• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小早川 恵三  KOBAYAKAWA Keizo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

小早川 惠三  コバヤカワ ケイゾウ

隠す
研究者番号 00031287
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 福井工業大学, 工学部(平15年度), 教授
2000年度 – 2003年度: 福井工業大学, 工学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 福井工業大学, 教養部, 教授
1992年度 – 1993年度: 神戸大学, 発達科学部, 教授
1991年度: 神戸大学, 理学部, 教授 … もっと見る
1989年度 – 1991年度: 神戸大学, 教養部, 教授
1990年度: 神戸大学, 教養学部, 教授
1987年度: 神戸大学, 教養部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
物理学一般
研究代表者以外
核・宇宙線・素粒子 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
アクシオン / 暗黒物質 / 強いCP問題 / 標準理論 / レーザー / 光共振器 / 磁場 / Peccei-Quinn対称性 / Axion / Dark Matter … もっと見る / Strong CP Problem / Standard Theory / Laser / Optical Resonator / Magnetic Field / Peccei-Quinn Symmetry … もっと見る
研究代表者以外
生物発光 / 深海 / 深海実験 / 宇宙ニュートリノ / 光検出器 / 宇宙線 / 空気シャワ- / チェレンコフ光 / 大型光電子増倍管 / 宇宙ニュ-トリノ / Bioluminescence / Cosmic Neutrino / 空気シャワー / 電子発光効率 / extensive air shower / fluorescence efficiency / AGASA / HiRes / EUSO / 天体ガンマ-線 / チェレンコフ望遠鏡 / ガンマ-線望遠鏡 / 空気チェレンコフ / 深海技術 / 水チェレンコフ / 宇宙線ミューオン / 超高エネルギーミューオン / ニュ-トリノ振動 / Cosmic neutrino / Neutrino oscillation / Large-size PMT / Deep sea / 高エネルギ-ガンマ線天文学 / 高エネルギ-天体物理学 / 解像型チェレンコフ望遠鏡 / 宇宙線の加速 / 宇宙線の起源 / 宇宙の高エネルギ-現象 / 高エネルギ-ガンマ線星 / 天体の高エネルギ-現象 / 中性子星 / X線星 / パルサ- / High Energy Gamma-Ray Astronomy / High Energy Astrophysics / Air Shower / High Energy Phenomena in the Universe / Supernova Remnant / Acceleration of cosmic Rays / Imaging Cerenkov Telescope for Gamma-Rays / Cerenkov Radiation / 光電子増倍管 / Deep Sea / Optical Detector / 圧力タンク / Deep Ocean Experiment / Light Detector / Pressure Tank / cosmic neutrino / deep underwater / optical detector / 空気発光効率 / 超高エネルギー / 国際宇宙ステーション / 窒素ガス発光効率 / Cosmic ray / Extensive air shower / Fluorescence efficiency / cosmic rays / ultrahigh-energy / international space station / 超高エネルギー宇宙線 / ultrahigh-energy cosmic rays 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  蛍光観測法による超高エネルギー宇宙線のエネルギー決定の系統誤差

    • 研究代表者
      永野 元彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      福井工業大学
  •  海洋上大気中での電子発光効率の測定

    • 研究代表者
      永野 元彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      福井工業大学
  •  深海観測装置による高エネルギーニュートリノの研究

    • 研究代表者
      大橋 陽三
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  深海観測装置による高エネルギーニュートリノの研究

    • 研究代表者
      大橋 陽三
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  光共振器を用いたアクシオンの生成と検出研究代表者

    • 研究代表者
      小早川 恵三 (小早川 惠三)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  深海に於ける超高エネルギー宇宙ニュートリノの観測

    • 研究代表者
      大橋 陽三
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高エネルギ-ガンマ線用高分解能望遠鏡の開発とガンマ線天体の南天での観測

    • 研究代表者
      木舟 正
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高エネルギ-天体ガンマ-線の精密観測の基礎研究

    • 研究代表者
      須田 英博
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      神戸大学
  •  DUMANDー第二期計画準備研究

    • 研究代表者
      大橋 陽三
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  DUMAND(深海を利用したミュ-オン・ニュ-トリノの観測)第2期計画

    • 研究代表者
      大橋 陽三
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学
  •  DUMAND計画第2期準備研究

    • 研究代表者
      大橋 陽三
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] New measurement on photon yields from air and the application to the energy estimation of primary cosmic rays2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nagano, K.Kobayakawa, N.Sakaki, K.Ando
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics 22

      ページ: 235-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540290
  • [雑誌論文] Photon yields from dry air excited by electrons2003

    • 著者名/発表者名
      M.Nagano, K.Kobayakawa, N.Sakaki, K.Ando
    • 雑誌名

      Proceedings of 28th International Cosmic Ray Conference, Tsukuba (Univeral Academy Press, Inc.)

      ページ: 829-832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540290
  • [雑誌論文] Photon yields from dry air excited by electrons2003

    • 著者名/発表者名
      M.Nagano, K.Kobayakawa, N.Sakaki, K.Ando
    • 雑誌名

      Proc.Int.Cosmic Ray Conf.(Universal Academy Press Inc.)

      ページ: 829-832

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540290
  • [雑誌論文] Photon yields from dry air excited by electrons2003

    • 著者名/発表者名
      M.Nagano, K.Kobayakawa, N.Sakaki, K.Ando
    • 雑誌名

      Proc.Int.Cosmic Ray Conf. (Universal Academy Press Inc.)

      ページ: 829-832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540290
  • [雑誌論文] New photon yields measurement in air and its effect on the energy estimation of ultrahigh-energy cosmic rays2003

    • 著者名/発表者名
      N.Sakaki, M.Nagano, K.Kobayakawa, K.Ando
    • 雑誌名

      Proc.Int.Cosmic Ray Conf. (Universal Academy Press Inc.)

      ページ: 814-844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540290
  • [雑誌論文] New photon yields measurement in air and its effect on the energy estimation of ultrahigh-energy cosmic rays2003

    • 著者名/発表者名
      N.Sakaki, M.Nagano, K.Kobayakawa, K.Ando
    • 雑誌名

      Proc.Int.Cosmic Ray Conf.(Universal Academy Press Inc.)

      ページ: 841-844

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540290
  • [雑誌論文] New photon yields measurement in air and its effect on the energy estimation of ultrahigh-energy cosmic rays2003

    • 著者名/発表者名
      N.Sakaki, M.Nagano, K.Kobayakawa, K.Ando
    • 雑誌名

      Proceedings of 28th International Cosmic Ray Conference, Tsukuba (Univeral Academy Press, Inc.)

      ページ: 814-844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540290
  • [雑誌論文] Photon yields from nitrogen gas and dry air excited by electrons2003

    • 著者名/発表者名
      M.Nagano, K.Kobayakawa, N.Sakaki, K.Ando
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics 20

      ページ: 293-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540290
  • 1.  大橋 陽三 (80022599)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  北村 崇 (10013426)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三井 清美 (80013340)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡田 淳 (90013341)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上原 貞治 (70176626)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林野 友紀 (10167596)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山口 晃 (60004470)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  LEARNED J.
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  須田 英博 (30011555)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  戎崎 俊一 (10183021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  尾田 汎史 (00030768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  水本 好彦 (20219653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村木 綏 (70013430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  作田 誠 (40178596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 昌 (70004306)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 勲 (50090220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  政池 明 (40022587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  府川 峯夫 (40044763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  永野 元彦 (00013384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 20.  JOHN Learned
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  木舟 正 (40011621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤本 真克 (90107475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  原 忠生 (60013413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松原 豊 (80202323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  谷森 達 (10179856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  垣本 史雄 (00092544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤井 浩文 (60013439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  河辺 征次 (10044786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  渡瀬 芳行 (70018662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  林田 直明 (50114616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  手嶋 政広 (40197778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  河本 敏郎 (70192573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  蝦名 邦禎 (50151999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  原 俊雄 (50156486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  國友 正和 (40031348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  森井 俊行 (20031370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  福田 行男 (40025482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  PATTERSON J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  CLAY R.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  CLAY R.W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  GREGORY A.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  J LEARNED
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi