• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横塚 由美  TAGAWA Yumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

田川 由実  TAGAWA Yumi

田川 由美  タガワ ユミ

隠す
研究者番号 20348189
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 明海大, 歯学部, 助手
2002年度 – 2004年度: 明海大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学 / 形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
抗原提示 / ガングリオシド / CD1 / Guillain-Barre症候群
研究代表者以外
Butyric acid / Apoptosis / 線維芽細胞 / アポトーシス / T細胞 / 酪酸 … もっと見る / 脂肪酸 / Phosphorylated proteins / Osteoclasts / Proteome / ケモカイン / ケモカインレセプター / 走化性 / NFATc / AP-1 / リン酸化タンパク / 破骨細胞前駆細胞株4B12細胞 / リン酸化タンパク質 / NFATcl / c-Fos / JNK / p38 / ERK / 破骨細胞分化 / リン酸化蛋白質 / 破骨細胞 / プロテオーム / Short-chain fatty acid / Adhesion molecule / Fibroblast / T cell / tight junction / 上皮細胞 / 接着分子 / Adhesion molecules / T-cell Fibroblast / Fatty acids / Anaerobic bacteria. / Periodontitis / 歯周病 / 嫌気性菌 / 接着因子 / 歯周病原菌 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ギラン・バレー症候群の自己抗原認識における粘膜免疫組織とCD1bの役割研究代表者

    • 研究代表者
      横塚 由美
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      明海大学
  •  粘膜上皮・線維芽細胞による酪酸誘導T細胞アポトーシス解除機構の解析

    • 研究代表者
      落合 邦康
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
      明海大学
  •  破骨細胞前駆細胞樹立株を用いた破骨細胞形成に関与するリン酸化蛋白の網羅的解析

    • 研究代表者
      天野 滋
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      明海大学
  •  遺伝子導入法を用いた線維芽細胞によるT細胞アポトーシス解除機構の解明

    • 研究代表者
      落合 邦康
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      明海大学
  • 1.  天野 滋 (90167958)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  落合 邦康 (50095444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹下 玲 (70236454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  落合 智子 (20130594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  天野 修 (60193025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  瀬戸 真太郎 (50383203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi