: 065010-065010

    • DOI

      10.1103/physrevd.91.065010

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415, KAKENHI-PROJECT-23540330
  • [雑誌論文] Neutrino-antineutrino mass splitting in the Standard Model and baryogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa, Ance Tureanu
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 743 ページ: 39-45

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2015.01.053

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [雑誌論文] Uncertainty principle, Shannon-Nyquist sampling and beyond2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa, Mo-Lin Ge, Yu-Long Liu and Qing Zhao
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 84 号: 6 ページ: 064801-064801

    • DOI

      10.7566/jpsj.84.064801

    • NAID

      210000133602

    • ISSN
      0031-9015, 1347-4073
    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [雑誌論文] Hardy's paradox and measurement-disturbance relations2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa, Choo Hiap Oh, Sixia Yu
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 91 ページ: 012105-012105

    • DOI

      10.1103/physreva.91.012105

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [雑誌論文] Quantum discord, CHSH inequality and hidden variables2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa
    • 雑誌名

      Malaysian Journal of Mathematical Sciences

      巻: Special Issue

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [雑誌論文] Linearity of quantum probability measure and Hardy's model2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa, C.H. Oh, and Chengjie Zhang
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics A

      巻: 29 ページ: 1450017-1450017

    • DOI

      10.1142/s0217751x14500171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [雑誌論文] Spin Operator and Entanglement in Quantum Field Theory2014

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa, C.H. Oh, Chengjie Zhang
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 90 ページ: 025028-025028

    • DOI

      10.1103/physrevd.90.025028

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [雑誌論文] Heisenberg uncertainty relation revisited2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics A

      巻: 29 ページ: 1450016-1450016

    • DOI

      10.1142/s0217751x1450016x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [雑誌論文] Aharonov-Bohm effect and geometric phases ---Exact and approximate topology---"2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa
    • 雑誌名

      "In memory of Akira Tonomura", edited by K. Fujikawa and Y.A. Ono (World Scientific, 2014)

      巻: Book and Proceedings ページ: 130-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [雑誌論文] Improved Error-Tradeoff and Error-Disturbance Relations2014

    • 著者名/発表者名
      Xiao-Ming Lu, Sixia Yu, Kazuo Fujikawa, C.H. Oh
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 90 ページ: 042113-042113

    • DOI

      10.1103/physreva.90.042113

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [雑誌論文] Aspects of universally valid Heisenberg uncertainty relation2013

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa and K. Umetsu
    • 雑誌名

      PTEP

    • DOI

      10.1093/ptep/pts065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [雑誌論文] Conditionally valid uncertainty relations2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 88 ページ: 12126-12126

    • DOI

      10.1103/physreva.88.012126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [雑誌論文] Electromagnetic interaction in theory with Lorentz invariant CPT violation2013

    • 著者名/発表者名
      M. Chaichian, K. Fujikawa and A. Tureanu
    • 雑誌名

      Phys. Lett.

      巻: B718 ページ: 1500-1504

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2012.12.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [雑誌論文] Quantum discord and noncontextual hidden variables models2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: A85 ページ: 12114-12114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [雑誌論文] Lorentz invariant CPT violation: Particle and antiparticle mass splitting2012

    • 著者名/発表者名
      M. Chaichian, K. Fujikawa and A. Tureanu
    • 雑誌名

      Phys. Lett.

      巻: B712 ページ: 115-118

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2012.04.048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [雑誌論文] Universally valid Heisenberg uncertainty relation2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: A 85 ページ: 62117-62117

    • DOI

      10.1103/physreva.85.062117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [雑誌論文] Does CHSH inequality test the model of local hidden variables?2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys.

      巻: 127 ページ: 975-987

    • NAID

      110009470510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [雑誌論文] On neutrino masses via CPT violating Higgs interaction in the Standard Model2012

    • 著者名/発表者名
      M. Chaichian, K. Fujikawa and A. Tureanu
    • 雑誌名

      Phys. Lett.

      巻: B718 ページ: 178-180

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2012.09.071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [雑誌論文] Quantum discord and noncontextual hidden-variable models2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: A85 ページ: 12114-12114

    • DOI

      10.1103/physreva.85.012114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [雑誌論文] Conditional measurement in noncontextual hidden-variable models2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics

      巻: 127 号: 6 ページ: 989-996

    • DOI

      10.1143/ptp.127.989

    • NAID

      110009470511

    • ISSN
      0033-068X, 1347-4081
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [雑誌論文] Remark on the subtractive renormalization of quadratically divergent scalar mass2011

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: D83 ページ: 105012-105012

    • DOI

      10.1103/physrevd.83.105012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [雑誌論文] Uncertainty relation and probability : Numerical illustration2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa, Koichiro Umetsu
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics

      巻: 125 ページ: 205-224

    • NAID

      110008460285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [雑誌論文] Remark on the subtractive renormalization of quadratically divergent scalar mass2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: D83 ページ: 105012-105012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [雑誌論文] Uncertainty relation and probability: Numerical illustration2011

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa and K. Umetsu
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys.

      巻: 125 号: 2 ページ: 205-224

    • DOI

      10.1143/ptp.125.205

    • NAID

      110008460285

    • ISSN
      0033-068X, 1347-4081
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [雑誌論文] Comment on uncertainty relation with periodic boundary conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics

      巻: 124 ページ: 747-759

    • NAID

      110007988686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [雑誌論文] Comment on the uncertainty relation with periodic boundary conditons2010

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics

      巻: 124 号: 5 ページ: 747-759

    • DOI

      10.1143/ptp.124.747

    • NAID

      110007988686

    • ISSN
      0033-068X, 1347-4081
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [雑誌論文] Quantum anomaly and geometric phase : Their basic differences2006

    • 著者名/発表者名
      K.Fujikawa
    • 雑誌名

      Physical Review D 73

      ページ: 25017-25017

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135206
  • [雑誌論文] Quantum anomaly and geometric phase ; their basicdifferences2006

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 雑誌名

      Physical Review D73

      ページ: 25017-25017

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135206
  • [雑誌論文] QUANTUM ANOMALY AND GEOMETRIC PHASE : THEIR BASIC DIFFERENCES2006

    • 著者名/発表者名
      藤川和男
    • 雑誌名

      Physical Review D73

      ページ: 25017-25017

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135101
  • [雑誌論文] Quantum anomaly and geometric phase : Their basic differences2006

    • 著者名/発表者名
      K.Fujikawa
    • 雑誌名

      Physical Review D 73

      ページ: 25017-25017

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540231
  • [雑誌論文] Quantum anomaly and geometric phase : Their basic differences2006

    • 著者名/発表者名
      K.Fujikawa
    • 雑誌名

      Physical Review D73

      ページ: 25017-25017

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540231
  • [雑誌論文] Geometric phases, gauge symmetries and ray representation2006

    • 著者名/発表者名
      K.Fujikawa
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics A21

      ページ: 5333-5333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135206
  • [雑誌論文] Topological properties of geometric phases2006

    • 著者名/発表者名
      K.Fujikawa
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics, Supplement 164

      ページ: 194-194

    • NAID

      210000128245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540231
  • [雑誌論文] Topological properties of geometric phases2006

    • 著者名/発表者名
      K.Fujikawa
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics Supplement 164

      ページ: 194-194

    • NAID

      210000128245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540231
  • [雑誌論文] Quantum anomaly an geometric phase : Their basic differences2006

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 雑誌名

      Physical Review D73

      ページ: 25017-25017

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135101
  • [雑誌論文] Geometric phases, gauge symmetries and ray representation2006

    • 著者名/発表者名
      K.Fujikawa
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics A21

      ページ: 5333-5333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540231
  • [雑誌論文] Quantum anomaly and geometric phase ; their basic differences2006

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 雑誌名

      Physical Review D73

      ページ: 25017-25017

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135206
  • [雑誌論文] Quantum anomaly and geometric phase : Their basic differences2006

    • 著者名/発表者名
      藤川 和男
    • 雑誌名

      Physical Review D73

      ページ: 25017-25017

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135101
  • [雑誌論文] Topological properties of geometric phases2006

    • 著者名/発表者名
      K.Fujikawa
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physsics, Supplement 164

      ページ: 194-194

    • NAID

      210000128245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135206
  • [雑誌論文] Geometric phases and hidden local gauge symmetry2005

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 雑誌名

      Physical Review D72

      ページ: 25009-25009

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135206
  • [雑誌論文] Geometric phases and hidden local gauge symmetry2005

    • 著者名/発表者名
      K.Fujikawa
    • 雑誌名

      Physical Review D 72

      ページ: 25009-25009

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540231
  • [雑誌論文] Second quantized formulation of geometric phases2005

    • 著者名/発表者名
      S.Deguchi, K.Fujikawa
    • 雑誌名

      Physical Review A 72

      ページ: 12111-12111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540231
  • [雑誌論文] Geometric phases and hidden local gauge symmetry2005

    • 著者名/発表者名
      K.Fujikawa
    • 雑誌名

      Physical Review D 72

      ページ: 25009-25009

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135206
  • [雑誌論文] Topological Properties of Berry Phase2005

    • 著者名/発表者名
      K.Fujikawa
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters A20

      ページ: 335-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540231
  • [雑誌論文] Second quantized formulation of geometric phases2005

    • 著者名/発表者名
      S.Deguchi, K.Fujikawa
    • 雑誌名

      Physical Review A 72

      ページ: 12111-12111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135206
  • [雑誌論文] Topological Properties of Berry's Phase2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters A A20

      ページ: 335-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540231
  • [雑誌論文] Topological properties of Berry's phase2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters A A20

      ページ: 335-335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135206
  • [雑誌論文] Geometric phases and hidden local gauge symmetry2005

    • 著者名/発表者名
      K.Fujikawa
    • 雑誌名

      Physical Review D72

      ページ: 25009-25009

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540231
  • [雑誌論文] Second quantized formulation of geometric phases2005

    • 著者名/発表者名
      S.Deguchi, K.Fujikawa
    • 雑誌名

      Physical Review A72

      ページ: 12111-12111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540231
  • [雑誌論文] Remark on natural models of neutrino2005

    • 著者名/発表者名
      K.Fujikawa
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 113

      ページ: 1065-1065

    • NAID

      110001275947

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540231
  • [雑誌論文] Remark on natural models of neutrinos2005

    • 著者名/発表者名
      K.Fujikawa
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 113

      ページ: 1065-1065

    • NAID

      110001275947

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540231
  • [雑誌論文] PATH INTEGRAL FOR SPACE-TIME NONCOMMUTATIVE FIELD THEORY2004

    • 著者名/発表者名
      藤川和男
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 70

      ページ: 85006-85006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135101
  • [雑誌論文] Path integral for space-time non-commutative field theory2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa
    • 雑誌名

      Physical Review D D70

      ページ: 85006-85006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540231
  • [雑誌論文] Path integral for space-time non-commutative field theory2004

    • 著者名/発表者名
      K.Fujikawa
    • 雑誌名

      Physical Review D70

      ページ: 85006-85006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540231
  • [雑誌論文] Supersymmetry on the lattice and the Leibniz rule2002

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B636

      ページ: 80-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135206
  • [雑誌論文] Lorentz invariant CPT violation

    • 著者名/発表者名
      M. Chaichian, K. Fujikawa and A. Tureanu
    • 雑誌名

      Eur. Phys. Jour. C.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [雑誌論文] Geometric pahses for mixed states and de-coherence

    • 著者名/発表者名
      K.Fujikawa
    • 雑誌名

      Annals of Physics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540231
  • [雑誌論文] Geometric phases for mixed states and decoherence

    • 著者名/発表者名
      K.Fujikawa
    • 雑誌名

      Annals of Physics (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135206
  • [雑誌論文] Remark on Natural Models of Neutrinos

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. (to be published)(印刷中)

    • NAID

      110001275947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540231
  • [雑誌論文] Geometric pahses for mixed states and de-coherence

    • 著者名/発表者名
      K.Fujikawa
    • 雑誌名

      Annals of Physics (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540231
  • [雑誌論文] Geometric phases for mixed states and de-coherence

    • 著者名/発表者名
      K.Fujikawa
    • 雑誌名

      Annals of Physics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540231
  • [雑誌論文] Remark on natural models of neutrinos

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. (to be published)(印刷中)

    • NAID

      110001275947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135206
  • [学会発表] Chiral anomaly and Berry’s phase2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa
    • 学会等名
      Workshop on “Open Problems and Opportunities in Chiral Fluids” sponsored by Los Alamos National Lab at Santa Fe, New Mexico, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03633
  • [学会発表] Quadratic divergence and naturalness2016

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 学会等名
      Conference on new physics at the Large Hadron Collider,
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-02-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [学会発表] CPT symmetry in an extension of the Standard Model2016

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 学会等名
      Memorial meeting for Abdus Salam's 90th birthday,
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-01-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [学会発表] Yang-Mills theory and fermionic path integrals2015

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 学会等名
      60 years of Yang-Mills gauge field theories
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-05-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [学会発表] Lorentz invariant CPT violation and particle-antiparticle mass splitting2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa
    • 学会等名
      Aspects of Supergravity
    • 発表場所
      Stony Brook University, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [学会発表] Hidden-variables models and entanglement2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa
    • 学会等名
      Quantum Science Asia - 2013
    • 発表場所
      Unicversity of Tokyo, Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [学会発表] Heisenberg uncertainty relation re-visited2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa
    • 学会等名
      Conference in honor of the 90th birthday of Freeman Dyson
    • 発表場所
      Nanyang Technological University, Singapore
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [学会発表] Conditionally valid uncertainty relations2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference and Workshop Quantum Information Science 2013
    • 発表場所
      KIAS, Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [学会発表] Aharonov-Bohm effect and geometric phases ---Exact and approximate topology---, arXiv:1302.0456 [quant-ph]2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 学会等名
      FIRST International Symposium on Electron Microscopy and Gauge Fields
    • 発表場所
      Tokyo, Japan(Invited talk)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [学会発表] Aharonov-Bohm effect and geometric phases --Exact and approximate topology--2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 学会等名
      Tonomura FIRST International Symposium on Electron Microscopy and Gauge Fields
    • 発表場所
      Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [学会発表] Quantum Discord, CHSH Inequality and Hidden Variables ---Critical reassessment of hidden-variables models-- arXiv:1302.0916 [quant-ph]2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference and Workshop in Quantum Information Science 2012
    • 発表場所
      Pullman Putrajaya Lakeside, Malaysia(Invited talk)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [学会発表] Quantum Discord, CHSH Inequality and Hidden Variables --Critical reassessment of hidden-variables models--2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference and Workshop in Quantum Information Science
    • 発表場所
      Pullman Putrajaya Lakeside, Malaysia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [学会発表] Explicit formula of the separability criterion for continuous variables systems2011

    • 著者名/発表者名
      藤川和男
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Workshop on Quantum Information Science (5th APWQIS)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [学会発表] Explicit formula of the separability criterion for continuous variables systems arXiv:1112.2252 [quant-ph]2011

    • 著者名/発表者名
      K. Fujikawa
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Workshop on Quantum Information Science (5th APWQIS)
    • 発表場所
      Singapore(Invited talk)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540401
  • [学会発表] A hidden-variables version of Gisin's theorem

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference and Workshop on Quantum Information Sciences
    • 発表場所
      National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • [学会発表] Neutrino-antineutrino mass splitting in the Standard Model: Neutrino oscillation and baryogenesis

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Fujikawa
    • 学会等名
      Internationa Conference on Massive Neutrions
    • 発表場所
      Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      2015-02-09 – 2015-02-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400415
  • 1.  上原 正三 (20168652)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  久保 禮次郎 (60034609)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  久保 治輔 (40211213)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  二宮 正夫 (40198536)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  江口 徹 (20151970)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  出口 真一 (50207502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  松尾 泰 (50202320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  風間 洋一 (60144317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 光裕 (80185876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中西 襄 (30027362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐々木 隆 (20154007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  筒井 泉 (10262106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小林 誠 (90025453)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  米谷 民明 (10091521)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木村 利栄 (30034606)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山田 篤志 (10251399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐々木 節 (70162386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中山 隆一 (30217947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  北沢 良久 (10195258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  稲見 武夫 (20012487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山田 泰彦 (00202383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小竹 悟 (40252051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石橋 延幸 (70211729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  出口 哲生 (70227544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小川 格 (90194430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  柳田 勉 (10125677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  川合 光 (80211176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岩崎 洋一 (50027348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  川野 輝彦 (20292831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井沢 健一 (40282719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  仲 滋文 (60120515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小谷 恒之 (70029594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  細谷 暁夫 (80028258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  畑 浩之 (70164837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  梁 成吉 (70201118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  磯 暁 (20242092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  東島 清 (10092313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  菅原 寛孝 (70015767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  VERLINDEV Er
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  ELLIS John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  PARK QーHan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  SOH Kwang Su
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  NAM Soonkeon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  CHUNG Bok Ke
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  YANG Sung-kil
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  ALVAREZーGAVM ゴーメ ルイス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  VENEZIANO Ga
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  ALVAREZ-GAUME Lovis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  VEREZIANA Gabriel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  ERIK Verlind
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  LOUIS Alvane
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  GABRIEL Vene
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  JOHN Ellis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  VERLINDE Eri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  ALVAREZーGOUM ゴーメ ルイス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  VENEZIANO Go
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  LAVIS Alvare
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  GABRIL Venez
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  鈴木 博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi