メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
廣田 義人
HIROTA YOSHITO
ORCID連携する
*注記
研究者番号
20346159
その他のID
所属 (現在)
2020年度: 大阪工業大学, 知的財産学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2013年度: 大阪工業大学, 知的財産学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 大阪工業大学, 公私立大学の部局等, 教授
2011年度: 大阪工業大学, 公私立大学の部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
博物館学
キーワード
研究代表者以外
博物館資料論 / 産業技術史 / 技術映像論 / 技術の実態保存 / 技術教育利用 / 技術映画 / 技術史史料 / 技術教育教材 / 技術産業理解の増進 / 映像資料論 / 映像資料 / 保存と公開
研究課題
(
1
件)
研究成果
(
6
件)
共同研究者
(
5
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
映像資料に基づく産業技術と労働の分析ならびに科学技術産業理解の増進
研究代表者
堀尾 尚志
研究期間 (年度)
2011 – 2013
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
博物館学
研究機関
神戸大学
すべて
2014
2013
2012
その他
すべて
学会発表
[学会発表] 「実態保存」としての技術映像
2014
著者名/発表者名
堀尾尚志、廣田義人、森田恒之、後藤邦夫
学会等名
日本産業技術史学会
発表場所
青山学院短期大学
データソース
KAKENHI-PROJECT-23501225
[学会発表] 「実態保存」としての技術映像
2014
著者名/発表者名
堀尾尚志、廣田義人、森田恒之、天野雅彦、後藤邦夫
学会等名
日本産業技術史学会年会
発表場所
青山学院女子短期大学
年月日
2014-06-21
データソース
KAKENHI-PROJECT-23501225
[学会発表] 60年代製造企業が企画した技術映画について
2013
著者名/発表者名
堀尾尚志、廣田義人、森田恒之
学会等名
日本産業技術史学会年会
発表場所
大阪工業大学大宮キャンパス
年月日
2013-06-15
データソース
KAKENHI-PROJECT-23501225
[学会発表] 産業技術史映像資料の保存と活用
2012
著者名/発表者名
堀尾尚志、後藤邦夫、廣田義人、森田恒之
学会等名
日本産業技術史学会
発表場所
九州大学大橋キャンパス
データソース
KAKENHI-PROJECT-23501225
[学会発表] 産業技術史映像資料の保存と活用
2012
著者名/発表者名
堀尾尚志、後藤邦夫、廣田義人、森田恒之
学会等名
日本産業技術史学会年会
発表場所
九州大学大橋キャンパス
年月日
2012-06-24
データソース
KAKENHI-PROJECT-23501225
[学会発表] 60年代製造企業が企画した技術映画について
著者名/発表者名
堀尾尚志、廣田義人、森田恒之、後藤邦夫
学会等名
日本産業技術史学会
発表場所
大阪工業大学大宮キャンパス
データソース
KAKENHI-PROJECT-23501225
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
堀尾 尚志
(00031229)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
6件
2.
森田 恒之
(10133612)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
6件
3.
奥村 弘
(60185551)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
天野 雅敏
(80122985)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
5.
山口 悦司
(00324898)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×