• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 奈美  Yamamoto Nami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20351934
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 和歌山大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 和歌山大学, 教育学部, 教授
2011年度 – 2016年度: 和歌山大学, 教育学部, 准教授
2008年度 – 2010年度: 和歌山大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 教科教育学
研究代表者以外
教科教育学 / 農業環境工学 / 生活科学一般 / 農業情報工学
キーワード
研究代表者
家庭科 / 教室環境 / 授業スキル / 教室管理 / 調理実習室 / 安全・衛生 / 小中学校 / 実習室管理 / 調理実習 / 教材開発 … もっと見る / 教科書 / リスク / 調理 / 食情報 / 食品添加物 / 食中毒 / 教科書分析 / 安全・安心 / 食生活 … もっと見る
研究代表者以外
家庭科 / パッケージ / パッケージ教材 / ビデオ / 教材 / 動画 / 授業研究 / 分離・収集 / 回収 / 分離 / 食物繊維 / 機能性物質 / 未利用資源 / バイオマス / 浸漬 / 粉末化 / 乾燥 / 機能性 / 物性 / 構造 / 果皮 / カンキツ / 着衣着火 / 高等学校家庭科 / 中学校家庭科 / 着方学習 / 高齢者 / 教科書分析 / 安全・安心 / 衣生活 / 組織化学染色 / 粒内分布 / 成分 / 種子 / 顕微鏡 / 組織構造 / 食品 / 可視化 / 画像解析 / 画像処理・画像認識 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  調理実習授業において求められる教師の授業・管理スキルの検討研究代表者

    • 研究代表者
      山本 奈美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  家庭科における「食生活の安全・安心」の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      山本 奈美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  カンキツ果実果皮部の食品素材としての回収法および機能性の探索

    • 研究代表者
      小川 幸春
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  動画共有システムによる授業研究を踏まえた家庭科教育パッケージ教材の開発

    • 研究代表者
      永田 智子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  中学校・高等学校家庭科における「衣生活の安全・安心」を意識した指導の検討

    • 研究代表者
      今村 律子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  リフラクションイメージングによる種子含有成分の粒内分布解析

    • 研究代表者
      小川 幸春
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業情報工学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2023 2021 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 小学校家庭科における炊飯学習の内容と課題2016

    • 著者名/発表者名
      山本奈美・静川郁子
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要-教育科学-

      巻: 67 ページ: 159-165

    • NAID

      120006250489

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381195
  • [雑誌論文] Young’s modulus and Poisson’s ratio changes in Japanese radish and carrot root tissues during boiling2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiharu Ogawa, Motoki Matsuura and Nami Yamamoto
    • 雑誌名

      International Journal of Food Properties

      巻: 18 号: 5 ページ: 1006-1013

    • DOI

      10.1080/10942912.2013.879388

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380135
  • [雑誌論文] 保蔵時の低濃度O2かつ高濃度CO2環境が未熟果および完熟果カットピーマンに及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木悠介,石川恵子,塩見慎次郎,山本奈美,Lam Van Man,小川幸春
    • 雑誌名

      農業生産技術管理学会誌

      巻: 20(2) ページ: 53-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380135
  • [雑誌論文] 異なるガス環境下で低温保蔵されたカットピーマンの含有成分量変化2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木悠介,石川恵子,山本奈美,小川幸春
    • 雑誌名

      食と緑の科学

      巻: 67 ページ: 29-33

    • NAID

      120007055115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380135
  • [雑誌論文] Compression properties of the fruit body of king oyster mushroom Pleurotus eryngii2012

    • 著者名/発表者名
      Yukiharu Ogawa, Akiko Miyazawa, Nami Yamamoto, Akira Suzuki
    • 雑誌名

      International Journal of Food Science and Technology

      巻: 47 ページ: 2487-2492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380135
  • [雑誌論文] Uniaxial compression and structural deformation of fermented soybean seed2011

    • 著者名/発表者名
      小川幸春, 田口聡, 山本奈美
    • 雑誌名

      Journal of Texture Studies 00304.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580284
  • [雑誌論文] Uniaxial compression and structural deformation of fermented soybean seed2011

    • 著者名/発表者名
      Yukiharu Ogawa, Satoshi Taguchi, Nami Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Texture Studies

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580284
  • [雑誌論文] 力学的な圧縮による納豆粒の構造変化2009

    • 著者名/発表者名
      小川幸春, 田口聡, 山本奈美, 田川彰男
    • 雑誌名

      美味技術研究会誌 13

      ページ: 46-50

    • NAID

      130003855332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580284
  • [雑誌論文] 納豆作製工程におけるダイズ粒の力学物性と顕微構造の変化2008

    • 著者名/発表者名
      小川幸春, 田口聡, 山本奈美, 田川彰男
    • 雑誌名

      日本食品工学会誌 9(3)

      ページ: 151-156

    • NAID

      130004039987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580284
  • [雑誌論文] 納豆作製工程におけるダイズ粒の力学物性と顕微構造の変化2008

    • 著者名/発表者名
      小川幸春, 田口聡, 山本奈美, 田川彰男
    • 雑誌名

      日本食品工学会誌 9

      ページ: 151-156

    • NAID

      130004039987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580284
  • [学会発表] 和歌山県の小・中学校における調理実習室の使用状況と設備の課題2023

    • 著者名/発表者名
      山本奈美
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会近畿地区会2023年度研究・実践発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02529
  • [学会発表] 調理実習室の管理状況と管理者の意識 ‐和歌山県の小中学校を対象とした質問紙調査から‐2023

    • 著者名/発表者名
      山本奈美
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02529
  • [学会発表] 2020年度の和歌山県における小中学校家庭科の調理実習実施状況2021

    • 著者名/発表者名
      山本奈美
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会近畿地区会研究・実践発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02529
  • [学会発表] 小・中学校家庭科の調理実習における安全教育の実態2016

    • 著者名/発表者名
      山本奈美・伊藤圭子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第59回大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2016-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381195
  • [学会発表] Development of lesson study packages for support in planning and improving home economics lessons2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko NAGATA, Hisashi Ogawa, Jyunichi KAKEGAWA, Koichiro MORIHIRO, Junko AKAMATSU, Nami YAMAMOTO, Mayuko SUZUKI, Fumiko NODA, Noriko SAKAKIBARA, Yoko SUZUKI,Yuki YANO
    • 学会等名
      XXIII IFHE World Congress 2016
    • 発表場所
      Daejeon Convention Center, Daejeon, Korea
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531124
  • [学会発表] 中学校家庭科における調理計画のためのワークシートの分析2015

    • 著者名/発表者名
      山本奈美
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第58回大会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381195
  • [学会発表] 中学校家庭科授業ビデオパッケージの開発2015

    • 著者名/発表者名
      永田智子,赤松純子,榊原典子,鈴木真由子,鈴木洋子,矢野由起,山本奈美
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
    • 発表場所
      アネックスパル法円坂
    • 年月日
      2015-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531124
  • [学会発表] 小学校家庭科授業の実施・改善を支援する授業研究パッケージの開発2013

    • 著者名/発表者名
      永田智子,赤松純子,榊原典子,鈴木真由子,鈴 木洋子,田中宏子,山本奈美
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531124
  • [学会発表] Analysis of a Japanese Senior High School Home Economics Textbooks : Emphasizing Textiles & Clothing Safety/Security in Everyday Life2012

    • 著者名/発表者名
      IMAMURA, R., YAMAMOTO, N., and AKAMATSU, J.
    • 学会等名
      International Federation for Home Economics 2012 World Congress
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500710
  • [学会発表] A Simple Method for Measurement of Poisson's Ratio for Tissue of Agricultural Products2010

    • 著者名/発表者名
      Yukiharu Ogawa, Motoki Matsuura, Nami Yamamoto, Nami Yamamoto
    • 学会等名
      XVIIth World Congress of the International Commission of Agricultural and Biosystems Engineering, CSBE100580
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580284
  • [学会発表] 中学校家庭科教科書における衣生活の「安全・安心」2009

    • 著者名/発表者名
      今村律子、山本奈美、赤松純子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第52回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学札幌校、北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500710
  • [学会発表] 小学校家庭科授業ビデオパッケージの開発

    • 著者名/発表者名
      永田智子・赤松純子・榊原典子・鈴木真由子・鈴木洋子・田中宏子・山本奈美
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会近畿地区会実践・研究発表会
    • 発表場所
      アネックスパル法円坂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531124
  • [学会発表] 高校生・大学生・教員の「食の安全」に対する認識

    • 著者名/発表者名
      山本奈美
    • 学会等名
      (社)日本家政学会 第66回大会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381195
  • 1.  赤松 純子 (40141709)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  小川 幸春 (00373126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  今村 律子 (00176504)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  江頭 祐嘉合 (80213528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平井 静 (90432343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  疋田 慶夫 (50127908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  永田 智子 (10283920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  森廣 浩一郎 (40263412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  掛川 淳一 (90403310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  小川 修史 (90508459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  鈴木 洋子 (40187779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  榊原 典子 (90141473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  田中 宏子 (00324559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  矢野 由起 (00140054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  鈴木 真由子 (60241197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  野田 文子 (90189407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  川嶋 径代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  北又 寿美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  森広 浩一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi