• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 美香子  Ogawa Mikako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20344351
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 薬学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 北海道大学, 薬学研究院, 教授
2017年度: 浜松医科大学, メディカルフォトニクス研究センター, 准教授
2015年度: 北海道大学, 薬学研究科(研究院), 教授
2014年度: 浜松医科大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2011年度 – 2014年度: 浜松医科大学, メディカルフォトニクス研究センター, 准教授 … もっと見る
2013年度: 浜松医科大学, メディカルフォトニクス研究センター, 準教授
2012年度: 浜松医科大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2009年度 – 2010年度: 浜松医科大学, 光量子医学研究センター, 准教授
2009年度: 浜松医科大学, 光量子医学研究センター, 助教
2007年度: 浜松医科大学, 光量子医学研究センター, 助教
2005年度 – 2006年度: 浜松医科大学, 光量子医学研究センター, 助手
2004年度: 国立大学法人浜松医科大学, 光量子医学研究センター, 助手
2002年度 – 2003年度: 浜松医科大学, 光量子医学研究センター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 理工系 / 放射線科学
研究代表者以外
放射線科学 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 小区分52040:放射線科学関連 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分55040:呼吸器外科学関連 … もっと見る / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 高分子・繊維材料 / 皮膚科学 / 精神神経科学 / 代謝学 隠す
キーワード
研究代表者
PET / 分子イメージング / 光治療 / 放射線 / 動脈硬化 / 乳酸 / イメージング / がん免疫 / 癌 / 光音響イメージング … もっと見る / 光音響 / チェレンコフ光 / 核医学イメージング / メタボリックシンドローム / 神経細胞 / 脳エネルギー代謝 / DDS / X線 / エネルギー代謝 / 微小環境 / 構造変換 / 硬X線 / α線治療 / 核医学治療 / α線 / がん治療 / Cerenkov luminescence / Cerenkov / 治療 / Theranostics / 環境応答性 / 脳機能 / PETプローブ / MRI / 不安定プラーク / 蛍光イメージング / S / リポソーム / マクロファージ / 核医学 / 新規イメージング剤 / 低酸素 / 糖代謝 / [^<18>F]FDG / ニューロン / ラット脳スライス / 脳スライス / [^<18>F]fluorolactate / アストロサイト … もっと見る
研究代表者以外
PET / SPECT / 光免疫療法 / 放射線 / 動脈硬化 / 膜電位 / イメージング / 放射性医薬品 / フェロトーシス / 画像診断 / 治療戦略 / PDT / Tumor / イメージングプローブ / ミトコンドリア / 腫瘍 / がん治療 / 核医学診断 / 近赤外光線免疫療法 / 小児がん / 神経芽腫 / 抗GD2抗体 / クリック反応 / 放射性薬剤 / チェレンコフ光 / イメージンング / 不安定性評価 / 肺癌 / siRNA送達 / ナノ粒子 / がん糖鎖抗原 / 赤外光線免疫療法 / CD73/NT5E / 非小細胞肺癌 / 免疫チェックポイント阻害治療 / CD73 / 包括的映像法 / PET-MRI / 不安定プラーク / MRI / PET-CT / 活動性病変 / 薬学 / 多剤耐性輸送タンパク / がん / 心血管疾患 / 循環器 / animal / membrane potential / Cell line / SPEC / Oxygen effect / 動物 / 腫瘍細胞 / 酸素効果 / ガン / adiopharmaceuticals / Membrane Potential / Nuclear Medicine / 核医学 / ガン治療 / リンパ節 / デンドリマー / 増殖因子 / 遺伝子改変動物 / 薬物 / 脈管 / ナノバイオ / シグナル伝達 / 細胞・組織 / 癌 / 遺伝子 / 血管新生 / 遺伝子改変マウス / 薬物送達 / リンパ管 / 遺伝子改変モデル / 炎症 / 生理学 / リンパ管新生 / がん細胞 / γセクレターゼ / ガンマセクレターゼ / アルツハイマー病 / アポトーシス / 分子イメージング / 放射性薬品 / ミトコンドリア膜電位 / T4 / アルブミン / ヨウ素 / X線CT / 造影剤 / X線 / 発達 / 脂質代謝異常 / 自閉症 / 新規インビボイメージング剤 / ニコチン受容体α7サブタイプ / 脳 / 新期インピボイメージング剤 / 機能イメージング / ニコチン / 統合失調症 隠す
  • 研究課題

    (32件)
  • 研究成果

    (161件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  X線によるDrug Delivery Systemの構築研究代表者

    • 研究代表者
      小川 美香子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  がん特異的糖鎖抗原を用いた小児がんに対する近赤外光線免疫療法の確立:前臨床モデル

    • 研究代表者
      長 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  エネルギー代謝に着目した核医学イメージングによるがん微小環境評価研究代表者

    • 研究代表者
      小川 美香子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  硬X線による化合物活性化を利用した新しいがん治療法の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      小川 美香子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  マウス肺癌モデルを用いたCD73を標的とした赤外光線免疫療法の確立

    • 研究代表者
      畑中 豊
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  肺がん糖鎖抗原を用いた光免疫とiRGDナノ粒子によるsiRNA送達システムの開発

    • 研究代表者
      加藤 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  PETによるフェロトーシスイメージング:動脈硬化プラークの不安定性評価への挑戦

    • 研究代表者
      久下 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  外部からの光照射を必要としない革新的な光免疫療法の開発

    • 研究代表者
      花岡 宏史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  フェロトーシス誘導がん治療のPETイメージング

    • 研究代表者
      久下 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  α線治療はなぜ効くのか?ーがん免疫から迫るー研究代表者

    • 研究代表者
      小川 美香子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  イメージングを駆使した光免疫治療のメカニズム解明と汎用性向上へ向けた展開研究代表者

    • 研究代表者
      小川 美香子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  自己会合型環境応答性光音響イメージング剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 美香子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  PET,CT,MRIによる包括的映像法を用いた不安定プラークの病態評価

    • 研究代表者
      玉木 長良
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  インビボイメージングを駆使したTheranostics法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 美香子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  チェレンコフ光を利用した癌治療への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      小川 美香子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  PETによる心血管疾患の活動性の映像化と治療戦略への応用

    • 研究代表者
      玉木 長良
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
      北海道大学
  •  薬剤送達に対するリンパ管の役割:転写因子FOXC2に着目したリンパ管機能解析

    • 研究代表者
      平川 聡史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  オールイン型デンドリマーを用いた癌の「見張り」リンパ節のイメージング・薬物送達

    • 研究代表者
      児島 千恵
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子・繊維材料
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  PETプローブのチェレンコフ光を利用した光イメージングと光治療法への技術展開研究代表者

    • 研究代表者
      小川 美香子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      北海道大学
      浜松医科大学
  •  治療応答に伴うミトコンドリア機能変化に反応する新規がんイメージング薬剤の開発

    • 研究代表者
      間賀田 泰寛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  不安定プラークの診断・薬物治療効果評価を合目的的に施行するためのシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      小川 美香子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      北海道大学
      浜松医科大学
  •  アルツハイマー病におけるアミロイド蛋白生成γセクレターゼ活性の生体画像法の開発

    • 研究代表者
      尾内 康臣
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  ミトコンドリア機能変化に着目したがん治療応答の新規画像法開発

    • 研究代表者
      間賀田 泰寛
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  脂肪酸代謝疾患として捉える自閉症の生物学的基盤の解明

    • 研究代表者
      松崎 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      浜松医科大学
      大阪大学
  •  血管内滞留型新規X線CT用造影剤の開発

    • 研究代表者
      阪原 晴海
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  動脈硬化不安定プラークを特異的に検出する分子標的イメージング剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 美香子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  動脈硬化病変に生じる不安定プラークの検出に有用な核医学イメージング剤に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      小川 美香子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  統合失調症の定量的評価を目的とする分子イメージング法の開発研究

    • 研究代表者
      間賀田 泰寛
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  神経細胞選択的なエネルギー代射活動イメージング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 美香子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  ミトコンドリア膜電位依存的腫瘍集積性を示す放射性薬剤の集積意義と新規薬剤への展開

    • 研究代表者
      阪原 晴海
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  ガン治療効果予測を可能とする指標および放射性薬剤の開発-酸素効果を中心として

    • 研究代表者
      間賀田 泰寛
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  神経細胞選択的なエネルギー代謝イメージング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 美香子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      浜松医科大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Budget impact analysis of next-generation sequencing versus sequential single-gene testing in Japanese patients with advanced non-small-cell lung cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Hiroyuki、Ogawa Toru、Sadatsuki Yasunari、Tsujino Toshiaki、Wada Shingo、Kim Seok-Won、Hatanaka Yutaka
    • 雑誌名

      Respiratory Investigation

      巻: 61 号: 1 ページ: 61-73

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2022.10.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07189
  • [雑誌論文] In vivo imaging of acute physiological responses after treatment of cancer with near-infrared photoimmunotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Kohei、Sugikawa Akiyo、Yasui Hironobu、Higashikawa Kei、Suzuki Chie、Natsume Takahiro、Suzuki Motofumi、Takakura Hideo、Tomita Mayu、Takahashi Sachi、Hirata Kenji、Magata Yasuhiro、Kuge Yuji、Ogawa Mikako
    • 雑誌名

      Molecular Imaging and Biology

      巻: 25 号: 4 ページ: 648-658

    • DOI

      10.1007/s11307-023-01822-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18259, KAKENHI-PROJECT-23K14332, KAKENHI-PROJECT-23K24270, KAKENHI-PROJECT-23K24994
  • [雑誌論文] Uptake of nitotinic acetylcholine receptor imaging agent is reduced in the pro-inflammatory macrophage.2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Katayama T, Suzuki C, NakajimaK, Magata Y, Ogawa M.
    • 雑誌名

      Nucl Med in Biology

      巻: 102-103 ページ: 45-55

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2021.09.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02769
  • [雑誌論文] Near‐infrared photoimmunotherapy (NIR‐PIT) on cholangiocarcinoma using a novel catheter device with light emitting diodes2021

    • 著者名/発表者名
      Hirata Hajime、Kuwatani Masaki、Nakajima Kohei、Kodama Yuki、Yoshikawa Yasuo、Ogawa Mikako、Sakamoto Naoya
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 112 号: 2 ページ: 828-838

    • DOI

      10.1111/cas.14780

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593, KAKENHI-PROJECT-20J12988
  • [雑誌論文] Phototoxicity in near-infrared photoimmunotherapy is influenced by the subcellular localization of antibody-IR7002020

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Kohei、Ogawa Mikako
    • 雑誌名

      Photodiagnosis and Photodynamic Therapy

      巻: 31 ページ: 101926-101926

    • DOI

      10.1016/j.pdpdt.2020.101926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593, KAKENHI-PROJECT-20J12988
  • [雑誌論文] Accumulation of hypoxia imaging probe “18F-FMISO” in macrophages depends on macrophage polarization in addition to hypoxic state2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yoichi、Motomura Arata、Takakura Hideo、Tamaki Nagara、Kuge Yuji、Ogawa Mikako
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: in press 号: 5 ページ: 362-367

    • DOI

      10.1007/s12149-019-01332-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19799, KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [雑誌論文] <i>In Vivo</i> Molecular Imaging for Biomedical Analysis and Therapies2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Takakura H.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 34 号: 3 ページ: 273-281

    • DOI

      10.2116/analsci.34.273

    • NAID

      130006470853

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05382, KAKENHI-PROJECT-16K15568
  • [雑誌論文] Immunogenic cancer cell death selectively induced by near infrared photoimmunotherapy initiates host tumor immunity.2017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Tomita Y, Nakamura Y, Lee MJ, Lee S, Tomita S, Nagaya T, Sato K, Yamauchi T, Iwai H, Kumar A, Haystead T, Shroff H, Choyke PL, Trepel JB, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      Oncotarget.

      巻: 8 号: 6 ページ: 10425-10436

    • DOI

      10.18632/oncotarget.14425

    • NAID

      120006220059

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15568, KAKENHI-PROJECT-16H05382
  • [雑誌論文] Immunoglobulin G (IgG)-based imaging probe accumulates in M1 macrophage-infiltrated atherosclerotic plaques independent of IgG target molecule expression.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Hanzawa H, Zhao Y, Fukura S, Nishijima KI, Sakamoto T, Zhao S, Tamaki N, Ogawa M, Kuge Y.
    • 雑誌名

      Mol Imaging Biol.

      巻: 19(4) ページ: 531-539

    • NAID

      120006491485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04898
  • [雑誌論文] Peptide-based tumor inhibitor encoding mitochondorial p14ARF is highly efficacious to diverse tumors2016

    • 著者名/発表者名
      K. Saito, H. Iioka, C. Kojima, M. Ogawa, E. Kondo
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 107 号: 9 ページ: 1290-1301

    • DOI

      10.1111/cas.12991

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410227, KAKENHI-PROJECT-15K08415, KAKENHI-PROJECT-16K15245
  • [雑誌論文] Monoclonal antibody-based optical molecular imaging probes; considerations and caveats in chemistry, biology and pharmacology.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Choyke PL, Ogawa M.
    • 雑誌名

      Curr Opin Chem Biol.

      巻: 33 ページ: 32-38

    • DOI

      10.1016/j.cbpa.2016.05.015

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05382
  • [雑誌論文] Radiosynthesis and in vivo evaluation of two imidazopyridineacetamides, [(11)C]CB184 and [ (11)C]CB190, as a PET tracer for 18 kDa translocator protein: direct comparison with [ (11)C](R)-PK11195.2015

    • 著者名/発表者名
      Hatano K, Sekimata K, Yamada T, Abe J, Ito K, Ogawa M, Magata Y, Toyohara J, Ishiwata K, Biggio G, Serra M, Laquintana V, Denora N, Latrofa A, Trapani G, Liso G, Suzuki H, Sawada M, Nomura M, Toyama H.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: 29 号: 4 ページ: 325-335

    • DOI

      10.1007/s12149-015-0948-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [雑誌論文] PEG modification on (111)In-labeled phosphatidyl serine liposomes for imaging of atherosclerotic plaques.2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Uchino R, Kawai A, Kosugi M, Magata Y.
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol

      巻: 42 ページ: 299-304

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [雑誌論文] Optimization of dendrimer structure for sentinel lymph node imaging: Effects of generation and terminal group2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Niki, M. Ogawa, R. Makiura, Y. Magata, C. Kojima
    • 雑誌名

      Nanomedicine

      巻: 11 号: 8 ページ: 2119-2127

    • DOI

      10.1016/j.nano.2015.08.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410227
  • [雑誌論文] PEG modification on (111)In-labeled phosphatidyl serine liposomes for imaging of atherosclerotic plaques.2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Uchino R, Kawai A, Kosugi M, Magata Y
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol

      巻: 42 号: 3 ページ: 299-304

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2014.12.004

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04898
  • [雑誌論文] Development of radioiodinated lipophilic cationic compounds for myocardial imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai T, Saito Y, Takashima M, Ogawa M, Magata Y.
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol

      巻: 42 ページ: 482-487

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293262
  • [雑誌論文] Development of 111In-labeled liposomes for vulnerable atherosclerotic plaque imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Mikako Ogawa, Izumi O. Umeda, Mutsumi Kosugi, Ayumi Kawai, Yuka Hamaya, Misato Takashima, Hongxia Yin, Takayuki Kudoh, Masaharu Seno, Yasuhiro Magata
    • 雑誌名

      JNucl Med

      巻: 55(1) 号: 1 ページ: 115-120

    • DOI

      10.2967/jnumed.113.123158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390297, KAKENHI-PROJECT-24689049, KAKENHI-PROJECT-25242045, KAKENHI-PROJECT-25670546, KAKENHI-PROJECT-26640079
  • [雑誌論文] Prolonged local retention of subcutaneously injected polymers monitored by noninvasive SPECT imaging2014

    • 著者名/発表者名
      C. Kojima, Y. Niki, M. Ogawa, Y. Magata
    • 雑誌名

      Int. J. Pharm.

      巻: 476 号: 1-2 ページ: 164-168

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2014.09.053

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410227
  • [雑誌論文] Lymphangiogenesis and angiogenesis in abdominal aortic aneurysm2014

    • 著者名/発表者名
      Sano M, Sasaki T, Hirakawa S, Sakabe J, Ogawa M, Baba S, Zaima N, Tanaka H, Inuzuka K, Yamamoto N, Setou M, Sato K, Konno H, Unno N
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 3 ページ: e89830-e89830

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0089830

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390289, KAKENHI-PROJECT-23591861, KAKENHI-PROJECT-24689049, KAKENHI-PROJECT-26462104
  • [雑誌論文] (18)F-FDG PET and intravascular ultrasonography (IVUS) images compared with histology of atherosclerotic plaques: (18)F-FDG accumulates in foamy macrophages.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishino S, Ogawa M, Mori I, Nishimura S, Ikeda S, Sugita T, Oikawa T, Horiguchi T, Magata Y.
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging

      巻: 41 号: 4 ページ: 624-633

    • DOI

      10.1007/s00259-013-2635-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [雑誌論文] Comparison of contrast agents for atherosclerosis imaging using cultured macrophages: FDG versus ultrasmall superparamagnetic iron oxide.2013

    • 著者名/発表者名
      Satomi T, Ogawa M, Mori I, Ishino S, Kubo K, Magata Y, Nishimoto T.
    • 雑誌名

      J Nucl Med

      巻: 54 号: 6 ページ: 999-1004

    • DOI

      10.2967/jnumed.112.110551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [雑誌論文] Differentiation of tumor sensitivity to photodynamic therapy and early evaluation of treatment effect by nuclear medicine techniques2013

    • 著者名/発表者名
      Jie Liu,Mikako Ogawa, Toshihiro Sakai, Misato Takashima, Shigetoshi Okazaki, Yasuhiro Magata.
    • 雑誌名

      Ann.Nucl.Med

    • NAID

      10031194489

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390232
  • [雑誌論文] Alterations in α4β2 nicotinic receptors in cognitive decline in Alzheimer's etiopathology2013

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Ouchi Y, Ueki T, 他 10 人
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 136(Pt10) 号: 10 ページ: 3004-17

    • DOI

      10.1093/brain/awt195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390287, KAKENHI-PROJECT-23659562, KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [雑誌論文] What can be seen by^<18> F-FDG PET in atherosclerosis imaging? The effect of foam cell formation on^<18> F-FDG uptake to macrophages in vitro2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Nakamura S, Saito Y, Kosugi M, Magata Y.
    • 雑誌名

      J Nucl Med

      巻: 53(1) ページ: 55-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [雑誌論文] What can be seen by ^<18>F-FDG PET in atherosclerosis imaging? The effect of foam cell formation on ^<18>F-FDG uptake to macrophages in vitro2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Nakamura S, Saito Y, Kosugi M, Magata Y
    • 雑誌名

      J Nucl Med.

      巻: 53 ページ: 55-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [雑誌論文] Fluorescence lifetime imaging of activatable target specific molecular probes.2010

    • 著者名/発表者名
      Alford R, Ogawa M, et al.
    • 雑誌名

      Contrast Media Mol Imaging

      巻: 8(6) ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [雑誌論文] New strategies for fluorescent probe design in medical diagnostic imaging.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Ogawa M, et al.
    • 雑誌名

      Chem Rev

      巻: 110(5) ページ: 2620-2640

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [雑誌論文] New nanosized biocompatible MR contrast agents based on lysine-dendri-graft macromolecules.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, et al.
    • 雑誌名

      Bioconjug Chem

      巻: 21(5) ページ: 955-960

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [雑誌論文] X-ray computed tomography contrast agents prepared by seeded growth of gold nanoparticle in PEGylated dendrimer2010

    • 著者名/発表者名
      C. Kojima, Y. Umeda, M. Ogawa, A. Harada, Y. Magata, K. Kono
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 21 ページ: 245104-245104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390343
  • [雑誌論文] High sensitivity detection of cancer in vivo using a dual-controlled activation fluorescent imaging probe based on H-dimer formation and pH activation.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, et al.
    • 雑誌名

      Mol Biosyst

      巻: 6(5) ページ: 888-893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [雑誌論文] In vivo target-specific activatable near-infrared optical labeling of humanized monoclonal antibodies.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, et al.
    • 雑誌名

      Mol Cancer Ther 8(1)

      ページ: 232-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [雑誌論文] Tumor-specific detection of an optically targeted antibody combined with a quencher-conjugated neutravidin "quencher-chaser" : a dual "quench and chase" strategy to improve target to nontarget ratios for molecular imaging of cancer.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, et al.
    • 雑誌名

      Bioconjug Chem 20(1)

      ページ: 147-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [雑誌論文] In vivo molecular imaging of cancer with a quenching near-infrared fluorescent probe using conjueates of monoclonal antibodies and indocvanine green.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res 69(4)

      ページ: 1268-1272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [雑誌論文] Fluorophore-Quencher Based Activatable Targeted Optical Probes for Detecting in Vivo Cancer Metastases.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, et al.
    • 雑誌名

      Mol Pharm 6(2)

      ページ: 386-395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [雑誌論文] H-Type Dimer Formation of Fluorophores : A Mechanism for Activatable, in Vivo Optical Molecular Imaging.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, et al
    • 雑誌名

      ACS Chem Biol 4(7)

      ページ: 535-546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [雑誌論文] Dual-modality molecular imaging using antibodies labeled with activatable fluore scence and a radionuclide for specific and quantitative targeted cancer detection.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, et al.
    • 雑誌名

      Bioconjug Chem 20(11)

      ページ: 2177-2184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [雑誌論文] Effects of lactate loading on brain glucose metabolism : Investigation with [^<18>F]FDG-PET in conscious rats2007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M. et al.
    • 雑誌名

      Proceeding of Brain07, International Society for Cerebral Blood Flow and Metabolism (in print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790854
  • [雑誌論文] Rhemium-186-monoaminemonoamidedithiol-conjugated bisphosphonate derivatives for bone pain palliation2006

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol 33(4)

      ページ: 513-520

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390331
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of [125I]I-TSA as a brain nicotinic acetylcholine receptor alpha7 subtype imaging agent.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol. 33(3)

      ページ: 311-316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659364
  • [雑誌論文] Change of central cholinergic receptors following lesions of nucleus basalis magnocellularis in rats : Search for an imaging index suitable for the early detection of Alzheimer's disease2006

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M. et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Med. Biol. 33(2)

      ページ: 249-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790854
  • [雑誌論文] Rhemium-186-monoaminemonoamidedithiol-conjugated bisphosphonate derivatives for bone pain palliation.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol 33(4)

      ページ: 513-520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390330
  • [雑誌論文] Application of [^<18>F]FDG-PET for monitoring the therapeutic effect of anti-inflammatory drugs on stabilization of vulnerable atherosclerotic plaques2006

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M
    • 雑誌名

      J Nucl Med 47(11)

      ページ: 1845-1850

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390331
  • [雑誌論文] Application of 18F-FDG PET for monitoring the therapeutic effect of antiinflammatory drugs on stabilization of vulnerable atherosclerotic plaques.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M
    • 雑誌名

      J Nucl Med 47(11)

      ページ: 1845-1850

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390330
  • [雑誌論文] Rhemium-186-monoaminemonoamidedithiol-conjugated bisphosphonate derivatives for bone pain palliation2006

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, K., et. al.
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol 33(4)

      ページ: 613-520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390330
  • [雑誌論文] Understanding of cerebral energy metabolism by dynamic living brain slice imaging system with [^<18>F]FDG2005

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M. et al.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res 52(4)

      ページ: 357-361

    • NAID

      10019360771

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790854
  • [雑誌論文] [^<18>F]FDG accumulation in atherosclerotic plaques : An immunohistochemical and PET imaging study2004

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M. et al.
    • 雑誌名

      J Nucl Med 45(7)

      ページ: 1245-1250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14770486
  • [雑誌論文] Change of central cholinergic receptors following lesions of nucleus basalis magnocellulanis in rats : Search for an imaging index suitable for the early detection of Alzheimer's disease

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M. et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Med. Biol. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659364
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of [^<125>I]I-TSA as a brain nicotinic acetylcholine receptor α7 subtype imaging agent

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M. et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Med. Biol. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659364
  • [産業財産権] 芳香族アスタチン化合物の製造方法2020

    • 発明者名
      松永茂樹、吉野達彦、松岡 慶太郎、小川美香子
    • 権利者名
      松永茂樹、吉野達彦、松岡 慶太郎、小川美香子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22587
  • [産業財産権] リンパ節イメージング剤2014

    • 発明者名
      児島千恵、仁木悠一郎、小川美香子、間賀田泰寛
    • 権利者名
      児島千恵、仁木悠一郎、小川美香子、間賀田泰寛
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410227
  • [学会発表] Photoimmunotherapy using anti-GD2 antibody for neuroblastoma2023

    • 著者名/発表者名
      Jimei Zhao, Masahiro Ueki, Kohei Nakajima, Yuko Cho, Mikako Ogawa, Atsushi Manabe
    • 学会等名
      Advances in Neuroblastoma Research meeting (ANR)2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07884
  • [学会発表] 光を用いた生体深部の観察・制御2023

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24270
  • [学会発表] 放射線、光技術を利用した分子イメージング薬および治療薬の開発2023

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24270
  • [学会発表] Evaluation of cancer immunity by PET and development of new At-211 labeling method for targeted alpha therapy2023

    • 著者名/発表者名
      Mikako Ogawa
    • 学会等名
      2023 KSRAMP
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24270
  • [学会発表] 光・放射線を使った生体イメージングと治療への展開2023

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      第32回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24270
  • [学会発表] 新規プローブを用いた生体光イメージングと治療2021

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第41回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] Elucidation of the mechanism in photoimmunotherapy with RGD peptides targeting integrin αvβ32020

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Terada, Kohei Nakajima, Hideo Takakura, Mikako Ogawa
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] 光化学反応を利用したがん治療のための抗体薬物複合体の開発2020

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] 光化学反を利用した抗体薬物複合体によるがん治療2020

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      第3回ニューモダリティ勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] PSMAを標的とする小分子リガンドを利用した新規光免疫療法薬剤の開発2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎 風香、中島 孝平、寺田 一貴、高倉 栄男、小川 美香子
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] 光化学反応を利用したがん治療法「光免疫療法」2020

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] 新たながん治療-光免疫療法2020

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      第119回日本皮膚科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] 光免疫療法における薬剤の細胞内局在が細胞傷害性へ与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      中島浩平、小川美香子
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] 光化学でがんを治す2020

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      Qコロキウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] 光反応によるπ系分子の凝集化でがん治療2020

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      CSJ化学フェスタ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] Influence of the subcellular localization of antibody IR 700 on photoinduced toxicit in near infrared photoimmunotherapy2020

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakajima, Mikako Ogawa
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] 光化学と抗体を利用した新しいがん治療法2020

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      理研-星薬科大学-東北大学大学院薬学研究科シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] See and treat the body with light2019

    • 著者名/発表者名
      Mikako Ogawa
    • 学会等名
      The 20th RIES-HOKUDAI International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] 光免疫療法が腫瘍に及ぼす変化に関する[18F]FDGと[18F]FMISOを用いた検討2019

    • 著者名/発表者名
      中島 孝平、安井 博宣、東川 桂、高倉 栄男、久下 裕司、小川 美香子
    • 学会等名
      第78回日本癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] 光免疫療法の特徴と放射免疫療法との違い2019

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      日本核医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22587
  • [学会発表] 光免疫療法の特徴と放射免疫療法との違い2019

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      日本核医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] 光の生体利用 ~イメージングから治療まで~2019

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      トランスポーター研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] 光免疫療法による腫瘍環境の変化に関する[18F]FDG と[18F]FMISO を用いた検討2019

    • 著者名/発表者名
      中島孝平、杉川晃代、安井博宣、東川桂、高倉栄男、志賀哲、久下裕司、小川美香子
    • 学会等名
      分子イメージング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] Development of a new agent for near-infrared photoimmunotherapy with small peptides as a targeting ligand2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Terada, Kohei Nakajima, Hideo Takakura, Mikako Ogawa
    • 学会等名
      World Molecular Imaging Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] 薬剤の光応答性に着目した光免疫療法の細胞障害メカニズムの検討2019

    • 著者名/発表者名
      高倉栄男、安藤完太、中島孝平、小川美香子
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー第14回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] 生体イメージングの基礎と治療への応用2019

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      酸化ストレス学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] 光イメージングとDDS2019

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      第35回日本DDS学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] 薬の物性変化を利用した新しい光治療2019

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      第58回 日本生体医工学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] 小分子ペプチドを利用した光免疫療法のメカニズム解明2019

    • 著者名/発表者名
      寺田一貴、中島孝平、高倉栄男、小川美香子
    • 学会等名
      分子イメージング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03593
  • [学会発表] 話題のTheranostics2018

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      PET化学ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05382
  • [学会発表] WHHLMIウサギを用いた動脈硬化不安定プラークイメージング剤の比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      小川美香子、他
    • 学会等名
      第5回日本ウサギバイオサイエンス研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02769
  • [学会発表] The tiny damage on cell membrane is important to trigger cancer cell death during near infrared photoimmunotherapy2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakajima, Hideo Takakura, Yoichi Shimizu, Mikako Ogawa
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05382
  • [学会発表] New cancer therapy using near infrared light2017

    • 著者名/発表者名
      Mikako Ogawa
    • 学会等名
      VI International Symposium Topical problems of biophotonics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05382
  • [学会発表] 生体に用いるイメージング薬剤の開発2017

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第12回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05382
  • [学会発表] Tiny cell membrane damage is important for near infrared photoimmunotherapy2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakajima, Yoichi Shimizu, Hideo Takakura, Mikako Ogawa
    • 学会等名
      2017 World Molecular Imaging Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05382
  • [学会発表] 光線免疫療法によるがん細胞選択的な膜障害に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      中島孝平、高倉栄男、志水陽一、小川美香子
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第12回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05382
  • [学会発表] 感染・炎症領域のPET薬剤2017

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      PETサマーセミナー2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05382
  • [学会発表] In vivo molecular imaging with fluorescence and Cerenkov luminescence2016

    • 著者名/発表者名
      Mikako Ogawa
    • 学会等名
      XVII International Symposium on Luminescence Spectrometry
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15568
  • [学会発表] 国際放射性薬品シンポジウム2015報告(腫瘍・他、11C, 18F)2016

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      PET化学ワークショップ
    • 発表場所
      舞子ビラ神戸(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670528
  • [学会発表] Dendrimer-Based Sentinel Lymph Node Imaging2016

    • 著者名/発表者名
      C. Kojima, Y.Niki, M. Ogawa, Y. Magata
    • 学会等名
      10th World Biomaterials Congress (WBC 2016)
    • 発表場所
      モントリオール(カナダ)
    • 年月日
      2016-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410227
  • [学会発表] In vivo multimodal molecular imaging of cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Mikako Ogawa
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05382
  • [学会発表] マルチモーダル生体イメージング法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410227
  • [学会発表] Comparison of the PET imaging agents for atherosclerotic plaque detection2015

    • 著者名/発表者名
      Mikako Ogawa, Mutsumi Kosugi, Haruka Ishiguro, Yasuhiro Magata
    • 学会等名
      World Molecuar Imaging Congress 2015
    • 発表場所
      ホノルル(米国)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [学会発表] カルボキシ末端デンドリマーによるセンチネルリンパ節イメージング2015

    • 著者名/発表者名
      児島 千恵、仁木悠一郎、小川美香子、間賀田泰寛
    • 学会等名
      第10回日本分子イメージング学会総会・学術大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410227
  • [学会発表] 光免疫治療法の3D-LC-QPMによる解析2015

    • 著者名/発表者名
      小川美香子、山内豊彦、岩井秀直、Peter L. Choyke、小林久隆
    • 学会等名
      第15回 放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都勧業館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670528
  • [学会発表] 動脈硬化診断のための分子イメージングプローブの開発2015

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      第55回 日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [学会発表] 癌の見張りリンパ節へ標的化するためのデンドリマーの構造最適化2015

    • 著者名/発表者名
      児島 千恵、仁木悠一郎、小川美香子、間賀田泰寛
    • 学会等名
      第44回医用高分子シンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410227
  • [学会発表] Cerenkov luminescence imaging with PET probes for brain function analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Mikako Ogawa, Kosugi Mutsumi, Yasuhiro Magata.
    • 学会等名
      国際放射性薬品シンポジウム2015
    • 発表場所
      米国(コロンビア)
    • 年月日
      2015-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670528
  • [学会発表] マルチモダル分子イメージングによる病態解析2014

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      第87回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [学会発表] 脳レセプターイメージング2014

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      PET化学ワークショップ
    • 発表場所
      舞子
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [学会発表] Evaluation and comparison of [18F]FDG and [11C]choline as atherosclerosis imaging agents2014

    • 著者名/発表者名
      Mikako Ogawa, Yoshiko Kondo, Mutsumi Kosugi, Yasuhiro Magata
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine Annual Meeting
    • 発表場所
      St Louis, USA
    • 年月日
      2014-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [学会発表] WHHLMIウサギを用いた動脈硬化の分子イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      小川美香子、朱蕙君、間賀田泰寛、清水広介、奥直人
    • 学会等名
      第3回ウサギバイオサイエンス研究会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2014-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [学会発表] Light-mediated regulation of body functions2013

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      第10回AMO討論会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670528
  • [学会発表] 動脈硬化病変プラーク中のマクロファージ分極状態はFDG取り込みに影響する2013

    • 著者名/発表者名
      里見朋子、小川美香子、森郁生、石野誠悟、久保一樹、間賀田泰寛、西本誠之
    • 学会等名
      第53回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [学会発表] インビボ分子イメージングで探る生体機能2013

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      第54回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [学会発表] The role of α4β2 nicotinic acetylcholine system in aging and Alzheimer’s disease2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuomi Ouchi, Tatsuhiro Terada, Yumi Oboshi, Etsuji Yoshikawa, Masami Futatsubashi, Toshihiko Kanno, Mikako Ogawa, Yasuhiro Magata.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Seattle
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390287
  • [学会発表] PETケミストもするなり、光イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      PETサマーセミナー2013
    • 発表場所
      金沢
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [学会発表] 放射線と光によるマルチモダル分子イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      第8回日本分子イメージング学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670528
  • [学会発表] Macrophage polarization in atherosclerotic plaque affects FDG uptake2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Satomi T, Mori I, Ishino S, Kubo K, Magata Y, Nishimoto T.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine Annual Meeting
    • 発表場所
      Vancouver
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [学会発表] Development of 111In-labeled phosphatidylserine liposomes for detection of atherosclerotic plaques2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M., et al.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine Annual Meeting 2012
    • 発表場所
      Miami, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [学会発表] Development of new molecular imaging probes for in vivo atherosclerotic plaque imaging.2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M., et al.
    • 学会等名
      第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [学会発表] Nicotine treatment changes the [18F]FDG and [18F]2FA uptake level to cultured macrophages2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M., et al.
    • 学会等名
      Arteriosclerosis, Thrombosis and Vascular Biology 2012 Scientific Meting
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [学会発表] インビボ分子イメージングによる生体機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      次世代医工学研究会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] Development of 111In-labeled liposomes for vulnerable atherosclerotic plaque imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M., et al.
    • 学会等名
      World Molecular Imaging Conference 2012
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [学会発表] マルチモダル分子イメージングによる生体機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      震災復興分子イメージング化学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] Differentiation of Tumor Sensitivity to Photo Dynamic Therapyand Early Evaluation of Treatment Effect by Nuclear Medicine Technique2012

    • 著者名/発表者名
      Jie Liu, Mikako Ogawa, Toshihiro Sakai, Mutsumi Kosugi, Shigetoshi Okazaki and Yasuhiro Magata
    • 学会等名
      第51回日本核医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390232
  • [学会発表] ミトコンドリア膜電位依存的に集積する脂溶性カチオンイメージング剤の開発2012

    • 著者名/発表者名
      堺俊博、齋藤有里子、高島好聖、小川美香子、間賀田泰寛
    • 学会等名
      第7回日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390232
  • [学会発表] 動脈硬化不安定プラークのイメージングを月的とした、111In標識リポソームの開発2012

    • 著者名/発表者名
      小川美香子, ら
    • 学会等名
      第52回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [学会発表] EarlyEvaluation of Treatment Effect on Photo Dynamic Therapy by Nuclear Medicine Technique2012

    • 著者名/発表者名
      Jie Liu, Mikako Ogawa, Toshihiro Sakai, Mutsumi Kosugi, Yasuhiro Magata
    • 学会等名
      第7回日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390232
  • [学会発表] ミトコンドリア膜電位依存的に集積を示すイメージング薬剤の開発2012

    • 著者名/発表者名
      堺俊博、小川美香子、齋藤有里子、高島好聖、間賀田泰寛
    • 学会等名
      第51回日本核医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390232
  • [学会発表] [18F]FDGによる不安定プラークのイメージングにおけるマクロファージ泡沫化の影響2011

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      日本核医学会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] Changes in hexokinase activity by macrophage foam cell formation affect the[^<18> F] FDG uptake in atherosclerotic plaques2011

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M., et al.
    • 学会等名
      ATVB2011
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2011-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] 不安定プラークイメージングにおける[18F]FDG-PET画像の意義2011

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] Seeing Cancer in a New Light : The development of activatable optical imaging probes for in vivo imaging2011

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      NIH東海会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] Effect of macrophage foam cell formation on[^<18>F]FDG uptake in atherosclerotic plaques2011

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine Annual Meeting
    • 発表場所
      San Antonio
    • 年月日
      2011-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] 動脈硬化の分子イメージング~核医学を中心に~基礎編2011

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      第24回21世紀カンファレンス
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] Effect of macrophage foam cell formation on[^<18> F] FDG uptake in atherosclerotic plaques2011

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M., et al.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine Annual Meeting
    • 発表場所
      San Antonio
    • 年月日
      2011-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] ミトコンドリア膜電位に依存した集積を示す薬剤の開発2011

    • 著者名/発表者名
      堺俊博、齋藤有里子、小川美香子、間賀田泰寛
    • 学会等名
      第50回日本核医学学会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390232
  • [学会発表] Changes in hexokinase activity by macrophage foam cell formation affect the [18F]FDG uptake in atherosclerotic plaques2011

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M.
    • 学会等名
      ATVB2011
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2011-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] 不安定プラークイメージングにおける[^<18> F] FDG-PET画像の意義2011

    • 著者名/発表者名
      小川美香子ら
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] Gold nanoparticles in PEGylated dendrimer as a CT contrast agent for blood pool2010

    • 著者名/発表者名
      C. Kojima, Y. Umeda, M. Ogawa, A. Harada, Y. Magata, K. Kono
    • 学会等名
      2010 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390343
  • [学会発表] 金ナノ粒子内包PEG修飾デンドリマーを利用したCT造影剤の作製2010

    • 著者名/発表者名
      児島千恵、梅田康仁、小川美香子、原田敦史、間賀田泰寛、河野健司
    • 学会等名
      第26回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390343
  • [学会発表] マウスでもわかるマルチモダリティ・イメージング-Optical imagingはPETを越えるか?-2010

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      第3回小動物インビボイメージング研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] インビボイメージングによる生体機能の解析2010

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      第14回神経科学領域における分子モニタリングシンポジウム
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] Effect of foam cell formation on[^<18> F] FDG uptake to macrophages in atherosclerosis2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M., et al.
    • 学会等名
      World Molecular Imaging Congress 2010
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] 生体適合性ナノパーティクルを用いた新規MRI造影剤の開発2010

    • 著者名/発表者名
      小川美香子, ら
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] Multimodality molecular imaging with activatable fluorescence and radioscintigraphy for specific and quantitative targeted cancer detection.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, et al.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine 2010 Annual Meeting
    • 発表場所
      ソルトレイクシティ・米国
    • 年月日
      2010-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] 有機化学を駆使した新しい分子イメージング-本シンポジウム企画意図説明およびマルチモダル分子イメージングプローブ2010

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] What can be seen by[^<18> F] FDG-PET?: Changes in[^18F] FDG uptake by foam cell formation2010

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      第42回日本動脈硬化学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] Seeing Cancer in a New Light : The development of activatable optical imaging probes for in vivo imaging2010

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      第69回 日本癌学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] 有機化学を駆使した新しい分子イメージング-本シンポジウム企画意図説明およびマルチモダル分子イメージングプローブ2010

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] What can be seen by [^<18>F]FDG-PET?: Changes in [^<18>F]FDG uptake by foam cell formation2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, et al.
    • 学会等名
      ATVB 2010(国際動脈硬化学会)
    • 発表場所
      サンフランシスコ・米国
    • 年月日
      2010-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] 動脈硬化イメージングの基礎2010

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      東海循環器画像研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] 動脈硬化の分子イメージング2010

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      第50回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] What can be seen by [^<18>F]FDG-PET?: Changes in[^<18>F]FDG uptake by foam cell formation2010

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      第42回 日本動脈硬化学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] マウスでもわかるマルチモダリティ・イメージング-Optical imagingはPETを越えるか?-2010

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      第3回小動物インビボイメージング研究会
    • 発表場所
      藤田保健衛生大学(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] Effect of foam cell formation on[^<18>F]FDG uptake to macrophages in at herosclerosis2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, et al.
    • 学会等名
      World Molecular Imaging Congress 2010
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] 機能性光イメージングプローブを用いた癌の特異的分子イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      小川美香子
    • 学会等名
      第9回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] In vivo activatable optical molecular imaging probe employing H-type dimer form ation mechanism.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, et al.
    • 学会等名
      2009 World Molecular Imaging Congres
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] H-dimer formation of rhodamines ; a design of activatable optical probes for in vivo molecular imaging.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, et al.
    • 学会等名
      Inter-Institute Workshop on Optical Diagnostic and Biophotonic Methods from Bench to Bedside
    • 発表場所
      Bethesda, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791181
  • [学会発表] SPECTによる皮下投下したポリマーの体内動態のモニタリング

    • 著者名/発表者名
      児島 千恵、仁木悠一郎、小川美香子、間賀田泰寛
    • 学会等名
      第36回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410227
  • [学会発表] 動脈硬化不安定プラークイメージング剤としての[18F]FDGと[11C]cholineの比較

    • 著者名/発表者名
      小川美香子、小杉睦、間賀田泰寛
    • 学会等名
      日本核医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [学会発表] Cerenkov luminescence imaging with PET probes for brain function analysis

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Mikako; Mutsumi, Kosugi; Magata, Yasuhiro
    • 学会等名
      International Society of Radiopharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      Columbia, USA
    • 年月日
      2015-05-26 – 2015-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670528
  • [学会発表] Comparison of the PET imaging agents for atherosclerotic plaque detection

    • 著者名/発表者名
      Mikako Ogawa, Mutsumi Kosugi, Haruka Ishiguro, Yasuhiro Magata
    • 学会等名
      World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2015-09-02 – 2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [学会発表] 種々のデンドリマーを用いたセンチネルリンパ節のSPECT・蛍光イメージング

    • 著者名/発表者名
      仁木悠一郎、小川美香子、間賀田泰寛、児島千恵
    • 学会等名
      第36回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410227
  • [学会発表] Dendrimeric Agent for Sentinel Lymph Node Imaging: Optimization of the Size and the Surface Charge

    • 著者名/発表者名
      C. Kojima, Y. Niki, M. Ogawa, Y. Magata
    • 学会等名
      IUMRS-ICA2014
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-08-14 – 2014-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410227
  • [学会発表] Evaluation of brain functions by cerenkov luminescence imaging

    • 著者名/発表者名
      Mikako Ogawa, Takahiro Sunami, Moeto Sakaida, Yasuaki Matsumoto, Yasuhiro Magata
    • 学会等名
      European Association of Nuclear Medicine Annual Meeting
    • 発表場所
      Goteborg, Sweden
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670528
  • [学会発表] Binding of α4β2 nicotinic acetylcholine receptor and cognition

    • 著者名/発表者名
      Ouchi Y, Terada T, Yagi S, Oboshi Y, Yoshikawa E, Futatsubashi M, Kanno T, Ogawa M, Magata Y.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Beijing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390287
  • [学会発表] 動脈硬化不安定プラークPETイメージング剤としての[18F]FDGと[11C]cholineの比較

    • 著者名/発表者名
      小川 美香子, 小杉 睦, 間賀田 泰寛
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689049
  • [学会発表] センチネルリンパ節イメージングのためのポリアミドアミンデンドリマーの構造最適化

    • 著者名/発表者名
      仁木悠一郎、小川美香子、牧浦理恵、間賀田泰寛、児島千恵
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410227
  • [学会発表] 世代数・表面電荷の異なるデンドリマーによるセンチネルリンパ節のSPECTイメージング

    • 著者名/発表者名
      仁木悠一郎、小川美香子、間賀田泰寛、児島千恵
    • 学会等名
      第30回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • 年月日
      2014-07-30 – 2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410227
  • 1.  間賀田 泰寛 (20209399)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  久下 裕司 (70321958)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  阪原 晴海 (10187031)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高島 好聖 (70525592)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  塚田 秀夫 (10393951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  児島 千恵 (50405346)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 7.  玉木 長良 (30171888)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  畑中 豊 (30589924)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  納谷 昌直 (20455637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  真鍋 徳子 (70463742)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 達哉 (20624232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  畑中 佳奈子 (10399834)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  樋田 泰浩 (30399919)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安井 博宣 (10570228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  水野 雄貴 (90805194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平田 健司 (30431365)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  松崎 秀夫 (00334970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  財満 信宏 (40455572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岩田 圭子 (30415088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  辻井 正次 (20257546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  瀬藤 光利 (20302664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  土屋 賢治 (20362189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊東 宏晃 (70263085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山口 博司 (00450841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  淵上 剛志 (30432206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  堺 俊博 (40585098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松島 芳孝 (20282816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  尾内 康臣 (40436978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  植木 孝俊 (60317328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  平川 聡史 (50419511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  近藤 英作 (30252951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  平野 達 (30313951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大石 真也 (80381739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  鈴木 千恵 (20637285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  花岡 宏史 (50361390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  青戸 一司 (60360476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  三浦 直行 (40165965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  吉永 恵一郎 (30435961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中山 若樹 (40421961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  西嶋 剣一 (60364254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  志賀 哲 (80374495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  酒井 晃二 (20379027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  真鍋 治 (40443957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  板谷 慶一 (70458777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  益田 淳朗 (50769594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  東川 桂 (10756878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  櫻井 遊 (00707234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  横田 千晶 (80300979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  石岡 典子 (30354963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  長 祐子 (50507952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  真部 淳 (20292849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  植木 将弘 (30815288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  中島 孝平 (40907771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  鍛代 悠一 (90756165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  稲波 修 (10193559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  志水 陽一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  梅田 泉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  佐藤 康二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi