• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山東 信介  Sando Shinsuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20346084
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
2016年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 教授
2014年度 – 2016年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2015年度: 東京大学, 工学研究科, 教授
2011年度: 九州大学, 教授 … もっと見る
2009年度 – 2010年度: 九州大学, 稲盛フロンティア研究センター, 教授
2008年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 助教
2007年度 – 2008年度: 京都大学, 工学研究科, 助教
2003年度 – 2006年度: 京都大学, 工学研究科, 助手
2002年度 – 2003年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生体関連化学 / 中区分37:生体分子化学およびその関連分野 / 生物系
研究代表者以外
生体関連化学 / 生物系 / 触媒・化学プロセス / 広領域
キーワード
研究代表者
分子イメージング / 蛋白質 / 蛍光 / 大腸菌 / 細胞 / ゲノム / 核磁気共鳴 / 核酸 / リボソーム / 細胞膜 … もっと見る / FRET / 診断 / アロステリック / 遺伝子 / DNAzyme / スクリーニング / 薬剤 / 細胞内遺伝子診断 / DNA酵素 / 遺伝子診断 / MRI / 代謝・生体微小環境 / 分子プローブ・分子造影剤 / 核偏極 / 1分子計測 / 1分子計測 / 配列解析 / DNA / 量子シークエンサー / 生体分子 / センサー / ケミカルプローブ / レポータータンパク質 / アミノ酸 / たんぱく質 / 配列制御合成 / 配列制御型合成 / RNA / 生細胞内遺伝子診断 / 探索 / tRNA / 非翻訳領域 / 網羅的 / 試験管内進化 / 解析 / mRNA / 活性 / 相互作用 / ディスプレー / 消光 … もっと見る
研究代表者以外
遺伝子診断 / 協同性 / 階層間相互作用 / 共同性 / 分子個性 / 少数分子系 / コヒーレンス / 少数性 / glycocluster / gene delivery / 水素結合 / 量子ドット / 肝細胞 / 糖クラスター / 遺伝子運搬 / センスコドン / 分子プローブ / 核偏極 / 核磁気共鳴 / 細胞個性 / 光操作 / 発光タンパク質 / 光スイッチング蛍光タンパク質 / 走化性 / cAMP / 細胞性粘菌 / 顕微鏡 / 光摂動 / 超解像イメージング / 蛍光タンパク質 / 光スイッチング / 生物物理 / 多階層間相互作用 / エルゴード性 / 自己組織化 / 協働性 / 個性 / sense codon / read-through / molecular beacon / gene sensing / riboregulator / cerasome / glycovirus / イバンドロネート / 制癌剤 / リポソーム / RNA / DNA / シグナル増幅 / siRNA / リポレギュレータ / リードスルー / モレキュラービーコン / 遺伝子検出 / リボレギュレーター / セラソーム / グリコウイルス / antharacene / crystal engineering / methane adsorption / self-complementarity / solid catalyst / enolization / organic zeolite / 超臨界流体 / ホスト-ゲスト / 糖の異性化 / ジルコニウム / 多孔質 / 結晶構造 / X線結晶解析 / 包接 / 自己相補的ホスト / プローブ / 自己切断 / ポアサイズ / 多孔体 / アントラセン / 結晶工学 / メタン吸着 / 自己相補性 / 固体触媒 / エノール化 / 有機ゼオライト / cell adhesion / proteoglycan / cell recognition / galactose / artificial glycovirus / gene / 受容体 / ルシフェラーゼ / 薬物運搬 / トランスフェクション / 細胞 / 遺伝子導入 / 核酸 / ナノパーティクル / コンドロイチン硫酸 / エンドサイトーシス / 人工ウイルス / 細胞接着 / プロテオグリカン / 細胞認識 / ガラクトース / 人工グリコウイルス / 遺伝子 / ペプチドライブラリー / 終止コドン / ヒドロキシカルボン酸 / 非天然アミノ酸 / アミノ酸 / アミノアシルtRNA合成酵素 / タンパク翻訳系 / ノンセンスコドン / 遺伝コード / mRNA / アシルtRNA合成酵素 / タンパク生合成 / 化学的ミスアシル化AMP / EF-Tu / リボソーム / アシル化AMP / アシルtRNA 合成酵素 / tRNA / タンパク質生合成 / 翻訳系 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (121件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  量子DNAシークエンサーを用いた修飾核酸塩基の1分子計測研究代表者

    • 研究代表者
      山東 信介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分37:生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  核偏極分子技術に基づく動的生体分子イメージング研究代表者

    • 研究代表者
      山東 信介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分37:生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  メソ空間を検出に用いる超高感度核磁気共鳴センシングシステムの開発

    • 研究代表者
      野中 洋
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  機能性核酸を用いた細胞表層分子化学研究代表者

    • 研究代表者
      山東 信介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  個体で機能する革新的超分子化学プローブの創製研究代表者

    • 研究代表者
      山東 信介
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  少数性生物学ー個と多数の狭間が織りなす生命現象の探求ー

    • 研究代表者
      永井 健治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分子プローブと光摂動ツールの開発-少数生体分子の可視化・操作技術-

    • 研究代表者
      永井 健治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  個体で機能する革新的レポータータンパク質の創製研究代表者

    • 研究代表者
      山東 信介
    • 研究期間 (年度)
      2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  化学分子システムとしての生命現象解明に向けた生体内分子解析基盤の確立研究代表者

    • 研究代表者
      山東 信介
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  非修飾RNAをプローブとした遺伝子配列センシングと細胞間相違解析への展開研究代表者

    • 研究代表者
      山東 信介
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  リボソームによる配列制御型合成系の拡張に向けた非天然基質の合理的設計研究代表者

    • 研究代表者
      山東 信介
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  遺伝コードの進化・拡張と配列制御鋳型重合への応用

    • 研究代表者
      青山 安宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  天然mRNAを利用した全長蛋白質ディスプレーと蛋白質相互作用解析研究代表者

    • 研究代表者
      山東 信介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  “細胞内遺伝子検出システム“を用いる薬剤高速スクリーニング系の構築研究代表者

    • 研究代表者
      山東 信介
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  グリコウイルスとシグナル増幅プローブを用いる細胞内遺伝子マニピュレーション

    • 研究代表者
      青山 安宏
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  "細胞内遺伝子検出システム"を用いる薬剤高速スクリーニング系の構築研究代表者

    • 研究代表者
      山東 信介
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  生きた細胞内における遺伝子診断を可能にする機能性核酸プローブの設計研究代表者

    • 研究代表者
      山東 信介
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大環状糖クラスターを用いる細胞認識のシミュレーション

    • 研究代表者
      青山 安宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  有機ゼオライトを水中で用いる有機合成プロセスの改変

    • 研究代表者
      青山 安宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Structure-based relaxation analysis reveals C-terminal [1-13C]glycine-d2 in peptides has long spin-lattice relaxation time that is applicable to in vivo hyperpolarized magnetic resonance studies2022

    • 著者名/発表者名
      Yohei Kondo, Yutaro Saito, Tomohiro Seki, Yoichi Takakusagi, Jumpei Morimoto, Hiroshi Nonaka, Koichiro Miyanishi, Wataru Mizukami, Makoto Negoro, Abdelazim Elsayed Elhelaly, Fuminori Hyodo, Masayuki Matsuo, Natarajan Raju, Rolf Swenson, Murali C. Krishna, Kazutoshi Yamamoto, Shinsuke Sando
    • 雑誌名

      ChemRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.26434/chemrxiv-2022-tfkk1

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15396, KAKENHI-PROJECT-19H00919, KAKENHI-PROJECT-19J22848, KAKENHI-PROJECT-19KK0369
  • [雑誌論文] Structure-guided design enables development of a hyperpolarized molecular probe for the detection of aminopeptidase N activity in vivo2022

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Saito, Hiroyuki Yatabe, Iori Tamura, Yohei Kondo, Ryo Ishida, Tomohiro Seki, Keita Hiraga, Akihiro Eguchi, Yoichi Takakusagi, Keisuke Saito, Nobu Oshima, Hiroshi Ishikita, Kazutoshi Yamamoto, Murali C. Krishna, Shinsuke Sando
    • 雑誌名

      Science advances

      巻: 8 号: 13

    • DOI

      10.1126/sciadv.abj2667

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15396, KAKENHI-PUBLICLY-20H05090, KAKENHI-PROJECT-19H00919, KAKENHI-PROJECT-19KK0369, KAKENHI-PROJECT-20H03217, KAKENHI-PROJECT-20K09054, KAKENHI-PROJECT-18H01186
  • [雑誌論文] Evaluation of enzymatic and magnetic properties of γ-glutamyl-[1-13C]glycine and its deuteration toward longer retention of the hyperpolarized state2021

    • 著者名/発表者名
      Yohei Kondo, Yutaro Saito, Abdelazim Elsayed Elhelaly, Fuminori Hyodo, Tatsuya Nishihara, Marino Itoda, Hiroshi Nonaka, Masayuki Matsuo, Shinsuke Sando
    • 雑誌名

      RSC advances

      巻: 11 号: 59 ページ: 37011-37018

    • DOI

      10.1039/d1ra07343e

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15396, KAKENHI-PROJECT-19H00919, KAKENHI-PROJECT-19J22848
  • [雑誌論文] Design of Nuclear Magnetic Resonance Molecular Probes for Hyperpolarized Bioimaging2021

    • 著者名/発表者名
      Yohei Kondo, Hiroshi Nonaka, Yoichi Takakusagi, Shinsuke Sando
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. (Review/総説)

      巻: 60 号: 27 ページ: 2-23

    • DOI

      10.1002/anie.201915718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919, KAKENHI-PROJECT-19J22848, KAKENHI-PROJECT-19KK0369
  • [雑誌論文] Key aurophilic motif for robust quantum-tunneling-based characterization of a nucleoside analogue marker2020

    • 著者名/発表者名
      Furuhata Takafumi、Komoto Yuki、Ohshiro Takahito、Taniguchi Masateru、Ueki Ryosuke、Sando Shinsuke
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 11 号: 37 ページ: 10135-10142

    • DOI

      10.1039/d0sc03946b

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00852, KAKENHI-PROJECT-19K22244, KAKENHI-PROJECT-18K14091
  • [雑誌論文] “Chemical Labeling-Assisted Detection of Nucleobase Modifications by Quantum Tunneling-Based Single Molecule Sensing2020

    • 著者名/発表者名
      Furuhata, T; Ohshiro, T.; Izuhara, Y.; Tomoaki, S.; Ueki, R.; Taniguchi, M.; Sando, S.
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 21 号: 3 ページ: 335-339

    • DOI

      10.1002/cbic.201900422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22244, KAKENHI-PROJECT-19H00852, KAKENHI-PROJECT-17J10215
  • [雑誌論文] BODIPY-labeled Fluorescent Aptamer Sensors for Turn-on Sensing of Interferon-gamma and Adenine Compounds on Cells2016

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiya, S. Hashim, S. Ise, T. Furuhata, K. Kawai, R. Wakabayashi, M. Goto, N. Kamiya, S. Sando
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 32 号: 5 ページ: 543-547

    • DOI

      10.2116/analsci.32.543

    • NAID

      130005150951

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01429, KAKENHI-PROJECT-26288081, KAKENHI-PROJECT-15K12755
  • [雑誌論文] A Single Fluorophore-labeled Aptamer Sensor for the Detection of Interferon Gamma2015

    • 著者名/発表者名
      Siti Norulhuda Hashim, Akira Tsuchiya, Noriho Kamiya, and Shinsuke Sando
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 44 号: 12 ページ: 1670-1672

    • DOI

      10.1246/cl.150794

    • NAID

      130005112560

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288081
  • [雑誌論文] Synthesis of puromycin derivatives with backbone-elongated substrates and associated translation inhibitory activities.2009

    • 著者名/発表者名
      Mizusawa Keigo, Abe Kenji, Shinsuke Sando, Yasuhiro Aoyama
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 17

      ページ: 2381-2387

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685016
  • [雑誌論文] Synthesis of puromycin derivatives with backbone-elongated substrates and associated translation2009

    • 著者名/発表者名
      Keigo Mizusawa, Kenji Abe, Shinsuke Sando, and Yasuhiro
    • 雑誌名

      Bloom. Med. Chem. 17

      ページ: 2381-2387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685016
  • [雑誌論文] Synthesis of Puromycin Derivatives with Backbone-Elongated Substrates and Assosiated Translation Inhibitory Activities2009

    • 著者名/発表者名
      K. Mizusawa, K. Abe, S. Sando, Y. Aoyama
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [雑誌論文] Transcription Monitoring Using Fused RNA with a Dye-Binding Light-Up Aptamer as a Tag : A Blue Fluorescent2008

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Sando, Atsushi Narita, Masayoshi Hayami, Yasuhiro
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      ページ: 3858-3860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655063
  • [雑誌論文] Enzymatic N-methylaminoacylation of tRNA using chemically misacylated AMP as a substrate.2008

    • 著者名/発表者名
      Sando Shinsuke, Masu Hiroki, Furutani Chika, Aoyama Yasuhiro
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 6

      ページ: 2666-2668

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685016
  • [雑誌論文] Enzymatic N-methylaminoacylation of tRNA using chemically misacylated AMP as a substrate2008

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Sando, Hiroki Masu, Chika Furutani and Yasuhiro Aovama
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 6

      ページ: 2666-2668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685016
  • [雑誌論文] Enzymatic N-methylaminoacylation of tRNA Using Chemically Misacylated AMP As a Substrate2008

    • 著者名/発表者名
      S. Sando, H. Masu, C. Furutani, Y. Aoyama
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem 6

      ページ: 2666-2668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [雑誌論文] Enzymatic N-methyaminoacylation of tRNA Using Chemically Misacylated AMP as a Substrate2008

    • 著者名/発表者名
      S. Sando, H. Masu, C. Furutani, Y. Aoyama
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 6

      ページ: 2666-2668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [雑誌論文] Unexpected Preference of the E. coli Translation System for Ester-Bond During Incorporation of Backbone-Elongated Substrates2007

    • 著者名/発表者名
      S. Sando, K. Abe, N. Sato, T. Shibata, K. Mizusawa, Y. Aoyama
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc 129

      ページ: 6180-6186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [雑誌論文] In vitro selection of RNA aptamer against Escherichiacoli release factor 12007

    • 著者名/発表者名
      S. Sando, A. Ogawa, T. Nishi, M. Hayami, Y. Aoyama
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett. 17

      ページ: 1216-1220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [雑誌論文] Light-Up Hoechst-DNA Aptamer Pair: Generation of an Aptamer-Selective Fluorophore from a Conventional DNA-Staining Dye2007

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Sando, Atsushi Narita, Yasuhiro Aoyama
    • 雑誌名

      ChemBioChem 8

      ページ: 1795-1803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655063
  • [雑誌論文] Unexpected preference of the E-Coli translation system for the ester bond during incorporation of backbone-elongated substrates2007

    • 著者名/発表者名
      S. Sando, K. Abe, N. Sato, T. Shibata, K. Mizusawa, Y. Aoyama
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 129

      ページ: 6180-6186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [雑誌論文] In Vitro Selection of RNA Aptamer Against Escherichia Coli Release Factor 12007

    • 著者名/発表者名
      S. Sando, A. Ogawa, T. Nishi, M. Hayami, Y. Aoyama
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett 17

      ページ: 1216-1220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [雑誌論文] Unexpected Preference of the E.col Translation System for the Ester Bond during Incorporation of Backbone-Elongated Substrates2007

    • 著者名/発表者名
      S.Sando, K.Abe, N.Sato, T.Shibata, K.Mizusawa, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 119(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [雑誌論文] Termination-Free Prokaryotic Protein Translation by Using Anticodon-adjusted E.coli tRNASer as Unified Suppressors of the UAA/UGA/UAG stop codons. Read-Through Ribosome Display of Full-Length DHFR with Translated UTR as a Buried Spacer Arm2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ogawa, Shisnuke Sando, Yasuhiro Aoyama
    • 雑誌名

      ChemBioChem 7

      ページ: 249-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750157
  • [雑誌論文] Termination-Free Prokaryotic Protein Translation by Using Anticodon-Adjusted E. coli tRNASer as Unified Suppressors of the UAA/UGAUAG Stop Codons. Read-Through Ribosome Display of Full-Length DHFR with Translated UTR as a Buried Spacer Arm2006

    • 著者名/発表者名
      A.Ogawa, S.Sando, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      Chem Bio Chem 7

      ページ: 249-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] In Vitro Selection of RNA Aptamers against Escherichia coli Release Factor 12006

    • 著者名/発表者名
      S.Sando, A.Ogawa, T.Nishi, M.Hayami, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett. 17

      ページ: 1216-1220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [雑誌論文] In Vitro Selection of RNAAptamers against Escherichia coli Release Factor 12006

    • 著者名/発表者名
      S. Sando, A. Ogawa, T. Nishi, M. Hayami, Y. Aoyama
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chm. Lett 17

      ページ: 1216-1220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [雑誌論文] RNAi Silencing of Exogenous and Endogenous Reportyer Genes Using a Macrocyclic Octaamine as a"Compact"siRNA Carrier. Studies on the Nonsilenced Residual Activity2006

    • 著者名/発表者名
      K.Matsui, S.Horiuchi, S.Sando, T.Sera, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem. 17・1

      ページ: 132-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] Termination-Free Prokaryotic Protein Translation Using Abticodon-Adjusted E. Coli tRNA^<Ser> as Unified Suppressor of the UAA/UGA/UAG Stop Codons. Read-Through Ribosome-Display of Full-Length DHFR with Translated UTR as a Buried Spacer Arm2006

    • 著者名/発表者名
      A. Ogawa, S. Sando, Y. Aoyama
    • 雑誌名

      ChemBioChem 7

      ページ: 249-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [雑誌論文] Visible Sensing of Nucleic Acid Sequences with a Genetically Encodable Unmodified RNA Probe2006

    • 著者名/発表者名
      A.Narita, K.Ogawa, S.Sando, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 45

      ページ: 2879-2883

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] Termination-Free Prokaryotic Protein Translation Using Abticodon-AdjustedE. ColitRNASeras Unified Suppressor of the UAA/UGA/UAG StopCodons.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Ogawa, S.Sando, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      ChemBioChem 7

      ページ: 249-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [雑誌論文] Cerasome as an Infusible, Cell-Friendly, and Serum-Compatible Transfection Agent in a Viral Size2006

    • 著者名/発表者名
      K.Matsui, S.Sando, T.Sera, Y.Aoyama, Y.Sasaki, T.Komastu, T.Terashima, J.Kikuchi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128・10

      ページ: 3114-3115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] Termination-Free Prokaryotic Protein Translation by Using Anticodon-Adjusted E.coli tRNASer as Unified Suppressors of the UAA/UGAUAG Stop Codons. Read-Through Ribosome Display of Full-Length DHFR with Translated UTR as a Buried Spacer Arm2006

    • 著者名/発表者名
      A.Ogawa, S.Sando, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      ChemBioChem 7

      ページ: 249-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] Cerasome as an Infusible, Cell-Friendly, and Serum-Compatible Transfection Agent in a Viral Size2006

    • 著者名/発表者名
      K.Matsui, S.Sando, T.Sera, Y.Aoyama, Y.Sasaki, T.Komatsu, T.Terashima, J.Kikuchi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128

      ページ: 3114-3115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] Visible Sensing of Nucleic Acid Sequences with a Genetically Encodable Unmodified RNA Probe2006

    • 著者名/発表者名
      A.Narita, K.Ogawa, S.Sando, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 45

      ページ: 2879-2883

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] RNAi Silencing of Exogenous and Endogenous Reporter Genes Using a Macrocyclic Octaamine as a Compact" siRNA Carrier. Studies on the Nonsilenced Residual Activity2006

    • 著者名/発表者名
      K.Matsui, S.Horiuchi, S.Sando, T.Sera, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem. 17

      ページ: 132-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] Termination-free prokaryotic protein translation by using anticodon-adjusted E.coli tRNA Ser as unified suppressors of the UAA/UGA/UAG stop codons. Read-through ribosome display of full-length DHFR with translated UTR as a buried spacer arm.2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ogawa, Shinsuke Sando, Yasuhiro Aoyama
    • 雑誌名

      ChemBioChem 7・2

      ページ: 249-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750157
  • [雑誌論文] A Small-Molecule-Based Approach to Snse Codon-Templated Natural-Unnatural Hybrid Peptides. Slective Silencing and Reassignment of the Sense Codon by Orthogonal Reacylation Stalling at the Single-Codon Level2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sando, K.Kanatani, N.Sato, H.Matsumoto, T.Hohsaka, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 7998-7999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] Doubly Catalytic Sensing of HIV-1-Related CCR5 Sequence in Prokaryotic Cell-Free Translation System Using Riboregulator-Controlled Luciferase Activity2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sando, A.Narita, K.Abe, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 5300-5301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] Doubly Catalytic Sensing of HIV-1 Related CCRS Sequence in Prokaryotic Cell-Free Translation System Using Riboregulator-Controlled Luciferase Activity2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sando, A.Narita, K.Abe, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] Locked TASC Probes for Homogeneous Sensing of Nucleic Acids and Imaging of Fixed E-coli Cells2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sando, A.Narita, T.Sasaki, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      Org.Biomolec.Chem. 3

      ページ: 1002-1007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] Highly Sensitive Genotyping Using Artificial Riboregulator System2005

    • 著者名/発表者名
      A.Narita, K.Ogawa, S.Sando, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp.Seties 49

      ページ: 271-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] A Small-Molecule Based Approach to Sense-Codon Templated Natural/Unnatural Peptides. Selective Silencing and Reassignment of Sense-Codon by Orthgonal Reacylation Stalling at a Single-Codon Level2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sando, K.Kanatani, N.Sato, H.Matsumoto, T.Hohsaka, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] Locked TASC probes for homogeneous sensing of nucleic acids with improved accuracy2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sando, A.Narita, T.Sasaki, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. 3

      ページ: 1002-1007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] In Vitro Selection of RNA Aptamers for the Escherichia coli Release Factor 12005

    • 著者名/発表者名
      A.Ogawa, T.Nishi, S.Sando, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp. Seties 49

      ページ: 269-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] Highly Sensitive Genotyping Using Artificial Riboregulator System2005

    • 著者名/発表者名
      A.Narita, K.Ogawa, S.Sando, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp. Seties 49

      ページ: 271-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] A Small-Molecule-Based Approach to Snse Codon-Templated Natural-Unnatural Hybrid Peptides. Slective Silencing and Reassignment of the Sense Codon by Orthogonal Reacylation Stalling at the Single-Codon Level2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sando, K.Kanatani, N.Sato, H.Matsumoto, T.Hohsaka, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 127

      ページ: 7998-7999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] Doubly Catalytic Sensing of HIV-1-Related CCR5 Sequence in Prokaryotic Cell-Free Translation System Using Riboregulator-Controlled Luciferase Activity2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sando, A.Narita, K.Abe, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 127

      ページ: 5300-5301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] Doubly catalytic sensing of HIV-1-Related CCR5 sequence in prokaryotic cell-free translation system using riboregulator-controlled luciferase activity2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sando, A.Narita, K.Abe, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127・15

      ページ: 5300-5301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] Locked TASC Probes for Homogeneous Sensing of Nucleic Acids and Imaging of Fixed E-coli Cells2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sando, A.Narita, T.Sasaki, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      Org. Biomolec. Chem. 3

      ページ: 1002-1007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] A Simple Approach to Sense Codon-Tmplated Synthesis of Natural/Unnatural Hybrid Peptides2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kanatani, S.Sando, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp. Seties 49

      ページ: 265-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] Locked TASC Probes for Homogeneous Sensing of Nucleic Acids and Imaging of Fixed E-coli Cells2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sando, A.Narita, T.Sasski, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      Org.Biomolec.Chem. 3・6

      ページ: 1002-1007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] In Vitro Selection of RNA Aptamers for the Escherichia coli Release Factor 12005

    • 著者名/発表者名
      A.Ogawa, T.Nishi, S.Sando, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp.Seties 49

      ページ: 269-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] A Simple Approach to Sense Codon-Tmplated Synthesis of Natural/Unnatural Hybrid Peptides2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kanatani, S.Sando, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp.Seties 49

      ページ: 265-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] A quantum dot conjugated sugar ball and its cellular uptake. On the size effects of endocytosis in the subviral region2004

    • 著者名/発表者名
      F.Osaki, T.Kanamori, S.Sando, T.Sera, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 126

      ページ: 6520-6521

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] Aptamer selection for the inhibition of cell adhesion with fibronectin as target2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ogawa, N.Tomita, N.Kikuchi, S.Sando, Y.Aoyama
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 4

      ページ: 4001-4004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [雑誌論文] Synthesis of Puromycin Derivatives with backbone-Elongated Substrates and Associated Translation Inhibitory Activities

    • 著者名/発表者名
      K. zusawa, K. Abe, S. Sando, Y. Aoyama
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [雑誌論文] Locked TASC Probe for Homogeneous Sensing of Nucleic Acids and Imaging of Fixed E.coli Cells

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Sando, Atsushi Narita, Toshinori Sasaki, Yasuhiro Aoyama
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15750141
  • [雑誌論文] Locked TASC Probe for Homogeneous Sensing of Nucleic Acids and Imaging of Fixed E.coli Cells

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Sando, Atsushi Narita, Toshinori Sasaki, Yasuhiro Aoyama
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16011232
  • [産業財産権] 核酸プローブ検出方法・デバイス及び反応速度を制御する方法2004

    • 発明者名
      青山 安宏, 山東 信介, 佐々木 要徳
    • 産業財産権番号
      2004-165084
    • 出願年月日
      2004-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15750141
  • [産業財産権] 核酸プローブ、核酸チップ、標的核酸検出方法、薬剤スクリーニング方法、標的核酸検出装署及び遺伝子診断方法2004

    • 発明者名
      青山安宏, 山東信介, 佐々木要徳, 成田敦
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2004-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [産業財産権] 核酸プローブ検出方法・デバイスおよび反応速度を制御する方法2004

    • 発明者名
      青山 安宏, 山東 信介, 佐々木 要徳
    • 産業財産権番号
      2004-165084
    • 出願年月日
      2004-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16011232
  • [産業財産権] タンパク質の表示方法

    • 発明者名
      青山安宏, 山東信介, 小川敦司
    • 産業財産権番号
      2005-145194
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [産業財産権] タンパク質の表示方法

    • 発明者名
      青山 安宏, 山東 信介, 小川 敦
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750157
  • [産業財産権] 非天然アミノ酸含有及び/又はヒドロキシ酸含有有機化合物の製造方法(センスコドンへの非天然アミノ酸の導

    • 発明者名
      青山安宏, 山東信介, 金谷啓一郎
    • 産業財産権番号
      2005-065315
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [産業財産権] 遺伝子検出試薬及びその利用法(リボレギュレーターを用いた遺伝子診断法)

    • 発明者名
      青山安宏, 山東信介, 成田敦
    • 産業財産権番号
      2005-043104
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350087
  • [学会発表] 生体応用を志向した 核偏極NMR分子プローブの開拓2021

    • 著者名/発表者名
      山東信介
    • 学会等名
      日本化学会春季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] Development of hyperpolarized molecular probes for in vivo detection of peptidase activities2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Saito, Hiroyuki Yatabe, Iori Tamura, Ryo Ishida, Yohei Kondo, Tomohiro Seki, Akihiro Eguchi, Yoichi Takakusagi, Kazutoshi Yamamoto, Murali C. Krishna, Shinsuke Sando
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] Chemistry-based Approach for In Vivo Metabolic Imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Sando
    • 学会等名
      Symbiosis of Biology and Nanodevices
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] MRIを用いた生体機能イメージング2021

    • 著者名/発表者名
      山東信介
    • 学会等名
      第38回医用高分子研究会講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] 緩和機構の理解に基づく実用的な量子超偏極-核磁気共鳴分子プローブの設計2021

    • 著者名/発表者名
      谷田部浩行・近藤洋平・田村伊織・石田諒・関智宏・高草木洋一・大嶋野歩・兵藤文紀・松尾政之・山本和俊・Murali C. Krishna・齋藤 雄太朗・山東 信介
    • 学会等名
      量子生命科学会第3回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] 超偏極MRIを用いた生体機能イメージング2021

    • 著者名/発表者名
      山東信介
    • 学会等名
      関西大学・大阪医科薬科大学 医工薬連環科学教育研究機構 研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] 低酸素環境三次元イメージング:クリック反応を利用した蛍光イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      田村伊織・坂本大地・伊博・齋藤雄太朗・山田直生・高草木洋一・田井中一貴、山東信介
    • 学会等名
      日本化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] 炎症環境三次元イメージング:組織透明化に応用可能なミエロペルオキシダーゼ活性検出蛍光分子プローブの合成と評価2020

    • 著者名/発表者名
      伊博・坂本大地・田村伊織・齋藤雄太朗・山田直生・田井中一貴、山東信介
    • 学会等名
      日本化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] 生体内アミノペプチダーゼの活性を検出する超偏極分子プローブの開発2020

    • 著者名/発表者名
      谷田部 浩行・田村 伊織・近藤 洋平・高草木 洋一・石田 諒・山本 和俊・Murali C. Krishna・齋藤 雄太朗・山東 信介
    • 学会等名
      CSJフェスタ(ポスター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] 生体内代謝解析を目指したペプチド型DNP NMR分子プローブの設計2020

    • 著者名/発表者名
      近藤 洋平・齋藤 雄太朗・関 智宏・山本 和俊・Murali K. Cherukuri ・山東 信介
    • 学会等名
      バイオ関連シンポジウム(ポスター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] 量子超偏極-核磁気共鳴分子プローブによるアミノペプチダーゼN及びアミノペプチダーゼA活性の同時検出2020

    • 著者名/発表者名
      谷田部 浩行・田村 伊織・近藤 洋平・江口晃弘・高草木 洋一・石田 諒・山本 和俊・Murali C. Krishna・齋藤 雄太朗・山東 信介
    • 学会等名
      量子生命科学会第2回大会(ポスター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] 生体内ペプチダーゼ活性検出のための実用的量子超偏極MRI分子プローブ開発2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤 雄太朗・谷田部 浩行・田村 伊織・近藤 洋平・石田 涼・関 智宏・江口 晃弘・高草木 洋一・山本 和俊・Murali C Krishna・山東 信介
    • 学会等名
      量子生命科学会第2回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] 生体内アミノペプチダーゼ N 活性を検出する超偏極分子プローブ の開発2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤 雄太朗・谷田部 浩行・田村 伊織・近藤 洋平・石田 涼・関 智宏・江口 晃弘・高草木 洋一・山本 和俊・MuraliCKrishna・山東 信介
    • 学会等名
      バイオ関連シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] 低酸素環境三次元イメージング:組織透明化に応用可能な蛍光分子プローブの開発と評価2020

    • 著者名/発表者名
      坂本大地・田村伊織・伊博・齋藤雄太朗・山田直生・高草木洋一・田井中一貴、山東信介
    • 学会等名
      日本化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] 複数種のアミノペプチダーゼ活性を検出可能な超偏極分子プローブの設計2020

    • 著者名/発表者名
      谷田部 浩行・田村 伊織・近藤 洋平・江口晃弘・高草木 洋一・石田 諒・山本 和俊・Murali C. Krishna・齋藤 雄太朗・山東 信介
    • 学会等名
      日本化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] 分子設計で実現する 次世代バイオイメージング2020

    • 著者名/発表者名
      山東信介
    • 学会等名
      Chem-Station Vシンポ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] In Situ Chemistry: In Vivo Molecular Imaging Using Hyperpolarized NMR2019

    • 著者名/発表者名
      山東信介
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第14回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] 核偏極MRI: 高感度生体代謝イメージング に向けた試行錯誤2019

    • 著者名/発表者名
      山東信介
    • 学会等名
      2019 年度さきがけ疾患代謝領域研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] 核酸塩基の電子物性制御戦略に基づいたDNA 修飾の電気的一分子解析2019

    • 著者名/発表者名
      古畑 隆史, 大城 敬人,出原 優一, 鈴木 智瑛, 植木 亮介, 谷口 正輝, 山東 信介
    • 学会等名
      第13 回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22244
  • [学会発表] Hyperpolarized NMR molecular sensor for sensitive analysis of metabolic reactions and microenvironments in vivo2019

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Sando
    • 学会等名
      Wiley-Shanghai Joint Forum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] 生体内β-ガラクトシダーゼ活性検出に向けた高感度-核磁気共鳴分子プローブの検討2019

    • 著者名/発表者名
      近藤洋平、坂本大地、野中洋、高草木洋一、山本和俊、Murali Krishna Cherukuri、青木伊知男、山東信介
    • 学会等名
      第 14 回日本分子イメージング学会学術集会(ポスター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] 長寿命核偏極分子プローブの設計と生体分子イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      山東信介
    • 学会等名
      第14回 日本分子イメージング学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] 標的特異的に結合し、阻害/活性化する中分子の精密設計2019

    • 著者名/発表者名
      山東信介
    • 学会等名
      構造活性フォーラム2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] 量子DNAシーケンサーの実現に向けた化学的アプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      山東信介
    • 学会等名
      日本分析化学会 第68年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22244
  • [学会発表] Development of a Hyperpolarized Molecular Probe for in vivo Detection of Aminopeptidase N Activity2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Saito, Yohei Kondo, Ryo Ishida, Tomohiro Seki, Iori Tamura, Hiroyuki Yatabe, Yoichi Takakusagi, Kazutoshi Yamamoto, Hiroshi Nonaka, Murali C. Krishna, Shinsuke Sando
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] 生体内ペプチダーゼの活性を検出する超偏極分子プローブの開発2019

    • 著者名/発表者名
      谷田部浩行、齋藤雄太朗、石田諒、田村伊織、近藤洋平・高草木洋一、山本和俊、Murali C. Krishna、山東信介
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00919
  • [学会発表] 長寿命核偏極分子構造の設計と理論的考察2016

    • 著者名/発表者名
      野中洋、今倉悠貴、山東信介
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      金沢市 石川県立音楽堂
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13737
  • [学会発表] 細胞表層を機能化する人工分子(2):機能性核酸の効率的な細胞表層固定化を実現する脂質分子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      古畑隆史, 桑畑耕平, 山東信介
    • 学会等名
      日本化学会第95春期年会
    • 発表場所
      千葉・日本大学
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288081
  • [学会発表] 細胞表層を機能化する人工分子の設計(1):機能性核酸を用いた細胞表層での分子センシング2015

    • 著者名/発表者名
      土谷享, Siti Norulhuda Hashim, 伊勢祥子, 山東信介
    • 学会等名
      日本化学会第95春期年会
    • 発表場所
      千葉・日本大学
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288081
  • [学会発表] Design of fluorescent aptamer sensor for on-cell detection of biomolecules2015

    • 著者名/発表者名
      ハシム シティ ノルウダ、土谷 享、山東 信介
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288081
  • [学会発表] 細胞障害活性の向上を目指した核酸アプタマーの細胞表層固定化制御2014

    • 著者名/発表者名
      桑畑耕平, 徳永武士, 土谷享, 山東信介
    • 学会等名
      第30回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      東京・慶應義塾大学
    • 年月日
      2014-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288081
  • [学会発表] ChemBio Hybrid Technologies for In Cell and In Vivo Chemistry2011

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Sando
    • 学会等名
      Third International Symposium for Young Organic Chemists (3rd ISYOC)
    • 発表場所
      Organic Nanomaterials Ccnter (ONC), Tsukuba
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22685018
  • [学会発表] ChemBio Hybrid Technologies for In Cell and In Vivo Chemistry2011

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Sando
    • 学会等名
      Third International Symposium for Young Organic Chemists (3rd ISYOC)
    • 発表場所
      Qrganic Nanomaterials Center (ONC), Tsukuba
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655056
  • [学会発表] NMR/MRI Probes for Monitoring of In Vivo Biochemical Events2011

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Sando
    • 学会等名
      International Symposium on Photonic Bioimaging2011(光イメージング国際シンポウム2011)
    • 発表場所
      Hilton Niseco Village, Hokkaido
    • 年月日
      2011-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655056
  • [学会発表] Turn-On Detection of In Vivo Chemical Events by Synthetic NMR Probes2010

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Sando
    • 学会等名
      International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry : ISMSC
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall, Nara
    • 年月日
      2010-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22685018
  • [学会発表] Fluorescent sensors for in situ analysis of biomolecules2010

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Sando
    • 学会等名
      The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22685018
  • [学会発表] Turn-On Detection of In Vivo Chemical Events by Synthetic NMR Probes2010

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Sando
    • 学会等名
      International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry : ISMSC
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall, Nara
    • 年月日
      2010-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655056
  • [学会発表] In-Cell Organic Chemistry : Chemical Tools for In Cell Analysis of Nucleic Acids2009

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Sando, Yasuhiro Aoyama
    • 学会等名
      Asian International Symposium, division of organic chemistry
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655063
  • [学会発表] 合理的設計に基づく核酸機能の拡張と生命化学への展開2008

    • 著者名/発表者名
      山東信介
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会(2008)
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655063
  • [学会発表] リボソームを用いた非天然型高分子合成に向けたアプローチ:化学的ミスアシル化AMP法に基づく非天然基質の触媒的tRNA付加反応と翻訳系への展開2008

    • 著者名/発表者名
      山東信介、益啓貴、青山安宏
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685016
  • [学会発表] リボソームを利用した非天然型高分子合成に向けた化学的アプローチ : 化学的ミスアシル化AMP 法に基づく非天然基質の触媒的tRNA 付加反応と翻訳系への展開2008

    • 著者名/発表者名
      山東信介・益啓貴・青山安宏
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学、船橋、千葉
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [学会発表] 細胞間相違解析を目指した核酸動的イメージング分子素子の開発2008

    • 著者名/発表者名
      山東信介
    • 学会等名
      第5回ライフサーベイヤシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655063
  • [学会発表] リボソームを用いた非天然型高分子合成に向けたアプローチ:化学的ミスアシル化AMP法に基づく非天然基質の触媒的tRNA付加反応と翻訳系への展開2008

    • 著者名/発表者名
      山東信介、益啓貴、青山安宏
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会(2008)
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685016
  • [学会発表] 蛋白質翻訳システムの応用に向けた化学的アプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      益啓貴・速水将勝・小川敦司・西輝之・山東信介・青山安宏
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー研究会第1回年会
    • 発表場所
      京都大学、京都
    • 年月日
      2007-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [学会発表] 翻訳システムを用いた非天然型高分子合成に向けた化学的アプローチ:Chemicaly Misacylated'AMP法による非天然型基質の触媒的tRNAミスアシル化2007

    • 著者名/発表者名
      山東信介、益啓貴、青山安宏
    • 学会等名
      第2回 無細胞生命科学研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685016
  • [学会発表] 大腸菌リボソームによって導入可能な非天然基質の合理的拡張 : 主鎖伸長型基質の導入に関与するファクター2007

    • 著者名/発表者名
      水澤圭吾・阿部健二・山東信介・青山安宏
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      関西大学、吹田、大阪
    • 年月日
      2007-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [学会発表] 翻訳システムを用いた非天然型高分子合成に向けた化学的アプローチ: Chemicaly Misacylated AMP法による非天然型基質の触媒的tRNAミスアシル化2007

    • 著者名/発表者名
      山東信介、益啓貴、青山安宏
    • 学会等名
      第2回無細胞生命科学研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19685016
  • [学会発表] A New Strategy for Enzymatic Acylation of tRNA with Unnatural Substrates.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Masu, S. Sando, Y. Aoyama
    • 学会等名
      American Chemical Society 234th National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      ボストン(米国)
    • 年月日
      2007-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [学会発表] 蛋白質翻訳システムの応用に向けた化学的アプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      益啓貴・速水将勝・小川敦司・西輝之・山東信介・青山安宏
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      関西大学、吹田、大阪
    • 年月日
      2007-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [学会発表] 非天然分子を基質とする触媒的tRNAミスアシル化に向けたアプローチ : 化学的ミスアシル化AMP 法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      益啓貴・山東信介・青山安宏
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学、仙台、宮城
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [学会発表] 化学的アプローチに基づく生体分子機能の拡張と非侵襲的解析ツールへの展開2007

    • 著者名/発表者名
      山東信介・青山安宏
    • 学会等名
      第2回無細胞生命科学研究会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [学会発表] A new strategy for acylation of tRNA with unnatural substrates2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Masu, Masayoshi Hayami, Shinsuke Sando, , Yasuhiro Aoyama
    • 学会等名
      134th ACS National Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2007-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [学会発表] Rational design of main-chain elongated substrates acceptable by the E.coli ribosome2007

    • 著者名/発表者名
      Keigo Mizusawa, Shinsuke Sando, , Yasuhiro Aoyama
    • 学会等名
      134th ACS National Meeting
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2007-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [学会発表] 大腸菌リボソームによって導入可能な非天然基質の拡張 : 主鎖伸長型基質の導入に関与するファクター2007

    • 著者名/発表者名
      水澤圭吾・阿部健二・山東信介・青山安宏
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー研究会第1回年会
    • 発表場所
      京都大学、京都
    • 年月日
      2007-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • [学会発表] Sensing of Nucleic Acid Sequences Using Unmodified Nucleic Acid as a Probe2007

    • 著者名/発表者名
      山東信介
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Approaches to Single-Cell Analysis
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655063
  • [学会発表] Effort toward Ribosome-Catalyzed Synthesis of Structurally-Diverse Peptidomimetic Libraries : Expansion of Unnatural Substrates Acceptable by the E. coli Ribosome2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Abe, Nobuhiko Sato, Toshihiro Shibata, Keigo Mizusawa, , Shinsuke Sando, Yasuhiro Aoyama
    • 学会等名
      International Conference of Japanese Peptide Symposium/Peptide Engineering Meeting
    • 発表場所
      横浜、神奈川
    • 年月日
      2006-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350084
  • 1.  青山 安宏 (00038093)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 51件
  • 2.  金原 数 (30282578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永井 健治 (20311350)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  新井 由之 (20444515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松田 知己 (50419206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堀川 一樹 (70420247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  秋吉 一成 (90201285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  遠藤 健 (70304730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上田 泰己 (20373277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石島 秋彦 (80301216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  今田 勝巳 (40346143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  前島 一博 (00392118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野地 博行 (00343111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  冨樫 祐一 (50456919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉村 成弘 (90346106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渡邉 朋信 (00375205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤田 克昌 (80362664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹内 昌治 (90343110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小松崎 民樹 (30270549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡田 康志 (50272430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  原田 慶恵 (10202269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  浦野 泰照 (20292956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小澤 岳昌 (40302806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  野中 洋 (80579269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  岡本 晃充 (60314233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  今倉 悠貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  伊藤 慎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  谷口 正輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  齋藤 雄太朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi