• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 学  TAKAHASHI Manabu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20357370
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地圏資源環境研究部門, 主任研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 活断層・火山研究部門, 上級主任研究員
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 活断層・火山研究部門, 上級主任研究員
2009年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 地圏資源環境研究部門, 主任研究員
2007年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 地圏資源環境研究部門, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地質学 / 人文・社会系 / 固体地球惑星物理学
キーワード
研究代表者以外
ブレークアウト / 非弾性ひずみ回復 / 断層掘削 / 東北地震 / 熱物性 / 応力 / 古地震 / 第四紀 / 西アジア / 風化 … もっと見る / 第四紀年代測定法 / 湖沼堆積物 / 透水性 / 降水 / 塩害 / 地震・活断層 / 自然災害 / メソポタミア粘土板 / 環境変動 / 地震活動 / 風成塵と降水 / 堆積物と粘土板 / 環境動態 / 鍾乳石と環境変動 / 地質災害 / 地球化学 / 古環境 / 堆積物 / メソポタミア / 風成塵 / 地震 / 火山 / 地球化学分析 / 河川水 / 降雨 / 氾濫源堆積物 / 粘土板 / 非弾性ひずみ回復法 / 孔内検層 / コア試料 / 科学掘削 / 応力計測 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  東北巨大地震断層近傍の応力状態:「ちきゅう」による日本海溝掘削からのアプローチ

    • 研究代表者
      林 為人 (リンウェイレン)
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      京都大学
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  堆積物に記録される西アジアにおける第四紀環境変動の解読

    • 研究代表者
      安間 了
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  海洋底深層掘削のコア試料を用いた応力計測に関する基礎研究

    • 研究代表者
      林 為人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構

すべて 2016 2015 2014 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 水銀圧入法による岩石の空隙寸法分布測定2016

    • 著者名/発表者名
      林 為人,高橋 学, 佐東大作, 葉 恩肇, 橋本善孝, 谷川 亘
    • 雑誌名

      応用地質

      巻: 57 号: 5 ページ: 201-212

    • DOI

      10.5110/jjseg.57.201

    • NAID

      130005296526

    • ISSN
      0286-7737, 1884-0973
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03738, KAKENHI-PROJECT-25287134, KAKENHI-PROJECT-15KK0170
  • [雑誌論文] Three-dimensional pore geometry and permeability anisotropy of Berea sandstone under hydrostatic pressure: connecting path and tortuosity data obtained by microfocus X-ray CT2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M., Kato M., Lin W., Sato M.
    • 雑誌名

      Developments in Engineering Geology, Geological Society London, Engnieering Geology Special Publication

      巻: 27 号: 1 ページ: 207-215

    • DOI

      10.1144/egsp27.18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03738, KAKENHI-PROJECT-25287134
  • [雑誌論文] Experimental Study on Measurement Methods of Bulk Density and Porosity of Rock Samples2015

    • 著者名/発表者名
      Lin W., O., Tadai, M. Takahashi, D. Sato, T. Hirose,W. Tanikawa, Y. Hamada, K. Hatakeda
    • 雑誌名

      Journal of Geoscience and Environment Protection

      巻: 3 号: 05 ページ: 72-79

    • DOI

      10.4236/gep.2015.35009

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287134
  • [雑誌論文] Anisotropy of strength and deformability of Inada granite under uniaxial tension2008

    • 著者名/発表者名
      LIN, Weiren, TAKAHASHI Manabu
    • 雑誌名

      Chinese Journal of Rock Mechanics and Engineering Vol.27,No.12

      ページ: 2463-2472

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540453
  • [雑誌論文] Microscopic visualization of rocks by micro focus X-ray CT under confining and pore pressures2008

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Manabu, TAKEMURA Takato, LIN Weiren, URUSHIMATSU Yukihiko
    • 雑誌名

      Chinese Journal of Rock Mechanics and Engineering Vol.27,No.12

      ページ: 2455-2462

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540453
  • [学会発表] 水銀ポロシメータを用いた各種岩石試料の空隙構造測定2015

    • 著者名/発表者名
      林 為人、高橋 学
    • 学会等名
      日本応用地質学会平成27年度研究発表会
    • 発表場所
      京都大学 宇治キャンパス、京都府宇治市
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287134
  • [学会発表] 微視的内部構造からみた砂岩試料における剪断面近傍の透水性評価2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 稔・竹村 貴人・高橋 学・安間 了
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101011
  • [学会発表] A Case Study of Three-dimensional Determination of Stress Orientation to Crystalline Rock Samples in Wenchuan Earthquake Fault Scientific Drilling Project Hole-22014

    • 著者名/発表者名
      Weiren Lin, Lianjie Wang, Junwen Cui, Dongsheng Sun,and Manabu Takahashi
    • 学会等名
      12th International Association for Engineering Geology Congress
    • 発表場所
      Torino, Italy
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287134
  • 1.  林 為人 (80371714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  安間 了 (70311595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  谷川 亘 (70435840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  木下 正高 (50225009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  八木 勇治 (50370713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  昆 慶明 (80709634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横尾 頼子 (00334045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  申 基チョル (50569283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀川 恵司 (40467858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐野 貴司 (40329579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山本 裕二 (00452699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡辺 千香子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  辻 彰洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  折橋 裕二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  安富 友樹人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 稔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  潮見 和幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  浅井 公輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  阪本 千尋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  DILEK Yildrim
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  ALTAWEEL Mark
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  JOTHERI Jaafar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  MEHRABANI Shiva
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  AZIZI Hussein
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  POSHTKOOHI Monireh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  RASHEED Kamal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  HAMA Hashim
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  MOHAMMAD Yusif
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  KADIOGLU Yusuf
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  SARIFAKIOGLU Ender
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  BAHROUDI Abbas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  KOYI Hemin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  GULLU Bahattin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  ORHAN Ahmet
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi